ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/14(金)12:10:03 No.554376858
あおり運転ってどんなメリットがあってやってるの?
1 18/12/14(金)12:10:29 No.554376930
気分がいいんじゃね
2 18/12/14(金)12:11:08 No.554377015
小さい肝っ玉が鉄の箱に防御されエンジンの馬力を自分の力と勘違いできて気分がいい
3 18/12/14(金)12:11:39 No.554377105
うんこしたくて急いでいるので道を開けて欲しいとアピールしてる
4 18/12/14(金)12:14:28 No.554377534
「速くいけよ!」ってアピールだと思ってるんだけどそれだと前に車が連なってる一車線路でそれをやる説明がしにくくなるんだよな… どれだけ煽ったところで前の車も前の車より速く走れるはずないんだし煽る理由がなくなってしまう
5 18/12/14(金)12:16:04 No.554377806
>うんこしたくて急いでいるので道を開けて欲しいとアピールしてる みたいな感じの冗談あるけどそれにしたってトイレ行きたい程度でそんな危険なことされてもトイレどころじゃなくなったらどうすんだよ…ってなるよね
6 18/12/14(金)12:16:44 No.554377929
>「速くいけよ!」ってアピールだと思ってるんだけどそれだと前に車が連なってる一車線路でそれをやる説明がしにくくなるんだよな… >どれだけ煽ったところで前の車も前の車より速く走れるはずないんだし煽る理由がなくなってしまう 反対車線があると思っているのでは
7 18/12/14(金)12:18:11 No.554378190
東海地方走ってると軽やミニバンがよく煽ってくるよ ダッシュボードの上に謎のフサフサ乗せた家族連れが多いよ
8 18/12/14(金)12:18:31 No.554378253
路肩に避けてあげるといいじゃない
9 18/12/14(金)12:18:49 No.554378321
「ドラレコあるんだからね!」と被害者に言われたら「こっちもドラレコあるぞ!」と言い返した奴が逮捕されてたな
10 18/12/14(金)12:19:51 No.554378505
メリットデメリット考えてたらやらないと思う…
11 18/12/14(金)12:19:58 No.554378524
道が空いたら速度上げて道が塞がったら速度下げるという単純なルール
12 18/12/14(金)12:21:02 No.554378720
運転手の人そこまで考えてないと思うよ
13 18/12/14(金)12:23:12 No.554379113
一本道でずっと後ろ走ってただけで煽ってんのかって怒鳴り込まれたことあるし
14 18/12/14(金)12:23:14 No.554379122
パン屋でトングをカチカチさせる程度にしか考えてないよ
15 18/12/14(金)12:25:16 No.554379486
>パン屋でトングをカチカチさせる程度にしか考えてないよ パンを買うように煽る車を物色してるということか…
16 18/12/14(金)12:25:45 No.554379574
>パン屋でトングをカチカチさせる程度にしか考えてないよ パン屋でトングをカチカチさせた程度じゃ捕まることなんてないだろうけど捕まるリスクが発生するあおり運転をそんなノリでやられるのも度胸あるというか…
17 18/12/14(金)12:27:05 No.554379831
不思議と煽り運転するのってスポーツカー的な純粋に速い車よりは普通のミニバンとか軽とかに多いイメージがある いやまあ絶対数の違いはあるだろうけどさ
18 18/12/14(金)12:27:06 No.554379833
度胸があるのではない 想像力がないのだ
19 18/12/14(金)12:27:45 No.554379963
スポーツカーは道路車止めて山の写真取ってるイメージがある
20 18/12/14(金)12:29:35 No.554380304
心理学的には自分以上の力を出してると気が強くなる
21 18/12/14(金)12:31:19 No.554380670
>不思議と煽り運転するのってスポーツカー的な純粋に速い車よりは普通のミニバンとか軽とかに多いイメージがある 煽り運転とか速度オーバーとかするにしても(なんでその車で…?)って突っ込みたくなってしまうようなの多いよね 彼らは何でしょぼい車でイキってんだろうか…
22 18/12/14(金)12:31:36 No.554380725
たまに煽り運転と単に車間がアホほど狭い奴を混同してる人いない? というか車間取ってマジで
23 18/12/14(金)12:32:14 No.554380847
スピード出したいならシビックタイプRとか買えばいいのにな かなり速いし追い越しとか楽だぞ
24 18/12/14(金)12:33:01 No.554380987
>たまに煽り運転と単に車間がアホほど狭い奴を混同してる人いない? 危ないのは変わらんしどっちも一緒だそんなもん 急ブレーキ攻撃を喰らえ!
25 18/12/14(金)12:33:42 No.554381114
>たまに煽り運転と単に車間がアホほど狭い奴を混同してる人いない? 区別する必要ある?
26 18/12/14(金)12:33:53 No.554381147
車間をアホほど詰める行為は煽り運転に該当するのでは
27 18/12/14(金)12:33:58 No.554381167
>たまに煽り運転と単に車間がアホほど狭い奴を混同してる人いない? 車間を詰めるのもあおり運転の一種だぞ
28 18/12/14(金)12:34:05 No.554381194
黒のNBOX
29 18/12/14(金)12:35:29 No.554381453
そこまで考えて煽ってないと思うよ
30 18/12/14(金)12:35:29 No.554381456
>区別する必要ある? 明確な意思を持って煽る煽らないは差があると思う どっちも危ないけどそもそも危ないと思ってすらいない連中が多すぎるのが問題だよ
31 18/12/14(金)12:35:39 No.554381488
ワゴンR!bb!NBOX!
32 18/12/14(金)12:35:51 No.554381513
車のタイプやクラスを持ち出す奴は 煽りマンと同類だと理解してほしい
33 18/12/14(金)12:36:40 No.554381662
大排気量のミニバンに抜かれるとワインディングなら俺の方が速いのに畜生…ってなる
34 18/12/14(金)12:36:40 No.554381664
>imgってどんなメリットがあってやってるの? これに通じるところある
35 18/12/14(金)12:36:57 No.554381716
>車のタイプやクラスを持ち出す奴は >煽りマンと同類だと理解してほしい どうした?お昼ご飯まだ食べてないのか?
36 18/12/14(金)12:37:50 No.554381891
>車のタイプやクラスを持ち出す奴は >煽りマンと同類だと理解してほしい 何キレてんの
37 18/12/14(金)12:38:23 No.554381993
>煽りマンと同類だと理解してほしい 言われて嫌な人がいるのはわかるけど 犯罪と同類ではないと思う
38 18/12/14(金)12:38:47 No.554382089
車間空いてたら空いてるだけ速度上げて詰める人いるよね… 別に急いでる風でもないしなんなのホント
39 18/12/14(金)12:39:35 No.554382242
車種あげただけで懲役18年になったらたまんねーわな
40 18/12/14(金)12:39:43 No.554382267
俺だってやむを得ずうんこ漏らしたら電車の中でうんこするのが趣味の人と区別してもらえないんだから煽り運転だって本人がどういうつもりかとか関係ないでしょ
41 18/12/14(金)12:39:50 No.554382288
>別に急いでる風でもないしなんなのホント 眠い オートクルーズで前の車についていく 楽でいい
42 18/12/14(金)12:40:06 No.554382336
同類て
43 18/12/14(金)12:40:07 No.554382339
>「IDついてるんだからね!」と被害者に言われたら「こっちもIDあるぞ!」と言い返した
44 18/12/14(金)12:40:23 No.554382392
バカが運転してるからって以上の理由はないと思うよ
45 18/12/14(金)12:40:46 No.554382464
先頭走るとネズミ捕りに引っかかるから2番手くらいを走るといいのだ
46 18/12/14(金)12:40:55 No.554382487
車間詰めると目的地に早く着くと思ってるバカが多すぎるよ
47 18/12/14(金)12:40:56 No.554382491
>「アイムエイズ!」と被害者に言われたら「ミートゥー!」と言い返した
48 18/12/14(金)12:41:18 No.554382547
>俺だってやむを得ずうんこ漏らしたら電車の中でうんこするのが趣味の人と区別してもらえないんだから煽り運転だって本人がどういうつもりかとか関係ないでしょ やめないか!急に謎理論を語り出すのは!
49 18/12/14(金)12:41:32 No.554382597
自転車通勤だから煽られたことない ちょっと寂しい
50 18/12/14(金)12:42:04 No.554382687
ドラネコを積もう
51 18/12/14(金)12:42:50 No.554382810
自転車に寄せてる映像たまにみる
52 18/12/14(金)12:43:00 No.554382842
めっちゃ後ろ着いてくるアルファードおじさんがいた 怖い
53 18/12/14(金)12:43:22 No.554382906
>先頭走るとネズミ捕りに引っかかるから2番手くらいを走るといいのだ と思ってたんだけど高速道路だとむしろ速度違反列の最後尾車だけ止められて「俺の前走ってたやつらも同じくらいスピード出してたってことになるじゃないですか!!」って言っても「え?どの車のこと?うちらは君の車が速度オーバーしてたのしか見えてないけど」とか言われたりすると聞いて速度守って運転するようになった
54 18/12/14(金)12:44:20 No.554383083
カタノンタン野郎
55 18/12/14(金)12:45:24 No.554383270
煽る方って相手が遅くて悪いと思ってやってるんだよな
56 18/12/14(金)12:45:50 No.554383352
何でスレ荒らすの? と同じぐらい無意味な質問
57 18/12/14(金)12:46:16 No.554383430
自転車が左折に入ってこないように先に寄せるのはあるぞ
58 18/12/14(金)12:46:37 No.554383495
>あおり運転ってどんなメリットがあってやってるの? たぶんここで「」煽るのと同じ感覚だと思う
59 18/12/14(金)12:46:53 No.554383530
レースゲーで遊んでる時に1番強いやつの進路塞いで事故らせたり最下位にして自分は1位になるのって結構楽しいからな…
60 18/12/14(金)12:47:55 No.554383705
ここで「」を煽っても死人はでないけど同じノリで煽るのアホすぎるだろリアルファイトになるし
61 18/12/14(金)12:47:57 No.554383708
早くイキたいのにじらされると怒るじゃん
62 18/12/14(金)12:48:36 No.554383821
煽り運転にはショットガンだ
63 18/12/14(金)12:48:47 No.554383860
>早くイキたいのにじらされると怒るじゃん それがいいのに…
64 18/12/14(金)12:49:23 No.554383967
>と思ってたんだけど高速道路だとむしろ速度違反列の最後尾車だけ止められて そりゃそうだ 高速は覆面が後ろにいないか確認しよう
65 18/12/14(金)12:49:24 No.554383969
自転車で自転車抜くのめんどいから 自転車通学の時はチンタラ前走られるとイライラしたな…
66 18/12/14(金)12:50:19 No.554384129
煽ったことはないけど ちんたら走ってるのに接近して暗に邪魔になってますよーって伝えて車線譲らせるぐらいはする
67 18/12/14(金)12:51:16 No.554384302
>煽ったことはないけど >ちんたら走ってるのに接近して暗に邪魔になってますよーって伝えて車線譲らせるぐらいはする それも車間によっては立派に煽りだよ
68 18/12/14(金)12:51:28 No.554384336
ノロノロ走ってる車は年寄りかスマホ弄ってると思うことにしてる
69 18/12/14(金)12:51:43 No.554384377
>煽ったことはないけど >ちんたら走ってるのに接近して暗に邪魔になってますよーって伝えて車線譲らせるぐらいはする 笑って欲しいの?
70 18/12/14(金)12:51:59 No.554384425
>煽ったことはないけど >ちんたら走ってるのに接近して暗に邪魔になってますよーって伝えて車線譲らせるぐらいはする 「」らしいオラつき方だと思う
71 18/12/14(金)12:52:23 No.554384505
というか車間詰めるな制動距離ってわかるか
72 18/12/14(金)12:52:25 No.554384510
でっかいぶつける用の金属バンパーってどこで売ってるの? オートバックス?
73 18/12/14(金)12:52:36 No.554384537
バイク乗ってると割と煽られるけど 信号待ちで降りて脅しに行くと大体ヘタレが多いな 車に乗ると人が変わっちゃうんだろうああいうのは
74 18/12/14(金)12:52:39 No.554384543
無自覚煽り
75 18/12/14(金)12:52:46 No.554384572
煽り運転って言うけどけおり運転だよね
76 18/12/14(金)12:53:46 No.554384755
>煽ったことはないけど >ちんたら走ってるのに接近して暗に邪魔になってますよーって伝えて車線譲らせるぐらいはする VS >バイク乗ってると割と煽られるけど >信号待ちで降りて脅しに行くと大体ヘタレが多いな >車に乗ると人が変わっちゃうんだろうああいうのは が見たいわ
77 18/12/14(金)12:53:55 No.554384781
面白いレスが増えてきた
78 18/12/14(金)12:54:10 No.554384813
バイクすげー邪魔だからな…すり抜け大好きだし車線はっきりしないし もっと交通ルール整備したほうがいいんじゃないか 交差点でどこにいたらいいのかすらはっきりしないのはやばい
79 18/12/14(金)12:54:20 No.554384839
>でっかいぶつける用の金属バンパーってどこで売ってるの? カンガルーバーのことならやっぱオーストラリアだろ
80 18/12/14(金)12:54:53 No.554384930
>でっかいぶつける用の金属バンパーってどこで売ってるの? >オートバックス? 惜しい オーストリアに売ってる
81 18/12/14(金)12:55:26 No.554385013
>バイクすげー邪魔だからな…すり抜け大好きだし車線はっきりしないし バイクは車両 どのように扱えばいいのかわかるね
82 18/12/14(金)12:55:36 No.554385037
この前軽トラのおじいちゃんが車庫入れ用の対物センサーが反応するレベルで車間詰めて運転してたのは怖かった あれって普通に運転してるときでも鳴るんだね…
83 18/12/14(金)12:57:03 No.554385263
イニDみたいなじいちゃんだな
84 18/12/14(金)12:57:20 No.554385306
煽られてる車見ると遠慮しないで急ブレーキアタックすればいいのにと思う というかそれしないから煽られるんじゃ
85 18/12/14(金)12:57:43 No.554385368
>ちんたら走ってる(制限速度+10km/h)
86 18/12/14(金)12:57:54 No.554385393
ミニバンとか軽の特別仕様車はマジでヤバい
87 18/12/14(金)12:58:14 No.554385440
チンタラってワード出す奴だいたい煽り気質
88 18/12/14(金)12:59:18 No.554385593
ちんちんたら
89 18/12/14(金)12:59:31 No.554385630
むしろバイク見るとああ気使ってやらんとな…って優しい気持ちにならない? 接触なんてしたら間違いなくバイクのほうが吹っ飛ぶんだぞ
90 18/12/14(金)12:59:49 No.554385679
>が見たいわ ウィンド殴って降りろコラって行っただけで大体平謝りしてくる 降りてきたらイベント開始
91 18/12/14(金)13:00:58 No.554385852
犯罪と一緒にすんなといってもやっぱり掲示板やSNSでの煽り体質も根本は一緒だよ…
92 18/12/14(金)13:01:25 No.554385906
だってムカつくけん
93 18/12/14(金)13:01:28 No.554385912
おばちゃんが運転するワンボックスカーとか車間距離とらないの多いけど 今じゃ煽られてるって思われても仕方ないな
94 18/12/14(金)13:01:43 No.554385943
ちんちんからたらたら何かが出てくる
95 18/12/14(金)13:02:14 No.554386019
もうドラレコ必須だね 俺バイクにも付けてるわ
96 18/12/14(金)13:02:25 No.554386049
石橋予備軍多いな…
97 18/12/14(金)13:02:56 No.554386126
やったもん勝ちだからな
98 18/12/14(金)13:03:17 No.554386171
通報されたら負けだっつーの
99 18/12/14(金)13:03:27 No.554386195
>だってムカつくけん カチンときたけんのう
100 18/12/14(金)13:03:51 No.554386249
>俺バイクにも付けてるわ バイクって後ろにも付けたりするのかな
101 18/12/14(金)13:04:14 No.554386310
>バイクって後ろにも付けたりするのかな 付けてるよ
102 18/12/14(金)13:04:46 No.554386376
>煽られてる車見ると遠慮しないで急ブレーキアタックすればいいのにと思う そういや停車中の車に追突するのは10:0だとは聞くけど走行中の車に追突するのってどういう判定なんだろ 状況的には普通有り得ないよね
103 18/12/14(金)13:05:13 No.554386440
相手の車が突然やべー動きする恐怖を知っていれば絶対車間なんて詰めないんだけどな… どんだけ他人を信頼してんだよ
104 18/12/14(金)13:05:19 No.554386453
後ろにも付けてるから 降りて文句言うときに相手が調子に乗って来たら ドラレコ付いてるし通報するわで終わり
105 18/12/14(金)13:06:29 No.554386615
>どんだけ他人を信頼してんだよ 甘えてんだよ 甘えてえんだよ
106 18/12/14(金)13:06:35 No.554386640
女性はあんまり煽らないイメージだけどそのうち捕まる女性も出てくんのかな 脱糞してほしい
107 18/12/14(金)13:08:16 No.554386879
一応は前が急ブレーキしても安全に止まれる車間をって原則だからタチが優位になることはないだろうな
108 18/12/14(金)13:08:24 No.554386901
>どんだけ他人を信頼してんだよ サーキットとか行く人たちはそう思うらしいね セオリーを知ってて信用できる相手だからこそサーキットでは近接車間で高速運転できるのであって何でこんな得体の知れない人が乗った車だらけの道でスピード出せるんだろ…ってなるとか
109 18/12/14(金)13:08:28 No.554386910
>相手の車が突然やべー動きする恐怖を知っていれば絶対車間なんて詰めないんだけどな… 何があっても俺は避けられるし俺だけは助かるという絶対的自信!
110 18/12/14(金)13:09:19 No.554387029
https://best-legal.jp/rear-end-accident-negligence-percentage-2986 1、追突事故の過失割合は原則100% (1)追突事故の場合でも過失割合が100対0にならない場合 追突事故の場合でも追突した車両の過失が常に100%になるとは限りません。 例えば、前方車両が走行中に突然不必要な急ブレーキをかけた結果、後方車両が追突した場合には、原則として、前方車両の運転者にも30%の過失が認められます。この場合、後続車両に、前方を注意していなかった又は車間距離を保つ義務を怠ったという過失があるといえる一方で、前方車両の運転者も「車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。」という道路交通法上の注意義務を怠っていますので、過失が認められるからです。 だから無駄に急ブレーキして追突したら10:0にならないし そもそも自分がむち打ちになるかもしれないからやめたほうがいいと思うよ
111 18/12/14(金)13:10:02 No.554387127
>女性はあんまり煽らないイメージだけどそのうち捕まる女性も出てくんのかな なんか本人は煽ってるつもりゼロだけど適切な車間距離を知らないからめっちゃ寄ってるって感じの女性ドライバーは時々見るな 二車線になって抜くかなと思えばずーっと詰めたまま行儀良く着いてくるし
112 18/12/14(金)13:11:54 No.554387380
車両運転すると気が大きくなるんじゃなくてそいつの本性が出て来るのだ つまり煽り運転するやつは人格の根底から自己中心野郎のサディストってことだ 譲れよオラ!としてる時点で情状酌量の余地はない
113 18/12/14(金)13:12:11 No.554387419
轢いといて泣くから怖い
114 18/12/14(金)13:13:13 No.554387575
>車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合 これちょっと判断難しくない? 「人が急に飛び出してきて急ブレーキをかけた。ただ実際は落ち葉だった」とか主張されたらどう処理するんだ
115 18/12/14(金)13:15:16 No.554387849
>「人が急に飛び出してきて急ブレーキをかけた。ただ実際は落ち葉だった」とか主張されたらどう処理するんだ 勘違いで法律が許してくれることはないんじゃね
116 18/12/14(金)13:17:11 No.554388127
>「人が急に飛び出してきて急ブレーキをかけた。ただ実際は落ち葉だった」とか主張されたらどう処理するんだ 前方不注意ですね
117 18/12/14(金)13:18:16 No.554388239
事故をしないためのブレーキが過失になるってのも納得いかんな 後続車両が適切な車間距離あけてさえいれば何の問題もないのに