18/12/14(金)01:02:41 ニュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)01:02:41 No.554327635
ニュータイプとかいらない
1 18/12/14(金)01:05:19 No.554328051
手の震えが止まらないおじさん
2 18/12/14(金)01:06:28 No.554328228
重症で寝込んでる時でもグラサン外さないおじさん
3 18/12/14(金)01:06:51 No.554328291
耳から血が出るおじさん
4 18/12/14(金)01:09:06 No.554328674
名前のせいで後々戦争の後遺症で就労意欲を失ったとか働くと耳から血が出るとか言われるようになった30さい
5 18/12/14(金)01:09:18 No.554328704
落ちてくコロニーの中の人間の思念とか聞いたんかな
6 18/12/14(金)01:09:31 No.554328744
いつの間にか年下になってしまったおじさん
7 18/12/14(金)01:09:53 No.554328811
MADのせいでロリコンおじさん
8 18/12/14(金)01:10:08 No.554328850
失敗作君がフロスト兄弟の一人っ子版みたいで切ない
9 18/12/14(金)01:14:56 No.554329637
こんなものはもういらないんだ!
10 18/12/14(金)01:16:51 No.554329943
遂に現実を見たおじさん
11 18/12/14(金)01:18:37 No.554330228
監督から製作中に突然これは俺だとか言われたおじさん
12 18/12/14(金)01:18:59 No.554330286
>こんなものはもういらないんだ! フルブでGビットサテライト撃ちながら言うのはどういうセンスなんだ…
13 18/12/14(金)01:19:08 No.554330308
作中最強キャラ春名
14 18/12/14(金)01:19:32 No.554330371
ちゃんと社会復帰してるのは偉い
15 18/12/14(金)01:20:21 No.554330500
>ちゃんと社会復帰してるのは偉い 過労死しそう…
16 18/12/14(金)01:21:49 No.554330735
>作中最強キャラ春名 すいすいかわして被弾しないおじさん
17 18/12/14(金)01:23:04 No.554330941
ニートという言葉が生まれる3年前の作品
18 18/12/14(金)01:23:36 No.554331019
>>作中最強キャラ春名 >すいすいかわして被弾しないおじさん 使い勝手の悪いサテライトキャノンではなくハモニカ砲とビームライフル持ちでニュータイプ やばい
19 18/12/14(金)01:24:12 No.554331111
スレ画とランスローは別格の扱いだよね
20 18/12/14(金)01:26:46 No.554331487
身一つで荒廃した地球に落ちて人集めて交易だの綺麗な仕事メインのバルチャーやってるの凄いよ しかも顔広くて信用得てて一声かけると味方してくれる同業者がいるってもう立志伝中の男だよ
21 18/12/14(金)01:27:12 No.554331563
だから ニートのスペルは NEETじゃなくてNeate だって!
22 18/12/14(金)01:28:06 No.554331697
1人でガンダム戦隊全部俺!出来るフラッシュシステムはやっぱり頭おかしい
23 18/12/14(金)01:28:35 No.554331775
>1人でガンダム戦隊全部俺!出来るフラッシュシステムはやっぱり頭おかしい サテライトキャノン撃てるファンネルとかどうかしてる
24 18/12/14(金)01:31:27 No.554332159
憧れの女性がjun君の餌食になっていた人
25 18/12/14(金)01:32:30 No.554332298
魔法とか超能力とかじゃなくて飛んでる物体だからビットは落とせるよ!で実際落とす謎理論
26 18/12/14(金)01:33:50 No.554332499
トラウマ克服出来たのはすごいよ… 終末戦争の引き金引いたようなもんなのに…
27 18/12/14(金)01:34:00 No.554332530
ティファですらサテキャで塵にされたモブ共の最期の思念受けて発狂してたこと考えるとコロニー丸ごと焼き尽くして戦場の恨みの念一心に受けてそれでもなお廃人にならずに済んでるだけ凄いわ
28 18/12/14(金)01:35:13 No.554332711
ガロードに伝授出来るってことはあれニュータイプとか関係ないただの技能なんだよな…戦時のエースパイロットこわ……
29 18/12/14(金)01:37:44 No.554333048
ジャミルが乗り出してからのディバイダーの安定感
30 18/12/14(金)01:39:26 No.554333272
ガロードも全部落としたとこでライフルのエネルギー切れてギリギリの戦いではあったからな 十数年のブランクと心も身体も病み上がりの身のくせに余裕でこなしたスレ画はやっぱおかしい
31 18/12/14(金)01:39:37 No.554333296
Xは本当行きつくところまで行った後の話だからね…
32 18/12/14(金)01:42:15 No.554333672
この人とデクスは30代そこらなのにちゃんと若者達を責任持って導きたい導こうとするのがガンダム系の登場人物としてご立派過ぎる
33 18/12/14(金)01:42:34 No.554333712
未来を邪魔させはせん! かっこいい
34 18/12/14(金)01:42:52 No.554333764
人類99%死滅する引き金引いた男
35 18/12/14(金)01:44:03 No.554333920
行き着くところまで行き着いてそれでも戦争やる気満々なあの世界のお偉方はなんなん…
36 18/12/14(金)01:47:31 No.554334339
フォートセバーン編はNTの力に尻込みしたガロードのケツ蹴り上げつつ自分も再起するのが熱血すぎるおじさん
37 18/12/14(金)01:48:37 No.554334487
ニートのおじさん
38 18/12/14(金)01:49:49 No.554334634
やる気満々なお偉方は結果的にフロスト兄弟が一掃してくれたので安心
39 18/12/14(金)01:50:03 No.554334667
ディバイダーがめちゃくちゃかっこいいのがズルい
40 18/12/14(金)01:52:08 No.554334921
>行き着くところまで行き着いてそれでも戦争やる気満々なあの世界のお偉方はなんなん… 新連邦の方は地球の平定と復興重視だった穏健派を兄弟が暗殺したせいだし…
41 18/12/14(金)01:55:46 No.554335321
19歳の嫁ができたニート
42 18/12/14(金)01:59:09 No.554335648
あんな教習所のシミュレータみたいなので克服しちゃうのがすごい 克服してからの活躍がまたすごい
43 18/12/14(金)01:59:26 No.554335689
Xは妙に人が出来ている大人が多い
44 18/12/14(金)02:02:25 No.554335981
機体のベースは前回戦争時の最後発にして最高級機 武器は対MA戦車や戦艦の主砲ベースにした使いやすく汎用性も高いもの パイロットはNTで当時のエースなんだからトラウマ克服したらそら強い要素しかないよね…
45 18/12/14(金)02:03:40 No.554336098
>新連邦の方は地球の平定と復興重視だった穏健派を兄弟が暗殺したせいだし… 宇宙革命軍の総統本当に頭おかしい 人類10分の1にまで減らしておいてまだ地球にコロニーレーザー打ち込もうとしてたんだぞ
46 18/12/14(金)02:03:47 No.554336113
>新連邦の方は地球の平定と復興重視だった穏健派を兄弟が暗殺したせいだし… でも最後の最後で地球と宇宙の殲滅戦争派のトップで火種しか生まない連中も全部綺麗にしたから許してあげて
47 18/12/14(金)02:04:21 No.554336171
>人類10分の1にまで減らしておいてまだ地球にコロニーレーザー打ち込もうとしてたんだぞ 100分の1です…
48 18/12/14(金)02:04:26 No.554336178
宇宙革命軍は人類滅亡でも望んでたのか
49 18/12/14(金)02:11:02 No.554336778
本人達は種の生存競争やってるつもりなので
50 18/12/14(金)02:11:23 No.554336812
人口の99%死んだら生き残ったやつがモヒカンムーブするのも分からんでもない でもそんだけ減ってたら地球広すぎて生きてる人間探すのがめっちゃハードル高そう
51 18/12/14(金)02:11:37 No.554336829
地球の人口が100億人の時に99億人殺したとかやっぱりどう考えても頭がおかしい 西暦元年の人口を下回ってるとか…
52 18/12/14(金)02:11:49 No.554336844
>100分の1です… そうだった …そうだった…
53 18/12/14(金)02:12:24 No.554336890
>宇宙革命軍は人類滅亡でも望んでたのか 望んでたから地球にコロニー40数基も落としたんだろ
54 18/12/14(金)02:12:34 No.554336903
>宇宙革命軍は人類滅亡でも望んでたのか 割とマジで地球生まれと自分達は別人類と思ってる感じなので
55 18/12/14(金)02:15:07 No.554337133
宇宙世紀だと一基落着しただけでオーストラリア大陸に大穴開いて海面10cmくらい上昇してましたよね? それを何十基も地球にキスさせたなら人が生きてる方が奇跡レベルなんじゃないの…? というかそもそも人が住める環境である保証すら怪しいような
56 18/12/14(金)02:15:14 No.554337146
Xはファンでも設定を間違って覚えてる事が良くあるので… まあそれだけ無茶苦茶な設定なのだろうなと
57 18/12/14(金)02:15:35 No.554337181
人口100分の1になっても リソースを軍事に全振りする新連邦と革命軍は もう滅んだほうがいい
58 18/12/14(金)02:15:54 No.554337204
100億も1億も地球・スペースコロニーを合わせた総人口だからマジヤバい
59 18/12/14(金)02:16:39 No.554337267
殲滅戦争の悲惨さや世紀末感だしたかったのはわかるけどやりすぎる… それらの引き金をひいてしまったジャミルはコクピット恐怖症くらいで済んでるのがすごいよ
60 18/12/14(金)02:17:18 No.554337328
Xにくわしすぎる…
61 18/12/14(金)02:17:31 No.554337344
いいよねコロニーがぼんぼこ落ちてくるシーン…
62 18/12/14(金)02:17:58 No.554337385
>人口100分の1になっても >リソースを軍事に全振りする新連邦と革命軍は >もう滅んだほうがいい だってそうしないと殺されるし…
63 18/12/14(金)02:18:18 No.554337418
>地球の人口が100億人の時に99億人殺したとかやっぱりどう考えても頭がおかしい >西暦元年の人口を下回ってるとか… 最後の絶滅するまでやったるわい!!ってなってたあの状況は第7次宇宙戦争だからな 最後が一番派手だったとしても過去に7回もやりあってんだぞ…
64 18/12/14(金)02:18:56 No.554337471
su2764597.jpg 加 莫
65 18/12/14(金)02:19:17 No.554337502
ニートの他にもガンダムXに乗った NT部隊いたんじゃ無いの? コロニー全部撃ち落としてくだち…
66 18/12/14(金)02:20:00 No.554337562
新連邦は地上平定して治安回復するのに必要という擁護ができなくもないけど革命軍はいい訳できない
67 18/12/14(金)02:20:24 No.554337598
未だに戦争を続けてるブラッドマンとザイデルたちと自分達の求められる戦争を始めたいフロスト兄弟と戦後を歩いてるガロード達の三つ巴いいよね
68 18/12/14(金)02:21:09 No.554337661
地球連邦としても治安維持できるだけの戦力の保有は急務だったわけで フリーデンクルーと一部の登場人物が文化的に見えるだけで基本的には北斗の拳と変わらない世界だからな
69 18/12/14(金)02:22:05 No.554337746
あの時ガンダムのコクピットにいたのによくまともな精神保てたよねほんと
70 18/12/14(金)02:22:44 No.554337811
>su2764597.jpg >加 >莫 パトゥーリアこんなデカかったのか 街を飲み込みながら浮上してくるシーンあったけどサイコガンダムみたいに大きく見せてるだけかと… ガンダムシリーズの戦艦より遥かにデカイどころかGXで止めるの無理だろこれ
71 18/12/14(金)02:22:53 No.554337818
徹底的にコロニー落とされたジャブローでダメだった
72 18/12/14(金)02:24:19 No.554337933
>街を飲み込みながら浮上してくるシーンあったけどサイコガンダムみたいに大きく見せてるだけかと… >ガンダムシリーズの戦艦より遥かにデカイどころかGXで止めるの無理だろこれ GXそのままがブリッジに侵入出来るくらいだからな
73 18/12/14(金)02:24:24 No.554337944
ふたばのXのスレはしばらく前から減りすぎた人口がネタになってるが 最初のうちは割と10分の1だと勘違いしてた人が多かった
74 18/12/14(金)02:24:36 No.554337962
ライラック作戦が成功してたら地球は結構大変だったかもしれない
75 18/12/14(金)02:25:34 No.554338050
戦後8年間は常に空が曇ってて戦後生まれは太陽見たことなかったらしいな
76 18/12/14(金)02:25:36 No.554338052
一緒に並んでるゾアンが戦艦サイズだからやっぱ宇宙革命軍頭おかしいよ
77 18/12/14(金)02:25:40 No.554338057
経験積んで精神安定したNTとかそりゃ強い
78 18/12/14(金)02:26:06 No.554338102
なんか画質よくね
79 18/12/14(金)02:26:42 No.554338151
>ふたばのXのスレはしばらく前から減りすぎた人口がネタになってるが >最初のうちは割と10分の1だと勘違いしてた人が多かった 普通は1/100なんてギャグみたいな数字が出てくるとは思わないし…
80 18/12/14(金)02:26:56 No.554338172
宇宙革命軍にもうちょっと計画性があったら危なかった
81 18/12/14(金)02:27:57 [コロニー風邪] No.554338271
>というかそもそも人が住める環境である保証すら怪しいような きたよ
82 18/12/14(金)02:28:42 No.554338335
>なんか画質よくね BDからすっぱ抜いてエンコードする環境を作ったのでキャプだけ撮ってみた
83 18/12/14(金)02:29:24 No.554338399
あまり描写されてないけど 戦後生まれは五体満足じゃない子も多そう…
84 18/12/14(金)02:30:05 No.554338458
ニートさん目の傷ちゃんと眉生えてないんだな
85 18/12/14(金)02:36:44 No.554338990
>人口の99%死んだら生き残ったやつがモヒカンムーブするのも分からんでもない >でもそんだけ減ってたら地球広すぎて生きてる人間探すのがめっちゃハードル高そう オーストラリア大陸の広さを実際に再現したガンダムオンラインはめったに人と会えないので連邦とジオンだろうが出会うとお互いに挨拶して殺し合わないって話を思い出した
86 18/12/14(金)02:38:56 No.554339159
>ニートの他にもガンダムXに乗った >NT部隊いたんじゃ無いの? >コロニー全部撃ち落としてくだち… 戦前はGビット従えたエアマスターとかレオパルドとかが大暴れしてた地獄
87 18/12/14(金)02:39:29 No.554339198
というか数十年すら立たずに世界ギリギリになりすぎ…
88 18/12/14(金)02:41:00 No.554339318
>オーストラリア大陸の広さを実際に再現したガンダムオンラインはめったに人と会えないので連邦とジオンだろうが出会うとお互いに挨拶して殺し合わないって話を思い出した それでも大きすぎるからとあれでも確か1/3くらいにしてあったはず