18/12/14(金)12:19:31 ピクル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)12:19:31 No.554378441
ピクル戦いいよね…
1 18/12/14(金)12:21:58 No.554378901
魔法がとけたでガッカリ というレスをよく見るけどあそこはむしろハイライトのひとつだと思う ノーダメージでガッカリ
2 18/12/14(金)12:26:17 No.554379683
(決着以外)いいよね…
3 18/12/14(金)12:29:29 No.554380288
負けた後も総員正座とか病院での件とかも良いんだ なぜノーダメにした
4 18/12/14(金)12:34:41 No.554381299
せめて致命打を与えたけど克己は腕破壊されてピクルは立ち上がったから勝ちでいいよね なんでノーダメ…
5 18/12/14(金)12:35:38 No.554381484
一時期にもバキ超えしたらもっとお話的にも回しようがあっただろうに
6 18/12/14(金)12:35:56 No.554381523
寝てたは本当によくわからなすぎる
7 18/12/14(金)12:36:21 No.554381605
みんなが正拳突きで激励してくれるとことか超いいシーンだったのに
8 18/12/14(金)12:37:39 No.554381853
克己が勝ってたら屈指の名勝負として語り継がれてた 腕一本犠牲にした勝利のあとでバキが完全勝利でもよかったと思うんだけど…
9 18/12/14(金)12:38:10 No.554381963
ピクルに勝って刃牙のライバルにようやくなって 克己と刃牙が戦って親子喧嘩やったら綺麗な流れになったと思うんだけど
10 18/12/14(金)12:41:46 No.554382641
一応申し訳程度に皆帰った後あー腹いてーなーと騒いでたし…
11 18/12/14(金)12:42:16 No.554382719
>克己が勝ってたら屈指の名勝負として語り継がれてた いやいやあれは負けでいいんだよ 負け方が問題なんであって
12 18/12/14(金)12:45:01 No.554383207
負けでもいいしノーダメージも普通にありなんだよ本来は その描写が寝るってどうなのよいくらなんでも舐めすぎでしょ
13 18/12/14(金)12:45:14 No.554383238
俺だけのマッハで跡すら残らないのに刃牙の鞭打は跡がクッキリ…ひどい
14 18/12/14(金)12:45:54 No.554383363
普通に克己の腕の魔法が溶けるまで耐えきったピクルのタフネスすげえ!でも納得したのに…
15 18/12/14(金)12:46:26 No.554383457
それを反省して武蔵編では本部に勝たせました
16 18/12/14(金)12:46:40 No.554383501
自傷しながらも格上相手に対等に渡り合えるから歓喜してるシーンほんと良い…良いんですよ…
17 18/12/14(金)12:47:03 No.554383553
真マッハは当てればよかったんだ…
18 18/12/14(金)12:47:23 No.554383613
>それを反省して武蔵編では本部に勝たせました 勝ち方にも説得力が大事だろうが
19 18/12/14(金)12:47:28 No.554383625
作者にとっても灼熱の時だったのかも…
20 18/12/14(金)12:49:51 No.554384038
絵もこの頃までは良かった 今はなんか変な気がする目が大きくなったり
21 18/12/14(金)12:49:51 No.554384039
21歳 空手家 灼熱の瞬間ーー だっけ
22 18/12/14(金)12:52:06 No.554384449
つーか鞭使えよ
23 18/12/14(金)12:53:04 No.554384626
克己の真マッハはノーダメ 刃牙の鞭打が効いて泣くとかそりゃ誰でも怒るわ
24 18/12/14(金)12:53:34 No.554384721
あそこで紙一重でピクルが立って 俺はもう何もできない…食え…みたいなのから帰宅したならよかった ノーダメージはほんとさぁ…
25 18/12/14(金)12:53:52 No.554384772
だからノーダメじゃねーって 克己がもう戦えないとわかったからそのばで寝て回復しないとキツイダメージだって
26 18/12/14(金)12:54:38 No.554384879
一番ダメだった点は片手失う事でもダメージが少ない事でもなくその後の主人公戦にあると思うよ…
27 18/12/14(金)12:54:43 No.554384894
実際は効いてダウンもする でもすぐ回復する
28 18/12/14(金)12:55:14 No.554384983
克己が鞭打すればいいんじゃね
29 18/12/14(金)12:56:00 No.554385097
刃牙と戦う時だけ露骨に弱体化してるピクル
30 18/12/14(金)12:56:38 No.554385204
>だからノーダメじゃねーって >克己がもう戦えないとわかったからそのばで寝て回復しないとキツイダメージだって 俺もこうだと思うんだけど見せ方が…
31 18/12/14(金)12:56:50 No.554385229
刃牙戦面白くないって決定的に思ったのピクル戦からだな…
32 18/12/14(金)12:57:28 No.554385327
ここで完璧に見限った
33 18/12/14(金)12:57:30 No.554385333
そもそもみぞおち入ってノーダメはどうなんだ 反射神経で急所回避されてるとかそのくらいの理由は付けろよ… あそこでノーダメってことは眼球でもつかないとどこ当てても無意味じゃねえか
34 18/12/14(金)12:57:43 No.554385367
下半身裸じゃない?
35 18/12/14(金)12:57:47 No.554385384
本当に見せ方だよね…
36 18/12/14(金)12:57:57 No.554385397
自分はオリバを真正面からの殴り合いで倒した辺りかな…
37 18/12/14(金)12:58:08 No.554385428
>克己がもう戦えないとわかったからそのばで寝て回復しないとキツイダメージだって 戦うまでもないから休んで待つ野生には無駄がないってシーンだからそんなにダメージ追ってないぞ
38 18/12/14(金)12:58:18 No.554385447
死刑囚後半で?ってなってピクルで見限って完結っていうから親子喧嘩だけ見て止めた人多いと思う
39 18/12/14(金)12:58:53 No.554385536
鞭打がもう最強技みたいに昇華されてるけど柳に謝って
40 18/12/14(金)12:59:34 No.554385635
パックマンもよく考えたら鞭打でよかったよねあれ…
41 18/12/14(金)12:59:58 No.554385704
武蔵編で本部が勝ったのはスレ画の反省なのかなーと思っている それでアレを出されてもまぁ困るが
42 18/12/14(金)13:00:25 No.554385772
意識の間から1発入れてその後鞭打で動き止める そのまま銃撃とか斬撃が必勝法だよね 打撃ダメージは一定時間で解除されちゃう世界だし
43 18/12/14(金)13:00:44 No.554385827
女子供の護身技つえー
44 18/12/14(金)13:01:04 No.554385870
でもピクルが寝てるまではマジで木曜になったら速攻でチャンピオン読みに行くくらいは熱かったんですよ
45 18/12/14(金)13:01:24 No.554385903
バキがその気なら鞭打で痛み止めしてるオーガも倒せてたしな まぁ倒す気なかったんだけど
46 18/12/14(金)13:01:50 No.554385964
刃牙のファイトはカマキリ戦で心底嫌になった
47 18/12/14(金)13:02:23 No.554386042
当てない打撃でダメージ出るわけないじゃん!
48 18/12/14(金)13:02:38 No.554386077
鞭打は女子供の技!ってほぼ劇中最強なのがひどいよ勇ちゃん
49 18/12/14(金)13:02:53 No.554386117
勇ちゃんは馬鹿にするけど鞭打は結構な高等技術だし…
50 18/12/14(金)13:03:28 No.554386199
>鞭打がもう最強技みたいに昇華されてるけど柳に謝って 空気で主人公殺して毒で瀕死にして鞭打はメインウェポンになってんのに本体の扱いの悪さは何なのあれ
51 18/12/14(金)13:04:08 No.554386291
>鞭打は女子供の技!ってほぼ劇中最強なのがひどいよ勇ちゃん バカにしてたけど勇ちゃん本人にもめっちゃ効くからね鞭打
52 18/12/14(金)13:04:09 No.554386293
鞭打あれだけの威力有ったら攻撃した側の手の平もエグいことになってそうだけど魔法がかかってるんだろうな…
53 18/12/14(金)13:04:33 No.554386350
克己VSピクル戦は決着まで最高に熱かったし作者のコメントも熱かったから筆とかも乗ってたように思えたんだがなぁ 何であのオチになったんだろう本当
54 18/12/14(金)13:04:37 No.554386361
>鞭打がもう最強技みたいに昇華されてるけど柳に謝って この前アニメでその辺りやった時なんで?ってなるよねあそこ
55 18/12/14(金)13:04:49 No.554386382
力込めてぶん殴るのが最強の勇ちゃんに技の評価期待する方が間違いだし…
56 18/12/14(金)13:04:53 No.554386396
これは宿禰編で出るね 張り手鞭打…
57 18/12/14(金)13:05:06 No.554386427
ダメージ自体は受けてるけど相手の方が重症だから先に回復するために寝たとかじゃないっけ まあ...うん、ノーダメだよね
58 18/12/14(金)13:05:27 No.554386477
>鞭打がもう最強技みたいに昇華されてるけど柳に謝って 武器を持って慢心してるのがよくないって本部が
59 18/12/14(金)13:05:40 No.554386507
>鞭打は女子供の技!ってほぼ劇中最強なのがひどいよ勇ちゃん 女子供の技だから使うのやめてくだち!! 泣き叫びたくなるくらい痛いからやめてくだち!! って事なのかもしれない
60 18/12/14(金)13:05:44 No.554386515
範馬親子いなくなれば面白くなりそうなのに… ジャックは許すが…
61 18/12/14(金)13:05:50 No.554386532
どうして全身関節にして打つ真マッハってそれもう鞭打みたいなもんじゃない?
62 18/12/14(金)13:06:13 No.554386576
女子供の技って要はパワーなくても威力出る技って事だよね
63 18/12/14(金)13:06:21 No.554386597
勇ちゃん痛いのめっちゃ我慢してたホ!
64 18/12/14(金)13:06:28 No.554386612
>どうして全身関節にして打つ真マッハってそれもう鞭打みたいなもんじゃない? それこそ鞭打の究極系な気はするよな
65 18/12/14(金)13:06:39 No.554386650
>範馬親子いなくなれば面白くなりそうなのに… これが言えたのはアンチェインあたりまでだと思う もう手遅れだろう
66 18/12/14(金)13:06:40 No.554386654
カマセを盛りに盛ることで読者が憤慨するくらいに相手の強さが際立つ そこまではいい その相手が最終的にわけわからん理由で刃牙に負けるのが確定してるからモヤる
67 18/12/14(金)13:06:42 No.554386660
一応ピクル的には恐竜たちの攻撃に匹敵するくらいの威力があったらしいが もうちょい効いてる描写あっても良かったな
68 18/12/14(金)13:07:01 No.554386711
>どうして全身関節にして打つ真マッハってそれもう鞭打みたいなもんじゃない? あの先に行くと全身液体になるよね 完全に上位互換
69 18/12/14(金)13:07:21 No.554386758
まぁそれでも俺は克己ピクル戦はベストバウトだと思ってるよ
70 18/12/14(金)13:07:29 No.554386768
ピクルはもう勝ちだから寝ただけで自分のダメージは関係ない
71 18/12/14(金)13:08:00 No.554386841
スクネ編くそつまんねーから克巳に屠られてくんねーかな…
72 18/12/14(金)13:08:07 No.554386862
>力込めてぶん殴るのが最強の勇ちゃんに技の評価期待する方が間違いだし… 本人は技量もあるし天才肌なのでわりとすぐ色んな武術の技を習得できるしその技の凄さも知ってるはずなのにパワーに傾倒しがちである
73 18/12/14(金)13:08:31 No.554386917
前座のこの戦いの方が後の刃牙vsピクル戦より面白いのが笑えない
74 18/12/14(金)13:08:37 No.554386936
>>どうして全身関節にして打つ真マッハってそれもう鞭打みたいなもんじゃない? >それこそ鞭打の究極系な気はするよな あれで当ててればピクルも死んでた まぁ克己自身も耐えきれず全身バラバラになりそうだけど
75 18/12/14(金)13:08:41 No.554386944
ベンダはダウンとれないし我慢強い人間なら意味ないしな
76 18/12/14(金)13:08:42 No.554386949
武蔵と本部の戦い割と好きなんだ俺
77 18/12/14(金)13:08:51 No.554386967
過程がどれだけ熱くても 最終的にマッハで与えたダメージは自分の腕だけでした!は やっぱないわ
78 18/12/14(金)13:09:00 No.554386982
裕ちゃん押して壁突き破った液体ゴキブリダッシュも独歩には効かず...
79 18/12/14(金)13:09:58 No.554387121
どこらへんから間違えたかなあ というとやっぱりピクル編からか 割と長いこと間違えてるんだな
80 18/12/14(金)13:10:03 No.554387129
決着は残念だけどピクルのヤバさ際立って当時はそこまで嫌いじゃなかったな自分は… ただ刃牙ちゃんが記憶に泥を塗ってきて
81 18/12/14(金)13:10:08 No.554387142
オーガは当初から全力で筋肉固めたら独歩の正拳通らないし打撃は人間の反射神経を超えている 全力出したら武器を持たない人間には勝てないんだよ でも武器キャラ居ないからそりゃ無敵
82 18/12/14(金)13:10:13 No.554387154
>ベンダはダウンとれないし我慢強い人間なら意味ないしな 柳の鞭打では刃牙ちゃんダウン取れなかったけど刃牙ちゃんの鞭打はめっちゃ勇ちゃんに効いてるので 当然だが使用者によって威力が激変する
83 18/12/14(金)13:10:21 No.554387170
ノーダメでは無かっただろ ダメージを受けた上で克己がもう敵にならないから回復の為に寝たって言われてたじゃん
84 18/12/14(金)13:10:39 No.554387204
中国武術をパクリまくるって公言して編み出した究極技いいよね…
85 18/12/14(金)13:10:53 No.554387243
ジジイが最後に無傷に見えるけど以外とピクル大変だったんだなぁと言う程度のマッハダメージ
86 18/12/14(金)13:11:04 No.554387275
>でも武器キャラ居ないからそりゃ無敵 スナイパーのおっさん最強だけどな
87 18/12/14(金)13:11:17 No.554387307
ノーダメ系多すぎてルール無用なら武器使えよってなるやつばかり 威力が足りてないじゃん
88 18/12/14(金)13:11:54 No.554387381
>柳の鞭打では刃牙ちゃんダウン取れなかったけど刃牙ちゃんの鞭打はめっちゃ勇ちゃんに効いてるので >当然だが使用者によって威力が激変する 何発撃ったとこで倒せないから無意味でしょ
89 18/12/14(金)13:11:59 No.554387392
俺マッハのダメージよくわからん 鞭打は手形すら残ってるけど
90 18/12/14(金)13:12:02 No.554387400
>スナイパーのおっさん最強だけどな 勇ちゃんが灘神影流を使えていれば…
91 18/12/14(金)13:12:21 No.554387443
>ジジイが最後に無傷に見えるけど以外とピクル大変だったんだなぁと言う程度のマッハダメージ 打撃ダメージの回復早すぎるんだよな… 骨折れたりしたら流石に回復に時間かけるけど
92 18/12/14(金)13:12:25 No.554387454
新マッハは体にダメージいく設定なんとかならないかな… サポーター的なものを装備するとかで
93 18/12/14(金)13:13:07 No.554387552
未だに武蔵が途中刀使わない期間あった理由がよくわからん 結局剣ありと無しどっちが強いの?
94 18/12/14(金)13:13:24 No.554387599
>何発撃ったとこで倒せないから無意味でしょ あんだけ動き止まるなら鞭打からの攻撃で倒せるだろ というか下手すりゃ痛みで死ぬだろ
95 18/12/14(金)13:13:49 No.554387652
1発で勇ちゃんが無表情崩すのを我慢するぐらいだから5発ぐらいやられたら誰でもギブするよ…心が折れる
96 18/12/14(金)13:13:59 No.554387680
新マッハよりさーマッハからの剛体術のが威力高くね? 天才なんだからそっち習得すればいいのに
97 18/12/14(金)13:14:10 No.554387700
無刀が武蔵の剣の完成形みたいなこと言ってたけど最期まで剣使ってたねそういえば
98 18/12/14(金)13:14:22 No.554387728
刃牙のビンタもマッハ超えてるけど特に自分へのダメージはなしね
99 18/12/14(金)13:14:38 No.554387764
鞭打同士で戦うとなるとプロレスラーかオカマみたいな戦いになるな
100 18/12/14(金)13:15:01 No.554387813
>ノーダメでは無かっただろ >ダメージを受けた上で克己がもう敵にならないから回復の為に寝たって言われてたじゃん ピクルが寝てたくだりでダメージ負ったから回復の為に寝るなんて言われてたっけ 寝て待つのが効率的だから寝ただけじゃない?
101 18/12/14(金)13:15:18 No.554387853
>あんだけ動き止まるなら鞭打からの攻撃で倒せるだろ >というか下手すりゃ痛みで死ぬだろ あれは父親としての意地をはっただけだろ 痛さを顔に出していいんなら動き止まんないよ
102 18/12/14(金)13:15:39 No.554387904
俺マッハすると残った腕もダメになるからもう戦わない気さえしてくる
103 18/12/14(金)13:16:02 No.554387960
ピクルが出てきたよー強いよーのあたりは結構テンポよくて好き 刃牙ちゃんが倒しちゃうあたりはなんで…?って
104 18/12/14(金)13:16:15 No.554388000
奥さん生きてたんだってなったな
105 18/12/14(金)13:16:17 No.554388006
決め手イタコキッスまでは覚えてるけどそれまでの試合内容すっかり忘れちゃった 試合始まる直前は今までの戦い振り返ったりゴキダッシュとかでおおー!!ってなったんだけどなあ
106 18/12/14(金)13:16:24 No.554388021
kokujinがアライjrのバックストーリーに胸を熱くしているのを見て この先の展開知ったら悲しむだろうなと思う
107 18/12/14(金)13:16:50 No.554388076
>サポーター的なものを装備するとかで 原理的に鞭使えばノーダメで相手ぱんぱん吹き飛ぶでしょ
108 18/12/14(金)13:16:51 No.554388079
自爆しなそうなマッハ抜き手の方が強そう
109 18/12/14(金)13:17:27 No.554388154
烈さん鞭打見てその手があったか~みたいな感想言ってたから烈さんも出来るのかな?
110 18/12/14(金)13:18:34 No.554388295
女子供の護身術なのに頻繁に使われるよねベンダ
111 18/12/14(金)13:18:37 No.554388304
>kokujinがアライjrのバックストーリーに胸を熱くしているのを見て >この先の展開知ったら悲しむだろうなと思う 色々言われるアライjrだけどボロボロになってもサンドバック叩いて復活は正直大好き 作中で荒々しくならずに最後まで紳士的な感じだったのも嫌いじゃないし 最後の最後でどうしてこうなった...
112 18/12/14(金)13:20:09 No.554388512
自分が打ち倒した者しか食べないのに放置して失血死の持久戦勝ちもする原始人
113 18/12/14(金)13:20:13 No.554388530
はるなりとアライjrのバトルはアニメ版でもうちょい何とかならないかな… ならないだろうな…
114 18/12/14(金)13:20:16 No.554388536
>女子供の護身術なのに頻繁に使われるよねベンダ 弱い奴が強い技を使って強くなれるなら 強い奴が強い技を使えば超強いからな
115 18/12/14(金)13:20:45 No.554388602
>女子供の護身術なのに頻繁に使われるよねベンダ 体格的には発展途上だしね刃牙 オリバに力押しで勝つけど
116 18/12/14(金)13:21:32 No.554388713
>自分が打ち倒した者しか食べないのに放置して失血死の持久戦勝ちもする原始人 何もおかしくなくない? あれは自滅だから自分の獲物じゃないとかいうつもりなの?
117 18/12/14(金)13:21:59 No.554388769
そもそもアニメって中国編やるのか?
118 18/12/14(金)13:22:30 No.554388840
わずか2秒!は本当に2秒なのを見たい
119 18/12/14(金)13:22:47 No.554388877
原作つけて この作者が一人で考えたらダメだ
120 18/12/14(金)13:22:54 No.554388891
ちゃんと理由があってノーダメならまだギリギリ許せた この後バキちゃんの鞭打で普通にダメージ通るせいで真マッハって何だったの…ってなるなった
121 18/12/14(金)13:22:57 No.554388905
中国行かないと刃牙ちゃん毒で死にかけのままだし…
122 18/12/14(金)13:23:46 No.554389030
>原作つけて >この作者が一人で考えたらダメだ 新しい時代の幕開けです
123 18/12/14(金)13:24:01 No.554389075
>ちゃんと理由があってノーダメならまだギリギリ許せた >この後バキちゃんの鞭打で普通にダメージ通るせいで真マッハって何だったの…ってなるなった 痛みだけでダメージはないって言ってるじゃん
124 18/12/14(金)13:24:07 No.554389091
烈さんがバキ拉致ったしライタイやらないわけがないと思う 人気次第でアライ以降もやるんじゃないかな
125 18/12/14(金)13:25:37 No.554389289
ライタイは名試合多いから楽しみだ…その後はうn…
126 18/12/14(金)13:26:37 No.554389393
この話題なるたびに割と読んでないで文句つけるだけの人多いなってなる
127 18/12/14(金)13:26:50 No.554389417
あれだけやっても少し寝れば治る程度のダメージなのに 刃牙の攻撃は普通に通るのが酷い
128 18/12/14(金)13:30:25 No.554389826
>あれだけやっても少し寝れば治る程度のダメージなのに >刃牙の攻撃は普通に通るのが酷い 確実に食べられるから起きたけど一応その後もダメージ残ってたし…