虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/14(金)08:56:41 金太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)08:56:41 No.554357255

金太郎飴差し入れしたいチーム

1 18/12/14(金)08:59:47 No.554357493

喧嘩売ってるとみなされて殺されそう

2 18/12/14(金)09:00:28 No.554357560

じゃあこのロールケーキとかカステラとか…

3 18/12/14(金)09:02:58 No.554357749

ブッ殺したッ!

4 18/12/14(金)09:04:36 No.554357888

イカめしの差し入れをしよう

5 18/12/14(金)09:05:03 No.554357917

輪切りにしないといけない系は全部殺されそうだな…

6 18/12/14(金)09:06:46 No.554358066

切らずにペッシにでも全部食べさせよう

7 18/12/14(金)09:12:00 No.554358486

安月給だから差し入れは嬉しい! だがむかつくから殺す!殺してから食う!

8 18/12/14(金)09:13:11 No.554358562

流石にお菓子買うくらいの金は…あるといいなぁ…

9 18/12/14(金)09:16:13 No.554358810

給料安いことを知るとレストランで全員飲み物だけのところに悲しみが

10 18/12/14(金)09:17:54 No.554358920

この人たち名前が食べ物そのままだけど 実際にそれを食べる時はどういう空気になるんだろう

11 18/12/14(金)09:20:17 No.554359119

でも兄貴とかそこそこ高そうな服着てない?

12 18/12/14(金)09:22:00 No.554359255

兄貴だけ金持ってそうな雰囲気あるよね

13 18/12/14(金)09:22:19 No.554359281

>でも兄貴とかそこそこ高そうな服着てない? 兄貴は兄貴だから外見に滅茶苦茶気を使うんだろう

14 18/12/14(金)09:42:35 No.554360834

そうか金がないからメローネの服はあんなに生地が少ないのか

15 18/12/14(金)09:43:32 No.554360904

メローネはあれでもバイク持ってんだぞ!

16 18/12/14(金)10:11:32 No.554363289

すごい勢いで腐女子の暗殺チーム絵増えてて吹いた

17 18/12/14(金)10:13:41 No.554363485

もとから細々と妄想だけで補ってきたところを公式が一気に供給してきたんですよ 俺だって盛り上がる

18 18/12/14(金)10:13:58 No.554363513

>すごい勢いで腐女子の暗殺チーム絵増えてて吹いた 元々人気超スゴいのにほぼ公式が爆弾投下したからな…

19 18/12/14(金)10:15:29 No.554363646

水平断のプラスティネーション標本とかだとだいたいの医学部にはあるんじゃないかな

20 18/12/14(金)10:16:05 No.554363712

ギアッチョとメローネのホモが昔から多かった気がするけど もしかしてギアッチョがメローネに電話してたから?

21 18/12/14(金)10:17:18 No.554363834

>ギアッチョとメローネのホモが昔から多かった気がするけど >もしかしてギアッチョがメローネに電話してたから? はい それだけです

22 18/12/14(金)10:18:01 No.554363900

こいつらが人気あるのはなんかわかる 裏の主人公チーム感あるよね

23 18/12/14(金)10:20:35 No.554364140

目があった! 電話した! キテル…

24 18/12/14(金)10:21:26 No.554364224

頼りにしてっからな!は確かにキテル…

25 18/12/14(金)10:22:46 No.554364343

>目があった! >電話した! >キテル… ここでよく見る光景じゃないか!

26 18/12/14(金)10:23:42 No.554364450

頼りにしてっからな!も良いけど お前のバイクがうんたらでキレやすいギアッチョが割と冷静に仲間として扱ってるのマジいいシーンなんすよ

27 18/12/14(金)10:25:49 No.554364652

この人たちポルポの葬式に参加したの? あの格好で?

28 18/12/14(金)10:27:29 No.554364815

>給料安いことを知るとレストランで全員飲み物だけのところに悲しみが そこまではひどくない! と思うし…

29 18/12/14(金)10:28:21 No.554364897

何だかんだ結束はちゃんと護衛チーム並みにあるのいいよね…

30 18/12/14(金)10:29:47 No.554365043

>もとから細々と妄想だけで補ってきたところを公式が一気に供給してきたんですよ >死人が出る

31 18/12/14(金)10:30:46 No.554365137

給料安いっても月一件の仕事だったら 他の時間暇すぎるだろ

32 18/12/14(金)10:31:26 No.554365201

なんで金太郎飴?

33 18/12/14(金)10:34:44 No.554365532

多分パッショーネの敵対組織とかがいっぱいあった頃は忙しかったし儲かってたんだろうな

34 18/12/14(金)10:37:59 No.554365882

ポルナレフの暗殺に失敗してしまい冷遇されるようになったのではないだろうか

35 18/12/14(金)10:38:21 No.554365924

>なんで金太郎飴? 輪切り

36 18/12/14(金)10:40:47 No.554366149

兄貴とペッシのホモはやはりペッシがイケメンに整形してるんだろうか

37 18/12/14(金)10:40:52 No.554366159

リゾットとプロシュートの組み合わせが人気と聞いて包容力繋がりで分かるけど ペッシは…パイナップルだもんな…

38 18/12/14(金)10:46:33 No.554366694

なんでびびりで本編まで殺害数0の奴が暗殺チームに?

39 18/12/14(金)10:48:35 No.554366908

ビーチボーイが強いのと本人が割と勘がいいからじゃないかな あとは精神をちゃんとすればめっちゃ強いし

40 18/12/14(金)10:50:25 No.554367080

>なんでびびりで本編まで殺害数0の奴が暗殺チームに? スタンド能力自体は結構な距離を壁貫通したりトラップ式で殺せたりする適性の良さがあるからね 多分兄貴が新入りの能力聞いて気に入った感じだと思う

41 18/12/14(金)10:51:15 No.554367166

5部は元々腐人気あったよね敵も味方も んでこのアニメ化はそらまあ刺さるよね

42 18/12/14(金)10:52:30 No.554367303

人1人殺させて2000万リラ(約120万円)はちょっと…

43 18/12/14(金)10:52:30 No.554367305

ペッシがイルーゾォとかとどう絡んでたのか気になる イルーゾォさんのスタンドマジ無敵っすね!とか無邪気に言ってたんだろうか

44 18/12/14(金)10:53:08 No.554367378

仲良かったんだな

45 18/12/14(金)10:53:57 No.554367471

>なんでびびりで本編まで殺害数0の奴が暗殺チームに? 殺しはしないだけで運転手釣り上げるのに躊躇ないし普段はトドメだけ他の奴がやれば問題ない

46 18/12/14(金)10:53:58 No.554367473

これが2年前ってことになったせいでペッシ2年間何やってたのになってる…

47 18/12/14(金)10:54:39 No.554367550

マンモーニだしくすぶってたんじゃないかな ペッシが成長するような死闘もなかっただろうし

48 18/12/14(金)10:54:54 No.554367577

腐人気が注文されがちだけど兄貴とかリゾットとかは男の子人気もかなり高く隙がない

49 18/12/14(金)10:55:01 No.554367592

「」だって人の事言えないだろ…

50 18/12/14(金)10:56:28 No.554367741

ペッシは異能が強力なのとヘタレなだけで勘は悪くないし忠誠心はちゃんとあるので「」より優秀だよ

51 18/12/14(金)10:57:30 No.554367847

強くてクールな敵役とか男女問わず人気出るに決まってんじゃん!

52 18/12/14(金)10:58:36 No.554367948

あの二人の事は忘れろ…

53 18/12/14(金)10:59:44 No.554368067

タバコ逆さまだぜ…

54 18/12/14(金)11:05:59 No.554368719

>多分兄貴が新入りの能力聞いて気に入った感じだと思う イニシャルで気に入ったんだろう

↑Top