虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 100億キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/14(金)09:09:05 No.554358249

    100億キャンペーンもう終わったらしいな

    1 18/12/14(金)09:12:17 No.554358507

    デマだろ?

    2 18/12/14(金)09:14:46 No.554358699

    早かった おそらく中国人の転売の餌食になったな

    3 18/12/14(金)09:18:44 No.554358990

    すげえ!今度何か大物買うとき使おう っと思ったら一般腎に知られる前に終わった

    4 18/12/14(金)09:28:08 No.554359730

    今週末ちょっと見に行くかなーって思ってたら終わった

    5 18/12/14(金)09:33:45 No.554360141

    マジかマジだ

    6 18/12/14(金)09:34:37 No.554360210

    これ国が毎月やってほしい

    7 18/12/14(金)09:34:55 No.554360235

    最期に1時間20分の緊急メンテという最悪の置き土産残して消えていった…

    8 18/12/14(金)09:45:33 No.554361075

    お年寄りはこれぱいぱいって読むだろ

    9 18/12/14(金)09:46:10 No.554361110

    終了リークはガセなのに信じてる奴いるのかとか言ってた「」元気かな…って言ってマウント取ってた奴元気かな…

    10 18/12/14(金)09:46:57 No.554361171

    というか先週の時点で85億とかどっかのヤマダがしれっと漏らしてたからな… 加盟店には一応進捗渡してたんだね

    11 18/12/14(金)09:47:51 No.554361248

    初日で10億とか言ってた気がするし予定通りだった

    12 18/12/14(金)09:48:42 No.554361323

    もう後はヤフーショッピングで使えるようになるの待って消費するつもりだから もう来月スレ立ててもらわなくてもいいぞ

    13 18/12/14(金)09:49:15 No.554361361

    キャンペーン終わっても使う人どれくらい残るだろう

    14 18/12/14(金)09:50:06 No.554361445

    また再チャージはあると思う けど今日使おうとしてたから正直がっかり… まぁ無駄にお金を使わず済んだと自分を諌めるしかないか

    15 18/12/14(金)09:50:16 No.554361458

    キャンペーン終わっても0.5%還元あるじゃん!って言ってる「」いるけど 来月みたいにまとまった額入るならまだしもちまちま還元されたんじゃ いちいち残高に潜り込まれて使いにくいったらありゃしないぞ

    16 18/12/14(金)09:50:19 No.554361465

    転売と返品で何割くらい持ってかれたのぱいぱい

    17 18/12/14(金)09:51:46 No.554361580

    ヤフー系で使えるらしいから多分使うけど ペイペイとヤフークレカとヤフーマネーの差別どうなんのかな…

    18 18/12/14(金)09:51:50 No.554361589

    家電エコの発行額は4000億円だっけ でもあれ1年半やってだからいくらなんでも100億円達成は早すぎるような

    19 18/12/14(金)09:52:44 No.554361672

    何度も全額バック受けた人がいっぱいいるんじゃね? 20%還元上限5万円だけじゃこんなすぐ行かないでしょ

    20 18/12/14(金)09:53:44 No.554361751

    大型家電買うとすぐやぞ

    21 18/12/14(金)09:53:46 No.554361753

    キャンペーン終わったら洋梨だからべつに

    22 18/12/14(金)09:54:01 No.554361774

    来月15%くらいに下がって復活したらまだ使う 10%なら見向きもしない

    23 18/12/14(金)09:54:19 No.554361798

    残高と他の支払い方法での併用ができないとかいうクソの塊みたいな仕様変えない限り こんなもん普段使う気しねえよ それでなくても使う気しないのに

    24 18/12/14(金)09:55:01 No.554361839

    >キャンペーン終わったら洋梨だからべつに すでに数多のキャッシュレス決済たちの屍が積み上がってるだけだからな… そこに一つ更に積み上がるだけだ…

    25 18/12/14(金)09:55:04 No.554361843

    終了情報は弊社が発表したものではありません(事実ではないとは言っていない) 酷かったね…

    26 18/12/14(金)09:55:15 No.554361859

    無料500円は100億と関係無いよね? それ含めちゃうと1000万アカウントで50億だしね

    27 18/12/14(金)09:55:38 No.554361890

    >残高と他の支払い方法での併用 そんな状況そんなあるかな

    28 18/12/14(金)09:57:02 No.554362006

    500円で自分の身を切り売りしたのか…

    29 18/12/14(金)09:57:10 No.554362027

    >>残高と他の支払い方法での併用 >そんな状況そんなあるかな 商品券で足りない分をこれでってのができないんじゃないの

    30 18/12/14(金)09:57:30 No.554362053

    >そんな状況そんなあるかな 来月みたいにみんな万単位はいるならともかく 今後0.5%還元になったら数百円もしくはもっと少ないのがちらほら残高に入り込むんだぞ 今回ですら初期ボーナスの使いどころ難しかったのに

    31 18/12/14(金)09:57:56 No.554362085

    >加盟店には一応進捗渡してたんだね 迷惑かけない形で終わらせると言っていたからな

    32 18/12/14(金)09:58:00 No.554362090

    利用者100万人いたらひとり1000円ばらまいて終わりって計算か playストアがDL数50万以上って書いてあるからもうちょい少ないとしても倍? DLした際の500円はキャンペーンに入ってなかったよね?

    33 18/12/14(金)09:58:19 No.554362113

    乞食と悪評だけが残った

    34 18/12/14(金)09:58:26 No.554362121

    とりあえずクレジットカードの情報は消した

    35 18/12/14(金)09:58:51 No.554362160

    これを機にVISAをつくろうと思った どこがいい?

    36 18/12/14(金)09:58:53 No.554362167

    テレビ見てたら42万ほど使って内4万7千円全額バックに当たったって人がいた

    37 18/12/14(金)09:59:18 No.554362204

    >今後0.5%還元になったら数百円もしくはもっと少ないのがちらほら残高に入り込むんだぞ チャージすればよくね?ってシステムなのかな

    38 18/12/14(金)09:59:20 No.554362205

    古いKindle Fireしか持ってなくて無理やり入れたんだけどQRコード読めなくてあきらめたよ

    39 18/12/14(金)09:59:35 No.554362227

    >>加盟店には一応進捗渡してたんだね >迷惑かけない形で終わらせると言っていたからな ヤケクソなキャンペーンかと思ったらいろいろ配慮してたんだね

    40 18/12/14(金)09:59:56 No.554362248

    ぺえぺえ

    41 18/12/14(金)10:00:14 No.554362281

    こういうことで散財するからお金がたまらないんだ

    42 18/12/14(金)10:00:24 No.554362296

    補填という値上げだけが残った

    43 18/12/14(金)10:00:55 No.554362333

    近所に使える店がねぇ

    44 18/12/14(金)10:00:57 No.554362338

    別にオークションでiPadが安くなったという訳でもない

    45 18/12/14(金)10:00:58 No.554362340

    まあ来月もらえる還元分も禿契約してたらヤフーショッピングで回すのがいいし なおさらもう実店舗で使う必要性ないわこれ

    46 18/12/14(金)10:01:00 No.554362343

    もうちょい早く始まってればルーターの買い替えに使ったのに

    47 18/12/14(金)10:01:17 No.554362366

    >もうちょい早く始まってればルーターの買い替えに使ったのに 通販で買ったほうが安そう

    48 18/12/14(金)10:01:52 No.554362403

    >テレビ見てたら42万ほど使って内4万7千円全額バックに当たったって人がいた そんなに使ったらもう20%還元の上限超えてんじゃん…

    49 18/12/14(金)10:02:50 No.554362488

    >別にオークションでiPadが安くなったという訳でもない 全店舗入荷待ちになるからむしろ上がる

    50 18/12/14(金)10:03:16 No.554362532

    >>別にオークションでiPadが安くなったという訳でもない >全店舗入荷待ちになるからむしろ上がる 迷惑すぎる…

    51 18/12/14(金)10:03:38 No.554362570

    >テレビ見てたら42万ほど使って内4万7千円全額バックに当たったって人がいた 全額バックの時は最大10万まで それに42万使ったってことは20%バックで既に5万制限にかかってる 5万円だけ儲かったな

    52 18/12/14(金)10:05:02 No.554362696

    Apple「おっ日本でiPad大人気だな…こりゃ値下げしなくていいわ」

    53 18/12/14(金)10:05:36 No.554362744

    ハゲ電話の利益で毎日100%オフすれば人気出るよ

    54 18/12/14(金)10:05:39 No.554362751

    >>残高と他の支払い方法での併用 >そんな状況そんなあるかな 残高全部使って残りをクレカ引き落としにするとかすら無理だからな

    55 18/12/14(金)10:05:40 No.554362753

    キャンペーン終わったら偶然20%ぐらい値下げされた商品が増えたらしいな

    56 18/12/14(金)10:06:18 No.554362798

    まぁバカの散財で経済が回るならそれはそれでいいよね

    57 18/12/14(金)10:06:25 No.554362809

    ペイペイがどういう理屈で儲けてるのかわからん

    58 18/12/14(金)10:07:18 No.554362892

    >ペイペイがどういう理屈で儲けてるのかわからん ペイペイ経由の売上のうち数%店から取るんじゃないの?

    59 18/12/14(金)10:08:03 No.554362970

    お金もらえないなら使い続ける理由ないしね…

    60 18/12/14(金)10:08:35 No.554363015

    全額当たる人は多分本来なら10万分のキャッシュバック受けるくらい買った人だと思うの 5万制限だけれども

    61 18/12/14(金)10:08:36 No.554363016

    乞食

    62 18/12/14(金)10:09:01 No.554363049

    結構使いにくいらしいな

    63 18/12/14(金)10:09:32 No.554363100

    今日ボーナス出たのにいっぱい悲しい…

    64 18/12/14(金)10:09:33 No.554363104

    今回名前を周知させて加盟店増やしてインバウド需要が流れだったんだろうけど ぶっちゃけ昨日の1時間20分の緊急メンテとかいうゴミみたいな事態がもう最悪すぎる

    65 18/12/14(金)10:09:37 No.554363110

    >ペイペイがどういう理屈で儲けてるのかわからん ペイペイは赤字だけどそこから手に入れた個人情報で保険やらグループへの囲い込みやらで元取るんだって

    66 18/12/14(金)10:09:49 No.554363129

    これは小型店舗でレジがあれば加入できるところが肝なんじゃないの 手数料一切かからないみたいだし

    67 18/12/14(金)10:09:58 No.554363143

    チャージってヤフー経由だけ?

    68 18/12/14(金)10:10:18 No.554363171

    中国では普及している決済方だけど日本ではどうらなるかなあ 流行らない気もする

    69 18/12/14(金)10:10:19 No.554363173

    ボーナス支給前に終わらないでよ

    70 18/12/14(金)10:10:40 No.554363206

    20%還元ももうなくて ひたすら使いづらくて還元率の悪いサービスが残ったけどこれからどうするの?

    71 18/12/14(金)10:10:53 No.554363226

    普通の銀行口座でいける

    72 18/12/14(金)10:11:08 No.554363246

    >ボーナス支給前に終わらないでよ なんでクレカ使って買わなかったんだ

    73 18/12/14(金)10:11:11 No.554363251

    追加100億円を年始にやってくれると信じてる

    74 18/12/14(金)10:11:40 No.554363302

    ペイペイ♪ペイペペイペイ♪

    75 18/12/14(金)10:11:53 No.554363321

    そんなポンと100億出せるくらいの富豪なら こんなに必死に商売なんかしねえ

    76 18/12/14(金)10:11:58 No.554363326

    クレジットカード端末が入ってない店が多いところは導入が進むかもしれない

    77 18/12/14(金)10:12:00 No.554363332

    全額返還をやらなければそこそこ長続きして浸透してたのかな…

    78 18/12/14(金)10:12:04 No.554363340

    >中国では普及している決済方だけど日本ではどうらなるかなあ 中国ではやった理由がATMが少ないのと偽札の横行だからね

    79 18/12/14(金)10:12:11 No.554363352

    5000兆円キャンペーンならこうはならなかった

    80 18/12/14(金)10:12:12 No.554363353

    支払いサービスでメンテって 現金無しで飲食店入ってPayPayで払おうとした人とかいなかったのかな

    81 18/12/14(金)10:12:42 No.554363394

    支払い手段のシェアさえ取っちゃえばマネタイズはどうとでもなるし しばらくは赤字でシェア確保に走るフェイズっしょ

    82 18/12/14(金)10:12:51 No.554363406

    後に残るのはAlipay互換だけど これどう考えても今後加盟店が増える未来が見えないんですが…

    83 18/12/14(金)10:13:09 No.554363433

    元々買う予定だったipadで三万貰ってイヤホン全額バック出来たのでだいぶ満足

    84 18/12/14(金)10:13:12 No.554363438

    また全額キャッシュバックと20%やると思う? とりあえず転売ヤーたち始末してからじゃないとだめよね また食い荒らされちゃう

    85 18/12/14(金)10:13:23 No.554363458

    >ひたすら使いづらくて還元率の悪いサービスが残ったけどこれからどうするの? 日本じゃわからんし死にアプリになるかもだけど 向こうだと定期的にこのレベルのキャンペーンはやってるみたいよ

    86 18/12/14(金)10:13:29 No.554363468

    >中国では普及している決済方だけど日本ではどうらなるかなあ 中国で電子マネー流行ってるのって現金の信用ないからだし日本はすでに非接触IC(交通系電子マネーとか)が普及してるしなぁ

    87 18/12/14(金)10:13:51 No.554363499

    どうやって転売屋始末すんのよ

    88 18/12/14(金)10:13:56 No.554363507

    >ボーナス支給前に終わらないでよ 殆どの会社は7日までにボーナス出るので…

    89 18/12/14(金)10:14:19 No.554363549

    転売ヤーをしょっぴくことってできないの?

    90 18/12/14(金)10:14:25 No.554363565

    結局現金が一番便利ってなっちゃう…

    91 18/12/14(金)10:15:35 No.554363660

    日本だと偽造紙幣とか滅多になくて 通貨に対しての不信感とかないからこういうの根付きづらいわな

    92 18/12/14(金)10:15:43 No.554363676

    >支払い手段のシェアさえ取っちゃえばマネタイズはどうとでもなるし >しばらくは赤字でシェア確保に走るフェイズっしょ 取れねーだろこの糞システムとサービスじゃ

    93 18/12/14(金)10:15:45 No.554363681

    レジが混むイベント系は一分一秒でも早く電子決済導入してほしい

    94 18/12/14(金)10:15:58 No.554363700

    殆どの家電屋が20%上乗せしてたって情報早くからでてたし その対策でゲーム機とiPad買おうぜって話だったわけだから恐らく ぺーぺーの会社自体はそんなに出資してないと思うの

    95 18/12/14(金)10:15:59 No.554363702

    オラッ!まだ100億持ってんだろジャンプしてみろ禿!

    96 18/12/14(金)10:16:01 No.554363706

    このタイミングで家電を買い換えるといいのかな。 炊飯器とか電子レンジとか

    97 18/12/14(金)10:16:06 No.554363713

    >転売ヤーをしょっぴくことってできないの? 古物商の資格なしに転売で儲けるのを続けていたら逮捕されるはずなんだよ

    98 18/12/14(金)10:16:06 No.554363715

    現金すごくね?バッテリーくわないし

    99 18/12/14(金)10:16:07 No.554363717

    初期はユーザー増やしてなんぼだからバラまくのは実際有効 定着させられるかはまた別の話だけど何かやるかな

    100 18/12/14(金)10:16:21 No.554363742

    使える店の数考えたらクレカか交通系ICかWAONだよね QR決済はタブレット1台あれば対応できるからorigamiより上にはいきそうだけど

    101 18/12/14(金)10:16:24 No.554363748

    というかまともに参入する気あるなら楽天PayやAirpayもしくはSquareみたいに モバイル決済サービスに参入しているので…

    102 18/12/14(金)10:16:36 No.554363772

    タッチだけの決算になれるとレジ前にスマホ操作はやっぱり面倒だなって思った

    103 18/12/14(金)10:16:42 No.554363782

    >レジが混むイベント系は一分一秒でも早く電子決済導入してほしい 電子決済なのにすごく時間かかってる…

    104 18/12/14(金)10:16:44 No.554363785

    >このタイミングで家電を買い換えるといいのかな。 >炊飯器とか電子レンジとか もう遅い

    105 18/12/14(金)10:17:04 No.554363815

    昨日朝のワイドショーで特集しててああこりゃもうすぐ終わるな思ったら週もまたげなかったか…

    106 18/12/14(金)10:17:09 No.554363819

    財布から現金出す時間省けるとは言っても袋詰やらで待つことになるしあんまり…

    107 18/12/14(金)10:17:10 No.554363821

    ヨドバシにしろ関連のクリスマスセールとか年末商戦とかで売るのを こいつに潰されたとかはあるでしょ あとまたキャンペーンくるかもで買い控えとか

    108 18/12/14(金)10:17:17 No.554363833

    >日本はすでに非接触IC(交通系電子マネーとか)が普及してるしなぁ 田舎だとイオンくらいでしか見ないけどな

    109 18/12/14(金)10:17:40 No.554363861

    ビックとエディオンはなんであんな…

    110 18/12/14(金)10:17:42 No.554363866

    >古物商の資格なしに転売で儲けるのを続けていたら逮捕されるはずなんだよ ヤフオクでみんなやってて胴元がソフトバンクだから 守られてるみたいなもんか

    111 18/12/14(金)10:18:01 No.554363899

    ハゲのキャンペーンはいつも乞食だらけで大混乱

    112 18/12/14(金)10:18:08 No.554363912

    >>日本はすでに非接触IC(交通系電子マネーとか)が普及してるしなぁ >田舎だとイオンくらいでしか見ないけどな コンビニもないの?

    113 18/12/14(金)10:18:22 No.554363932

    弱肉強食じゃし・・・

    114 18/12/14(金)10:18:31 No.554363938

    ソフトバンクの人しか使えないんだろうと思ってたわ

    115 18/12/14(金)10:19:05 No.554364006

    >田舎だとイオンくらいでしか見ないけどな チェーン展開してるスーパーが独自のやってる

    116 18/12/14(金)10:19:16 No.554364025

    >コンビニもないの? コンビニはみんな現金な気がする 電子マネー使ってる人ほとんど見ないわ

    117 18/12/14(金)10:19:21 No.554364032

    >使える店の数考えたらクレカか交通系ICかWAONだよね WAONなんてキャンペーンとかせずに まいばすけっと増やすだけで利用者獲得してるふしがある

    118 18/12/14(金)10:19:43 No.554364058

    転売ヤーを一身に引き受けてくれるなら存在していいよペペ

    119 18/12/14(金)10:19:45 No.554364061

    WAONは決済音がかわいいからな…

    120 18/12/14(金)10:19:51 No.554364068

    ヨークベニマルはナナコで囲い込んでるな

    121 18/12/14(金)10:19:56 No.554364080

    モバイルSuicaは年会費1000円だからGoogleペイかアップルペイがいいよ

    122 18/12/14(金)10:20:06 No.554364093

    九十九で買うのが一番得したと思う パソコン工房は死んでた

    123 18/12/14(金)10:20:18 No.554364113

    コンビニでいちいち金額手入力とかやってらんねぇってかレジ混みそうで怖い

    124 18/12/14(金)10:20:32 No.554364136

    今回でビックのカード作ったけどWAON付くんだなこれ

    125 18/12/14(金)10:20:39 No.554364146

    >WAONは決済音がかわいいからな… ペイペイ

    126 18/12/14(金)10:20:44 No.554364154

    WAONおいうかイオンの嫌なところはよくわからんポイントの乱立でわかりづらいところ

    127 18/12/14(金)10:20:50 No.554364167

    >コンビニでいちいち金額手入力とかやってらんねぇってかレジ混みそうで怖い ファミマは手入力ないぞ

    128 18/12/14(金)10:20:55 No.554364176

    paypayの全国のお店一覧の画面で住所で検索ってできない?

    129 18/12/14(金)10:21:00 No.554364183

    ATMがたくさんあってすぐお金おろせるし現金の信用が高い日本のほうが進んでいるのでは…?

    130 18/12/14(金)10:21:26 No.554364225

    ビックのカード今はそんななのか もう10年以上前のだから何もついてないわ

    131 18/12/14(金)10:21:39 No.554364245

    >ATMがたくさんあってすぐお金おろせるし現金の信用が高い日本のほうが進んでいるのでは…? 無駄だから中国資本の電子マネー普及させるね…

    132 18/12/14(金)10:21:42 No.554364250

    アホがお漏らししたせいで駆け込みめっちゃ増えて しかもそのせいでアクセス増えて不具合起こすとかめっちゃ印象悪くなっただろうな…

    133 18/12/14(金)10:21:46 No.554364261

    ネットのALIペイをpaypayで払えるようになればうれしいんだが

    134 18/12/14(金)10:22:14 No.554364293

    >しかもそのせいでアクセス増えて不具合起こすとかめっちゃ印象悪くなっただろうな… それでも1時間20分の障害って決済サービスとして洒落にならんすぎる…

    135 18/12/14(金)10:22:48 No.554364349

    アリペイ互換なら海外行くときは便利かもしれんなあ 国内はキャンペーンが来たら...

    136 18/12/14(金)10:24:16 No.554364507

    >アリペイ互換なら海外行くときは便利かもしれんなあ >国内はキャンペーンが来たら... 互換つってもこれ向こうのがこれに対応してるだけで 別に相互じゃない

    137 18/12/14(金)10:24:43 No.554364549

    普段現金しか使ってなかったからQRコード出すだけで支払いが出来るのは楽だったなぁ これからもいくらかポイントバック付くなら使うかもしれない

    138 18/12/14(金)10:24:51 No.554364556

    新宿や渋谷や秋葉原みてると今の時点でも加入してる店多いから流行るんじゃない?

    139 18/12/14(金)10:24:54 No.554364562

    >ATMがたくさんあってすぐお金おろせるし現金の信用が高い日本のほうが進んでいるのでは…? ATMの維持に巨額の費用がかかってるからこれから減らすね!

    140 18/12/14(金)10:25:10 No.554364582

    昨日の昼の段階から新規iPad購入の受付断ってたみたいだから もう終わるのわかってたのかな

    141 18/12/14(金)10:26:14 No.554364694

    >普段現金しか使ってなかったからQRコード出すだけで支払いが出来るのは楽だったなぁ >これからもいくらかポイントバック付くなら使うかもしれない おサイフケータイ使ったら卒倒しそうだな

    142 18/12/14(金)10:26:26 No.554364713

    18~19時頃に緊急メンテしといて家電量販店が閉店してる22時過ぎに終わるよアナウンスって文句ある人いそうだけどどうだったんだろ

    143 18/12/14(金)10:26:45 No.554364748

    >昨日の昼の段階から新規iPad購入の受付断ってたみたいだから >もう終わるのわかってたのかな 1行目と2行目何も繋がってないけど

    144 18/12/14(金)10:27:00 No.554364765

    >普段現金しか使ってなかったからQRコード出すだけで支払いが出来るのは楽だったなぁ >これからもいくらかポイントバック付くなら使うかもしれない 普段の還元率は正直アレだけどキャンペーンあるなら良いかもね

    145 18/12/14(金)10:27:11 No.554364786

    来月はポイントだけで昼飯賄えるわ

    146 18/12/14(金)10:27:13 No.554364790

    どこもかしこもローソンみたいに支払いしたら勝手にポイントカード経由してくれたら まじで非接触以外使わず生きていくのに

    147 18/12/14(金)10:27:14 No.554364792

    昨日以上に決済相次ぐことはpaypay史上二度とないだろうな

    148 18/12/14(金)10:28:35 No.554364922

    日本は電子マネー後進国!みたいなの見るけどよく考えたらスマホに移行しない理由におサイフケータイ対応してないからってのが挙げられてたくらいには普及してたんだよな

    149 18/12/14(金)10:29:30 No.554365007

    桃白白をイメージキャラクターに起用すればいいのに

    150 18/12/14(金)10:29:59 No.554365066

    paypayは死んでも同じようなアプリ作って キャンペーンするのはまた現れる気がするなぁdポイント

    151 18/12/14(金)10:30:52 No.554365145

    何故か宮川大輔にヘイトが集まってる

    152 18/12/14(金)10:31:01 No.554365161

    俺25000円色々買って10000ポイントバックされたから割合としては良かったよ

    153 18/12/14(金)10:31:56 No.554365246

    こいつ以外のサービスもキャンペーンやってる時しか使わない気がする

    154 18/12/14(金)10:32:23 No.554365292

    >何故か宮川大輔にヘイトが集まってる 全額キャッシュバックとかないじゃないか! やらせか!やらせの宮川か!

    155 18/12/14(金)10:32:33 No.554365305

    >こいつ以外のサービスもキャンペーンやってる時しか使わない気がする 結局普段使うのは交通系かポストペイタイプってもう決着ついてる話だからなこれ…

    156 18/12/14(金)10:33:24 No.554365409

    >ATMの維持に巨額の費用がかかってるからこれから減らすね! ATMっていう巨額市場を捨てるんだから頭悪いよね

    157 18/12/14(金)10:33:51 No.554365455

    ipad12と11が全滅するのは分かるけど なんで10.5と9.7も無くなるんだ…?

    158 18/12/14(金)10:34:53 No.554365544

    ぶっちゃけペンの仕様さえ許せたら今回の新型は1TB買う以外は10.5で何の問題もないもん

    159 18/12/14(金)10:35:25 No.554365594

    そんなにiPad欲しかったの?って思った

    160 18/12/14(金)10:35:33 No.554365601

    お財布ケータイ使ってないんだけど あれどうやって使うの?

    161 18/12/14(金)10:35:43 No.554365626

    定価であんま値引きしない商品も20%オフ感覚だったので大分お世話になり申した 年末だしでけぇ買い物できてよかったわ

    162 18/12/14(金)10:35:49 No.554365638

    欲しかったけど

    163 18/12/14(金)10:36:00 No.554365654

    >お財布ケータイ使ってないんだけど >あれどうやって使うの? おサイフケータイアプリ起動して設定したら 使うときはかざすだけ 本当にかざすだけ

    164 18/12/14(金)10:36:09 No.554365670

    一応クレカの手数料だの端末リースだのの負担で窒息しそうになる個人店向けに根付く余地はあるよ 永年無料ではないみたいだから3年後に手数料無しが切れた後のサービス内容にもよるが

    165 18/12/14(金)10:36:13 No.554365680

    メニュー画面におサイフケータイってアイコンない?

    166 18/12/14(金)10:36:14 No.554365682

    今日これで大きな金額の買い物の会計しようとする客にレジの人は終わったこと言うかな

    167 18/12/14(金)10:36:25 No.554365700

    ipad無印新型待てば良かったーってならない?

    168 18/12/14(金)10:36:26 No.554365703

    キャンペーン重なってたしPSVR買おうか悩んでたけど縁がなかったってことにしておこう

    169 18/12/14(金)10:36:28 No.554365706

    地味にPS4ProとSwitch買った人が多かったはず

    170 18/12/14(金)10:36:35 No.554365721

    5日に買いに行ったら半端な512GBだけ1台残ってたわ

    171 18/12/14(金)10:36:56 No.554365755

    20%ポイント還元と20%OFFの違い分かってないの多かったけど大丈夫?ってなった

    172 18/12/14(金)10:37:14 No.554365791

    >一応クレカの手数料だの端末リースだのの負担で窒息しそうになる個人店向けに根付く余地はあるよ >永年無料ではないみたいだから3年後に手数料無しが切れた後のサービス内容にもよるが 正直よっぽど苦しいところじゃなけりゃ今はモバイル決済サービスが端末なんてただで配ってるし 手数料も一律低めに抑えてあるから… ただあそこはなかなか魔境だから画像も今更入れんかっただけだろうな

    173 18/12/14(金)10:37:24 No.554365810

    >キャンペーン重なってたしPSVR買おうか悩んでたけど縁がなかったってことにしておこう ほしいなら今買ってしまえ 今後また値下げあるかもしれないけど1万円引きだぞ

    174 18/12/14(金)10:37:47 No.554365854

    >ipad無印新型待てば良かったーってならない? それ言い出したらProだってこれ1TBモデル以外ひどくね?ってなるし…

    175 18/12/14(金)10:37:50 No.554365858

    >20%ポイント還元と20%OFFの違い分かってないの多かったけど大丈夫?ってなった 「」の半数は高卒以下だからしょうがない

    176 18/12/14(金)10:38:38 No.554365944

    >20%ポイント還元と20%OFFの違い分かってないの多かったけど大丈夫?ってなった お前は20%戻して! 俺は20%引く! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

    177 18/12/14(金)10:39:10 No.554365995

    転売した奴は還元ポイント取り消すからなとか規約にあったけどチェックできるもんなのかな

    178 18/12/14(金)10:39:37 No.554366039

    >20%ポイント還元と20%OFFの違い分かってないの多かったけど大丈夫?ってなった それ指摘するとジジイ扱いされるぞ

    179 18/12/14(金)10:39:53 No.554366069

    還元とオフの違いがわからない阿保はいないんじゃないですかね…流石に…

    180 18/12/14(金)10:39:58 No.554366079

    ヤフオクも自分で運営してるわけだから 多少は

    181 18/12/14(金)10:40:13 No.554366109

    病院も加入してるってすごいな

    182 18/12/14(金)10:40:24 No.554366122

    不正者の無効なんて paypay立ち上げた会社の人数規模的に無理そう

    183 18/12/14(金)10:40:43 No.554366140

    同じ還元でも即日還元と後日還元でも大きく意味合いが変わる

    184 18/12/14(金)10:41:19 No.554366207

    身分証明しなかったり金券でも決済通るし 割とガバガバだった

    185 18/12/14(金)10:41:32 No.554366222

    ポイント還元は100%で現金5割引きと同じです

    186 18/12/14(金)10:41:36 No.554366234

    >病院も加入してるってすごいな 病院は電子決済クレカなんでもありだ ATMだってあるし あそこで一番困るのが今日金なかったわって行ってそのままとりっぱぐれるパターン

    187 18/12/14(金)10:41:45 No.554366250

    その場でキャッシュバックしてくれる訳でもなく 翌月以降なにか買うときに使用できるってだけだから他に欲しい家電とかない限りはファミマで弁当買うだけとかになる 40万の買い物をして10万ポイントバックがあったとしても 30万支払えば済む訳じゃなく40万は支払わなきゃならない

    188 18/12/14(金)10:42:02 No.554366275

    >身分証明しなかったり金券でも決済通るし >割とガバガバだった 金券は後から処理されるんじゃねえかなこれ… 

    189 18/12/14(金)10:42:54 No.554366350

    100%は10割では? ダオナンは困惑した

    190 18/12/14(金)10:42:59 No.554366360

    最終利用から2年持つのに?

    191 18/12/14(金)10:43:21 No.554366390

    >というか先週の時点で85億とかどっかのヤマダがしれっと漏らしてたからな… >加盟店には一応進捗渡してたんだね 店頭トラブル避けるために掲示物撤去しなくちゃいけないし こんなに使われました!は本来売りになるからな

    192 18/12/14(金)10:43:28 No.554366407

    その40万払えない奴がゴタゴタ言ってるって事か

    193 18/12/14(金)10:43:30 No.554366414

    もらったポイントは自治体のゴミ袋買うのがいいんじゃないかな あれ基本的に割引されないし

    194 18/12/14(金)10:43:42 No.554366436

    返金ガチャした奴はまあ無効にされると思うけど 一個や二個買っただけなら別に怪しまれたりはしないと思う 同じカードで複数回線で複垢作って買いまくったパターンが一番追われるんじゃないかな

    195 18/12/14(金)10:44:38 No.554366521

    ポイントこえると全額クレカから引きだしになるのが地味につかいづらい… おかげでポイントで液タブ購入の足しとかには使えないわけで

    196 18/12/14(金)10:44:52 No.554366550

    金券買って他のバックも取り消されると怖いからバック来てから金券かってアプリ消そうと思ってる

    197 18/12/14(金)10:45:43 No.554366617

    残額調整の煩雑さは課題だな

    198 18/12/14(金)10:46:02 No.554366641

    金券はpay pay端末がはじくから買えない

    199 18/12/14(金)10:46:15 No.554366661

    カードショップで使えたのがありがたかった

    200 18/12/14(金)10:46:24 No.554366673

    >残額調整の煩雑さは課題だな まあどうせ来月以降の使用率なんて知れてるし対処しなくていいな!

    201 18/12/14(金)10:46:35 No.554366700

    >金券はpay pay端末がはじくから買えない まじかよ…金券でチャージできないだけでいいじゃん

    202 18/12/14(金)10:46:53 No.554366739

    使い勝手は要改善だけど今後外国人観光客向けに良いかもね

    203 18/12/14(金)10:47:02 No.554366752

    ペイペイ導入と同時にこっそり値上げしてた店舗もあったくらいだし クリスマスセールや年末商戦まで生きてたら旨味あったんだがな

    204 18/12/14(金)10:47:08 No.554366760

    >最期に1時間20分の緊急メンテという最悪の置き土産残して消えていった… 朝のニュースでその頃には還元終わってたらしいからメンテ入ってよかったのでは?

    205 18/12/14(金)10:47:32 No.554366794

    >使い勝手は要改善だけど今後外国人観光客向けに良いかもね というか狙いはそっちだろう そもそもローソンが対応してないあたりであそこAlipay元から使えるから売り込んでないんだろうし

    206 18/12/14(金)10:47:59 No.554366840

    >朝のニュースでその頃には還元終わってたらしいからメンテ入ってよかったのでは? いやメンテ明けてからもまだ続いてましたがな

    207 18/12/14(金)10:48:08 No.554366860

    あのまま終了までシステム障害だったら 血が出てたと思う

    208 18/12/14(金)10:48:23 No.554366885

    終わったのは23時59分だろ

    209 18/12/14(金)10:48:25 No.554366889

    >そんなにiPad欲しかったの?って思った 欲しかった…!

    210 18/12/14(金)10:48:47 No.554366925

    普段でさえ不具合発生してたんだから駆け込み需要も発生したらそりゃメンテ突入する

    211 18/12/14(金)10:48:49 No.554366927

    >20%ポイント還元と20%OFFの違い分かってないの多かったけど大丈夫?ってなった その手の馬鹿が来月の請求にビビってiPad投げ売りするんじゃないかなーって少しだけ期待してる

    212 18/12/14(金)10:50:08 No.554367055

    転売と飽きた分含めて中古市場に林檎製品流れるといいなって思ってる 段ボールで6箱チューハイ買って3日で1箱開けちゃいましたよ私は

    213 18/12/14(金)10:50:08 No.554367056

    >そもそもローソンが対応してないあたりであそこAlipay元から使えるから売り込んでないんだろうし ローソンは地味にWAONに対応してたりするダイエー買ったからその人脈繋がりで売り込んだんだろうけど

    214 18/12/14(金)10:50:59 No.554367141

    >そんなにiPad欲しかったの?って思った 手持ちの泥タブで起動しても動作が酷いことになるゲームが増えてたんで渡りに船だよ 音ゲで譜面がカクつかないのしゅごい

    215 18/12/14(金)10:51:19 No.554367173

    林檎製品が換金が楽な金の延べ棒扱いなのは笑った

    216 18/12/14(金)10:51:24 No.554367183

    >その手の馬鹿が来月の請求にビビってiPad投げ売りするんじゃないかなーって少しだけ期待してる iPadガバガバ買ってる層はそういうのじゃないよ

    217 18/12/14(金)10:51:53 No.554367237

    ビック酒の品ぞろえいいから買っとけばよかったなーって今思った

    218 18/12/14(金)10:52:31 No.554367307

    >林檎製品が換金が楽な金の延べ棒扱いなのは笑った 人気があるから買取もいいし 相場も安定してるからな

    219 18/12/14(金)10:52:32 No.554367310

    家電はいらないからスルーしてたけど近所のドラッグストアで使えるようになって 日用品買いだめしたり毎日何かしら買いに行ってた

    220 18/12/14(金)10:52:38 No.554367325

    請求にビビる頃に入荷してればいいけどね

    221 18/12/14(金)10:52:53 No.554367348

    iPadは値上がりしない上高値で売れるからな…

    222 18/12/14(金)10:53:24 No.554367409

    >林檎製品が換金が楽な金の延べ棒扱いなのは笑った 在庫の場所とらないし鑑定も要らない 現代の金ですわ

    223 18/12/14(金)10:53:31 No.554367422

    ゲームハードや林檎端末ってみんな未開封のまま売って現金戻して20%バックも貰うってやり方してるんだとばかり

    224 18/12/14(金)10:53:54 No.554367464

    paypay関係なく全品2割引セールとかやったら売上げ伸びるんじゃね?

    225 18/12/14(金)10:54:13 No.554367495

    なんでみんなが転売屋だと思ってるの

    226 18/12/14(金)10:54:17 No.554367505

    今の情勢だと隣の国の林檎製品が品薄なってそうだな

    227 18/12/14(金)10:55:57 No.554367684

    >今の情勢だと隣の国の林檎製品が品薄なってそうだな ちゅうごくじんはどこまでも国産信用してないから 何があっても外国産信奉みたいなのが強いのがな…

    228 18/12/14(金)10:56:13 No.554367718

    乞食が群がって終わったサービス それだけ

    229 18/12/14(金)10:56:36 No.554367752

    まあちょっと規模が大きいだけでいつもの電子決済サービスのスタートダッシュってだけだ

    230 18/12/14(金)10:56:47 No.554367761

    乞食さんちょっと来るの遅ない?

    231 18/12/14(金)10:57:08 No.554367808

    妙にこれを貶したい人いるよね

    232 18/12/14(金)10:57:21 No.554367834

    次の手を考えてない訳がない

    233 18/12/14(金)10:57:43 No.554367867

    まあこれからでしょ

    234 18/12/14(金)10:57:57 No.554367889

    いま中国apple不買運動中じゃん

    235 18/12/14(金)10:58:20 No.554367926

    乞食だろうとそうでなかろうと金を貯めずに使ってくれるのは良いことだよ

    236 18/12/14(金)10:58:21 No.554367930

    ここで次に何か企画しないと 対応に遅れた店舗が敗北者すぎる…

    237 18/12/14(金)10:58:45 No.554367958

    荷物受け取りには良いんだけど決済にはとことん面倒だが そのうちクレカ会社が導入してワンタイムパスワードみたいな感覚のバーコードやQR決済が来るんだろうな

    238 18/12/14(金)10:58:46 No.554367960

    また物乞い連呼の荒らしきてんだな お前が情弱すぎて物乞いすらなれなかっただけなのがそんなにきにいらなかったんか?

    239 18/12/14(金)10:58:52 No.554367976

    転売より好く考えたら要らんかったって中古の方が多そう 2割バックでトントンだろうし10割バックで黒字のガチャみたいなもん

    240 18/12/14(金)10:59:43 No.554368065

    乞食する金すらないんでしょ

    241 18/12/14(金)11:00:32 No.554368150

    >そのうちクレカ会社が導入してワンタイムパスワードみたいな感覚のバーコードやQR決済が来るんだろうな というかクレカに関してはとっくにカードに非接触決済仕込むのが普通なので… 日本だとFelicaばかり対応してないからほぼ見かけないだけで

    242 18/12/14(金)11:00:44 No.554368174

    >転売より好く考えたら要らんかったって中古の方が多そう >2割バックでトントンだろうし10割バックで黒字のガチャみたいなもん あまり使わないので出品します みたいな美品が出てくるよね

    243 18/12/14(金)11:01:19 No.554368240

    乞食すらできない貧乏人のやっかみが気持ちいい

    244 18/12/14(金)11:01:27 No.554368261

    >あまり使わないので出品します >みたいな美品が出てくるよね こっちとしては新品を安く買えるんだから悪い話じゃないな

    245 18/12/14(金)11:01:32 No.554368271

    物乞いいうけど普通に賢い一般人ならみんな使ったからな 使い方もしらない馬鹿は煽る暇あるなら使い方勉強する方が人生有意義に過ごせるぞ

    246 18/12/14(金)11:02:37 No.554368368

    つまりpaypayでwin-win

    247 18/12/14(金)11:04:03 No.554368521

    凄くどうでもいいが罵る時に乞食って言うのは高齢者に多いよね…

    248 18/12/14(金)11:04:45 No.554368598

    >妙にこれを貶したい人いるよね 日本が遅れてると認められないネトウヨでしょどうせ

    249 18/12/14(金)11:04:58 No.554368617

    >そのうちクレカ会社が導入してワンタイムパスワードみたいな感覚のバーコードやQR決済が来るんだろうな paywaveもコンタクトレスもしらない田舎も… 国内だと見かけねえなまあ

    250 18/12/14(金)11:05:14 No.554368648

    こんな高率還元セール時に欲しいもの買わない手は無いよね お金さえあればね

    251 18/12/14(金)11:05:48 No.554368703

    映画館が加入してほしい

    252 18/12/14(金)11:05:50 No.554368707

    Suicaでよくない?

    253 18/12/14(金)11:06:04 No.554368731

    転売抜きにしても必要なものと欲しいもの買うにはちょうどよかったしな

    254 18/12/14(金)11:06:15 No.554368753

    全額バック一回当たったけどファミマの弁当なのがむなしい

    255 18/12/14(金)11:06:16 No.554368758

    >>妙にこれを貶したい人いるよね >日本が遅れてると認められないネトウヨでしょどうせ いやさすがに今さらQR認証ってどーよ… 非接触式のがええやんって普通なるよ

    256 18/12/14(金)11:06:45 No.554368814

    >全額バック一回当たったけどファミチキなのがむなしい

    257 18/12/14(金)11:07:06 No.554368852

    まあ話題にはなったじゃん?

    258 18/12/14(金)11:08:03 No.554368949

    続きはしないね

    259 18/12/14(金)11:09:00 No.554369057

    また100億円やるかもしれないし気長に待てばいいんじゃないの

    260 18/12/14(金)11:09:25 No.554369104

    エアコンも洗濯機も掃除機もパソコンもスイッチもプレステも既に買ってたからちくしょう 冷蔵庫を悩んだけどやめてコーヒーメーカーとかスマブラとか買ったよ

    261 18/12/14(金)11:09:30 No.554369114

    体が全額ガチャを求める…

    262 18/12/14(金)11:09:43 No.554369137

    定期的に100億流して経済活性化させてくれ

    263 18/12/14(金)11:09:53 No.554369156

    非接触導入しにくい個人店でもやりやすいのが強あじではある ただビック形式の面倒なやつになるだろうから現金でいいな!

    264 18/12/14(金)11:10:40 No.554369236

    ペイペイポイントで還元してるのが頭いいな 少なくとも来月1回は必ずポイント使って買い物する羽目になる

    265 18/12/14(金)11:10:41 No.554369241

    よっぽど困窮してるのでもなきゃ今は一律低く手数料抑えめにしてあるモバイル決済サービスあるから 使うならそっち使ったほうが遥かに集客見込めるけどな…

    266 18/12/14(金)11:11:18 No.554369305

    ぺぇぺぇでタオバオとかの直接購入可能にしてくれ

    267 18/12/14(金)11:11:22 No.554369311

    10,000名様に最大50%還元! ただし上限5万まで!みたいなのでも相当売れると思う

    268 18/12/14(金)11:11:36 No.554369338

    こっちは手数料全部0円じゃないの

    269 18/12/14(金)11:11:57 No.554369373

    豆知識 paypayは中華製だから使うのは情弱って言ってる奴は中華製スマホゲーに課金している

    270 18/12/14(金)11:12:30 No.554369424

    中国がこういうのめっちゃ発達してるってのは驚きだった 偽札多いからとか理由はアレかもしれないけど

    271 18/12/14(金)11:12:32 No.554369429

    結局paypayセールと年末年始のセールのどっちに金を使うかみたいな話になる

    272 18/12/14(金)11:12:34 No.554369436

    >よっぽど困窮してるのでもなきゃ今は一律低く手数料抑えめにしてあるモバイル決済サービスあるから >使うならそっち使ったほうが遥かに集客見込めるけどな… ?

    273 18/12/14(金)11:12:48 No.554369454

    使ってわかったけどfelicaの便利さがわかった

    274 18/12/14(金)11:13:10 No.554369515

    還元率が実質低くてもインパクト重視のキャンペーンのほうが金は動かせるってことを如実に表してると思う 頭のいい人はコツコツちょい高い還元率を使い続ける方が得なのは分かるけど そんな奴一握りしかいない

    275 18/12/14(金)11:13:34 No.554369551

    これ全額キャッシュバック当たらなかったらその場で返品すればいいのでは?

    276 18/12/14(金)11:13:42 No.554369566

    >豆知識 >paypayは中華製だから使うのは情弱って言ってる奴は中華製スマホゲーに課金している ここまで頭悪そうなレスみたのも久々だ

    277 18/12/14(金)11:14:09 No.554369627

    >ぺぇぺぇでタオバオとかの直接購入可能にしてくれ アリエクスプレスは日本からでも簡単に買えるのにタオバオめっちゃ不便なままだよねそこんところ

    278 18/12/14(金)11:14:17 No.554369640

    朝のワイドショーほぼ全部で宣伝してたよねこれすげえよ

    279 18/12/14(金)11:14:20 No.554369646

    >これ全額キャッシュバック当たらなかったらその場で返品すればいいのでは? いやもう終わったから

    280 18/12/14(金)11:14:21 No.554369647

    >これ全額キャッシュバック当たらなかったらその場で返品すればいいのでは? という馬鹿は実際いたし店側からNGされた

    281 18/12/14(金)11:14:41 No.554369682

    >中国がこういうのめっちゃ発達してるってのは驚きだった >偽札多いからとか理由はアレかもしれないけど 必然性があってシステムが発達したって背景は好きよ

    282 18/12/14(金)11:14:42 No.554369687

    >これ全額キャッシュバック当たらなかったらその場で返品すればいいのでは? 規約違反でBANされる

    283 18/12/14(金)11:14:48 No.554369699

    >アリエクスプレスは日本からでも簡単に買えるのにタオバオめっちゃ不便なままだよねそこんところ というかAliexpressは主に国外向けだから値段も高いのだ

    284 18/12/14(金)11:15:05 No.554369735

    >使ってわかったけどfelicaの便利さがわかった 便利だけどどこもパワー不足で市場制圧までもってけなかったのは最悪の不幸だよなぁ プラットフォームが乱立するのは利用者としては使いづらいの

    285 18/12/14(金)11:15:41 No.554369822

    >朝のワイドショーほぼ全部で宣伝してたよねこれすげえよ 新規さんが損したと思わないようにもう一度キャンペーン張ってほしいものだ

    286 18/12/14(金)11:16:08 No.554369878

    >こっちは手数料全部0円じゃないの 3年は ただそもそも月1万以上決済が必須だからこれから先小規模店舗多分満たせねえぞこれ

    287 18/12/14(金)11:17:14 No.554369999

    やるとしてもちょっと期間空けるはず キャンペーン始めます!あなたの店舗にも導入しましょう!って売り込みと キャンペーン終わりましたが来月ポイント分消費者は買い物しますので導入しましょう!って売り込みが必要だろうし

    288 18/12/14(金)11:17:41 No.554370059

    店舗側だけどクレジットカードも非接触も売上の3~4%手数料で取られるので 今のところ手数料が無料のpaypayの方がとてもありがたい

    289 18/12/14(金)11:17:46 No.554370068

    あれだけニュースだなんだでも取り上げたけどお偉いさんとか広報とかが出てきてるの見たことない