18/12/14(金)08:22:01 画風変更 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)08:22:01 No.554354191
画風変更
1 18/12/14(金)08:23:31 No.554354328
アシでは無理なのか…
2 18/12/14(金)08:23:34 No.554354334
マジか…あの異常な書き込みのサイコザク見れなくなっちまうのか
3 18/12/14(金)08:25:25 No.554354475
ちょっと待てよ!? ムーンライトマイルの続きは!?
4 18/12/14(金)08:27:27 No.554354649
おつらい
5 18/12/14(金)08:28:13 No.554354721
左利きなのか
6 18/12/14(金)08:30:15 No.554354912
何と言うか切実だな
7 18/12/14(金)08:30:28 No.554354933
ええ なにそんななってたの
8 18/12/14(金)08:31:12 No.554355009
今までやってたのをかえるんだから本人が一番大変だろうな
9 18/12/14(金)08:31:30 No.554355036
おいおいマジか
10 18/12/14(金)08:31:47 No.554355063
辛いな
11 18/12/14(金)08:31:54 No.554355080
最終的に元より上手くなるパターン
12 18/12/14(金)08:32:27 No.554355133
>アシでは無理なのか… 前にサラメシか何かで職場風景放送しててかなり人も多いし合理化されてたな 妥協出来ないんだろうね
13 18/12/14(金)08:32:48 No.554355169
模型使おうぜ!外伝だこれ!
14 18/12/14(金)08:33:33 No.554355241
落書きみたいな絵だったのそういうことか
15 18/12/14(金)08:34:38 yZbDr/02 No.554355328
ネームをサンライズにアニメ化してもらおう
16 18/12/14(金)08:34:49 No.554355348
ただこうやって説明してくれるならその結果は受け止めようって気にはなる
17 18/12/14(金)08:36:10 No.554355455
ちゃんとお断り入れるの凄い真面目… 本当に辛くてしょうがないんだろうな
18 18/12/14(金)08:36:31 No.554355485
急に画風が変わってなにがあったの・・・ってなるよりはいいよね
19 18/12/14(金)08:36:38 No.554355495
まあ拘ってたのは分かるから仕方ねえ…
20 18/12/14(金)08:37:15 No.554355550
これだけ苦肉の策っぽいのに手抜きか?とか言われるのはすごく辛いだろうからね
21 18/12/14(金)08:39:25 No.554355733
あれだけ描けるのが無理になった絶望って想像できない
22 18/12/14(金)08:40:18 No.554355823
病気は仕方ないよ…
23 18/12/14(金)08:40:48 No.554355872
まあ世の中には両腕がオシャカになって 口で絵を描いてる人もいるからな…
24 18/12/14(金)08:42:20 No.554356028
>本当に辛くてしょうがないんだろうな 自分のやり方を信じてここまでやってきたのにそれができなくなるからな…
25 18/12/14(金)08:42:43 No.554356065
事情説明してくれてるだけ有情だ…腱鞘炎はマジで辛いからな
26 18/12/14(金)08:42:46 No.554356071
太田垣には最後まで描き切ってもらって サンライズには元の絵柄で最後までアニメ化してもらう
27 18/12/14(金)08:43:13 No.554356123
最後に載ったのはジム膾切りにする外装無しサイコザクか…
28 18/12/14(金)08:43:14 No.554356125
あったよ!右手!
29 18/12/14(金)08:44:18 No.554356223
>あったよ!右手! ノゴローじゃねーんだぞ!
30 18/12/14(金)08:44:25 No.554356236
書き込みをした人によって削除されました
31 18/12/14(金)08:44:26 No.554356238
ガンダムはアニメで保管すりゃいいかもだが 連載中断してる本来の自分の漫画は…?
32 18/12/14(金)08:48:56 No.554356621
>ちょっと待てよ!? >ムーンライトマイルの続きは!? まだ諦めていなかったのか…
33 18/12/14(金)08:49:31 No.554356671
切り落としてサイコデバイスで描けばいい
34 18/12/14(金)08:49:57 No.554356713
かなり近い絵がかける弟子がいなかったっけ
35 18/12/14(金)08:50:07 No.554356727
>まあ世の中には両腕がオシャカになって >口で絵を描いてる人もいるからな… 結構前に亡くなったね
36 18/12/14(金)08:50:42 No.554356777
無理に引き伸ばさず宇宙編で終わらせておけばこんなことには…
37 18/12/14(金)08:51:51 No.554356865
サンボルがFAガンダムvsサイコザクでサクッとおわっていればこんなことには
38 18/12/14(金)08:52:50 No.554356952
漫画家ってなぜか腱鞘炎舐めて悪化させるよな
39 18/12/14(金)08:53:03 No.554356973
連邦が悪いよ~
40 18/12/14(金)08:53:54 No.554357046
>漫画家ってなぜか腱鞘炎舐めて悪化させるよな 唾液消毒は万能じゃないからな・・・
41 18/12/14(金)08:54:38 No.554357096
>>まあ世の中には両腕がオシャカになって >>口で絵を描いてる人もいるからな… >結構前に亡くなったね ランブルローズの人だっけか
42 18/12/14(金)08:54:47 No.554357109
漫画家が壊していい首は足だけとはよく言ったもんだ… あんま無理してほしくないよホント
43 18/12/14(金)08:58:34 No.554357394
乳首も作画には影響するしな…
44 18/12/14(金)09:00:13 No.554357537
>漫画家が壊していい首は足だけとはよく言ったもんだ… 乳首にしといたほうが綺麗にオチるよ
45 18/12/14(金)09:04:13 No.554357863
こだわりを理解するとすごい決意だと分かるよなこれ…
46 18/12/14(金)09:05:23 No.554357943
腱鞘炎舐めてるわけじゃないだろう だからといって描くのやめたらどうなるか
47 18/12/14(金)09:06:06 No.554358009
乳首壊すのもなかなかつらい
48 18/12/14(金)09:06:27 No.554358039
職業病ってどんな仕事でもあるんだなぁ
49 18/12/14(金)09:06:54 No.554358074
酷使してたのか…
50 18/12/14(金)09:08:59 No.554358239
仕事だけじゃなく日常生活にも支障は出てるんだろうな…
51 18/12/14(金)09:09:16 No.554358263
乳首壊すと日常生活に支障が出るからな
52 18/12/14(金)09:09:37 No.554358291
腱鞘炎はマジで辛いからな… ドアノブすら回せなくなるくらい日常で激痛が襲ってくるからホントに憂鬱になる
53 18/12/14(金)09:09:51 No.554358305
>>>まあ世の中には両腕がオシャカになって >>>口で絵を描いてる人もいるからな… >>結構前に亡くなったね >ランブルローズの人だっけか 恥ずかしながら今知ったんだけど絵を見て は?って思わず声が出た…凄い
54 18/12/14(金)09:09:52 No.554358308
下書きみたいなやつ載って何事だと思ったらこんな…て
55 18/12/14(金)09:10:23 No.554358348
何故だ!何故奴(腱鞘炎)に勝てない!!
56 18/12/14(金)09:12:02 No.554358489
FMのコミカライズ作画の人呼べないのかな...
57 18/12/14(金)09:17:59 No.554358927
>何故だ!何故奴(腱鞘炎)に勝てない!! 現実ではリユースサイコデバイスがないからな…
58 18/12/14(金)09:23:52 No.554359394
安彦助けて!
59 18/12/14(金)09:24:19 yZbDr/02 No.554359430
傷痍軍人になってしまったか…
60 18/12/14(金)09:24:38 No.554359450
>現実ではリユースサイコデバイスがないからな… あったら結構な漫画家が使いそうで…
61 18/12/14(金)09:25:33 No.554359522
腱鞘炎の有効な治療法きてくれー!
62 18/12/14(金)09:28:35 No.554359763
腱鞘炎は予防するしかない
63 18/12/14(金)09:29:09 No.554359803
続き見たいけど無理しないでくれ
64 18/12/14(金)09:29:20 No.554359822
サイコデバイスが実現されればあるいは…
65 18/12/14(金)09:30:11 No.554359888
俺も腱鞘炎一歩手前だったからわかるよ… 俺の原因はFPSだけど…
66 18/12/14(金)09:30:45 No.554359921
そりゃいまさら別の仕事をってのもあるけど それにしても漫画は描き続けるってのがプロの凄みを見たわ
67 18/12/14(金)09:31:43 No.554359988
パヤオも腱鞘炎持ちだけど手の甲にサロンパス貼って描いてた
68 18/12/14(金)09:32:35 No.554360054
今何歳かは分からないけど32年続けてきた仕事のやり方を不本意な形で全面的に変えざる負えないっていうのはきつそうだな色々と
69 18/12/14(金)09:33:07 No.554360090
良かった…変な宗教にはまって連載中断とかじゃなくて
70 18/12/14(金)09:33:08 No.554360091
su2764797.jpg サンダーボルトみたいな絵が失われてしまった…
71 18/12/14(金)09:33:41 No.554360135
左手を切れ!
72 18/12/14(金)09:34:47 No.554360227
>ただこうやって説明してくれるならその結果は受け止めようって気にはなる はっきり言って漫画家としては言いたくないことだろうからなこれ 言い訳としてとられかねないし
73 18/12/14(金)09:35:25 No.554360268
まぁ隔週発売の雑誌ってこと考えても描き込み異常だったしな…
74 18/12/14(金)09:35:47 No.554360292
あのすごい書き込まれたMSの作画もう見れないのかな
75 18/12/14(金)09:36:05 No.554360318
アニメ三期はよ作ってやれバンダイナムコ!
76 18/12/14(金)09:36:08 No.554360322
漫画家ってただでさえ戦中戦後かよみたいな根性論者多そうだしな
77 18/12/14(金)09:37:33 No.554360426
いやぁまぁでもこの人の絵で腱鞘炎になったから同じように描けませんって言われたら さもありなんというかあの書き込みを週間ペースでやってたのがおかしいっていうか
78 18/12/14(金)09:38:23 No.554360483
自分も腸周りに持病あるからお辛い気持ちはよくわかる
79 18/12/14(金)09:39:15 No.554360551
モデルから起こしてるらしいから大きく崩れはしないんだろうけど 本人が一番辛いだろうな
80 18/12/14(金)09:39:49 No.554360585
>前にサラメシか何かで職場風景放送しててかなり人も多いし合理化されてたな >妥協出来ないんだろうね ネームとか本当に大事なとこだけ描いて残りは全部アシに丸投げってできないものなの?
81 18/12/14(金)09:39:58 No.554360595
きっと慢性的な腰痛と常にガチガチにパンプした肩凝りもセットで襲って来るんだろうな
82 18/12/14(金)09:40:00 No.554360599
どういう画風になるんだろ?
83 18/12/14(金)09:40:08 No.554360609
同業者は明日は我が身で同情する人の方が多いんじゃないかな 理解得られないのはどっちかというと読者からのような気がするけどまあ理解示す人自体は多いとは思う
84 18/12/14(金)09:40:28 No.554360640
にへー並みの白さに
85 18/12/14(金)09:42:11 No.554360792
>いやぁまぁでもこの人の絵で腱鞘炎になったから同じように描けませんって言われたら >さもありなんというかあの書き込みを週間ペースでやってたのがおかしいっていうか 尾田栄一郎とかそれでワンピース終わらせそうな気がして怖いわ
86 18/12/14(金)09:42:29 No.554360825
紅殻のパンドラみたいに作画を別の人にバトンタッチとか…できないんだろうなあ
87 18/12/14(金)09:42:56 No.554360857
ヒに上がってるクローディアのコマ見ると細かいところの書き込み出来なくなってる感じか? 雰囲気から変わってる訳じゃないが前とは違っちゃうなって
88 18/12/14(金)09:46:01 No.554361100
フロントミッションの人にお願いするとか無理かな? というかあれが別の人なのかもよくわかってないけど
89 18/12/14(金)09:47:55 No.554361254
フロントミッションも大田垣先生だよぉ
90 18/12/14(金)10:01:30 No.554362376
どういう絵になるんだろ
91 18/12/14(金)10:03:40 No.554362573
半身不随で利き手が使えなくなったから 反対の手で描き始めたエロ漫画家居たよね
92 18/12/14(金)10:07:12 No.554362880
描き込みが減ったとしても読者には全然わからないレベルだったりして
93 18/12/14(金)10:09:05 No.554363057
足で描くのは無理なんだろうな
94 18/12/14(金)10:09:21 No.554363087
ジオブリの人も悲しい作画になったからな…
95 18/12/14(金)10:09:38 No.554363113
何故かトニーっぽい絵に
96 18/12/14(金)10:11:15 No.554363258
トニーにエミュしてもらえばなんとかならないかな…
97 18/12/14(金)10:11:24 No.554363271
万乗いまガンダム書いてるのか
98 18/12/14(金)10:12:09 No.554363351
安彦良和に作画を依頼するとか
99 18/12/14(金)10:12:18 No.554363360
>万乗いまガンダム書いてるのか AGEくらいの頃から書いてます…
100 18/12/14(金)10:13:20 No.554363453
>安彦良和に作画を依頼するとか 人生最後の新連載今やってるとこなんで…
101 18/12/14(金)10:14:56 No.554363601
ガンダムヘッドがすごい雑になってる時あったな
102 18/12/14(金)10:17:24 No.554363843
じゃあトニーたけざきにお願いしよう
103 18/12/14(金)10:17:42 No.554363865
おつらい…
104 18/12/14(金)10:18:31 No.554363937
緻密な絵を描いてヒマそうな漫画家を探そう
105 18/12/14(金)10:18:51 No.554363980
>緻密な絵を描いてヒマそうな漫画家を探そう 久保帯人
106 18/12/14(金)10:23:38 No.554364443
作画のカロリー高いってか密度ヤバかったもんなサンダーボルト…
107 18/12/14(金)10:26:28 No.554364718
>>現実ではリユースサイコデバイスがないからな… >あったら結構な漫画家が使いそうで… 真っ先に思い浮かんだのがジャンプのワールドトリガーの人だった
108 18/12/14(金)10:27:03 No.554364774
作者が義手みたいになったら笑えん
109 18/12/14(金)10:29:58 No.554365063
手にマグネットコーティングするしかねぇ