虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/14(金)14:43:55 FE覚醒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)14:43:55 No.554398711

FE覚醒を今更クリアしたけどとても面白かったので他のシリーズもやってみたい 画像はマーク産んだ後に死んでしまった嫁

1 18/12/14(金)14:46:42 No.554399020

覚醒が面白かったなら覚醒より後のタイトルがいいと思う

2 18/12/14(金)14:48:15 No.554399174

>死んでしまった おい…

3 18/12/14(金)14:49:39 No.554399296

幼い女の子しか好きになれないんですか?

4 18/12/14(金)14:50:36 No.554399387

覚醒面白かったけどifやった後だと攻陣防陣が欲しくなる

5 18/12/14(金)14:51:42 No.554399498

ifいいけど3種あって勧めにくい

6 18/12/14(金)14:51:58 No.554399527

仮面の人とかきたねぇ賊とくっつけると凄いメンヘラっぽい子だ

7 18/12/14(金)14:52:28 KgXnyG1M [なー] No.554399581

なー

8 18/12/14(金)14:52:45 No.554399604

ンンって死亡ありだっけ ノノは死ななくてチキが死ぬのは覚えてる

9 18/12/14(金)14:52:55 No.554399622

敵には絆なんてないからダブルは組めないというのは面白い理由だと思った

10 18/12/14(金)14:53:03 No.554399635

ロリ出産させちゃダメだよ!

11 18/12/14(金)14:53:19 No.554399664

デュアルアタック!

12 18/12/14(金)14:54:20 No.554399781

ifとエコーズってやつはどっちのがいいんだろうか

13 18/12/14(金)14:54:53 No.554399846

うちだと農民の娘だなこの子 大体恐ろしい生き物に仕上がる

14 18/12/14(金)14:54:55 KgXnyG1M No.554399849

覚醒の時点だと味方を有利にするためのシステムだしダブル 難しすぎで敬遠されてたタイトルだから覚醒はそういう救済措置かなり多い

15 18/12/14(金)14:55:36 No.554399928

>ifとエコーズってやつはどっちのがいいんだろうか 面白さのベクトルが違う 両方面白いけど

16 18/12/14(金)14:55:43 No.554399943

>ifとエコーズってやつはどっちのがいいんだろうか 覚醒後ならifかなぁ エコーズもとい外伝はどのFEと比べても大分システム違う

17 18/12/14(金)14:56:31 No.554400044

>>死んでしまった >おい… 竜石つえーしてたらいきなり大ダメージくらった マークも死んだし呪われた家系だと思う

18 18/12/14(金)14:56:35 No.554400055

あの農民は英雄だしな

19 18/12/14(金)14:56:49 No.554400080

敵は屍兵とかだから絆とか有るわけねえってのはわかる 葉王の軍勢辺りは組んでもよかったかもだけど

20 18/12/14(金)14:57:15 No.554400135

ンンちゃん一番好き

21 18/12/14(金)14:57:28 No.554400158

呪いじゃねえ!

22 18/12/14(金)14:57:31 No.554400161

敵もダブルありだと色々めんどくさくなるって暗夜でわかった!

23 18/12/14(金)14:57:35 No.554400169

マイユニ作ってギャルゲーやりたいなら後残ってるのはifだけだ 新暗黒竜も一応ちょっとだけそういう要素あるかな

24 18/12/14(金)14:57:42 No.554400185

初プレイの農民はマリアベルとくっつけた 戦闘苦手とかいいながら疾風迅雷で戦場駆けずり回るバケモノが生まれた

25 18/12/14(金)14:57:43 No.554400188

>死んでしまった スレ「」はリセットしない派か 好きだよアタイそういうの

26 18/12/14(金)14:58:08 No.554400249

あるむ♥

27 18/12/14(金)14:58:46 No.554400313

エコーズはどうなんです?

28 18/12/14(金)14:58:56 No.554400330

覚醒はノーマル一周して満足した のでifをハードでやり始めたけど5章の竜特攻で死にまくるつらい

29 18/12/14(金)14:58:56 No.554400333

ifはシナリオ以外は満足できると思うが 暗夜は具合悪くなってきたらスキップでいいぞ

30 18/12/14(金)14:59:30 No.554400389

クラシック選んどかないと余った魔符の処理出来ないんだよな…

31 18/12/14(金)14:59:52 No.554400437

暗夜はとりあえずメリーバッドエンドに至る物語として遊べばまあ納得はできると思うぞ!

32 18/12/14(金)15:00:50 No.554400563

>エコーズはどうなんです? 基本フルボイス ストーリーの補完がかなり上手い 音楽の完成度が異常 バランスはオリジナルに合わせてるからちょっと悪いかな

33 18/12/14(金)15:01:44 No.554400676

>スレ「」はリセットしない派か >好きだよアタイそういうの 親は結構生き残ったけど子供が死にまくってちょっと悲しかったよ 希少な種族が絶滅したりヒーローになれなかったり

34 18/12/14(金)15:02:04 No.554400713

エコーズはなんか辛気臭い

35 18/12/14(金)15:02:34 No.554400777

覚醒・ifやったあとだと 旧作のかつぐシステムが どうして二人揃ってるのに弱体化するんですか? って思っちゃうからな…

36 18/12/14(金)15:02:38 No.554400787

スマブラspでFEに興味出てきたけどなにから始めるのがいいの? 現実的な範囲では3DSで遊べるタイトルからになるとおもうけど

37 18/12/14(金)15:03:45 No.554400934

覚醒ifエコーズがとっつきやすいと思うよやっぱり

38 18/12/14(金)15:03:45 No.554400937

覚醒で眼鏡魔法ウーマンの息子を取り損ねた セレナちゃんはめどかったけどがんばって取るだけはあった

39 18/12/14(金)15:04:14 No.554401003

>スマブラspでFEに興味出てきたけどなにから始めるのがいいの? 好きなスピリッツが出演してるゲームやればいいんじゃない? 蒼炎と暁はハード的にハードル高すぎるけど

40 18/12/14(金)15:04:15 No.554401005

普通に覚醒ifでいいだろう それ以前のFEは大分趣が違う

41 18/12/14(金)15:04:38 No.554401061

>スマブラspでFEに興味出てきたけどなにから始めるのがいいの? >現実的な範囲では3DSで遊べるタイトルからになるとおもうけど 覚醒かif wiiuあるなら封印の剣でもいい

42 18/12/14(金)15:04:56 No.554401101

紋章聖戦トラキアのSFCと封印烈火聖魔のGBAがよく語られる

43 18/12/14(金)15:05:05 No.554401116

GBAの3作が面白いしお勧めだけど現状実機かwiiUでしか出来ないのがな…

44 18/12/14(金)15:05:05 [ベルド] No.554401119

>覚醒・ifやったあとだと >旧作のかつぐシステムが >どうして二人揃ってるのに弱体化するんですか? >って思っちゃうからな… かつがないでくだち!

45 18/12/14(金)15:05:09 No.554401131

>セレナちゃんはめどかったけどがんばって取るだけはあった セレナちゃんとメガネ息子のカプはめっちゃ尊いのに…

46 18/12/14(金)15:05:32 No.554401188

エコーズは過去作ファン向けリメイクなので覚醒やifが好きな人向けではないかもしれない 具体的にいうとギャルゲ出来ない

47 18/12/14(金)15:06:01 No.554401250

蒼炎やらないで暁やってもなぁってなるが 蒼炎が一番プレイの敷居高いからな

48 18/12/14(金)15:06:10 No.554401277

覚醒やったならそれこそifに見覚えのある顔が出てくるからやればいいと思う

49 18/12/14(金)15:06:21 No.554401300

ガイアとサーリャ普通にぶっ殺しちゃったよ

50 18/12/14(金)15:06:53 No.554401373

リメイク紋章はちょっと進め辛い

51 18/12/14(金)15:06:56 No.554401378

普通にSFCの暗黒竜(紋章)からがいいが そんなにたくさんやってられないって人なら旧作はすっぱり諦めて覚醒以降だけに限定したほうがいい

52 18/12/14(金)15:07:05 No.554401403

俺は外伝やったことないけどエコーズ面白かったしFEの面白さをどう考えてるかによるんじゃないか

53 18/12/14(金)15:07:21 No.554401436

エコーズは固定カップリングとはいえ一部の敗北者以外いろんなカップルが出てくるからそういうの好きならオススメだぞ

54 18/12/14(金)15:07:41 No.554401486

初心者向けの白夜とやりごたえのある暗夜は鉄板

55 18/12/14(金)15:07:52 No.554401511

>ガイアとサーリャ普通にぶっ殺しちゃったよ サーリャはなるほどこれがあの噂に聞くエッチな子かと知ってたから大丈夫だったけど えっあの盗賊仲間になるんだ…というのは終わってから知った

56 18/12/14(金)15:08:07 No.554401545

ティアリングサーガやろうぜ なにタイトルが違うだけだ内容は一緒一緒 それ終ったらベルウィックサーガな

57 18/12/14(金)15:08:20 No.554401576

エコーズは会わなかったな俺には

58 18/12/14(金)15:08:30 No.554401598

FEHってのもあるぞ!

59 18/12/14(金)15:08:34 No.554401608

じゃあまずは覚醒からかなぁ

60 18/12/14(金)15:08:44 No.554401632

覚醒面白かったからFEツクール買ったけどアイデアがねえ

61 18/12/14(金)15:08:46 No.554401637

>それ終ったらベルウィックサーガな 鬼かよ

62 18/12/14(金)15:09:16 No.554401703

新暗黒竜と新紋章はどっちが先なの?

63 18/12/14(金)15:09:30 No.554401729

エコーズ面白いけどセリカがとにかく一人合点するとこだけマイナス50点

64 18/12/14(金)15:10:08 No.554401815

ifはシナリオがどうのこうの言われるけどハークラやってたらシナリオがどうでも良くなるレベルでリセットしたからあんまり覚えてない…

65 18/12/14(金)15:10:17 No.554401837

初心者向けは烈火か聖魔か覚醒かif白夜かな…

66 18/12/14(金)15:10:17 No.554401838

外伝の頃からセリカはすぐけおってたしな…

67 18/12/14(金)15:10:24 No.554401856

蒼炎が気楽に遊べたらな...

68 18/12/14(金)15:10:32 No.554401879

親友の娘を落とせるゲームという話は聞いてたけどそれ以外を知らなかったから まさか母になるとは思わなくてそれにめっちゃ驚いた

69 18/12/14(金)15:10:46 No.554401914

覚醒いいよね リベラ×ノノがイチオシです

70 18/12/14(金)15:11:43 No.554402024

>覚醒面白かったからFEツクール買ったけどアイデアがねえ シミュレーションRPGツクール95を!?

71 18/12/14(金)15:11:46 No.554402028

>親友の娘を落とせるゲームという話は聞いてたけどそれ以外を知らなかったから >まさか母になるとは思わなくてそれにめっちゃ驚いた 記憶喪失幼児退行親友ノ姉も落とせるぞ

72 18/12/14(金)15:11:49 No.554402037

今は他シリーズに手を出す前にルナティッククリアしようとして泣いてるところです

73 18/12/14(金)15:11:52 No.554402046

>覚醒いいよね >リベラ×ノノがイチオシです ギリ許される見た目

74 18/12/14(金)15:11:52 No.554402049

覚醒はシステムとっつきやすいしルナティック以外は好きなユニット二人でかなり無双できるぞ ストーリーもぶっちゃけテンプレ王道っちゃ王道だが ifはシステムいいけどDLC以外のストーリーや設定が挑戦的では?

75 18/12/14(金)15:12:10 No.554402076

アイクって今も一番人気のキャラなのに手っ取り早く触れるゲームがないのちょっと勿体ない気がするな

76 18/12/14(金)15:12:15 No.554402088

親友の妹を落とすと息子の厨二発言がシャレにならなくなるのが好き

77 18/12/14(金)15:12:33 No.554402117

>ifはシステムいいけどDLC以外のストーリーや設定が挑戦的では? 白夜もかなり王道だろ!? 暗夜がこう…

78 18/12/14(金)15:12:34 No.554402120

グレノノが好きです

79 18/12/14(金)15:12:44 No.554402139

GBA3作はシステムが同じなのでどれから始めても良い けど烈火が封印のネタバレになり得るし封印は難易度高いから聖魔封印烈火の順がいいかな…

80 18/12/14(金)15:12:54 No.554402166

ロンクー!(バシィ

81 18/12/14(金)15:12:54 No.554402168

>>覚醒面白かったからFEツクール買ったけどアイデアがねえ >シミュレーションRPGツクール95を!? SRPG STUDIOです…

82 18/12/14(金)15:13:09 No.554402200

蒼炎と暁はリメイクか移植すれば売れそうなんだがな 何を勿体ぶるのやら

83 18/12/14(金)15:13:09 No.554402201

ギャルゲーというかダービー的な部分が強いけど聖戦もいいぞ!

84 18/12/14(金)15:13:11 No.554402205

if面白いんだけどマイユニはやっぱ主人公じゃなくて主人公より一歩引いた位置にいるキャラがいいなと思った 新作はどうなるかな

85 18/12/14(金)15:13:21 No.554402233

蒼炎のために中古でwii買うのもなあ

86 18/12/14(金)15:13:28 No.554402247

ifは原案のシナリオも一部のってたのを見たけど確かに纏りよかったが地味で売れなさそうだった というかヒノカお姉ちゃん原案では存在してなかった

87 18/12/14(金)15:13:33 No.554402259

新紋章はおススメできる GBA以前はもう今どきおつらい 蒼炎は手に入るんならいいけど…

88 18/12/14(金)15:13:46 No.554402283

白夜のシナリオはあんまり語られないな

89 18/12/14(金)15:14:19 No.554402342

暗黒竜再リメイク希望です

90 18/12/14(金)15:14:23 No.554402350

覚醒が気に入ったのなら同じ絵師さんが描いてるifが入りやすいだろうね 個人的には暗黒竜からやって欲しいけど…

91 18/12/14(金)15:14:33 No.554402373

>白夜のシナリオはあんまり語られないな まあ特に言うこともないし…

92 18/12/14(金)15:14:37 No.554402383

カタリナ良いよね…

93 18/12/14(金)15:14:38 No.554402386

>蒼炎と暁はリメイクか移植すれば売れそうなんだがな >何を勿体ぶるのやら リメイクは言い出すと聖戦トラキアやGBA三作特に海外版のない封印どうするんだってなりかねないから難しいところである ざっくり移植してくれるのが一番ありがたいのだけれど

94 18/12/14(金)15:14:41 No.554402392

暁は完全な続編なせいで蒼炎やらないとさっぱりな上キャラが多すぎる 加減しろ馬鹿

95 18/12/14(金)15:14:42 No.554402394

あと覚醒DLCの絶望の未来編は親子会話が滅茶苦茶いいから本編後にやるのいいぞ!

96 18/12/14(金)15:14:48 No.554402403

>if面白いんだけどマイユニはやっぱ主人公じゃなくて主人公より一歩引いた位置にいるキャラがいいなと思った >新作はどうなるかな エーデルガルト・ディミトリ・クロードをクロム的な位置に置いたルフレ的なポジションなのかなベレト先生

97 18/12/14(金)15:14:54 No.554402413

やーいお前の兄ちゃん妹殺しー!

98 18/12/14(金)15:15:17 No.554402453

覚醒はストーリーとして褒めたいというのとは若干ズレてる感じになるけど 自己犠牲選んだら自軍のみんなから「どうして…」って言われまくるの本当にこういうのは勝手にやる事じゃないな…ってなるから好き 封印した方がとりあえずみんな喜ぶのも含めて

99 18/12/14(金)15:15:20 No.554402459

>ifはシステムいいけどDLC以外のストーリーや設定が挑戦的では? としあきの癖に配慮した言い回しが出来ておる喃

100 18/12/14(金)15:16:16 No.554402587

>暗黒竜再リメイク希望です (ぼやけたcg)

101 18/12/14(金)15:16:21 No.554402597

>新紋章はほんのり新暗黒の解説はしてくれるけどキャラが多すぎる >加減しろ馬鹿

102 18/12/14(金)15:16:34 No.554402614

>暁は完全な続編なせいで蒼炎やらないとさっぱりな上キャラが多すぎる >加減しろ馬鹿 よほど前作が好きでもない限りやる必要が無いという親切設計ぞ

103 18/12/14(金)15:16:38 No.554402618

葛藤を抱えたまま悪の手先としてボスの手駒のいいなりになり 罪の無い人達を一通り虐殺してから ボスはもう私達のボスじゃなかったのか!って反逆する感じの挑戦的なシナリオだったな

104 18/12/14(金)15:16:56 No.554402653

>新紋章はおススメできる >GBA以前はもう今どきおつらい >蒼炎は手に入るんならいいけど… 新紋章いいよね ルナティックダッシュは許さないけど…

105 18/12/14(金)15:17:02 No.554402668

正直俺は覚醒の杉田と男ルフレの相棒関係めっちゃ好き バディ物好きだから余計に

106 18/12/14(金)15:17:10 No.554402686

白夜は王子王女含んだ総勢の軍なのにやれ潜入だの地下街だのでこじんまりとした感じになるのがなんか寂しい

107 18/12/14(金)15:17:15 No.554402698

>>覚醒いいよね >>リベラ×ノノがイチオシです >ギリ許される見た目 リベラさんあの見た目で結構悲惨な過去がある的な話が出たりそこにノノが救いになったりマジいい話なんすよ… それはそれとして娘に小さい娘しか愛せないのですか?言われておお…神よ…!するんだけど

108 18/12/14(金)15:17:19 No.554402706

単純に敵盛られるだけとかじゃなくてAIのルーチンから違って来て3回遊べるifの戦略面は良い キャラも良い メインシナリオは飛ばしていいのよ

109 18/12/14(金)15:17:28 No.554402723

>葛藤を抱えたまま悪の手先としてボスの手駒のいいなりになり >罪の無い人達を一通り虐殺してから >ボスはもう私達のボスじゃなかったのか!って反逆する感じの挑戦的なシナリオだったな 罪のない人達の国も救うための行動だったし…

110 18/12/14(金)15:17:42 No.554402749

>新紋章はほんのり新暗黒の解説はしてくれるけどキャラが多すぎる >加減しろ馬鹿 FCからSFCで消えたキャラも新暗黒竜で追加されたキャラも全部追加する 多すぎる…

111 18/12/14(金)15:17:57 No.554402782

手強いシミュレーションとしてはかなり褒められた出来の暗夜

112 18/12/14(金)15:18:09 No.554402814

FE初プレイで簡単だと言われた白夜ノーマルで大量の死者を出したよ 暗夜ノーマルは終盤もう生きてる人数ぎりぎりだったからリセット使いまくったよ

113 18/12/14(金)15:18:12 No.554402820

また覚醒やりたくなってきた 今度はノノを汚いおっさんに孕ませるかな

114 18/12/14(金)15:18:30 No.554402853

ifの子世代DLCのシナリオはめっちゃいいんすよ… 子世代はこのDLCが初出でよかったんじゃねぇかな…

115 18/12/14(金)15:18:32 No.554402856

杉田ルフレガイアの仲良し馬鹿3人衆が俺の聖王軍の中核だ

116 18/12/14(金)15:18:43 No.554402866

>罪のない人達の国も救うための行動だったし… もうちょっとやりようはなかったのかってのが透魔なんだろうけど もうちょっとやりようはなかったのか

117 18/12/14(金)15:18:56 No.554402896

覚醒は負け組ペガサスナイトとか美人の聖職者みたいな過去にもいたなって感じの奴からウードみたいな現代的な味付けの子まで幅広いよね…

118 18/12/14(金)15:19:09 No.554402924

>正直俺は覚醒の杉田と男ルフレの相棒関係めっちゃ好き >バディ物好きだから余計に 最後のムービーいいよね…

119 18/12/14(金)15:19:10 No.554402928

>FCからSFCで消えたキャラも新暗黒竜で追加されたキャラも全部追加する >多すぎる… アカネイア戦記のキャラも入れる >多すぎる…

120 18/12/14(金)15:19:42 No.554402993

死んだと思ってたけど記憶を失って生き残ってた姉が親友と急に恋仲になって子供を生みました

121 18/12/14(金)15:20:02 No.554403036

俺はヘンリー×オリヴィエが何周しても変えられないマン! アズールとの親子会話が噛み合いすぎてどうにもできないマン!

122 18/12/14(金)15:20:18 No.554403078

男ルフレで記憶喪失になった親友の姉を込ますのいいよね

123 18/12/14(金)15:20:20 No.554403088

原案は男きょうだいだけだったと聞いたことがある アクアさんはいたはずだけど

124 18/12/14(金)15:20:23 No.554403093

クロムはマイユニ好きすぎない?

125 18/12/14(金)15:20:36 No.554403114

ifで一番すじ通ってるのはやっぱり白夜だと思うよ

126 18/12/14(金)15:21:02 No.554403173

最近は闇落ちルフレに中出しするエロフラで抜きまくってる

127 18/12/14(金)15:21:04 No.554403184

エコーズは弓が強いので名作

128 18/12/14(金)15:21:14 No.554403201

覚醒は色々言われてるけどあのとっつきやすさと最後のバトルからのムービーの爽やかさがあるから大好き というか「I」~為がよすぎる

129 18/12/14(金)15:21:20 No.554403213

orz

130 18/12/14(金)15:21:26 No.554403225

友人と思っていた人が突然男の本性をむき出し母にされました! 軍師なんてそんなんでいいんだよ… >おかえり…友よ 妻です…

131 18/12/14(金)15:21:41 No.554403251

覚醒は船を爆破したりヴァルム編はもっと戦うべき敵がいるんじゃなかろうかと思ったりクロムが1ステージ前の踊り子にコロッと落ちてたり 色々と話は言われるし分かるけどそんな嫌いかって言うとそうでもない感じがある ラストが良い感じに締めてるから良いか!みたいなのはある気がする

132 18/12/14(金)15:21:59 No.554403286

>ifで一番すじ通ってるのはやっぱり白夜だと思うよ 兄弟の事は残念だけど正義はこっちにあるからな

133 18/12/14(金)15:22:06 No.554403293

聖戦この前始めたけど死ぬほど広いマップでアゼルが置いてけぼりになりすぎる…あだnはそもそも城から出さない

134 18/12/14(金)15:22:13 No.554403310

>ifで一番すじ通ってるのはやっぱり白夜だと思うよ 白夜男暗夜女でやるのが一番それっぽいよね 透魔はどっちのほうがいいんだろうか…

135 18/12/14(金)15:22:17 No.554403318

ifは覚醒でプレイヤー側の無双要素でしかなかったダブルを敵側にも上手いこと落とし込んで凄いと思う

136 18/12/14(金)15:22:19 No.554403322

クロム親父の所業はどっかで語られんもんか ペレジアとの禍根にもなってるしその辺ちょっとはDLCで触れるもんだと思ってた

137 18/12/14(金)15:22:23 No.554403334

ラストバトルは雰囲気からBGMから良くてまぁいっか!ってなる覚醒

138 18/12/14(金)15:22:36 No.554403364

>妻です… だめだった

139 18/12/14(金)15:22:40 No.554403376

覚醒はヴァルム帝国編以外は楽しかったよ

140 18/12/14(金)15:22:40 No.554403378

白夜がカムイくん 暗夜がカムイちゃんだったなパッケージ見てると

141 18/12/14(金)15:22:47 No.554403392

ヴァルム編消して内の話増やした方が良かったと思う

142 18/12/14(金)15:22:56 No.554403416

>ifは覚醒でプレイヤー側の無双要素でしかなかったダブルを敵側にも上手いこと落とし込んで凄いと思う (増えるたくあじ)

143 18/12/14(金)15:23:12 No.554403446

国力で上の白夜がなんかゲリラ戦の様相なのが良くわからないよ 王なしで潜入に行く次期王の兄さんはなんなの

144 18/12/14(金)15:23:23 No.554403474

覚醒は色々あるけど加点のが多いからな

145 18/12/14(金)15:23:23 No.554403475

>聖戦この前始めたけど死ぬほど広いマップでアゼルが置いてけぼりになりすぎる…あだnはそもそも城から出さない アゼルはクラスチェンジすると前線で戦えるぞ!

146 18/12/14(金)15:23:25 No.554403476

多クミはマジですざけんあ!!!!ってなった

147 18/12/14(金)15:23:48 [忍者] No.554403528

ゆ…許された…!

148 18/12/14(金)15:23:56 No.554403544

白夜の弟はかわいくないからな…

149 18/12/14(金)15:23:57 No.554403547

>多クミはマジですざけんあ!!!!ってなった 多よりも手前にいるメイドへの殺意が強い

150 18/12/14(金)15:24:05 No.554403566

ヴァルム編は言われるけどうぬ様はふぇーに来るくらいには人気っぽいのにテンプレ覇王様の手堅さを感じる ひろし来れるのかな…

151 18/12/14(金)15:24:21 No.554403603

忍者は絶対に許さないよ

152 18/12/14(金)15:24:35 No.554403638

>ゆ…許された…! またクロム殿が死んでおられるぞー!

153 18/12/14(金)15:24:39 No.554403646

杉田とヴァルハルトの戦闘前会話はめっちゃ好きなんだが ヴァルム編はやっぱ薄い

154 18/12/14(金)15:24:53 [アサマ] No.554403668

>ゆ…許された…!

155 18/12/14(金)15:25:06 No.554403692

港も城もすごい面白かったから印象いいよタクミ 終章になるとそろそろ自重しろと思ったけど

156 18/12/14(金)15:25:11 No.554403707

姉防衛ステージ! なんか泥棒が侵入してる! ころす!!!!11

157 18/12/14(金)15:25:24 No.554403737

>ひろし来れるのかな… あいつはあいつで人気あるからまぁ大丈夫だろう 少なくともガーネフよりはまともだ

158 18/12/14(金)15:25:40 No.554403773

覚醒は遠征のBGMをあの一部の要素にしか使ってないのが勿体ないと思う あとifで覚醒キャラ出したの正直微妙なんだけどそっくりさんのところで遠征流してくれたからちょっと許すよ…

159 18/12/14(金)15:26:20 No.554403848

アサマお前は許すとか許さないとかじゃねぇ いやでもアサマ自体は好きだよ…

160 18/12/14(金)15:26:22 No.554403852

タク港は初見でまじめにゲームオーバーになった

161 18/12/14(金)15:26:24 No.554403860

透魔竜の設定自体は好きだったよif 長生きしすぎてボケた竜って書くと悲しくなるけど

162 18/12/14(金)15:26:25 No.554403865

女主人公でやってクロムの覗きには妙に興奮した

163 18/12/14(金)15:26:29 No.554403875

タクミが敵将のマップは全部難易度高いことでタクミの賢さを表現! レオンは経験値を発生させることで甘さを表現!

164 18/12/14(金)15:26:37 No.554403890

導入の港攻め込まれるマップとか出来いいのにねヴァルム編 向こう行く話になってからなんか最後までぼんやりした感じに

165 18/12/14(金)15:26:44 No.554403900

ルキナと支援Sした後の温泉DLC会話はなんだこれすげえなってなった 今でもすごいと思う

166 18/12/14(金)15:26:49 No.554403910

やっぱり遭遇戦でシームレスに曲調が激しくなるっていうのは最高の演出だと思う

167 18/12/14(金)15:26:54 No.554403916

このシリーズはやってると邪竜多すぎ問題になる 蒼炎のラスボスは人間なのになんであんなに強いんですか

168 18/12/14(金)15:27:21 No.554403991

暗夜はなんか思ってたのと違う…!ってなったけど 完全な悪役だと感情移入絶対無理だよなとも思った

169 18/12/14(金)15:27:32 No.554404017

>やっぱり遭遇戦でシームレスに曲調が激しくなるっていうのは最高の演出だと思う BGMすごいよね サントラ買ったら8枚組

170 18/12/14(金)15:27:33 No.554404019

暗夜ルートやってると君たちその気になれば暗夜早々に片付けられたんじゃないのって白夜王国に言いたくなる

171 18/12/14(金)15:27:40 No.554404030

タクミ港は何かと目立ってた姉さんとそのお供二人が加勢にくるのが凄い盛り上がるよね

172 18/12/14(金)15:27:42 No.554404037

ヴァルム編辺りから戦闘もバランスよく戦ってたらキツくて 単機って言うかダブル無双してりゃいいや…ってなるのも印象悪くなる所だと思う

173 18/12/14(金)15:28:04 No.554404077

なんだレベル上げしてクラスチェンジしまくれば楽勝じゃん! ルナティックやろ!

174 18/12/14(金)15:28:17 No.554404108

ヴァルム編はなんか原作付アニメのアニオリ編っぽさがある

175 18/12/14(金)15:28:17 No.554404110

ドーマ様もハイドラも歳取ると竜はダメになってしまうのがなんというかせちがらい

176 18/12/14(金)15:28:18 No.554404111

>暗夜ルートやってると君たちその気になれば暗夜早々に片付けられたんじゃないのって白夜王国に言いたくなる あいつら強すぎる…

177 18/12/14(金)15:28:25 No.554404131

>透魔竜の設定自体は好きだったよif >長生きしすぎてボケた竜って書くと悲しくなるけど この辺りは外伝の竜もそんなんだったし「お前らもう俺起こすなよ…」って言うくらいだから長寿なのも考えものだと思う というかそれ考えると邪竜が生きてる年月に対して比較的まともなのがちょっと面白い

178 18/12/14(金)15:28:31 No.554404144

度々勘違いされてるが覚醒でやばいのはルナじゃない ルナプラだ

179 18/12/14(金)15:28:53 No.554404189

ルフレもこの頃は公式イラストにまず出ないし なんか冴えないツラしてたり声も違ったのに今やすっかり美形軍師様になって…

180 18/12/14(金)15:28:56 No.554404199

暗夜のピエリ 白夜のユウギリ

181 18/12/14(金)15:29:07 No.554404218

>暗夜ルートやってると君たちその気になれば暗夜早々に片付けられたんじゃないのって白夜王国に言いたくなる 堕落してないソフィア並みの豊かさにリゲル程度の貧しさで敵うはずもなく…

182 18/12/14(金)15:29:37 No.554404277

>度々勘違いされてるが覚醒でやばいのはルナじゃない >ルナプラだ ルナプラ普通に詰むからなあれ…

183 18/12/14(金)15:29:42 No.554404286

忍者強すぎるし剣士強すぎるし槍強すぎるし弓強すぎるし 肉壁役が居ないから何だっていう強さ

184 18/12/14(金)15:29:46 No.554404290

ルナプラもリザイア手に入れば後は消化試合だ

185 18/12/14(金)15:29:55 No.554404308

いやルナもかなりキツいよ! 序盤の3章!

186 18/12/14(金)15:29:56 No.554404310

CV大川透のルフレは今後もう二度と出てこないんだろうな…

187 18/12/14(金)15:30:16 No.554404346

ルナプラがちょっとどうしようもないだけでルナまでは特に変なことはないよね ダブルは大味だとは思うが…

188 18/12/14(金)15:30:19 No.554404355

最後に透魔王国が復活してたけど国民どこから連れてきたのって疑問が消えない

189 18/12/14(金)15:30:20 No.554404358

出てきた奴のスキル次第で詰むとかお前トラキアのリセット確定パターンじゃねえんだから…

190 18/12/14(金)15:30:58 No.554404441

公式アート張る su2765163.png

191 18/12/14(金)15:31:03 No.554404448

>ルナまでは特に変なことはないよね 自由にアイテム買ったり出来るようになるまでは死ぬかと思う難易度だったよ…

192 18/12/14(金)15:31:29 No.554404491

オリヴィエいいよね… 自慢の嫁です

193 18/12/14(金)15:31:36 No.554404506

透魔だけまだやってないけど出てきて即死んだマムクートの掘り下げあるんだろうか

194 18/12/14(金)15:31:40 No.554404516

一騎討ちだ! さあ姉さんはニーサンを迎えに行って! きょうだいの力を合わせて白夜王族を倒すぞ! これが絆だ!

195 18/12/14(金)15:31:40 No.554404518

>CV大川透のルフレは今後もう二度と出てこないんだろうな… 最近療養から復帰したからふぇーに欲しい… おっさん主人公も好きなんだ…

196 18/12/14(金)15:31:50 No.554404538

ルナやルナプラは役立たずは死んでいいってやるのなら大分楽になるぞ 自分の身すら守れない自警団はいらないしな

197 18/12/14(金)15:32:15 No.554404585

カラムの話されてるの見たこと無い

198 18/12/14(金)15:32:16 No.554404587

子供世代が未来から来る話らしいと聞いてたがマイユニットの子供も来るなんて聞いてなかった!と個人的に予想外だったのが大きいと思うが どのキャラよりもマークちゃんが可愛かった

199 18/12/14(金)15:32:17 No.554404590

ハイドラは善良な竜だったけど長生きしすぎて狂い始めてきてて 完全に狂う前にまともな部分の人格が分離してナーガに助けを求めた結果覚醒組が召喚された みたいな流れだっけ

200 18/12/14(金)15:32:31 No.554404613

FEの高難易度が普通に難しいのは特に変なことじゃないよ!

201 18/12/14(金)15:32:34 No.554404621

>公式アート張る >su2765163.png ハゲのおっさんはめっちゃいい人なのがつらい

202 18/12/14(金)15:33:01 No.554404675

>どのキャラよりもマークちゃんが可愛かった どうして結婚できないんですか… どうして…

203 18/12/14(金)15:33:03 No.554404676

>カラムの話されてるの見たこと無い ソールよりは記憶に残ってるよ

204 18/12/14(金)15:33:07 No.554404685

>子供世代が未来から来る話らしいと聞いてたがマイユニットの子供も来るなんて聞いてなかった!と個人的に予想外だったのが大きいと思うが >どのキャラよりもマークちゃんが可愛かった マークちゃんいいよね…

205 18/12/14(金)15:33:26 No.554404723

覚醒はいつ子作りしたか明言されてないから 子供でもセーフだけどifはアウトじゃないかな…

206 18/12/14(金)15:33:34 No.554404745

>ミリエルの話されてるの見たこと無い

207 18/12/14(金)15:33:35 No.554404747

>カラムの話されてるの見たこと無い アサシンに転職したら最強だと思う

208 18/12/14(金)15:33:35 No.554404748

インモラルすぎる…

209 18/12/14(金)15:33:46 No.554404768

su2765165.jpg

210 18/12/14(金)15:33:50 No.554404776

大味とは言われるけど難しいとkawaiiできなくて投げ出す自分には覚醒の大幅な難易度引き下げはほんと助かった いいですよね雑にダブル神軍師からのロニ突撃

211 18/12/14(金)15:34:11 No.554404822

>覚醒はいつ子作りしたか明言されてないから >子供でもセーフだけどifはアウトじゃないかな… エリーゼもミドリコももう子供じゃないんだ いいね?

212 18/12/14(金)15:34:30 No.554404859

>子供でもセーフだけどifはアウトじゃないかな… まぁ神話の時代だし…よくあるよくある

213 18/12/14(金)15:34:34 No.554404869

ドニだよ!

214 18/12/14(金)15:34:38 No.554404876

覚醒は弓やアーマーが影薄いよね

215 18/12/14(金)15:34:45 No.554404895

マークは誰にも渡さんって思ってたけどアズールの母子支援会話があんまりにも良かったから結婚させた でもマークの母親はルキナだったから…あれ…?

216 18/12/14(金)15:34:49 No.554404898

>>どのキャラよりもマークちゃんが可愛かった >マークちゃんいいよね… いい…

217 18/12/14(金)15:34:55 No.554404913

>ドニだよ! ごめん……

218 18/12/14(金)15:34:59 No.554404920

社長が訊く見ると覚醒も難しいって意見がそうとうあったみたいね

219 18/12/14(金)15:35:00 No.554404926

俺の進化は止まらんぜ!

220 18/12/14(金)15:35:06 No.554404939

>カラムの話されてるの見たこと無い あいつ盗賊になれるスペックだから歴代アーマーナイトでも上位だと思う アーマーがダサいのが… メガネ魔導士とかの旦那にするのもいいのに

221 18/12/14(金)15:35:10 No.554404948

ifの子供参戦が強引なのはよく聞くけど それでも俺はベロアちゃんを孕ませたいんだ

222 18/12/14(金)15:35:27 No.554404998

自称アイクの子孫さんはヒーローズで会えるだろうか

223 18/12/14(金)15:35:42 No.554405032

SLGなんてスパロボシリーズしかやったこと無いけど大丈夫?

224 18/12/14(金)15:35:48 No.554405047

>ifの子供参戦が強引なのはよく聞くけど >それでも俺はミドリコちゃんを孕ませたいんだ

225 18/12/14(金)15:35:58 No.554405063

軍師のトラウマ su2765168.jpg

226 18/12/14(金)15:36:00 No.554405069

>SLGなんてスパロボシリーズしかやったこと無いけど大丈夫? 大丈夫大丈夫

227 18/12/14(金)15:36:01 No.554405070

>自称アイクの子孫さんはヒーローズで会えるだろうか 天空は使えないしラグネルは投げるしアイツ本当に子孫なのかな…

228 18/12/14(金)15:36:05 No.554405084

ソールくん影薄いけど支援会話がすげぇいい奴だから困る

229 18/12/14(金)15:36:14 No.554405108

覚醒やっただけでも無双に手を出していいんです? なんかファンに失礼な気がして…

230 18/12/14(金)15:36:16 No.554405113

貴族すっごい好き ♯FEにも出してくれたの感謝しかない

231 18/12/14(金)15:36:16 No.554405114

>SLGなんてスパロボシリーズしかやったこと無いけど大丈夫? 覚醒白夜に関してはそれで全く問題なかった

232 18/12/14(金)15:36:29 No.554405138

覚醒は港のマップからは急に難易度が上がってた記憶があるな

233 18/12/14(金)15:36:38 No.554405153

>SLGなんてスパロボシリーズしかやったこと無いけど大丈夫? 覚醒や白夜なら楽勝楽勝

234 18/12/14(金)15:36:43 No.554405169

>軍師のトラウマ >su2765168.jpg マーク判定はエクラに移ったからセーフ! セーフ?

235 18/12/14(金)15:36:47 No.554405180

>SLGなんてスパロボシリーズしかやったこと無いけど大丈夫? スパロボと比べると精神コマンドとか射程の長い武器とかがない代わりにダメージ計算がかなりシンプルなのでまあなんとかなるよ

236 18/12/14(金)15:36:52 No.554405195

>覚醒はいつ子作りしたか明言されてないから >子供でもセーフだけどifはアウトじゃないかな… エリーゼ孕ませる罪悪感すごいよね…でも勃起する

237 18/12/14(金)15:37:00 No.554405214

覚醒ならスパロボ程度でもどうにかなるよ いきなりifはまずいとなる

238 18/12/14(金)15:37:01 No.554405217

俺もスパロボくらいしかやったことが無かったから反撃無双でクリアしようとしたよ 一話でクロムが死んだ

239 18/12/14(金)15:37:12 No.554405244

>覚醒やっただけでも無双に手を出していいんです? >なんかファンに失礼な気がして… いいんだ

240 18/12/14(金)15:37:20 No.554405261

まあ誰も狙わないだろうなって思ってクソレズと真っ先に結婚した …誰だお前は!?

241 18/12/14(金)15:37:27 No.554405273

>覚醒やっただけでも無双に手を出していいんです? >なんかファンに失礼な気がして… なーにオールスターものなんて原作への導入も兼ねてんだ問題無い

242 18/12/14(金)15:37:30 No.554405284

リンちゃんここ最近の優遇っぷりを見るとスマブラに追加参戦するのではと期待してしまう

243 18/12/14(金)15:37:41 No.554405304

新作出たら買おうと思ってるぞ

244 18/12/14(金)15:37:54 No.554405338

オフェリアちゃんを見てリズがシコれだことに気づく

245 18/12/14(金)15:37:59 No.554405351

俺の出番は無いのか…?

246 18/12/14(金)15:38:02 No.554405359

ルフレやエクラの向こうにいるマーク♥

247 18/12/14(金)15:38:04 No.554405366

>覚醒は港のマップからは急に難易度が上がってた記憶があるな FE覚醒のパッケージにも映っているメインヒロインが登場するステージでござるからな 軍師殿の一生の伴侶を助けるために軍師殿が必死になって助けに向かう覚醒におけるハイライトでござるな…

248 18/12/14(金)15:38:08 No.554405378

>覚醒やっただけでも無双に手を出していいんです? >なんかファンに失礼な気がして… いいんだ… 無双やスマブラやFEHからシリーズの他作品のファンになってくれればなお言うことなし

249 18/12/14(金)15:38:10 No.554405386

>覚醒ならスパロボ程度でもどうにかなるよ >いきなりifはまずいとなる Ifはモード選べるからどうにでもなる

250 18/12/14(金)15:38:27 No.554405421

ソールとソワレの夫婦が好き

251 18/12/14(金)15:38:47 No.554405470

>覚醒やっただけでも無双に手を出していいんです? >なんかファンに失礼な気がして… 覚醒だけでも十分楽しめるぞ! ストーリーは大雑把だし素直な覚醒組と暗黒竜組に比べてif組の説得面倒すぎ問題だがめっちゃ楽しい あと支援会話がすごい練られているのが好き

252 18/12/14(金)15:38:49 No.554405472

無双はほとんど覚醒とifで構成されてるからまぁ…

253 18/12/14(金)15:38:50 No.554405473

>リンちゃんここ最近の優遇っぷりを見るとスマブラに追加参戦するのではと期待してしまう 追加ファイターは今参戦してる作品シリーズ以外からになるよってレジーが解説してたから来ないんだ…

254 18/12/14(金)15:39:11 No.554405513

ifはメイドさんの服がえっちなのがとてもいい アクアさんエルフィさんとかよく似合う

255 18/12/14(金)15:39:18 No.554405526

>覚醒やっただけでも無双に手を出していいんです? >なんかファンに失礼な気がして… むしろ無双は覚醒以後のファン向けだから

256 18/12/14(金)15:39:19 No.554405528

効率の良いカップリングとスキル継承を考えるのに2日くらいかかった

257 18/12/14(金)15:39:27 No.554405552

カジュアルはともかくフェニックスだとそれ面白いの?ってなるし…

258 18/12/14(金)15:39:30 No.554405564

if暗夜はカムイちゃんの話みたいだけどかわいい子世代がいっぱいいて飛び込みたくなる

259 18/12/14(金)15:39:42 No.554405585

覚醒はPXZ2やったあとやったからマイユニットの存在にびっくりしたな… 杉田じゃない俺…存在したのか…

260 18/12/14(金)15:39:48 No.554405603

>Ifはモード選べるからどうにでもなる 暗夜フェニックスで詰む人もいるらしいな

261 18/12/14(金)15:39:59 No.554405638

FEHの人気投票でセリカ様が上位だったのがとても嬉しかった ちゃんと新作遊んでる人が多いんだなって…

262 18/12/14(金)15:40:28 No.554405701

ファイヤーエンブレムいいよね…

263 18/12/14(金)15:40:47 No.554405748

覚醒は絶望の未来から来た子供たちって設定がすごく良いんだよな 可哀そうで可愛くて仕方なくなる

264 18/12/14(金)15:40:53 No.554405757

>暗夜フェニックスで詰む人もいるらしいな どうやれば詰むんだよ…

265 18/12/14(金)15:40:53 No.554405759

一番シコれた二次創作はナーガ様の更生を祈った計らいによって完全に人間女ルフレの複製体に移された女ギムレーが目の前で女ルフレとクロムのラブイチャセックス見せつけられて悔しいけど何故か胸と子宮がキュンとしちゃう二次創作であることを報告します クロムにとっては見た目同じでもギムレーの方には興味ないよとか言われてとろけちゃうルフレちゃんもいいんだ

266 18/12/14(金)15:40:58 No.554405771

正直サーリャサイリ辺りはクロムと支援あっても良かったと思っている

267 18/12/14(金)15:41:08 No.554405795

あいつ

268 18/12/14(金)15:41:17 No.554405810

訓練されたFEプレイヤーはこれを見ると笑うようになる su2765174.jpg

269 18/12/14(金)15:41:20 No.554405819

最初ifに覚醒のキャラいるかなぁと思ったけど 子世代が先祖帰りというか親にそっくりになるのが良くて許した

270 18/12/14(金)15:41:32 No.554405842

あいつ 気持ち悪いな

271 18/12/14(金)15:41:36 No.554405851

>ソールとソワレの夫婦が好き 割れ鍋に綴じ蓋感がいいよね

272 18/12/14(金)15:41:40 No.554405866

>覚醒は絶望の未来から来た子供たちって設定がすごく良いんだよな >可哀そうで可愛くて仕方なくなる 初見だと「なんだこいつら!???!!??」みたいなキャラなのもいい 後からくもらされる

273 18/12/14(金)15:41:48 No.554405885

ヒノカ「うちの臣下は毒舌やイヤミばかりなのと足を引っ張ってばかりだぞ」 フレデリク「そいつらしばき倒す」

274 18/12/14(金)15:41:53 No.554405899

サーリャはスケベで人気を取った子だと思ったけど 会話で見ると思いの外キャラ方面でもあざといな…ってなる良い子だった

275 18/12/14(金)15:41:54 No.554405903

>リンちゃんここ最近の優遇っぷりを見るとスマブラに追加参戦するのではと期待してしまう スマブラは前からアシストに居たし無双は雑な撒き餌だしFEHのは総選挙の結果で優遇も何も

276 18/12/14(金)15:42:03 No.554405923

雌邪竜はFEHに来てからめっちゃシコってるけど半身は許してくれるかな許してくれるねグッドファルシオン

277 18/12/14(金)15:42:20 No.554405963

フェニックス詰みはタクミ港でどうしても突破されちゃうとか聞いた

278 18/12/14(金)15:42:34 No.554405995

FEHの雌邪竜ブサイクすぎない…?

279 18/12/14(金)15:42:48 No.554406025

>FEHの雌邪竜ブサイクすぎない…? うるせー水着着せるぞ

280 18/12/14(金)15:42:55 No.554406039

チキックス!

281 18/12/14(金)15:43:11 No.554406065

無双はクロムとルキナがマルスをめっちゃ誉めるの好き あの親子はマルス大ファンすぎる…

282 18/12/14(金)15:43:22 No.554406090

>サーリャはスケベで人気を取った子だと思ったけど >会話で見ると思いの外キャラ方面でもあざといな…ってなる良い子だった ノノサーリャの支援会話は私のイチオシです

283 18/12/14(金)15:43:23 No.554406092

たまにカタログで見るリクームみたいな緑髪のおっちゃんがFEキャラだと最近知った

284 18/12/14(金)15:43:24 No.554406098

>チキックス! 大きい方はちょっと…

285 18/12/14(金)15:43:25 No.554406103

サーリャは最初あんなに軍師に甘々なのに結婚したら尻に敷いてくる恐ろしい女だ

286 18/12/14(金)15:43:39 No.554406138

モズメちゃんは村人のままにしてはいけない

287 18/12/14(金)15:43:46 No.554406159

>スマブラは前からアシストに居たし無双は雑な撒き餌だしFEHのは総選挙の結果で優遇も何も 総選挙リンちゃん今でも現役で弓最強だぞ

288 18/12/14(金)15:43:50 No.554406167

>チキックス! おばあちゃんなのでセーフ!セーフです!

289 18/12/14(金)15:43:52 No.554406170

>たまにカタログで見るリクームみたいな緑髪のおっちゃんがFEキャラだと最近知った あだn…

290 18/12/14(金)15:44:06 No.554406198

チキをBBAにしたのは一生許さないよ

291 18/12/14(金)15:44:07 No.554406203

ドニサーリャいいよね…

292 18/12/14(金)15:44:16 No.554406226

FEHはギムレーはシコれるということを教えてくれた

293 18/12/14(金)15:44:40 No.554406281

あだn!?認知されてるn!?

294 18/12/14(金)15:44:47 No.554406300

>たまにカタログで見るリクームみたいな緑髪のおっちゃんがFEキャラだと最近知った アーダンは大人気キャラだからな…

295 18/12/14(金)15:44:48 No.554406301

>FEHはギムレーはシコれるということを教えてくれた 孕みたガールいいよね…

296 18/12/14(金)15:44:53 No.554406312

男軍師とサーリャちゃんくっつけるとお似合いすぎて引き剥がせなくなる ついでにノワールマーク姉妹が可愛すぎて仕方なくなる

297 18/12/14(金)15:44:58 No.554406326

ソール×ソワレは時を超えたアベル×カイン

298 18/12/14(金)15:44:58 No.554406327

FEHのリフのやられ絵えっちだよね

299 18/12/14(金)15:45:01 No.554406337

覚醒とifならどっちがマシなの?

300 18/12/14(金)15:45:26 No.554406400

邪竜遺伝子をくらえスミア! そしてシンシアちゃんは曇る

301 18/12/14(金)15:45:45 No.554406443

>覚醒とifならどっちがマシなの? アーマーのデザインに関してはif

302 18/12/14(金)15:45:57 No.554406464

支援Sしておいて幸せになるならグサーっとやっちゃっていいよ?は やっぱり色々と折ろうと思ってなきゃ言えないんじゃないかなってなる

303 18/12/14(金)15:46:00 No.554406468

>覚醒とifならどっちがマシなの? なんだマシってどっちも良いゲームだぞ

304 18/12/14(金)15:46:08 No.554406481

>サーリャは最初あんなに軍師に甘々なのに結婚したら尻に敷いてくる恐ろしい女だ 汎用だから仕方ない でも汎用じゃないのにしてくれてもよかったなって…

305 18/12/14(金)15:46:09 No.554406486

父さん…父さぁん…!

306 18/12/14(金)15:46:11 No.554406488

FEHスレ民はどのFEスレでもFEHの話しだすから民度が低い

307 18/12/14(金)15:46:11 No.554406489

アーダン…聞いたことがある… アイラとか言うキャラの夫だとかなんだとか…

308 18/12/14(金)15:46:15 No.554406496

水着ルフレは木の影に夫を連れ込んで「こうやってローブで一緒に包まれば誰にもバレませんね?」って策を使いながらラブハメする絶対してる

309 18/12/14(金)15:46:18 No.554406505

>>覚醒とifならどっちがマシなの? >アーマーのデザインに関してはif 何あの覚醒アーマーのクソダサデザイン…

310 18/12/14(金)15:46:19 No.554406508

su2765194.jpg

311 18/12/14(金)15:46:20 No.554406512

DLCで父親ごとに子供の反応が違うのあったけどセレナが他の父親の時と違ってソールにベッタベタだったのいい… ああいうのが好みなのね

312 18/12/14(金)15:46:27 No.554406532

ゲームバランスとしてはifの方がいいと思う

313 18/12/14(金)15:46:47 No.554406576

>su2765194.jpg 楽しそうだな…

314 18/12/14(金)15:47:00 No.554406606

>su2765194.jpg こうはならなかった こうはならなかったんだよ…

315 18/12/14(金)15:47:14 No.554406638

ifのゲーム部分は歴代でも屈指の良作

316 18/12/14(金)15:47:15 No.554406640

覚醒アーマーはモブ兵士のはめっちゃカッコいいぞ! 顔出しになると空気の人以外似合わない…

317 18/12/14(金)15:47:53 No.554406727

if王族の竜の血を引いてる設定結構好きなんだ 竜になるのカムイ親子とガロンだけだけど

318 18/12/14(金)15:47:54 No.554406729

エコーズの巻き戻しは今後標準で搭載してほしい

319 18/12/14(金)15:47:55 No.554406731

あたしは普通だよ~

320 18/12/14(金)15:48:03 No.554406749

アーマーのデザインに関してはGBAがちょっと完成されすぎてる…

321 18/12/14(金)15:48:06 No.554406758

>邪竜遺伝子をくらえスミア! >そしてシンシアちゃんは曇る シンシアマークの姉妹がマークの兄妹の組み合わせの中で一番好き

322 18/12/14(金)15:48:08 No.554406764

ゾーラは白夜だけでも仲間になればなあ

323 18/12/14(金)15:48:09 No.554406767

新作の続報全然ないけどいつ出るんだっけ…

324 18/12/14(金)15:48:23 No.554406802

地味だけどいいシステムだよね su2765197.png

325 18/12/14(金)15:48:30 No.554406817

ifはゲーム面はシリーズでも上々でキャラもいいけどメインシナリオが酷いよ 覚醒は全体的にゆるゆるだけど気楽に遊べるよ

326 18/12/14(金)15:48:33 No.554406821

>アーマーのデザインに関してはGBAがちょっと完成されすぎてる… ジェネラルの鎖付き武器での戦闘いいよね

327 18/12/14(金)15:48:41 No.554406845

>su2765194.jpg 親父殿…

328 18/12/14(金)15:48:44 No.554406855

>新作の続報全然ないけどいつ出るんだっけ… 来年

329 18/12/14(金)15:49:20 No.554406927

アズールくんは杉田の息子にすると主人公ちからが凄い なのにヘンリーの息子にしても笑顔の設定が噛み合いすぎる なんなんだあいつ!?

330 18/12/14(金)15:49:21 No.554406934

母がさぁー貴方と父と弟の為に私をやっちゃいなさいはまだ良い 夫も同じようなもんだけどどうかな…

331 18/12/14(金)15:49:27 No.554406949

>ifのゲーム部分は歴代でも屈指の良作 白夜はオーソドックス 暗夜は歯ごたえたっぷり 透魔はめんどくさい こんなイメージ 暗夜ノーマルの「なんだこれ!?なんだこれ!?」と言わされながら何度もリセットして突破する感じ楽しかったよ

332 18/12/14(金)15:49:44 No.554406983

新作は来年春 公式がスマブラバージョン終わるころには情報出るんじゃないかな…出るといいな…

333 18/12/14(金)15:49:45 No.554406987

>新作の続報全然ないけどいつ出るんだっけ… 2019年春! どうして公式サイトすらまだオープンしてないんですか?どうして…

334 18/12/14(金)15:49:46 No.554406989

FEHでは太陽持ってるが原作クロムも太陽持てる傭兵気質持ってたら強かった

335 18/12/14(金)15:49:52 No.554407001

>地味だけどいいシステムだよね >su2765197.png 最低だよニーサン…

336 18/12/14(金)15:50:23 No.554407070

ふぇー今更始めても差が付きすぎて楽しめないんだろうなって…

337 18/12/14(金)15:50:34 No.554407089

FEエキスポに向けて新作情報出るでしょ

338 18/12/14(金)15:50:48 No.554407121

>暗夜ノーマルの「なんだこれ!?なんだこれ!?」と言わされながら何度もリセットして突破する感じ楽しかったよ 壁役ロストすると難易度跳ね上がるのいいよね…

339 18/12/14(金)15:50:48 No.554407123

ifも発表から情報出るまで時間かかった記憶あるけどサイトは最初からあったっけ…

340 18/12/14(金)15:50:57 No.554407146

>FEHでは太陽持ってるが原作クロムも太陽持てる傭兵気質持ってたら強かった 王様が傭兵ってのもどうかと思うがおやぢの蛮族っぷりを聞くとあっても良かったような気がしてくる

341 18/12/14(金)15:51:11 No.554407164

>でも汎用じゃないのにしてくれてもよかったなって… サーリャ良い子だけど元々迫ってくる人だし 軍師相手でもケツに敷くんじゃないかという気はする

342 18/12/14(金)15:51:11 No.554407171

任天堂が発売直前に一気に情報を解禁するのはいつものことだけど ifは最初にがーっと情報でたからなぁ

343 18/12/14(金)15:51:22 No.554407196

暗夜は屈指のジェネラルゲーだからな…

344 18/12/14(金)15:51:45 No.554407251

エキスポの頃にはむしろもう発売されてろよ!

345 18/12/14(金)15:52:05 No.554407298

>ふぇー今更始めても差が付きすぎて楽しめないんだろうなって… 強キャラ配布してるし最新キャラ引けば余裕で間に合う 問題は好きなキャラが出てるかどうかだ…シンシア早くきて…

346 18/12/14(金)15:52:09 No.554407308

>ふぇー今更始めても差が付きすぎて楽しめないんだろうなって… 石がもりもり配られるし過去配布キャラは天空城やってれば取れるからへーきへーき ただし闘技場やるなら血を吐くマラソンをすることになる

347 18/12/14(金)15:52:36 No.554407366

FEエキスポで♯FE関連の情報も出るといいな…

348 18/12/14(金)15:52:36 No.554407368

>ふぇー今更始めても差が付きすぎて楽しめないんだろうなって… 配布だけでも十分戦えるし最近はデフォルトで完成されてる奴がホイホイ出て来るし今だと各色でめちゃ強いのが普段より高い確率でピックアップされてるから始めやすいと思う 強いて言うなら剣リンちゃんとかエフラムみたいな初期に出たけど今更ガチャの目玉にもできないような性能の子を狙って手に入れるのが難しいかな…

349 18/12/14(金)15:52:41 No.554407375

ルナだと敵の捕獲って重要になるよね なあハイタカさん あと上忍に叫びいっぱいも持ってる兵法者

350 18/12/14(金)15:52:50 No.554407393

ヒーローズはリンヴェロニカアイクフィヨルムエイルマークスカミュオリヴィエセシリアさんがあたりいるからコンテンツクリアだけなら余裕なのでは

351 18/12/14(金)15:52:57 No.554407414

>ただし闘技場やるなら血を吐くマラソンをすることになる 王冠維持を目指すでもなければ別に…

352 18/12/14(金)15:53:36 No.554407510

好きなキャラ最初からいるけど最初からいるせいで正直あんまり強くないし素材扱いされてるのつらいから衣装変え来て…セツナときゃっきゃうふふしたいんじゃ…

353 18/12/14(金)15:53:41 No.554407517

オールバックの馬乗った野郎はめっちゃ強いけど顔が気に食わんから左遷

354 18/12/14(金)15:54:02 No.554407559

守備隊形! 敵に追撃されないメリットとこっちも追撃できないデメリットを併せ持つバランスのとれた新スキルだ!

355 18/12/14(金)15:54:13 No.554407579

>王冠維持を目指すでもなければ別に… 初期からやってるのに18以上上がれないんですけお…

356 18/12/14(金)15:54:36 No.554407639

>守備隊形! >敵に追撃されないメリットとこっちも追撃できないデメリットを併せ持つバランスのとれた新スキルだ! (とても追撃出せる速さじゃないブノワさん)

357 18/12/14(金)15:54:39 No.554407646

覚醒は魔法が強い 特にソーサラー 2回連続魔法ってのはヤバいね FEHでもそうである

358 18/12/14(金)15:54:49 No.554407663

>守備隊形! >敵に追撃されないメリットとこっちも追撃できないデメリットを併せ持つバランスのとれた新スキルだ! 敵ジェネラルの守備隊形ウザすぎ問題

359 18/12/14(金)15:55:01 No.554407685

初プレイはクロム様とティアモをカップリングさせました! いいですよねクロティア私のオススメです

360 18/12/14(金)15:55:28 No.554407737

事前に邪竜ックスさせたスミアが落ち込んでるクロムをグーパンするシーンは正直興奮した

361 18/12/14(金)15:55:38 No.554407757

ジェネラルLV4とLV5の性能差が酷い

362 18/12/14(金)15:55:47 No.554407774

やめなよモっさん

363 18/12/14(金)15:55:51 No.554407789

>初プレイはクロム様とティアモをカップリングさせました! >いいですよねクロティア私のオススメです どんな異界から来たんだお前

364 18/12/14(金)15:56:02 No.554407809

新紋章の追撃される結果ソードマスターより柔らかいジェネラル見たら守備隊形はありかなって

365 18/12/14(金)15:56:14 No.554407835

知らない覚醒きたな…

366 18/12/14(金)15:56:24 No.554407854

>初プレイはクロム様とティアモをカップリングさせました! >いいですよねクロティア私のオススメです 軍師に他の子の名前つけちゃダメだよ!

367 18/12/14(金)15:56:32 No.554407868

ソールくん影薄いけど支援会話でいい子だし必殺のときのこれで終わりだぁー!がかっこいいからすき 影薄いけど

368 18/12/14(金)15:57:05 No.554407941

クロム父セレナはなんかよりコンプレックス拗らせてそうで…

369 18/12/14(金)15:58:19 No.554408087

ソールティアモのセレナはクロムティアモの劣化感あるが堅実に強い 覚醒は実はスナイパーが凄く強いゲーム ただし疾風迅雷前提

370 18/12/14(金)15:58:20 No.554408091

もっさんの壊れた心は二度とは でも俺の初プレイ時に孕ませたのはもっさんだよめっちゃ好きだよ

371 18/12/14(金)15:58:30 No.554408119

ちゃんとアーマーが強いFEいいよね…

372 18/12/14(金)15:58:48 No.554408163

ダサい手槍さんとクロムは結ばせてやりたかったなぁ…

373 18/12/14(金)15:58:58 No.554408187

リズおかーさんいいよね… 親子会話が凄い好き フレデリクやドニに対して女の子しているのも好き

374 18/12/14(金)15:59:30 No.554408255

モッさんで思い出したけどオボロとタクミの支援いいよね…

375 18/12/14(金)15:59:34 No.554408271

当時は気にならなかったのに今見ると覚醒面子のAGOが凄い気になってしまって困る

376 18/12/14(金)15:59:48 No.554408303

覚醒は珍しくボウナイトの影が薄い気がするよ

377 18/12/14(金)15:59:51 No.554408311

クロムは嫁候補見るに貧乳に興味無いんじゃないかな

378 18/12/14(金)16:00:11 No.554408358

>当時は気にならなかったのに今見ると覚醒面子のAGOが凄い気になってしまって困る コザキも今覚醒の絵見ると悶絶するっていってるから許してやれ

379 18/12/14(金)16:00:47 No.554408444

もっさんは無双で尊敬するシーダ様に会えたからいいんだ

380 18/12/14(金)16:01:39 No.554408575

コザキは常に上昇志向マンらしく覚醒もifも画風変えてメインキャラ全員描き上げた

381 18/12/14(金)16:01:42 No.554408580

サイリ出た時はむってなったけどプレイしてる内になんか弱くね…?って

382 18/12/14(金)16:01:59 No.554408613

>覚醒は珍しくボウナイトの影が薄い気がするよ 弓殺しとって転職するね…

383 18/12/14(金)16:02:09 No.554408640

サイリちゃんで興奮する軍師久しぶりに見た

384 18/12/14(金)16:02:57 No.554408736

もうちょっと仲間になるの早かったら人気も使い勝手も良かったろうな…とはなるサイリちゃん

385 18/12/14(金)16:03:10 No.554408769

受けるゲームか避けるゲームかでソドマス系の強さは大きく変動する印象

386 18/12/14(金)16:03:44 No.554408840

いずこにおわす!

387 18/12/14(金)16:03:52 No.554408857

クラスチェンジでステはどうにかなるにしても支援でハブられてるのが辛すぎるよサイリちゃん

388 18/12/14(金)16:04:22 No.554408913

別にサイリちゃん弱くはないよ? 周りが強いから使う理由がないってだけで

389 18/12/14(金)16:04:39 No.554408952

マムクートってずっとロリのままなの?

390 18/12/14(金)16:04:44 No.554408960

アサシンサイリとマムクートチキのダブルは両方カンストソードマスターに追撃出せてつよい

391 18/12/14(金)16:04:49 No.554408973

覚醒今からやるならドニを育てるんだ チェンジプルフとマスタープルフ一個づつでほぼ完成するお手軽化け物だから

392 18/12/14(金)16:04:56 No.554408992

>マムクートってずっとロリのままなの? そこにさんぜんさいがおるじゃろ?

393 18/12/14(金)16:05:27 No.554409066

こやすくんも剣士→ソドマスだと力足んないよね

394 18/12/14(金)16:05:28 No.554409071

>マムクートってずっとロリのままなの? 聞いたかバヌトゥ

395 18/12/14(金)16:06:13 No.554409162

ドニはなんであんなに強い村人なんだ スキルの量以外子世代と軍師とタメ張れるのおかしいよ!

396 18/12/14(金)16:06:36 No.554409216

>ドニはなんであんなに強い村人なんだ 村人だからだよ!

397 18/12/14(金)16:06:52 No.554409255

数千年生きて成人くらいの肉体になるけどそこからさらに生きるとボケ始めてはた迷惑なことしでかすのが竜だよ

398 18/12/14(金)16:07:17 No.554409318

子世代に後を任せてぬくぬくしてるのが基本の親世代の中で最後まで前線張ってたなドニ

399 18/12/14(金)16:07:35 No.554409355

マムクートの肉体年齢は ある程度まで育ったら実年齢の100分の1ぐらいなんじゃないかなあと バヌトゥ幾つだよってなるけど

400 18/12/14(金)16:07:36 No.554409358

リズマリアベルエメリナセルジュノノチキは奥義ないからカットインなかなかでなくて勿体なく感じる

401 18/12/14(金)16:07:39 No.554409364

>数千年生きて成人くらいの肉体になるけどそこからさらに生きるとボケ始めてはた迷惑なことしでかすのが竜だよ 介錯した方がよくない?

402 18/12/14(金)16:08:12 [デュランダル] No.554409438

竜最低だな 殺します

403 18/12/14(金)16:08:33 No.554409497

>子世代に後を任せてぬくぬくしてるのが基本の親世代の中で最後まで前線張ってたなドニ 育てるなら親世代最強はダサい手槍だと思う 覚醒に置いて強い職の素質全部持ってやがる

404 18/12/14(金)16:08:39 [ニニアン] No.554409503

>竜最低だな >殺します ぐえー!

405 18/12/14(金)16:08:43 No.554409514

ヘンリーとショタの支援会話いいよね 敵も普通の人なんだよね…

406 18/12/14(金)16:08:53 No.554409529

種馬としても最優秀だからな村人は… なんとしても娘を生む母親で天馬適正無い相手とくっ付けたい と考えて行くと大体ンンが暗黒竜になる

407 18/12/14(金)16:08:59 No.554409548

ドニは疾風迅雷無いし…リザイア地雷も出来ないし… その程度のハンデはステータスの暴力で吹き飛ばす

408 18/12/14(金)16:09:04 [エリウッド] No.554409558

違…そんなつもりじゃ…

409 18/12/14(金)16:09:37 No.554409618

助けてくれたまえクロム君!

410 18/12/14(金)16:09:53 No.554409654

支援会話はお気に入りを見つけると何度も見返す

411 18/12/14(金)16:10:10 No.554409698

神軍師添えて太陽持たせとけば単騎決戦兵器になるからなドニ…

412 18/12/14(金)16:10:22 No.554409723

モッさんクロムと結婚できなかったから結局独身のままクリアしたよ 子世代に混ざってしれっと一軍だったけど

413 18/12/14(金)16:10:43 No.554409774

「任天堂エロか?エロか?」 su2765231.jpg

414 18/12/14(金)16:10:59 No.554409818

ドニは鍋を外してくれないからちくしょう!

415 18/12/14(金)16:11:47 No.554409922

 敵 敵貴敵  敵

416 18/12/14(金)16:11:54 No.554409935

>su2765231.jpg アメリカのほうが想像できてエロいと思う

417 18/12/14(金)16:12:04 No.554409956

ドニはリザイア地雷出来ない代わりにスワンチカ太陽地雷が頭おかしすぎる 機動力はダブル相手に任せればいい

418 18/12/14(金)16:13:59 No.554410219

この貴族すぐ死ぬんですけお

419 18/12/14(金)16:14:47 No.554410328

覚醒はなんか弓が強いイメージないんだけど大体貴族のせいだと思う

↑Top