虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/14(金)17:35:06 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)17:35:06 No.554421467

ガンダムクイズ

1 18/12/14(金)17:36:45 No.554421688

おっちゃんは年々増えてるから…

2 18/12/14(金)17:37:53 No.554421866

真ん中の大河の台詞が俺の本音すぎる

3 18/12/14(金)17:39:01 No.554422044

今だと答えはどうなるの?

4 18/12/14(金)17:43:02 No.554422673

>今だと答えは 誰も答えられないんじゃねえかな…

5 18/12/14(金)17:44:19 No.554422867

RX78は1~7だっけ 8は設定だけだよね

6 18/12/14(金)17:44:40 No.554422921

右下のススム君は最初は嫌味な奴だったけれど 大河の良い相棒ポジションになっていって いつの間にかフェード・アウトしていたな…

7 18/12/14(金)17:47:11 No.554423280

BWSは可変じゃないと言うのか

8 18/12/14(金)17:47:24 No.554423310

7種類以上出したのに8号機は未だに設定されてない

9 18/12/14(金)17:47:53 No.554423383

問題1はどうなんだ…? 出題者の意図としてはリ・ガズィなんだろうけど 変形できないって表現すると語弊があるような……

10 18/12/14(金)17:48:48 No.554423508

単体なら兎も角オプションパーツ込みの変形はダメじゃないかな…

11 18/12/14(金)17:49:49 No.554423649

つまり問題が悪い…

12 18/12/14(金)17:50:16 No.554423711

G-3って何か作品に出たことある?

13 18/12/14(金)17:50:50 No.554423800

GPシリーズもRX78なんだよなあ

14 18/12/14(金)17:51:21 No.554423877

>G-3って何か作品に出たことある? Gの影忍の主人公機(アンオフィシャル)

15 18/12/14(金)17:52:10 No.554424022

>出題者の意図としてはリ・ガズィなんだろうけど >変形できないって表現すると語弊があるような…… BWS着けてそれっぽいポーズしてるだけだし… なんか他のMSに刺さりそうだ

16 18/12/14(金)17:52:52 No.554424140

リ・ガズィはフライトパーツつけてそれっぽくしてるだけで変形要素はほとんどないのだ

17 18/12/14(金)17:53:49 No.554424290

>GPシリーズもRX78なんだよなあ じゃあ0~4を足して12種類か

18 18/12/14(金)17:54:25 No.554424402

ピクシーとアレックスも型番にRX-78って入ってるんだよな……

19 18/12/14(金)17:55:59 No.554424639

GPの0と4はあるって言っていいのか…?

20 18/12/14(金)17:56:00 No.554424640

可動部たたんで剛性上げてスラスター束ねて方向まとめる 変形なんてそれでいいんだよ

21 18/12/14(金)17:57:33 No.554424929

しかしよくこの知識でG研受かったよな大河…

22 18/12/14(金)17:57:41 No.554424955

RX-78とか既に7種類でも聞かないぐらいいそう

23 18/12/14(金)17:57:42 No.554424957

連邦はどんだけおっちゃんの幻想に取りつかれてるんだ

24 18/12/14(金)17:59:18 No.554425254

連邦の偉い人はおっちゃんのことその辺の子供乗せて無双したロボだと思ってるから…

25 18/12/14(金)17:59:20 No.554425265

>G-3って何か作品に出たことある? ハゲの小説版

26 18/12/14(金)18:00:13 No.554425433

画像の時代でもMSVやMSX含むとRX-78って三機より多いよね?

27 18/12/14(金)18:02:44 No.554425869

>GPの0と4はあるって言っていいのか…? 4はガーベラテトラの中身として公式だけど0はありゃただの電ホオリジナルだ

28 18/12/14(金)18:05:06 No.554426272

フルアーマーとかパーヘクトとかはどういう扱いなのん?

29 18/12/14(金)18:05:24 No.554426330

あれはFA-78だ

30 18/12/14(金)18:06:05 No.554426462

GPは抹消されたのでノーカン

31 18/12/14(金)18:06:24 No.554426509

せんせー陸戦ガンダムはガンダムに入りますかー?

32 18/12/14(金)18:08:16 No.554426794

>あれはFA-78だ ああなんかアーマードバルキリーみたくRX-78が装甲着込んでるような認識だったけど機体からして違うんだな

33 18/12/14(金)18:08:33 No.554426839

>せんせー陸戦ガンダムはガンダムに入りますかー? RX-79だからこの場合はだめです

34 18/12/14(金)18:11:51 No.554427416

後から色々増えすぎる…

35 18/12/14(金)18:15:04 No.554427954

>ああなんかアーマードバルキリーみたくRX-78が装甲着込んでるような認識だったけど機体からして違うんだな そもそもフルアーマーガンダムは実機が存在しないはず…

36 18/12/14(金)18:17:25 No.554428361

もう増やせないだろと思わせといて不意に増やしやがるからな公式は…

37 18/12/14(金)18:17:40 No.554428414

>ああなんかアーマードバルキリーみたくRX-78が装甲着込んでるような認識だったけど機体からして違うんだな 装甲着ると型式番号が変わります

38 18/12/14(金)18:18:29 No.554428573

フルアーマーガンダムは?

39 18/12/14(金)18:20:42 No.554429009

RX-79(G)はおっちゃん系列じゃない? RX-78-NT1はおっちゃん系列?FAやヘビガンは?パーフェクト含む? くそー全然わからん!

40 18/12/14(金)18:22:14 No.554429298

この辺はもう公式の認識すらメチャクチャだったりするのでどうしょうもねえ

41 18/12/14(金)18:25:00 No.554429827

RX-78からナンバリングが続いていたはずの79に RX-79[G]とRGM-79が同居してる理由を答えよ

42 18/12/14(金)18:26:01 No.554430023

GT-FOURは型番なんだったっけなぁ

43 18/12/14(金)18:28:41 No.554430518

メカ設定ではアナザーの方が問題作りやすいよね

44 18/12/14(金)18:29:23 No.554430641

08は一年戦争の世界観を歪めすぎる…

45 18/12/14(金)18:34:03 No.554431463

78増えすぎ問題

46 18/12/14(金)18:34:38 No.554431573

オリジンガンダムは別カウント?

47 18/12/14(金)18:36:39 No.554431948

アトラスガンダムもRX78だよね?

48 18/12/14(金)18:36:56 No.554431999

>ピクシーとアレックスも型番にRX-78って入ってるんだよな…… G4実験部隊のG4ってなんだよっていう

49 18/12/14(金)18:37:48 No.554432166

>そもそもフルアーマーガンダムは実機が存在しないはず… (何故か後年出てくる腕)

50 18/12/14(金)18:38:05 No.554432232

ピクシーのXXもよくわかってない

51 18/12/14(金)18:40:38 No.554432712

>RX-78-NT1はおっちゃん系列?FAやヘビガンは?パーフェクト含む? フルアーマーの型番はFA-78-1 ヘビガンはFA-78-2 パーフェクトガンダムは一応MSVに入ってるけど実在してない扱いだったはず…

52 18/12/14(金)18:40:59 No.554432765

試験中に設問への質問は許されますか?

53 18/12/14(金)18:42:29 No.554433083

>4はガーベラテトラの中身として公式だけど0はありゃただの電ホオリジナルだ そのうちどうせ公式になる

↑Top