虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/14(金)15:30:26 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)15:30:26 No.554404370

映画見るとジレンも相当おかしい強さだったのでは?ってなった

1 18/12/14(金)15:33:31 No.554404735

映画見なくても本編だけでそうなるよ!

2 18/12/14(金)15:39:52 No.554405620

悟空は身勝手を使えなくてブロリーは任意で超サイヤ人になれるかも怪しいという不安定さなのに

3 18/12/14(金)15:39:56 No.554405630

こいつほんと何なの…

4 18/12/14(金)15:42:34 No.554405996

ブロリーも強かったけど天使たちと身勝手悟空と合体枠を除けばスレ画が作中最強なんじゃないの?

5 18/12/14(金)15:43:00 No.554406048

鍛えたボディは裏切らないを地で行く

6 18/12/14(金)15:45:12 No.554406366

なんか単純に強いやつ

7 18/12/14(金)15:46:23 No.554406527

神の気とか変身とか無しで破壊神超えてるからな

8 18/12/14(金)15:46:56 No.554406601

時飛ばし?飛ばした時間をストックしてその分遅延? 知るかバカそんな事より物理で殴るんだよ!!

9 18/12/14(金)15:48:00 No.554406744

スキルとかフォームチェンジの強さじゃなくて 単純にステあげてぶん殴る感じの強さだからな…

10 18/12/14(金)15:48:22 No.554406799

ちょっと追い詰められて焦っただけで身勝手に対抗してくる

11 18/12/14(金)15:48:40 No.554406838

ファイターズで使いたいなこいつ…

12 18/12/14(金)15:49:11 No.554406910

強さの質的には悟飯ちゃんが一番近いのかな…

13 18/12/14(金)15:49:43 No.554406981

まず正攻法で倒しきれずリングアウトでしか勝てなかった時点でヤバイ

14 18/12/14(金)15:49:45 No.554406986

>ちょっと追い詰められて焦っただけで身勝手に対抗してくる 化け物かよ化け物だった(目力を見ながら)

15 18/12/14(金)15:50:09 No.554407039

当初はなんかよくわからないオートガード反撃まであったからな

16 18/12/14(金)15:50:25 No.554407074

単体で破壊神越えてる化物

17 18/12/14(金)15:51:04 No.554407156

身勝手悟空さ時間切れまでぶつけてさらにフリーザ17号悟空さトリオでぶつかっていって 悟空さフリーザ捨て駒にしてやっとリングアウト勝ちっていう

18 18/12/14(金)15:51:11 No.554407173

最初は弱かったわけだし最初から強かった悟飯というよりもっと弱い連中が鍛えた極地みたいな

19 18/12/14(金)15:52:07 No.554407303

ブロリーも鍛えたらさらに強くなるんだろうか サイヤ人の寿命的にまだまだ現役だし今後が楽しみだな

20 18/12/14(金)15:53:55 No.554407541

新劇場版でブロリーはおろかスレ画と尊の株が上がるという 原作だと次章に移ったら前章のボスは既に雑魚化してるのに

21 18/12/14(金)15:54:43 No.554407651

破壊神単体で越えてるので破壊すら弾き飛ばしそうで 万一悪者だったら天使でも持ってこないと制圧できないレベル

22 18/12/14(金)15:55:02 No.554407689

>ブロリーも鍛えたらさらに強くなるんだろうか >サイヤ人の寿命的にまだまだ現役だし今後が楽しみだな ブロリーはむしろ素のままだと素質的には限界があって 超化でその壁超えた感じだったから形態変化していかないと上には行けないだろう まだゴッドとブルー残ってるけどその二つは暴走状態じゃ無理そうだからまずは力の制御が課題じゃないかね

23 18/12/14(金)15:55:16 No.554407723

尊はどうだろう…あいつと戦った時より悟空達ずっと強くなってるしなぁ…

24 18/12/14(金)15:55:34 No.554407743

ゴットを棒立ちしたまま指一本であしらう 20倍界王拳のブルーを一歩も動かずにボコボコにする 元気玉も睨むだけで跳ね返す 身勝手兆にも手抜きしたまま余裕で対応 追い詰められた後はトラウマで覚醒して身勝手完成させた悟空をギリギリまで追い詰める

25 18/12/14(金)15:56:24 No.554407852

尊は合体時なら今でも普通に通じる強さだと思う

26 18/12/14(金)15:56:29 No.554407863

ジレンの強さの秘密が知りたい

27 18/12/14(金)15:56:52 No.554407904

なんというか リングアウトあってよかったなって…

28 18/12/14(金)15:57:34 No.554407985

>ジレンの強さの秘密が知りたい 何者にも負けないように鍛えれば強くなるぞ

29 18/12/14(金)15:57:41 No.554408003

最終回の後によく考えたらこいつ最強のまんまだな…とか言われてたし

30 18/12/14(金)15:57:48 No.554408017

>なんというか >リングアウトあってよかったなって… そもそもそれなかったら最初戦った時にジレンが全員ぶっ殺して終わってるからな

31 18/12/14(金)15:57:50 No.554408022

>尊はどうだろう…あいつと戦った時より悟空達ずっと強くなってるしなぁ… 宇宙を完全復活させるとんでもない代物で叶えた不死身のおかげで破壊も貫通しないし仮に倒せても魂が広がって宇宙になります!とか最早強さ云々というより理不尽の塊すぎる

32 18/12/14(金)15:58:43 No.554408157

フリーザが化け物呼ばわりしたのこいつぐらい

33 18/12/14(金)15:58:58 No.554408188

理不尽には理不尽をぶつけんだよと言わんばかりの全ちゃんスイッチでござった…

34 18/12/14(金)15:59:13 No.554408217

>原作だと次章に移ったら前章のボスは既に雑魚化してるのに かつて雑魚化したボスの代表格だったフリーザが今じゃあの強さだしな

35 18/12/14(金)16:00:30 No.554408404

合体してる尊はともかくジレンは何面か先のボスキャラが出てきた感ある

36 18/12/14(金)16:00:48 No.554408452

今のフリーザってもう弱点ないよね… 欠点は敵が多すぎることかな…

37 18/12/14(金)16:01:00 No.554408476

>フリーザが化け物呼ばわりしたのこいつぐらい 言われてみれば強さへの自信もあってプライドが高いフリーザが 悟空さとの潰し合いで漁夫の利決め込む程度には化け物だからな…

38 18/12/14(金)16:02:31 No.554408692

ディスポとかトッポもいるのにジレンさえ残ってれば俺の宇宙の勝ちは揺るがないってピエロが言うくらいだからな…

39 18/12/14(金)16:02:57 No.554408737

今のフリーザ普通にトレーニングしてるらしいけどフリーザ一人だけだからな強いのは

40 18/12/14(金)16:03:40 No.554408834

ブルー二人を同時に相手にしてゴミ扱いしたのはやっぱおかしいって! ブロリーでもパワーアップ後半になってようやくやったことじゃねえか!

41 18/12/14(金)16:04:38 No.554408951

最終盤トッポが破壊神を継いで破壊扱えるようになったのに 最初の時点で恐らくもうそこは越えてるのがジレンだから…

42 18/12/14(金)16:06:04 No.554409147

なんでもかんでも素でやっちまうのは斬新だったな

43 18/12/14(金)16:07:12 No.554409300

このハゲはルールの都合で常時手加減状態だったからな…身勝手以外じゃ碌に体力も削れない…

44 18/12/14(金)16:07:45 No.554409380

単純にサイヤ人としてのパワーを追求し続けるベジータはスレ画に近いよね 悟空さはどっちかって言うと天使とかあの辺りに近づいてる気がする

45 18/12/14(金)16:08:55 No.554409533

身勝手もほぼ偶然の産物で再現手段が無いので 現時点ではコイツは手が付けられない強さのままという

46 18/12/14(金)16:10:19 No.554409718

身勝手はなんか出しづらくなっていくんだっけ

47 18/12/14(金)16:11:56 No.554409939

修行で獲得してないから今の悟空には使えない 大会は偶然の産物

48 18/12/14(金)16:12:03 No.554409951

>今のフリーザ普通にトレーニングしてるらしいけどフリーザ一人だけだからな強いのは 悟空ベジータと違って対等にトレーニングできる相手がいないのが辛いよねフリーザ

49 18/12/14(金)16:13:12 No.554410114

あまり覚えてないけど戦いが好きな悟空さと機械的に動く身勝手って相性悪そう

50 18/12/14(金)16:13:21 No.554410145

軍がめっちゃ弱体化してるからいちいち侵略にフリーザが出なきゃいけないっぽい

51 18/12/14(金)16:13:30 No.554410168

>ブルー二人を同時に相手にしてゴミ扱いしたのはやっぱおかしいって! 汗もかかず殺さないように手加減してゴミ扱いってのが酷い

52 18/12/14(金)16:14:01 No.554410223

>ブルー二人を同時に相手にしてゴミ扱いしたのはやっぱおかしいって! >ブロリーでもパワーアップ後半になってようやくやったことじゃねえか! 瞬間的な強さではブロリーやゴジータだけど総合的にはスレ画がダンチだよね

53 18/12/14(金)16:14:27 No.554410285

でも才能が高い程修行の伸びしろも高いからお互い研鑽し続ければいずれフリーザか勝つと思う

54 18/12/14(金)16:15:32 No.554410429

>でも才能が高い程修行の伸びしろも高いからお互い研鑽し続ければいずれフリーザか勝つと思う 単独でもブロリー相手に一時間は耐えられたのが地味にヤバすぎる…

55 18/12/14(金)16:17:06 No.554410623

最近どんどん好きになってきた

56 18/12/14(金)16:18:57 No.554410876

リングアウトルールあって本当によかった

57 18/12/14(金)16:19:06 No.554410895

お前たちにも教えよう。ジレンの過去を

58 18/12/14(金)16:19:29 No.554410946

リングアウトなかったら勝ち線が一切ないのが酷い

59 18/12/14(金)16:19:51 No.554410987

目力って簡単に言うけどなんだよそれ!?ってなる技だ 目力で防御も出来るし攻撃も出来る

60 18/12/14(金)16:20:30 No.554411070

>悟空ベジータと違って対等にトレーニングできる相手がいないのが辛いよねフリーザ ウィスみたいなのが師匠やトレーナーにつけば凄まじい勢いで伸びると思う 既に敵がほとんどいない強さからあのクラスの強さの師匠見つけられた悟空さ達が幸運なんだけど

61 18/12/14(金)16:20:31 No.554411073

亀仙流習い初めの悟空みたいなもんで今が伸び始めなんだフリーザは 話が続けばどんどん強くなるぞ

62 18/12/14(金)16:22:15 No.554411311

リングアウトすらフリーザ単独の特功だと軌道無理やり変えて反撃にまでうつったしな…

63 18/12/14(金)16:22:19 No.554411321

>お前たちにも教えよう。ジレンの過去を ジレンはバニラになった。

64 18/12/14(金)16:26:43 No.554411870

>単独でもブロリー相手に一時間は耐えられたのが地味にヤバすぎる… アイツはアイツでそこそこ強さが狂ってる…

65 18/12/14(金)16:26:57 No.554411908

ビルス様は時代の敗北者じゃけぇ

66 18/12/14(金)16:30:22 No.554412396

別に特殊能力とかじゃなくて単に強いから気が炎みたいになるハゲ

67 18/12/14(金)16:31:02 No.554412484

レベルを上げて物理で殴るのが最強だぞ

68 18/12/14(金)16:31:07 No.554412498

炎みたいなというか実際に燃えてる

69 18/12/14(金)16:32:39 No.554412711

体を鍛えて速く動けるようになれば神の気とも渡り合えるしなんなら勝てる

70 18/12/14(金)16:32:41 No.554412715

こいつの仲間と師匠皆殺しにしたやつ誰なんだよ!?

71 18/12/14(金)16:35:30 No.554413121

>体を鍛えて速く動けるようになれば神の気とも渡り合えるしなんなら勝てる バカも休み休み言えレベルのこと実行実現しやがって…

72 18/12/14(金)16:37:14 No.554413347

強すぎて逆に悟空がこいつに勝てるまで高まる身勝手ってなんなの?っなる

73 18/12/14(金)16:53:05 No.554415512

語らねばなるまい…

74 18/12/14(金)16:54:18 No.554415665

>こいつの仲間と師匠皆殺しにしたやつ誰なんだよ!? 見てきたかのように語るピエロが怪しいなと思ってたけど結局誰かはよくわからんかったな…

↑Top