18/12/14(金)07:19:00 ハイ・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)07:19:00 No.554349469
ハイ・ヴォルテージいいよね
1 18/12/14(金)07:22:44 No.554349667
優しい目をしている…
2 18/12/14(金)07:23:31 No.554349725
連載追ってて本気で興奮したシーンだ
3 18/12/14(金)07:24:54 No.554349804
ここはほんとテンション上がったよ…
4 18/12/14(金)07:25:36 No.554349847
連載版のサブタイの方が好き
5 18/12/14(金)07:26:09 No.554349873
>連載版のサブタイの方が好き 連載版知らないから気になる…
6 18/12/14(金)07:26:59 No.554349916
Dioとか本気で頭になかったからこいつかァ~~ってなった
7 18/12/14(金)07:27:17 No.554349941
su2764726.jpg
8 18/12/14(金)07:33:21 No.554350310
時止め並のスピードで動ける恐竜の方が強いと今でも思ってる
9 18/12/14(金)07:34:12 No.554350365
チュミ…
10 18/12/14(金)07:36:27 No.554350503
一部のセルフオマージュいいよね…
11 18/12/14(金)07:38:03 No.554350607
>連載版知らないから気になる… 新たな世界
12 18/12/14(金)07:38:24 No.554350639
似たスタンド予習済みだからって一瞬で能力解いてるのはちょっと笑った
13 18/12/14(金)07:39:42 No.554350741
act4怖すぎ問題
14 18/12/14(金)07:42:26 No.554350925
>新たな世界 連載版って全然違うんだな…
15 18/12/14(金)08:24:32 No.554354397
ルーシーが強キャラ過ぎた
16 18/12/14(金)08:27:03 No.554354618
自分が死んだ後の一手も残してるところが他のラスボスと違う大統領だ
17 18/12/14(金)08:29:08 No.554354808
大統領の最後っ屁がデカすぎる…
18 18/12/14(金)08:29:25 No.554354834
メイドインヘブンも別の名前だと聞いた 単行本しか読んでないから知らない
19 18/12/14(金)08:29:40 No.554354859
ちょうど8年くらい前かな
20 18/12/14(金)08:30:30 No.554354937
メイドインヘヴンはステアウェイトゥヘブンだったはず
21 18/12/14(金)08:31:41 No.554355049
>ちょうど8年くらい前かな え…
22 18/12/14(金)08:33:09 No.554355198
8部の連載開始が2011年だからね…
23 18/12/14(金)08:33:33 No.554355242
天国への階段のほうが到達したがってた神父にあってると思ってるから変わったのは残念だった
24 18/12/14(金)08:38:17 No.554355633
ブレイクマイハートブレイクユアハートいいよね連載時はLESSON5だった
25 18/12/14(金)08:40:45 No.554355865
>ブレイクマイハートブレイクユアハートいいよね連載時はLESSON5だった アオリの勝者なき勝利が悲しい
26 18/12/14(金)08:43:38 No.554356160
恐竜のスタンドって一部のディオみたいなもんだよね
27 18/12/14(金)08:48:16 No.554356548
あいつ…推定無罪だが爪弾の射程に入ったら『即』始末してやる…
28 18/12/14(金)09:03:27 No.554357804
>ブレイクマイハートブレイクユアハートいいよね連載時はLESSON5だった どちらも捨てがたい
29 18/12/14(金)09:06:40 No.554358056
SBRはカラーにすると一気に見やすくなるな
30 18/12/14(金)09:06:53 No.554358072
ここネタバレした友人許さない
31 18/12/14(金)09:07:52 No.554358151
>あいつ…推定無罪だが爪弾の射程に入ったら『即』始末してやる… やっぱりジャンプ主人公が言っていいセリフじゃないよこれ!
32 18/12/14(金)09:09:56 No.554358314
このディオって本編軸の恐竜してたディオよりマイクと親しかった世界なのかな…?
33 18/12/14(金)09:11:13 No.554358418
Act4食らった女の子が風船みたいに破裂してたけど なんなのあのスタンド…
34 18/12/14(金)09:11:22 No.554358432
ジョニィの疑わしきは殺すスタイル好き
35 18/12/14(金)09:11:51 No.554358474
>このディオって本編軸の恐竜してたディオよりマイクと親しかった世界なのかな…? そんな世界どこにも無い世界だ
36 18/12/14(金)09:12:37 No.554358531
いいかジョニィ奪うだけだ 絶対に殺すな
37 18/12/14(金)09:13:51 No.554358629
マイクと優しかった...世界?
38 18/12/14(金)09:15:25 No.554358748
正直に言うとワールドの目で笑っちゃったシーン
39 18/12/14(金)09:16:01 No.554358791
躊躇うのなら撃つのはやめなさい というジョニーデップの的確すぎるアドバイス さすが大聖人は違う
40 18/12/14(金)09:17:04 No.554358864
>躊躇うのなら撃つのはやめなさい >というジョニーデップの的確すぎるアドバイス >さすが大聖人は違う 分かった迷ったら撃たないよ もう迷いはないから撃つね
41 18/12/14(金)09:18:14 No.554358952
>いいかジョニィ奪うだけだ >絶対に殺すな 殺すな? ………
42 18/12/14(金)09:18:34 No.554358978
ネタとか抜きでも撃つなら躊躇うなって話だよねアレ
43 18/12/14(金)09:19:33 No.554359063
殺意高すぎる…
44 18/12/14(金)09:19:59 No.554359093
>>躊躇うのなら撃つのはやめなさい >>というジョニーデップの的確すぎるアドバイス >>さすが大聖人は違う >分かった迷ったら撃たないよ >もう迷いはないから撃つね ジョニィのあの眼…
45 18/12/14(金)09:21:42 No.554359236
どうして黄金の意思を受け継いでいるジョジョ主人公の中で一人だけ漆黒の意思持ちなんですか?
46 18/12/14(金)09:24:45 No.554359456
ジョニィは受け継いでいない人間だって話が作中であったでしょ ジャイロに受け継いでない自分やDIOは受け継いでいる君の様な人間には絶対勝てないって独白してたし まぁ最終的にジャイロからジョニィが受け継ぐんですけどね
47 18/12/14(金)09:25:20 No.554359504
何!?…… ……うそだろ……『マイク』!?
48 18/12/14(金)09:25:24 No.554359511
ジョニィはジョジョの中で唯一長子じゃないから 黄金の精神は兄の方が持っていった
49 18/12/14(金)09:25:57 No.554359549
>ここネタバレした友人許さない 俺はふたばでネタバレ食らった まだ許してないし今後も絶対に許さない
50 18/12/14(金)09:26:12 No.554359573
絶対殺すマン身につけたあとでマイク・O出てきても・・・
51 18/12/14(金)09:26:31 No.554359606
>どうして黄金の意思を受け継いでいるジョジョ主人公の中で一人だけ漆黒の意思持ちなんですか? ジョルノも割と漆黒だと思うんです
52 18/12/14(金)09:27:24 No.554359671
基準世界の恐竜Dioが雑魚でパラレルからもってきたのが裏ボスって中々いい展開だよね
53 18/12/14(金)09:29:37 No.554359844
Dioの「決着は止まる時よりも早くつくだろう!」ってセリフがずっと意味わからなくてつい最近になって止まる時=停止した時間だと気づいた…ジョジョなら時を『』で囲んだりしそうなもんだから勘違いしてた
54 18/12/14(金)09:35:17 No.554360256
多分絶対マイクの影響じゃねぇって!
55 18/12/14(金)09:43:33 No.554360908
>ジョルノも割と漆黒だと思うんです 推定無罪の女の子を撃つのはジョルノには無理だろうし違うんじゃないかな