虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/14(金)12:59:38 チルチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)12:59:38 No.554385648

チルチャックおじさん!

1 18/12/14(金)13:02:15 No.554386026

何か言えセンシ

2 18/12/14(金)13:02:34 No.554386069

チルチャックもっさりしすぎだろ…

3 18/12/14(金)13:03:13 No.554386162

エルフ…?

4 18/12/14(金)13:03:17 No.554386172

えっと元に戻るよね?

5 18/12/14(金)13:03:32 No.554386213

チルが自分のチンコ見てるように見えた

6 18/12/14(金)13:03:38 No.554386227

7 18/12/14(金)13:03:57 No.554386257

花やめろ!

8 18/12/14(金)13:04:14 No.554386309

チルチャックこれいいのか お姉さまがたが血を吐いて倒れないか

9 18/12/14(金)13:04:19 No.554386317

イヅツミから知性が消えてるようだが

10 18/12/14(金)13:04:20 No.554386319

>えっと元に戻るよね? また迷宮が動いたのでキノコのある場所がどこかに消えてしまった

11 18/12/14(金)13:04:28 No.554386340

センシの周りだけ画面がうるさい!

12 18/12/14(金)13:05:45 No.554386518

あれはそういうオチじゃなくてひきだったのかよ!

13 18/12/14(金)13:05:47 No.554386525

マルシルはオーガとかになってもよかった

14 18/12/14(金)13:06:05 No.554386555

洗ってない犬の臭いがする猫になってしまうー!

15 18/12/14(金)13:06:15 No.554386585

センシだけ性格まで外見に引っ張られてません?

16 18/12/14(金)13:06:48 No.554386676

センシなんか言えや!

17 18/12/14(金)13:06:56 No.554386698

ロリマルシルいいねえ…

18 18/12/14(金)13:07:08 No.554386724

こどもシルはかわいいなあ!

19 18/12/14(金)13:07:24 No.554386762

>ロリマルシルいいねえ… 子供マルシルはもうやったからってそんな…

20 18/12/14(金)13:07:53 No.554386821

しかしセンシは前から画面端であの顔で黙ってるだけな描写多かった気もする

21 18/12/14(金)13:08:12 No.554386869

>また迷宮が動いたのでキノコのある場所がどこかに消えてしまった このキノコ食べるの?

22 18/12/14(金)13:08:17 No.554386880

イヅツミは ……犬に

23 18/12/14(金)13:08:18 No.554386888

>センシなんか言えや! (薔薇)

24 18/12/14(金)13:09:31 No.554387059

エルフセンシはエルフじゃなくて立川のロン毛になってない?

25 18/12/14(金)13:09:42 No.554387088

su2765024.jpg 治療法は不明

26 18/12/14(金)13:10:45 No.554387219

>su2765024.jpg >治療法は不明 なんでMTGみたいなレアリティ格付けを?

27 18/12/14(金)13:10:51 No.554387240

イヅツミの知性が減っ…?

28 18/12/14(金)13:11:16 No.554387304

チルチャック人間になると20後半にしては老けてるな

29 18/12/14(金)13:11:21 No.554387321

サイコはさあ…

30 18/12/14(金)13:11:41 No.554387350

そういや7巻はいつ出るんだ

31 18/12/14(金)13:12:07 No.554387407

>治療法は不明 エルフになりたーいってわざと踏んだりすることってできるの?

32 18/12/14(金)13:12:20 No.554387441

レジェンダリーはドラゴンとかなのか

33 18/12/14(金)13:12:21 No.554387444

一々キメ顔するのやめろ

34 18/12/14(金)13:12:24 No.554387452

相対的に人間年齢でいうと40そこらじゃねチル

35 18/12/14(金)13:12:26 No.554387458

海外がダンジョン飯の影響からダンジョン飯ゲーム作ったらしいな

36 18/12/14(金)13:12:38 No.554387490

Epicがそれでいいのか

37 18/12/14(金)13:13:09 No.554387562

やはり先生の引き出しにはやりたくても時間もメンバーも足りない TRPGのシナリオがみつしりと…

38 18/12/14(金)13:13:26 No.554387603

>チルチャック人間になると20後半にしては老けてるな 30弱じゃなかったっけ? どちらにせよ態度身嗜みで老けて見えるから同属からおっさん扱いされるのもちょっと分かる

39 18/12/14(金)13:14:03 No.554387687

確かにセンシはよく眉根を寄せて黙ってるけど 薔薇はなんだ…

40 18/12/14(金)13:14:11 No.554387706

実年齢は30代だったと思ったけどハーフフットの寿命的に人間年齢だとどうなるかは分からん

41 18/12/14(金)13:14:19 No.554387719

マルシルが人間になったら老衰してたのかな

42 18/12/14(金)13:14:24 No.554387731

チルチャックが泥棒ヒゲになるならサイコにもヒゲがもっさり生えるべき

43 18/12/14(金)13:14:33 No.554387756

センシ性格変わってない?

44 18/12/14(金)13:14:42 No.554387777

チルチャックおじさんが実にだめなおじさんになってる

45 18/12/14(金)13:15:25 No.554387871

ダンピールとかドラゴニュートになってみたい

46 18/12/14(金)13:15:38 No.554387898

チルチャックって子供みたいな外見だから許されてる部分あるよな

47 18/12/14(金)13:16:00 No.554387955

>海外がダンジョン飯の影響からダンジョン飯ゲーム作ったらしいな なんてゲーム?

48 18/12/14(金)13:16:04 No.554387968

このサイコとナマリ会わせたい

49 18/12/14(金)13:16:25 No.554388025

おいこのイヅツミは会話できるのか大丈夫か

50 18/12/14(金)13:16:29 No.554388033

>チルチャックこれいいのか >お姉さまがたが血を吐いて倒れないか その手のお姉さんはこれはこれで好物だと思うよ 虎徹おじさんとかサムライキャリバーさんと同じ方向性

51 18/12/14(金)13:16:50 No.554388077

この世界のエルフは少なくとも人間の20倍の寿命あるからマルシル150~200歳くらいか

52 18/12/14(金)13:17:03 No.554388110

ハーフフットってトールマンより短命なんだっけ?

53 18/12/14(金)13:17:11 No.554388126

こどもサイコホモ受けしそう…

54 18/12/14(金)13:17:12 No.554388129

これはマルシルが戻る時に服の破れ問題が期待できますね

55 18/12/14(金)13:17:19 No.554388136

センシ巌窟王

56 18/12/14(金)13:17:25 No.554388144

ライオスはコボルトになったらぞうきんになるよ

57 18/12/14(金)13:17:40 No.554388184

イヅツミ持て余されてない…?

58 18/12/14(金)13:17:47 No.554388189

ピポグリフの元ネタはグリフォンと馬の合いの子だけどこの世界では違う解釈なんだっけ?

59 18/12/14(金)13:17:57 No.554388200

su2765029.jpg 戦力ダウンがわりと洒落にならなかった

60 18/12/14(金)13:18:09 No.554388230

やっぱエルフってこんな感じなのね 耽美系というか こくじんがやりとりしてた偉いエルフもそうだったっけか性別わかんなかったけど

61 18/12/14(金)13:18:11 No.554388231

ムキムキサイコなんか笑える

62 18/12/14(金)13:18:12 No.554388233

チルは嫁子供に逃げられた酒浸り盗賊感が出てる

63 18/12/14(金)13:18:57 No.554388342

イヅツミがただの犬に!

64 18/12/14(金)13:19:22 No.554388391

イヅツミは猫の呪いがかかったコボルトだからもうほぼただの獣では

65 18/12/14(金)13:19:26 No.554388402

またトシローが被害にあってる…

66 18/12/14(金)13:19:46 No.554388459

狂乱の魔術師も最近まで女だと信じてたのが結構いたからな…

67 18/12/14(金)13:19:47 No.554388460

チルチャック人間年齢だとこれくらいなのか そりゃ性教育は…とか何とか言われたらアホかってなるわな

68 18/12/14(金)13:20:36 No.554388568

サイナマきてる…

69 18/12/14(金)13:20:39 No.554388579

ドワライとホビマル可愛い過ぎない?

70 18/12/14(金)13:20:41 No.554388586

流石リーダーだな画面が締まらないけど

71 18/12/14(金)13:20:46 No.554388605

パワーが有ってもスタミナが無いのかドワーフ

72 18/12/14(金)13:20:57 No.554388637

>戦力ダウンがわりと洒落にならなかった パワーがあるけど持久力がないのか

73 18/12/14(金)13:21:04 No.554388654

>チルチャック人間年齢だとこれくらいなのか >そりゃ性教育は…とか何とか言われたらアホかってなるわな トールマンに年齢を直すとマジでおっさんだよね…

74 18/12/14(金)13:21:15 No.554388682

>パワーが有ってもスタミナが無いのかドワーフ 燃費が悪いんだな

75 18/12/14(金)13:21:27 No.554388702

イヅツミは仕方ないとして センシは何故中身も汚染されているのだ

76 18/12/14(金)13:21:39 No.554388725

エルフってダメな種族なんだな・・・

77 18/12/14(金)13:22:17 No.554388807

チルおじは急に竹馬乗って歩くような感じなのかな

78 18/12/14(金)13:22:19 No.554388816

>センシは何故中身も汚染されているのだ 身体レベルでスカした態度で気取った所作するのが染み付いてる種族…

79 18/12/14(金)13:22:24 No.554388825

>エルフってダメな種族なんだな・・・ これだとマルシルってエルフの中では例外的に人当たりの良い方だったのでは?

80 18/12/14(金)13:22:27 No.554388831

ロリシルは直さなくていいぞ

81 18/12/14(金)13:22:30 No.554388842

>そりゃ性教育は…とか何とか言われたらアホかってなるわな su2765038.jpg うn…

82 18/12/14(金)13:22:45 No.554388872

サイコはこんな状況でもちゃんとライオスしてて偉いな…

83 18/12/14(金)13:22:49 No.554388885

ここにキマリいたらどうなってたんだろう

84 18/12/14(金)13:22:55 No.554388898

猫ドッグ…

85 18/12/14(金)13:23:04 No.554388922

ナマリだった…

86 18/12/14(金)13:23:26 No.554388980

チルチャックさん若干おでこが広く

87 18/12/14(金)13:23:27 No.554388985

>身体レベルでスカした態度で気取った所作するのが染み付いてる種族… その辺思うとマルシルいい子すぎるな

88 18/12/14(金)13:23:40 No.554389006

鈴!

89 18/12/14(金)13:23:43 No.554389016

>ナマリだった… どれになっても人気出そうだな…

90 18/12/14(金)13:23:46 No.554389028

つまりマルシルがトールマンになったら寿命で即死していた可能性が…?

91 18/12/14(金)13:23:53 No.554389044

ヤバいヤバいイヅツミがヤバすぎる

92 18/12/14(金)13:23:54 No.554389047

あれ?ドワーフから見たエルフって超不細工で気持ち悪くて耐えられないんじゃなかったっけ 落ち着いてるなセンシ

93 18/12/14(金)13:24:16 No.554389107

あの最後のコマ次の話に引きずるのかよ!?

94 18/12/14(金)13:24:24 No.554389124

このチルチャックさんは藤原啓治さんの声で喋りそう

95 18/12/14(金)13:24:28 No.554389134

学校行ってる時も驕る事なく同級生にも謙遜してたしエルフの中で破格の人当たりの良さなんだなマルシル

96 18/12/14(金)13:24:28 No.554389136

>su2765029.jpg >戦力ダウンがわりと洒落にならなかった 種族としての能力に頼ってたからね しかしセンシは鍋すてていいのかよ

97 18/12/14(金)13:24:31 No.554389142

>あれ?ドワーフから見たエルフって超不細工で気持ち悪くて耐えられないんじゃなかったっけ それオーク

98 18/12/14(金)13:24:33 No.554389148

駄ハーフフットがかわいすぎない?

99 18/12/14(金)13:24:47 No.554389179

こどものときのこどもは体温が高くてあったかいのかイヅツミ

100 18/12/14(金)13:24:50 No.554389184

>つまりマルシルがトールマンになったら寿命で即死していた可能性が…? ハーフフットだって短命種だろ これだから寿命の長い奴らは!って言ってたし

101 18/12/14(金)13:24:56 No.554389202

これが妹を元に戻す何かにつかえるとか

102 18/12/14(金)13:24:59 No.554389205

>なんてゲーム? こんな感じ https://twitter.com/akasakapatricia/status/1072446998886932480

103 18/12/14(金)13:25:01 No.554389213

この漫画前回の出来事いつも引き継いでるじゃん

104 18/12/14(金)13:25:08 No.554389229

>つまりマルシルがトールマンになったら寿命で即死していた可能性が…? 元の種族の肉体年齢相当になってるみたいだし見た目は変わらないんじゃないかな

105 18/12/14(金)13:25:23 No.554389257

トールマンにも利点があって良かった

106 18/12/14(金)13:25:39 No.554389293

>しかしセンシは鍋すてていいのかよ だって重いじゃん?

107 18/12/14(金)13:25:46 No.554389305

>つまりマルシルがトールマンになったら寿命で即死していた可能性が…? ハーフフットでも死ぬと思うから種族年齢で調整されてると思うよ

108 18/12/14(金)13:26:08 No.554389337

マルシル下手したら死なない?

109 18/12/14(金)13:26:16 No.554389354

>つまりマルシルがトールマンになったら寿命で即死していた可能性が…? 該当する年齢になるだけじゃねぇかな

110 18/12/14(金)13:26:16 No.554389355

みんな!アダマントのお鍋は重いよね!

111 18/12/14(金)13:26:16 No.554389356

相対年齢で変換されるんじゃろ ハーフフットの29歳がチェンジリング踏むとトールマンの40歳くらいになる感じ

112 18/12/14(金)13:26:26 No.554389374

>どれになっても人気出そうだな… おまけページで描いてもらえないものか

113 18/12/14(金)13:26:27 No.554389375

TRPGに組み込んだのか よく知らなかったけどモンスター食べるのは今までなかったん?

114 18/12/14(金)13:26:39 No.554389398

トールマンは一応オールマイティだからいいけどマルシルとセンシの戦力ダウンぷりがひどい

115 18/12/14(金)13:27:14 No.554389463

ライオス重装であの身のこなしだったのか… もしかして戦士として超一流なのでは?

116 18/12/14(金)13:27:21 No.554389479

エルフって俺が子供の頃はティンカーベルみたいな虫だったのに いつのまにかちょっと小柄くらいになってた

117 18/12/14(金)13:27:33 No.554389504

チルはこの姿で大酒飲んで下ネタ言ってたら最悪だな…

118 18/12/14(金)13:27:44 No.554389525

サイコがサイコ扱いだけど マルシルもエルフの中だと相当変わり者だなこれは

119 18/12/14(金)13:27:46 No.554389529

>マルシルとセンシの戦力ダウンぷりがひどい ぶきっちょのマルシルは救いようはないけど センシはドワーフの知性タイプだから意外と適合してそう

120 18/12/14(金)13:27:56 No.554389547

種族値に合わせた職育ててたのにそれがひっくり返ればな… 魔法適正無いロボットキャラが突然ウィザードにさせられるようなもんだ

121 18/12/14(金)13:27:56 No.554389549

縮むのはまだいいけどチルチャックは服が一着ロストでキツイな

122 18/12/14(金)13:28:02 No.554389564

チェンジリングやばすぎない

123 18/12/14(金)13:28:10 No.554389574

>ライオス重装であの身のこなしだったのか… >もしかして戦士として超一流なのでは? サイコなだけで優秀すぎる人だよ

124 18/12/14(金)13:28:13 No.554389576

サイコの鎧は捨てたのかな

125 18/12/14(金)13:28:22 No.554389588

>su2765038.jpg チルチャックだけ馴染めてない…

126 18/12/14(金)13:28:25 No.554389595

チルチャックなんも悪くないのに…

127 18/12/14(金)13:28:41 No.554389625

>>なんてゲーム? >こんな感じ >https://twitter.com/akasakapatricia/status/1072446998886932480 TRPGなのか 調べてたら勇者食堂っていうスマホのRPGが出てきたからそっちかと思った

128 18/12/14(金)13:28:44 No.554389628

>サイコの鎧は捨てたのかな チルおじさんが着てる

129 18/12/14(金)13:28:54 No.554389645

>センシはドワーフの知性タイプだから意外と適合してそう でも装備持てないしなんかスカしてるよ…?

130 18/12/14(金)13:28:58 No.554389652

そりゃこくじんパーティーのハーフフットもおっさん呼ばわりするわ

131 18/12/14(金)13:29:11 No.554389677

>センシはドワーフの知性タイプだから意外と適合してそう 重いし…

132 18/12/14(金)13:29:30 No.554389705

>サイコがサイコ扱いだけど >マルシルもエルフの中だと相当変わり者だなこれは 他の種族から見たらすっげーいい子なんだけどエルフの中では浮くだろなぁ

133 18/12/14(金)13:29:31 No.554389706

我々現生人類が地球のテッペン取ったのもそのタフネスによるものだからな

134 18/12/14(金)13:29:42 No.554389730

チルチャックさんの仲間との心の距離が大問題

135 18/12/14(金)13:29:45 No.554389734

ライオス右前になってるな 縁起でもない 教養ないのかな

136 18/12/14(金)13:29:54 No.554389752

重い から?

137 18/12/14(金)13:29:54 No.554389756

>チルチャックだけ馴染めてない… 元がハーフフットだから可愛い顔に見えてたけど元からこんな表情なのかもしれない

138 18/12/14(金)13:29:56 No.554389764

センシは魔法の使えないエルフという戦力としては大ハズレになったから…

139 18/12/14(金)13:29:58 No.554389770

ロリマルシルかわいすぎる

140 18/12/14(金)13:30:00 No.554389777

ハーフフットめっちゃ見た目で得してるな!

141 18/12/14(金)13:30:08 No.554389792

センシがどんくさの服着てる…

142 18/12/14(金)13:30:25 No.554389825

チルチャックもまともに活躍できそうにない

143 18/12/14(金)13:30:32 No.554389836

イヅツミー!しっかりしてー!

144 18/12/14(金)13:30:53 No.554389878

>サイコの鎧は捨てたのかな 装備交換してるよ センシがどんくさの服なのがわかりやすいかな

145 18/12/14(金)13:30:53 No.554389879

>センシがどんくさの服着てる… 多分どんくさくらいしかサイズ合わないし…

146 18/12/14(金)13:31:01 No.554389889

この見た目でどんくさ!とかのいつもの口の悪さだと凄い柄が悪いな

147 18/12/14(金)13:31:30 No.554389949

>我々現生人類が地球のテッペン取ったのもそのタフネスによるものだからな 逃げてもそれなりの速度で延々と何十キロも追いかけてきてバテたら射程外から物投げて殺しに来る連中とかそりゃ他からしたら脅威だよなって

148 18/12/14(金)13:31:47 No.554389990

こどもがこどものころはあんなに可愛かったのに

149 18/12/14(金)13:31:52 No.554390000

このどんくさめちゃくちゃ可愛いしシコれるのでは

150 18/12/14(金)13:32:05 No.554390029

su2765046.jpg 第一話の冒頭で目指してた最奥の扉の中に到達した

151 18/12/14(金)13:32:34 No.554390093

ハーフフットは見た目でかなり得するんだな…

152 18/12/14(金)13:32:41 No.554390103

ヨーロッパ人とアジア人は別人類とセックスしてたって言うよね もしかして同化したのかな

153 18/12/14(金)13:32:50 No.554390124

えーい薔薇がうるさいわー!

154 18/12/14(金)13:33:09 No.554390153

センシが扱いにくすぎる

155 18/12/14(金)13:33:31 No.554390200

ハーフどんくさかわいいな…

156 18/12/14(金)13:33:42 No.554390222

このマルシルならシコれる!!!!

157 18/12/14(金)13:34:04 No.554390266

チルチャックおじさんはどんぐりお目々のおじさんなんだな

158 18/12/14(金)13:34:05 No.554390267

そういや妹戻す手段としてだけかと思ったけど エルフの追求逃れにも使えそうなのかチェンジリング

159 18/12/14(金)13:34:22 No.554390298

なんで言葉使いまで変化してるのセンシ

160 18/12/14(金)13:34:35 No.554390326

>このマルシルならシコれる!!!! これならお金出せるよね

161 18/12/14(金)13:34:37 No.554390330

戦士エンジョイしてない?

162 18/12/14(金)13:34:40 No.554390335

センシは脳みそにお花畑でも出来たの?

163 18/12/14(金)13:34:43 No.554390343

エルフ上から目線なのムカつくよなー

164 18/12/14(金)13:34:44 No.554390347

センシだけめんどくさいな!

165 18/12/14(金)13:34:51 No.554390357

チルチャックおじさん洋ドラに出てきそうな見た目だな

166 18/12/14(金)13:35:14 No.554390400

どんくさってエルフにしては有料物件なんじゃ…

167 18/12/14(金)13:35:23 No.554390414

どんくさのくせにあざといわ… su2765051.jpg

168 18/12/14(金)13:35:23 No.554390416

マルシルとサイコは種族年齢的にはほぼ同じなのかな

169 18/12/14(金)13:35:55 No.554390484

>チルチャックおじさん洋ドラに出てきそうな見た目だな 冷蔵庫からピザ出してきそうな見た目してる

170 18/12/14(金)13:36:02 No.554390500

このドワーフの遺跡殺人プロペラとかファルメルが住んでそう

171 18/12/14(金)13:36:19 No.554390535

妹と同学年だからオツムは年齢イコールじゃねえのかなエルフ

172 18/12/14(金)13:36:40 No.554390574

このセンシは料理してくれるのかな

173 18/12/14(金)13:36:40 No.554390575

>なんで言葉使いまで変化してるのセンシ ドワーフが体力無いのと同じでエルフの性質かな…

174 18/12/14(金)13:36:57 No.554390607

マルシルがスーパーウルトラハイパーミラクル可愛く見える これなら抜けるわ

175 18/12/14(金)13:36:57 No.554390609

エルフは種族的なマイナス補正でもかかってるかもしんない ナマリやタンスさんもこれだからエルフはって言ってたし

176 18/12/14(金)13:36:58 No.554390614

マルシルはいつもかわいくでずるいと思います

177 18/12/14(金)13:37:02 No.554390625

ドラクエのキラーマシーン的なのが住んでて欲しい

178 18/12/14(金)13:37:08 No.554390634

>どんくさってエルフにしては有料物件なんじゃ… エルフなのに差別的な認識まったくないしね 黒魔術使うけど

179 18/12/14(金)13:37:27 No.554390671

これアニメの岩窟王だな

180 18/12/14(金)13:37:47 No.554390702

>このセンシは料理してくれるのかな でも鍋重い…

181 18/12/14(金)13:37:49 No.554390718

なんかずいぶんメカニカルな場所が出てきたな

182 18/12/14(金)13:37:53 No.554390725

>ライオス右前になってるな >縁起でもない >教養ないのかな それを言うなら左前だろ 右手が懐に入るのが右前、左手が入るのが左前 死人に着せる縁起でもないのが左前だから君は根本から勘違いしてる

183 18/12/14(金)13:37:53 No.554390726

ショタがおっさんになったらみんな戸惑う

184 18/12/14(金)13:37:56 No.554390734

>教養ないのかな こういう異世界人に自世界のルール押し付ける転移者いるよね

185 18/12/14(金)13:37:58 No.554390741

「」がきのこふんだらとしあきになるのかな

186 18/12/14(金)13:38:07 No.554390757

>どんくさってエルフにしては有料物件なんじゃ… サイコもファリンもセンシもマルシルもチルチャックも 割と種族としては異端な存在の集まりなんじゃって気がして来た

187 18/12/14(金)13:38:18 No.554390785

元々エルフって乳無いのになんでおっぱい確認したんだどんくさ

188 18/12/14(金)13:38:29 No.554390816

センシだけ一体何があった

189 18/12/14(金)13:38:33 No.554390824

センシは頑固で偏屈なドワーフの中では相当なパリピなのかも知れない

190 18/12/14(金)13:38:43 No.554390843

>このセンシは料理してくれるのかな 今までも結構洒落た料理作ったりしてたけどなんかもっと量の少ない綺麗な飯作りそう

191 18/12/14(金)13:38:45 No.554390852

ドワーフの超技術にチェンジリングキノコが生えてバグる これね

192 18/12/14(金)13:38:53 No.554390862

>「」がきのこふんだらとしあきになるのかな 名無しさんとかじゃないか

193 18/12/14(金)13:38:55 No.554390868

>su2765038.jpg 共鳴りの鈴がこんな所で使われるとは…

194 18/12/14(金)13:39:05 No.554390896

>「」がきのこふんだらとしあきになるのかな 生ゴミになる

195 18/12/14(金)13:39:13 No.554390910

>こういう異世界人に自世界のルール押し付ける転移者いるよね シュローマブダチだろ!? 義理の弟になる人だろ!?

196 18/12/14(金)13:39:18 No.554390921

サイコは鈴の効果覚えてないのか

197 18/12/14(金)13:39:18 No.554390922

エルどんくさががエルフだった頃は花もキラキラも一度も出た事なかったじゃないですか

198 18/12/14(金)13:39:19 No.554390926

エルフセンシはなんだかんだでエルフイケメンオーラでうまく交渉できるかもしれないし 全員容姿が激変してるから別人のフリすればスルーされるかもしれない

199 18/12/14(金)13:39:49 No.554390988

どんくさ可愛い

200 18/12/14(金)13:39:50 No.554390989

トールマン時代と比較するとすごいガッチビ体型だなサイコドワーフ

201 18/12/14(金)13:39:52 No.554390995

どんくさは薔薇を出せない芋エルフだったんだよ

202 18/12/14(金)13:40:01 No.554391022

>イヅツミー!しっかりしてー! 一応人間の言葉を理解できる程度の知能はあるみたいだし…

203 18/12/14(金)13:40:11 No.554391040

>シュローマブダチだろ!? >義理の弟になる人だろ!? シュローステイ

204 18/12/14(金)13:40:15 No.554391057

少女マルシルも良かったけどやっぱ種族ロリは違うわ

205 18/12/14(金)13:40:40 No.554391106

>エルどんくさががエルフだった頃は花もキラキラも一度も出た事なかったじゃないですか センシがドワーフとしては超イケメンな可能性が…?

206 18/12/14(金)13:40:41 No.554391111

>エルどんくさががエルフだった頃は花もキラキラも一度も出た事なかったじゃないですか どんくさだし…

207 18/12/14(金)13:40:44 No.554391118

>トールマン時代と比較するとすごいガッチビ体型だなサイコドワーフ まあでもサイコ元の体型が結構ガチムチ寄りなんだよな実は… 筋肉も贅肉もある感じ

208 18/12/14(金)13:41:13 No.554391174

ライオスが着てるのセンシの服だろうけど ドワーフってローブ着るとき前合わせどうしてたかさっぱり覚えてない

209 18/12/14(金)13:41:18 No.554391185

ドワーフの古代文明はTESっぽいな

210 18/12/14(金)13:41:23 No.554391197

>センシがドワーフとしては超イケメンな可能性が…? センシはいつもカッコいいよってサイコが

211 18/12/14(金)13:41:42 No.554391243

ハーフフットは 娼館の一番人気種族だったりしないか

212 18/12/14(金)13:41:48 No.554391257

>エルどんくさががエルフだった頃は花もキラキラも一度も出た事なかったじゃないですか 気さくさとトレードオフなんだろう

213 18/12/14(金)13:42:00 No.554391283

どんくさはエルフの世界では顔面偏差値50くらいなのかな

214 18/12/14(金)13:42:02 No.554391286

この見た目で40くらいなんでしょ鈍臭

215 18/12/14(金)13:42:17 No.554391313

ドワーフ種族にはCHRとかAPPとかのマイナス補正でもかかってんのか

216 18/12/14(金)13:42:32 No.554391346

安定して面白いなこの漫画

217 18/12/14(金)13:42:33 No.554391348

んもー髪バサァするなら結いなさい!マルシルみたいに!

218 18/12/14(金)13:42:35 No.554391355

>このドワーフの遺跡殺人プロペラとかファルメルが住んでそう 出てくるわセンチュリオン

219 18/12/14(金)13:42:39 No.554391363

そうかどんくさは長く生きてるからトールマンになったらババアだった…

220 18/12/14(金)13:42:42 No.554391368

>娼館の一番人気種族だったりしないか 実際金のためなら手コキくらいオッケーみたいなタイプそこそこいそうよね

221 18/12/14(金)13:42:46 No.554391381

センシとイヅツミは精神が肉体の影響受けまくってるな

222 18/12/14(金)13:42:48 No.554391385

>娼館の一番人気種族だったりしないか どんくさぶきっちょのハーフウットの働ける場所なんて限られるよね…

223 18/12/14(金)13:42:51 No.554391394

本当にカッコよかったんだなセンシ…

224 18/12/14(金)13:43:09 No.554391436

>ハーフフットは >娼館の一番人気種族だったりしないか 天原の風俗レビューみたいだ…

225 18/12/14(金)13:43:16 No.554391455

>そうかどんくさは長く生きてるからトールマンになったらババアだった… 上の方のレスも読んだ方がいい

226 18/12/14(金)13:43:23 No.554391470

>娼館の一番人気種族だったりしないか 炭鉱のカナリアみたいな差別受けてる種族だよ?

227 18/12/14(金)13:43:32 No.554391496

>そうかどんくさは長く生きてるからトールマンになったらババアだった… 種族としての年齢に寄ってるからトールマンになったら多分そんな変わらんと思う

228 18/12/14(金)13:43:41 No.554391515

カナリア舞台ってどうなったんだっけ?

229 18/12/14(金)13:43:48 No.554391531

どんな状況になってもマルシルの可愛さだけは不変の漫画

230 18/12/14(金)13:44:02 No.554391566

そういえば結構前にダンジョン飯をオマージュした感じのTRPGっていうかボドゲやったな名前は忘れたけど

231 18/12/14(金)13:44:08 No.554391579

マルシルがトールマンになったらなんかもっとどんくさい雰囲気になるのかもしれない

232 18/12/14(金)13:44:34 No.554391623

サウナのときも思ったけどサイコホモ受けしそう…

233 18/12/14(金)13:45:13 No.554391702

センシ早く元に戻って…

234 18/12/14(金)13:45:15 No.554391709

なんでチルだけうらぶれたおっさんなんですか?

235 18/12/14(金)13:45:24 No.554391723

>センシとイヅツミは精神が肉体の影響受けまくってるな ぬんじゃは戦闘中以外ならいつもと同じ調子で変わった様子無いよ

236 18/12/14(金)13:45:31 No.554391742

元がおっさんだからだよ!

237 18/12/14(金)13:45:38 No.554391756

マルシルもしやエルフとしてはぶさいくめなのか

238 18/12/14(金)13:45:55 No.554391785

他のパーティーのチェンジリングも見てみたいけどメンバー全員他種族なのはライオスのところだけなんだよなぁ

239 18/12/14(金)13:46:14 No.554391831

マルシルは薔薇は出さないけど頻繁に髪型変えたりしてたしナルシスト要素はそれぞれ違うのか

240 18/12/14(金)13:46:21 No.554391848

今回は魔物飯食べないの?

241 18/12/14(金)13:46:35 No.554391884

なんでさっきからマルシルがブサイク扱いされてるの?

242 18/12/14(金)13:46:47 No.554391918

一話の最初の数コマだけエルフらしいつり目になっているので確認してほしい

243 18/12/14(金)13:46:58 No.554391933

1人手間暇かかりそうな髪のツヤベタしおって

244 18/12/14(金)13:46:58 No.554391934

>マルシルは薔薇は出さないけど頻繁に髪型変えたりしてたしナルシスト要素はそれぞれ違うのか そんなことでナルシスト呼ばわりはちょっとひどいと思う

245 18/12/14(金)13:47:08 No.554391958

チェンジリングしてたおかげで指名逃亡飯の網から抜けられるとかそんな話に繋がるんじゃない

246 18/12/14(金)13:47:09 No.554391963

もしやこの状態で領主から追っ手かけられて見つかったけどスルーされたり 逆にこの状態で目撃されて変化後の姿だけで手配されたりとかするのか

247 18/12/14(金)13:47:11 No.554391971

>今回は魔物飯食べないの? どんくさが小籠包を食べてるでしょ

248 18/12/14(金)13:47:17 No.554391987

>なんでチルだけうらぶれたおっさんなんですか? トールマン基準だとこんな感じになるからです

249 18/12/14(金)13:47:46 No.554392041

>そんなことでナルシスト呼ばわりはちょっとひどいと思う それくらいトールマンだってやる

250 18/12/14(金)13:48:03 No.554392076

>マルシルもしやエルフとしてはぶさいくめなのか トールマンとのハーフみたいだし純粋エルフっぽくは無いのかも

251 18/12/14(金)13:48:05 No.554392078

顔は整ってるだろどんくさ 芋い顔って言ってやれよ

252 18/12/14(金)13:48:10 No.554392086

>マルシルもしやエルフとしてはぶさいくめなのか ぶちゃいくロリいいよね…

253 18/12/14(金)13:48:13 No.554392089

ん?ハーフフットは長命じゃないの?

254 18/12/14(金)13:48:17 No.554392097

種族シャッフルじゃないけど性別転換はリバースフェローズでやってたな

255 18/12/14(金)13:48:20 No.554392109

>マルシルは薔薇は出さないけど頻繁に髪型変えたりしてたしナルシスト要素はそれぞれ違うのか 髪は魔術師の命ってくだりあったろ!

256 18/12/14(金)13:48:25 No.554392117

>マルシルもしやエルフとしてはぶさいくめなのか 多分ツンケンすかしてたら美人になるよ

257 18/12/14(金)13:48:37 No.554392139

>マルシルは薔薇は出さないけど頻繁に髪型変えたりしてたしナルシスト要素はそれぞれ違うのか 髪を綺麗に整えるのは女性なら普通のことだよ!

258 18/12/14(金)13:48:56 No.554392185

シュローの耳が犠牲になった

259 18/12/14(金)13:49:17 No.554392228

マルシルはクォーターとかなんじゃないの 耳の尖り具合がマルシルの方が丸いしセンシはハイエルフ的なエルフな感じで

260 18/12/14(金)13:49:27 No.554392245

>なんでさっきからマルシルがブサイク扱いされてるの? センシは薔薇を出せた どんくさは出せなかった 大陸からやってきたエルフが揃いも揃って美人系 一方どんくさは同じ種族とは思えないレベルの顔 以上の観点からどんくさの顔面偏差値は割と低い疑惑

261 18/12/14(金)13:49:33 No.554392259

>髪を綺麗に整えるのは女性なら普通のことだよ! 「」は整える髪が無いからそこらへんわからないのだ…

262 18/12/14(金)13:49:43 No.554392278

>>娼館の一番人気種族だったりしないか >実際金のためなら手コキくらいオッケーみたいなタイプそこそこいそうよね 体格考えろよ!そんなデカいの入るわけ無いだろ!が定番のトールマン喜ばせワード まあ大体入る

263 18/12/14(金)13:50:15 No.554392341

>マルシルは薔薇は出さないけど頻繁に髪型変えたりしてたしナルシスト要素はそれぞれ違うのか さてはドワーフだなテメー

264 18/12/14(金)13:50:15 No.554392342

>そうかどんくさは長く生きてるからトールマンになったらババアだった… エルフ基準だと下手すると10代後半くらいじゃないの

265 18/12/14(金)13:50:22 No.554392357

ちなみに今回で何かケン助が成長して来てる事が判明した

266 18/12/14(金)13:50:23 No.554392360

まるしるはカワイイ系

267 18/12/14(金)13:50:26 No.554392369

とりあえず宮廷魔術師やってるのはどんくさママのようだな

268 18/12/14(金)13:50:27 No.554392372

ロリシル回で普通のエルフと違うような描写もあったしね

269 18/12/14(金)13:50:32 No.554392384

どうせ食って治るんだろ

270 18/12/14(金)13:50:46 No.554392417

うわーエルフだー ブサイクだなー

271 18/12/14(金)13:50:49 No.554392421

賢介はチェンジリングしなかったんだ…

272 18/12/14(金)13:50:49 No.554392423

変化前後含めて出て来ない種族はノームか

273 18/12/14(金)13:51:13 No.554392478

どうせとか言うな

274 18/12/14(金)13:51:13 No.554392480

かわいいにも二種類

275 18/12/14(金)13:51:36 No.554392535

>ちなみに今回で何かケン助が成長して来てる事が判明した 寒さで死んだと思ってたのにとサイコがドライな発言してダメだった

276 18/12/14(金)13:51:54 No.554392562

>かわいいにも二種類 どんくさは両方…!

277 18/12/14(金)13:51:57 No.554392567

>賢介はチェンジリングしなかったんだ… なってるのかも 鞘に入ってるから分からないだけで

278 18/12/14(金)13:51:58 No.554392570

トールマン換算すると年齢は高い方からセンシチルサイコマルシル順なのか…?

279 18/12/14(金)13:52:35 No.554392642

>ちなみに今回で何かケン助が成長して来てる事が判明した 機械扉開けてくれたりと便利じゃないか 始末しないでよかった

280 18/12/14(金)13:52:40 No.554392649

ママシルに言及されたし古代戦争の話になったし 次回くらいでママシル登場したり? カナリア部隊の人関連で

281 18/12/14(金)13:52:58 No.554392694

>ちなみに今回で何かケン助が成長して来てる事が判明した 最終的にはヨロイ助になるんだろうか

282 18/12/14(金)13:53:06 No.554392718

下手するとマルシルは迷宮側の連中抜けば一番のババァ説まである

283 18/12/14(金)13:53:23 No.554392761

伝説のケン助…

284 18/12/14(金)13:53:25 No.554392765

チルはトールマン変換されたから老けてるんじゃなくて元から老けてんだよ 老けたハーフフットの顔があれなだけ

285 18/12/14(金)13:53:27 No.554392770

古代戦争いいよね トロイの木馬とか

286 18/12/14(金)13:53:38 No.554392794

センシがトールマン換算で意外と新卒くらいの年齢かもしれん

287 18/12/14(金)13:53:42 No.554392806

母汁がエルフセンシ見て赤くなっちゃうんだ…

288 18/12/14(金)13:53:45 No.554392814

つーか来月はハルタ休刊月なんで この続きは2月よ

289 18/12/14(金)13:54:18 No.554392878

というかハルタ売ってる店見た時ねえわ

290 18/12/14(金)13:54:19 No.554392880

>チルはトールマン変換されたから老けてるんじゃなくて元から老けてんだよ >老けたハーフフットの顔があれなだけ ロリフットはペドフットに見えるんだろうか

291 18/12/14(金)13:54:28 No.554392900

>種族シャッフルじゃないけど性別転換はリバースフェローズでやってたな 女こくじんがえろだったけど最終的に滅亡してたな世界

292 18/12/14(金)13:54:29 No.554392902

>この続きは2月よ ぐえー

293 18/12/14(金)13:54:34 No.554392918

はぁ? こんな展開やっておいて一月休載かよくそ

294 18/12/14(金)13:54:44 No.554392939

人間の倍の寿命のハーフフット(ホビット )で29ってことはってことは 人間でいう10代半ばってことで、大人ぶってる子供の年頃って意味だと思ってたんだけど 普通におっさんなのに

295 18/12/14(金)13:54:52 No.554392959

>つーか来月はハルタ休刊月なんで >この続きは2月よ あと10ヶ月も待たないといけないの…

296 18/12/14(金)13:54:53 No.554392961

>チルはトールマン変換されたから老けてるんじゃなくて元から老けてんだよ いっても嫁と子供に逃げられた40手前のおっさんだからね

297 18/12/14(金)13:55:06 No.554392993

元から季刊じゃないの?

298 18/12/14(金)13:55:22 No.554393020

センシはドワーフの一団でも若造扱いだったから ドワーフ連中のなかでもチンコに毛が生えたぐらいの扱いだったんだろうな だから今でもだいぶ若い

299 18/12/14(金)13:55:50 No.554393081

今回の話や過去回想からエルフは数十歳か100歳くらいまでがロリの外見で そこから1000歳以上までずっと若い外見なのか分かるな サイヤ人か

300 18/12/14(金)13:56:08 No.554393122

地下王国でおめかししたマルシルは美人だったろ!

301 18/12/14(金)13:56:21 No.554393144

まあ子供にどや顔で子作り指南とか高校生レベルだよな

302 18/12/14(金)13:56:24 No.554393149

トールマンになることによる精神的基質への影響はないのか

303 18/12/14(金)13:56:32 No.554393164

>人間の倍の寿命のハーフフット(ホビット この漫画でそんな設定あったっけ

304 18/12/14(金)13:56:32 No.554393166

チルとセンシだと同じ種族に直すとどっちが年上なんだろ

305 18/12/14(金)13:56:35 No.554393170

>元から季刊じゃないの? 季刊の雑誌と隔月の雑誌が合体したのがハルタ だから年10回しか出ない

306 18/12/14(金)13:56:43 No.554393183

7巻の発売ってそろそろ?

307 18/12/14(金)13:57:28 No.554393274

>トールマンになることによる精神的基質への影響はないのか 笑顔が無くなった

308 18/12/14(金)13:57:43 No.554393310

ハルタはさあ本当売る気ねえよな! そもそも売れようと思ってないのかもしれんけど!

309 18/12/14(金)13:57:53 No.554393328

元々愛想ねえじゃんチル

310 18/12/14(金)13:57:54 No.554393329

作者はもしかして頭おかしいのでは…?

311 18/12/14(金)13:58:04 No.554393362

チルチャックに話しかけてもあぁ…しか言わなそう

312 18/12/14(金)13:58:08 No.554393366

髭それ

313 18/12/14(金)13:58:50 No.554393459

>チルとセンシだと同じ種族に直すとどっちが年上なんだろ 実年齢はセンシだけど種族的な年齢だったらチルチャックじゃないかな

314 18/12/14(金)13:59:33 No.554393531

>ハルタはさあ本当売る気ねえよな! 編集部と提携してる書店なら 400ページもある冊子が付いてきたり おまけで販売促進はやってるし…

315 18/12/14(金)13:59:42 No.554393544

メスチャックめちゃめちゃ可愛かったけど あれもアラサーか下手するとアラフォーぐらいの歳なんだね…

316 18/12/14(金)14:00:13 No.554393609

愛想の無さがハーフフットの童顔のおかげで他の種族からだと拗ね顔に見えてただけだよね

317 18/12/14(金)14:00:21 No.554393622

>400ページもある冊子が付いてきたり なそ

318 18/12/14(金)14:00:50 No.554393670

元からお酒大好きで下ネタもいけるおっさんだもんな

319 18/12/14(金)14:00:57 No.554393689

カナリア隊・シュロー・こくじんは地上で待機中?

320 18/12/14(金)14:01:35 No.554393771

昔のアフタヌーンみたいだな…

321 18/12/14(金)14:02:18 No.554393864

チルチャックだけ被害が甚大すぎる…

322 18/12/14(金)14:02:21 No.554393869

しかしいつまでこの面子で引っ張るんだろ てっきり一月で戻るかと思ったらまさか続くとは

323 18/12/14(金)14:02:26 No.554393875

…ひょっとしてセンシってドワーフの中では魔性の美貌とか?

324 18/12/14(金)14:02:38 No.554393904

>髭それ 多分生えないから剃る習慣がない 剃るという発想もないかも

325 18/12/14(金)14:02:51 No.554393922

とりあえず扉に入れずに帰ったPTの存在が示唆されたんで 全盛期のサイコPTと同じくらいの実力の連中がいるようだ

326 18/12/14(金)14:02:59 No.554393938

>元々愛想ねえじゃんチル ショタ顔で無愛想が緩和されてただけだよね

327 18/12/14(金)14:03:20 No.554393979

でもチルさん自身は嫌がっているようには見えない 案外年相応に見られて嬉しいのかも

328 18/12/14(金)14:03:27 No.554393995

>…ひょっとしてセンシってドワーフの中では魔性の美貌とか? 昔の仲間の中でもどんくさそうな見た目な方と思ったのに…

329 18/12/14(金)14:03:36 No.554394017

>…ひょっとしてセンシってドワーフの中では魔性の美貌とか? 確かにホモ受けしそうな外見ではあったけど…

330 18/12/14(金)14:03:48 No.554394043

マルシルは学校に入ったのが精々10年前だからエルフ基準では小学生くらいの可能性

331 18/12/14(金)14:04:07 No.554394078

同種族のナマリにおっさん扱いはされてた描写なかったし センシもしかしたら意外と若いかもしれん

332 18/12/14(金)14:04:24 No.554394117

ドワーフメカに強そうな人が必要だ

333 18/12/14(金)14:04:37 No.554394143

各メンバーの種族が変わることによる体調や調子の変化を即座に理解して逃走選べる辺りやっぱデキる冒険者だなサイコ

334 18/12/14(金)14:05:09 No.554394194

兜取ってなくて髭だからナマリも年齢わからんよ

335 18/12/14(金)14:05:23 No.554394216

しかしエルフ達と張り合うほどの過去のドワーフの技術はどんなもんなんだろ 銃とかあるかな

336 18/12/14(金)14:05:49 No.554394260

>とりあえず扉に入れずに帰ったPTの存在が示唆されたんで >全盛期のサイコPTと同じくらいの実力の連中がいるようだ マジか ワクワクするよねこういうの

337 18/12/14(金)14:05:55 No.554394269

>ドワーフメカに強そうな人が必要だ トールマンになったチルさんいるし…

338 18/12/14(金)14:05:57 No.554394278

>でもチルさん自身は嫌がっているようには見えない サイコがこのままで良くない?と言い出した時は イヅツミと一緒に自分は長命種を引いたからってふざけんなと怒ったよ センシとどんくさはこのままでもいいかもって同意したけど

339 18/12/14(金)14:06:24 No.554394325

この引きで2カ月待ちかよ…

340 18/12/14(金)14:06:44 No.554394377

イヅツミが最後の仲間かなあ ノームいれてもいいと思うけどマルシルと役割被るからないか

341 18/12/14(金)14:06:44 No.554394378

パイプ張り巡らされに暑いってスチームパンク的な発展してんのかなドワーフ

342 18/12/14(金)14:06:57 No.554394399

>マルシルは学校に入ったのが精々10年前だからエルフ基準では小学生くらいの可能性 あれ先生に無理行って授業に混ぜてもらっただけでだいぶ前に入学してたし ファリンと一緒に入学したわけじゃないよ

343 18/12/14(金)14:07:10 No.554394416

ところでいつものエロサービス担当を このセンシにやらせたらアウトにならない?

344 18/12/14(金)14:07:15 No.554394427

>しかしエルフ達と張り合うほどの過去のドワーフの技術はどんなもんなんだろ とりあえず合体メカだな!

345 18/12/14(金)14:07:32 No.554394463

ホビッ…ハーフフットのマルシルかわいすぎる

346 18/12/14(金)14:07:37 No.554394470

>センシとどんくさはこのままでもいいかもって同意したけど どんくさ本当に良いのか?

347 18/12/14(金)14:08:02 No.554394523

>イヅツミと一緒に自分は長命種を引いたからってふざけんなと怒ったよ そりゃイヅツミは怒るわな もう人間予想ないもん

348 18/12/14(金)14:08:17 No.554394556

どわあふは種子島作りに秀でておる

349 18/12/14(金)14:08:22 No.554394570

>どんくさ本当に良いのか? 戦闘やる前で魔力の少なさに気が付いてなかったから…

350 18/12/14(金)14:08:23 No.554394571

>>センシとどんくさはこのままでもいいかもって同意したけど >どんくさ本当に良いのか? 魔法が使えないどんくさとか本当にどんくさいだけのマスコット枠に…

351 18/12/14(金)14:08:23 No.554394572

エルフセンシは魔法職に鞍替えしてもやっていけそうな気配は感じる どんくさハーフフットは罠に引っ掛かるビジョンしか見えなくて…

352 18/12/14(金)14:08:46 No.554394622

まんまるポチャ系のサイコドワーフとくたびれたおっさんチルと薔薇族センシはどれもホモ需要ありそうだなと思ってしまってすまない マルシルは健全に愛でたい

353 18/12/14(金)14:08:55 No.554394640

>エルフセンシは魔法職に鞍替えしてもやっていけそうな気配は感じる 魔法嫌いだけどその辺の意識も変わってんのかなあ

354 18/12/14(金)14:09:46 No.554394748

マルシルさんは学院創設以来最高の才女なんやで

355 18/12/14(金)14:09:46 No.554394749

センシは夢に出そう

356 18/12/14(金)14:09:56 No.554394767

ロリどんくさのあざと可愛いピンナップください

357 18/12/14(金)14:10:00 No.554394772

もっとひどい姿になると思ってたから肩透かし

358 18/12/14(金)14:10:06 No.554394781

元が宝石や鉱石の鑑定もろくにできないドワーフなんだし エルフになったら魔法も使えないエルフは揺るがないと思う

359 18/12/14(金)14:10:49 No.554394863

書き込みをした人によって削除されました

360 18/12/14(金)14:10:49 No.554394865

チルは産毛生えてた程度だったのが人間になって汚い無精髭になっちゃったのかな

361 18/12/14(金)14:11:09 No.554394915

この層まで来てるPTって何もんだよ 赤竜倒せる力量だとしても倒したら実はアウトだしたまたま遭遇しなかったのか?

362 18/12/14(金)14:11:54 No.554395017

>ところでいつものエロサービス担当を >このセンシにやらせたらアウトにならない? 薔薇を乱舞させればやばいところも隠せてセーフ!多分!

363 18/12/14(金)14:12:08 No.554395044

>元が宝石や鉱石の鑑定もろくにできないドワーフなんだし >エルフになったら魔法も使えないエルフは揺るがないと思う 料理や狩猟農耕に長けたエルフには慣れるかもしれない

364 18/12/14(金)14:12:27 No.554395093

>元が宝石や鉱石の鑑定もろくにできないドワーフなんだし センシ割とドワーフとしては落ちこぼれだよね… 他の才能はあるけど

365 18/12/14(金)14:12:34 No.554395103

ドラゴンが上の階に移動したあとに扉の前まで到達したんじゃない?

366 18/12/14(金)14:13:10 No.554395194

薔薇が散って転ぶエルフセンシ… うっとおしい!

367 18/12/14(金)14:13:11 No.554395200

アダマンタイトだかを鍋にしちゃうし完全にドワーフの中じゃはみ出し者扱いだよね

368 18/12/14(金)14:13:35 No.554395242

>料理や狩猟農耕に長けたエルフには慣れるかもしれない DEXを活かした弓ビルドか…

369 18/12/14(金)14:13:48 No.554395260

>>元が宝石や鉱石の鑑定もろくにできないドワーフなんだし >センシ割とドワーフとしては落ちこぼれだよね… >他の才能はあるけど サイコPTって種族特性からちょっと外れた変わり者ばっかり集まってるよね

370 18/12/14(金)14:13:49 No.554395264

ハーフフットになったどんくさがちゃんと罠を発見してるんで 身体能力を活かす分には問題なく出来るみたいなんだけどね

371 18/12/14(金)14:13:53 No.554395269

>薔薇を乱舞させればやばいところも隠せてセーフ なるほど…

372 18/12/14(金)14:14:13 No.554395316

飯にやたら特化したファンタジーもののゲーム無いかな…ヴァニラウェア以外で

373 18/12/14(金)14:14:39 No.554395370

>ヴァニラウェア以外で 封じられた…!

374 18/12/14(金)14:14:51 No.554395405

ロリどんくさは無能だし可愛いだけだしマジで「」みたいなのに誘拐されそう

375 18/12/14(金)14:15:39 No.554395511

>ヴァニラウェア以外で 新世界樹の迷宮2くらいしかモンスター料理がきっちりシステムに組み込まれてるの知らない

376 18/12/14(金)14:15:43 No.554395522

マルシルはエルフにしちゃ人間味ありすぎるし チルチャックもハーフフットの中では相当のお人好しだもんな

377 18/12/14(金)14:15:52 No.554395539

>ロリどんくさは無能だし可愛いだけだし 言い方!

378 18/12/14(金)14:16:28 No.554395625

トールマンチルがクソの役にも立たなそうな気が

379 18/12/14(金)14:16:32 No.554395633

ところであの鈴でシュローがビビったのはなんで?

380 18/12/14(金)14:16:33 No.554395638

鈴もう使ったの!?

381 18/12/14(金)14:16:38 No.554395658

まあそもそも鍋に使ってたのはセンシではないんだが

382 18/12/14(金)14:16:39 No.554395661

>ロリどんくさは無能だし可愛いだけだしマジで「」みたいなのに誘拐されそう ななみちゃん…

383 18/12/14(金)14:17:30 No.554395771

>ところであの鈴でシュローがビビったのはなんで? あの鈴何かあったらこれで呼べとシュローがサイコに渡したトランシーバー鈴だから

384 18/12/14(金)14:17:30 No.554395773

ハーフフットでもガーゴイル一発で爆砕する魔法を一回は使えるんで 下手に絡むと死ぬぞ?

385 18/12/14(金)14:17:31 No.554395774

一発なんか魔法無駄打ちさせれば即魔力酔いで動けなくなるからお持ち帰りも簡単だよね

386 18/12/14(金)14:17:41 No.554395793

チビシルはまだ爆発魔法使えるし! 一発でぶっ倒れるけど

387 18/12/14(金)14:17:47 No.554395806

>鈴もう使ったの!? イヅツミを守るためにとってこーいするしかなかったんや…

388 18/12/14(金)14:18:23 No.554395888

>トールマンチルがクソの役にも立たなそうな気が サイコは魔物知識を活かしてただけでトールマンの種族特性はそれほど…

389 18/12/14(金)14:18:33 No.554395911

>ななみちゃん… あれは本当に誰か誘拐したことあるのかなってなる凄みがあった

390 18/12/14(金)14:18:49 No.554395945

でも転職したての頃のPTって大体こんな感じになるよね

391 18/12/14(金)14:19:18 No.554396010

チェンジリングキノコをファリンに踏ませれば人間に戻せないかな

392 18/12/14(金)14:19:52 No.554396070

>トールマンチルがクソの役にも立たなそうな気が 迷宮の溝を飛びこえられなくておろおろしてたどんくさを抱っこして 対岸に放り投げたよ

393 18/12/14(金)14:19:54 No.554396075

>でも転職したての頃のPTって大体こんな感じになるよね だから一人はそのままの職で行けとあれほど…

394 18/12/14(金)14:20:09 No.554396107

別の魔物になるんじゃねぇかなファリン

395 18/12/14(金)14:20:51 No.554396186

チルトールマン視点だと視界もなんかボヤけてるし動きがおせえってなってんのかな

396 18/12/14(金)14:20:59 No.554396196

深層で敵も強くなって来た頃に PT全員強制転職!どうです?

397 18/12/14(金)14:21:07 No.554396222

>対岸に放り投げたよ ドラゴンズドグマでおんなじ事したことある

398 18/12/14(金)14:21:19 No.554396246

>迷宮の溝を飛びこえられなくておろおろしてたどんくさを抱っこして対岸に放り投げたよ やだ…カッコいい…

399 18/12/14(金)14:21:27 No.554396260

種として近い物に変えるだけだから いまのファリンだと変わる先もモンスターかと

400 18/12/14(金)14:21:37 No.554396277

実はセンシは以前チェンジリングを踏んで以来ずっとドワーフの姿だったが 本来の姿はスレ画だったのよ

401 18/12/14(金)14:21:47 No.554396296

山手線にこのキノコ放置したい

402 18/12/14(金)14:22:55 No.554396434

ちなみにみんなで料理してたら センシの包んだ小籠包だけキラキラしてた

403 18/12/14(金)14:23:15 No.554396469

>いまのファリンだと変わる先もモンスターかと イヅツミも混ぜられてるだけでトールマンのはずなのにこの仕打ちだしな…

404 18/12/14(金)14:24:23 No.554396600

>種として近い物に変えるだけだから >いまのファリンだと変わる先もモンスターかと 人要素がおまけ程度しか残ってないからな…

405 18/12/14(金)14:24:24 No.554396603

>チルトールマン視点だと視界もなんかボヤけてるし動きがおせえってなってんのかな 重くて透明な膜に全身を覆われてる感じだってさ

406 18/12/14(金)14:24:34 No.554396626

センシの料理スキルが引き継ぎだったのが救いか…

407 18/12/14(金)14:24:36 No.554396636

さむいんぬ おふとんに入るんぬ

408 18/12/14(金)14:25:19 No.554396725

こどものふとんはあったけえんぬ

409 18/12/14(金)14:25:29 No.554396740

地味にイヅチルきてない? 普段は一緒の布団で寝てるんだろ?

410 18/12/14(金)14:25:31 No.554396745

こいつのふとんがあたたかいぬ

411 18/12/14(金)14:25:32 No.554396748

そう考えると深層のチェンジリングは怖いな…

412 18/12/14(金)14:25:45 No.554396775

今のチルさんの布団には加齢臭で入らなくなるのかな…

413 18/12/14(金)14:27:44 No.554397014

>地味にイヅチルきてない? >普段は一緒の布団で寝てるんだろ? ぬはわがままだからな… 入って来といて突然「暑苦しいんぬ!(ゲシッ)とかされてるかもしれん

414 18/12/14(金)14:27:47 No.554397019

布団に入るのがトールマンの時でも同じ思考なのか猫混じってるからなのか

↑Top