18/12/14(金)10:42:26 沖縄に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)10:42:26 No.554366303
沖縄に二泊三日の観光へ行く予定なんだけどどういうプランがいいんです? 水族館は見てみたい
1 18/12/14(金)10:45:12 No.554366577
本島?
2 18/12/14(金)10:47:23 [s] No.554366777
>本島? 本島だけの予定
3 18/12/14(金)10:48:18 No.554366880
本当?
4 18/12/14(金)10:49:11 No.554366954
泳げ! いや風邪引かれたら困るな
5 18/12/14(金)10:49:45 No.554367021
なんでこんな時期に海しか取り柄のないクソ田舎に…
6 18/12/14(金)10:50:05 [s] No.554367051
沖縄の海って服着て入らないとダメなんだっけ それは知ってる
7 18/12/14(金)10:51:13 No.554367161
美ら海水族館はメチャクチャ綺麗だったな あと琉球ガラスの製造体験とかできるお店もあったはず 国際通りはダラダラ見て回るのに楽しいと思うよ 免税店でガンプラコーナーの近くにコンドームとか売ってるし
8 18/12/14(金)10:51:40 No.554367214
島が小さくても2泊じゃ周りきれなそう
9 18/12/14(金)10:52:25 No.554367288
風俗やら興味がないのなら首里城に行かれるのも手ですよ あと沖縄唯一の普通の銭湯も https://onsen.nifty.com/hontouchuubu-onsen/onsen005963/
10 18/12/14(金)10:53:12 No.554367383
多分レンタカー借りるのかもしれないけど、運転中に暇なら県外ナンバー探してみるといいよ 全然無いから
11 18/12/14(金)10:55:54 [s] No.554367674
そういえばパイナップルパークっていうのもおすすめされたけど パイナップルパークってどういう観光施設なのこれ…?
12 18/12/14(金)11:00:08 No.554368103
>そういえばパイナップルパークっていうのもおすすめされたけど >パイナップルパークってどういう観光施設なのこれ…? https://youtu.be/2O_lBmS5ZUU
13 18/12/14(金)11:04:53 No.554368609
>https://youtu.be/2O_lBmS5ZUU 耳にこびりつきそうな音楽だ…
14 18/12/14(金)11:10:48 No.554369253
>あと沖縄唯一の普通の銭湯も 小学校のころ学校にみんなで泊まったときに入りに行ったやつだ
15 18/12/14(金)11:11:16 No.554369299
余裕有るならフルーツらんど行こうぜ ヒリとかも見れるぞ
16 18/12/14(金)11:13:03 No.554369490
北部はいいぞ大自然がある
17 18/12/14(金)11:14:06 No.554369622
ヒリがみたいならネオパークに行くといい 今も存在するのかは知らないけど
18 18/12/14(金)11:14:41 No.554369680
>沖縄の海って服着て入らないとダメなんだっけ >それは知ってる さすがにこの時期は寒いよ!
19 18/12/14(金)11:15:32 No.554369795
一週間ちょっと前なら海に入れたかもしれないけど 今はもう…
20 18/12/14(金)11:15:34 No.554369801
嘉手納の道の駅いいよ 安保の見える丘とか言われてるけど要はかっこいい飛行機の見える丘だよ
21 18/12/14(金)11:15:53 [s] No.554369848
北部は自然多めな観光地なのかな?
22 18/12/14(金)11:15:57 No.554369858
>今はもう… 年明けまで待たないとちょっと厳しいよな…
23 18/12/14(金)11:16:06 No.554369874
ウィンドブレーカーみたいな羽織るの一つはもっていくんだぞ
24 18/12/14(金)11:16:42 No.554369938
>北部は自然多めな観光地なのかな? 東京でいう多摩みたいなもん
25 18/12/14(金)11:17:10 No.554369990
今は20度下回ってるし風があるから寒い
26 18/12/14(金)11:18:11 No.554370113
ダウンはいらないけど綿入りブルゾンぐらいはほしいぐらいの温度感だよね沖縄の冬
27 18/12/14(金)11:20:31 No.554370401
雨降ったら割と冷える
28 18/12/14(金)11:21:01 No.554370454
喘息持ちだし南国に住みたいわ
29 18/12/14(金)11:21:13 No.554370475
あとこの季節は曇りがめっちゃ多いよ
30 18/12/14(金)11:22:36 [s] No.554370645
この季節だと流石に寒いのか ついでにおいしい食べ物とか教えてくだち!
31 18/12/14(金)11:24:55 No.554370937
国際通りの異国感
32 18/12/14(金)11:29:03 No.554371422
タコライス
33 18/12/14(金)11:32:05 No.554371801
>この季節だと流石に寒いのか >ついでにおいしい食べ物とか教えてくだち! すっごいボロいホテルでビュッフェ式の夕食になったんだけどサイコロステーキ食べ放題になってて死ぬほど食った 牛肉にバジルソースとか本土で味わった事無かった
34 18/12/14(金)11:33:57 No.554372015
ステーキといえばA1ソース 酸味強いから好み別れるだろうけど沖縄独特って感じするから試してみてほしい