18/12/14(金)00:16:33 終わっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)00:16:33 No.554315962
終わってしまった・・・
1 18/12/14(金)00:17:22 No.554316232
ポイント使っておさらばだ 短い間だったが楽しかったぜ
2 18/12/14(金)00:17:29 No.554316269
欲しくないモノ買ってポイント貰うってめっちゃ無駄遣いジャネーノ
3 18/12/14(金)00:17:40 No.554316328
マジか
4 18/12/14(金)00:18:13 No.554316520
そりゃ欲しくないもの買えばそうだろうよ
5 18/12/14(金)00:20:05 No.554317058
口座の登録が上手くいかなくてまごついてる間に終わった 逆に助かったような気がしないでもない
6 18/12/14(金)00:21:44 No.554317529
なんかこう城下町で小判ばら撒いてるみたいなキャンペーンだったな
7 18/12/14(金)00:22:10 No.554317669
もう使う理由ないじゃん
8 18/12/14(金)00:22:37 No.554317798
ipadの2割ってそんな破格なのかなと 雰囲気で買ってしまったお絵かきタブ更新したかったしいいけど
9 18/12/14(金)00:22:53 No.554317873
apple watch外れて夢から覚めたけど後悔はしてない でもこのポイント使わなきゃダメなんだよな
10 18/12/14(金)00:23:25 No.554318034
>そりゃ欲しくないもの買えばそうだろうよ 欲しいモノは普段から必要に応じて買ってるからポイントやるから買い物しろ言われても店にはいらないモノしかないし
11 18/12/14(金)00:23:40 No.554318110
スマブラ買えばよかったかなぁと後悔
12 18/12/14(金)00:24:02 QMXKWY/I No.554318246
やっと終わったか! これで中国人相手にスイッチ売る作業から開放される!!
13 18/12/14(金)00:24:12 No.554318311
>欲しいモノは普段から必要に応じて買ってるからポイントやるから買い物しろ言われても店にはいらないモノしかないし はあ
14 18/12/14(金)00:24:16 No.554318346
現時点で未対応の店は泣いてもいい
15 18/12/14(金)00:24:18 No.554318355
貰った500円と昼飯代の20%で明日の昼飯買ってアンインストールかな 楽しかったよ
16 18/12/14(金)00:25:06 No.554318583
そんなに悔しいの?
17 18/12/14(金)00:26:10 QMXKWY/I No.554318880
PayPay触って思ったのはこれはキャンペーン終わったら絶対誰もやらねぇって事だけだった でも今後法で電子マネーだとポイント還元するとかできるんだっけ?
18 18/12/14(金)00:26:20 No.554318925
使ったけどまあこれから流行ることはないかな…
19 18/12/14(金)00:26:39 No.554319016
>欲しいモノは普段から必要に応じて買ってるからポイントやるから買い物しろ言われても店にはいらないモノしかないし やっと惨めな気持ちから解放されるんだな 良かったなぁ
20 18/12/14(金)00:26:49 No.554319070
実際何がお得だったの?
21 18/12/14(金)00:26:56 No.554319102
20%還元分がくるのは1月だぞ!
22 18/12/14(金)00:27:00 No.554319130
支払い方法もそれぞれ独立してて使い勝手良くないしね
23 18/12/14(金)00:27:02 No.554319144
キャンペーンで得した人間は同等の餌が無ければもう使わない キャンペーンに乗り遅れた人間は見向きもしない
24 18/12/14(金)00:27:16 No.554319211
>実際何がお得だったの? ぬ砂
25 18/12/14(金)00:27:22 No.554319233
ポイントの使い道がきちんとある人には良い買い物だったろう 俺は無理だったので2000円くらいしか買い物できなかった
26 18/12/14(金)00:27:26 No.554319251
これだけ宣伝の為に放出したら後は回収するだけだし 使い続ける意味はないのでは ニュースしか見とらんけど
27 18/12/14(金)00:27:33 No.554319278
明日店に行って還元しろって暴れるバカがいそう
28 18/12/14(金)00:27:34 No.554319284
こういうときに欲しい家電が無かった… 500円使ったらアプリ消そう
29 18/12/14(金)00:27:46 No.554319341
しかし3月末まで予定してるキャンペーンが10日間で終わるとはなー
30 18/12/14(金)00:27:56 No.554319372
こういう時なんかわかってない子が急にイキりだす現象に名前を付けたい
31 18/12/14(金)00:28:02 No.554319405
今日のワールドサテライトで特集組んでて駄目だった
32 18/12/14(金)00:28:03 No.554319408
コンビニで買い物できるならプリペイドでも買えばポイント即使えるのでは
33 18/12/14(金)00:28:07 No.554319423
禿回線なのに1回も当たらずに終わった・・・
34 18/12/14(金)00:28:24 No.554319504
明日いきなりおかわりするよ!とかそういうサプライズないの禿
35 18/12/14(金)00:28:31 No.554319524
鯖落ちがなくて恒常的に還元率が高いサービスが始まれば普及するかも
36 18/12/14(金)00:28:39 No.554319561
水曜か木曜買い物しようかと思ったけど時間なくてダメだったから じゃあ金曜だ!と思ったら終了 クソぁ!
37 18/12/14(金)00:28:45 QMXKWY/I No.554319586
>コンビニで買い物できるならプリペイドでも買えばポイント即使えるのでは プリペイドとかそういうのは還元対応してないのよ
38 18/12/14(金)00:29:11 No.554319703
実際100億の何割くらいちゅーごくじんに持っていかれたんだろう
39 18/12/14(金)00:29:16 No.554319726
>しかし3月末まで予定してるキャンペーンが10日間で終わるとはなー 当たらないようにして時間稼ぐ調整することすらサボってたの?
40 18/12/14(金)00:29:19 No.554319734
>こういう時なんかわかってない子が急にイキりだす現象に名前を付けたい どうせさっき乞食連呼してた子だよ スレ「」やる気があるならさくっと掃除したほうがいいと思うぞと
41 18/12/14(金)00:29:27 No.554319767
禿phone的にはヤフーショッピングで10~15%が確約されてるのがいいよね 返ってくるポイントは今よりよっぽど使い道がある
42 18/12/14(金)00:29:29 No.554319774
中国人転売ヤーのブースターで大部分消費されたんじゃないの
43 18/12/14(金)00:29:31 No.554319784
>禿回線なのに1回も当たらずに終わった・・・ 言っても7回くらい購入してる50%の人が当たり引いてないことになるので割とある
44 18/12/14(金)00:29:56 No.554319885
中国中国煩いのは消してええよ
45 18/12/14(金)00:30:01 No.554319907
ほとんど転売ヤーが持ってってそう
46 18/12/14(金)00:30:13 No.554319963
だってこれめんどくせぇんだもの…
47 18/12/14(金)00:30:24 No.554320009
>こういう時なんかわかってない子が急にイキりだす現象に名前を付けたい 「」はこういうの詳しい方だと思ってたのに本当にわかってなさそうなのが出てきてびびる
48 18/12/14(金)00:30:26 No.554320021
>だってこれめんどくせぇんだもの… ビックなんかで買うから…
49 18/12/14(金)00:30:31 No.554320054
駆け込みファミチキ当たったよ こんなもん当たってもどうしろってんだ おいしかったです
50 18/12/14(金)00:30:33 QMXKWY/I No.554320069
日本人限定にすればいいのに馬鹿だなって思ったけどあそこトップが中国人だっけ
51 18/12/14(金)00:30:54 No.554320153
100億配り終えたってどんだけ経済効果あったんだこれ
52 18/12/14(金)00:31:04 No.554320196
非接触決済のが出回ってるからスリーテンポほど遅かったな
53 18/12/14(金)00:31:06 QMXKWY/I No.554320209
>中国中国煩いのは消してええよ 気に触ったのか中国人
54 18/12/14(金)00:31:08 No.554320214
ビックだとポイントカード提示QRスキャン金額入力払込番号確認って4step踏まされて正気かってなった posスキャン一発で済ませられるだろ!?
55 18/12/14(金)00:31:19 No.554320284
>欲しいモノは普段から必要に応じて買ってるからポイントやるから買い物しろ言われても店にはいらないモノしかないし 欲しいけどちょっとお高いからどうしようかなって迷ってる人にはちょうどいいし この時期ならクリスマスプレゼントとか買うには絶好のタイミングだし
56 18/12/14(金)00:32:13 No.554320535
ビックはマジで最初正気かよって思ったよ まあ20%還元考えれば大した手間でもないが何もなければ現金のがマシだぞ・・・
57 18/12/14(金)00:32:14 No.554320541
>ビックだとポイントカード提示QRスキャン金額入力払込番号確認って4step踏まされて正気かってなった >posスキャン一発で済ませられるだろ!? 現金払いの方が楽ってなんの為のキャッシュレスなんだよ…
58 18/12/14(金)00:32:17 No.554320560
身分証明とかもほぼザルだったね
59 18/12/14(金)00:32:27 No.554320603
>100億配り終えたってどんだけ経済効果あったんだこれ ざっと500億くらいかな
60 18/12/14(金)00:32:37 No.554320646
>日本人限定にすればいいのに馬鹿だなって思ったけどあそこトップが中国人だっけ これ自体中国の持ってきた向こうで普及してるやつだし ハナから日本人相手にやってないんじゃねえかな
61 18/12/14(金)00:32:50 QMXKWY/I No.554320698
>身分証明とかもほぼザルだったね ただ身分証持ってない中国人には多少効果あったよ
62 18/12/14(金)00:33:04 No.554320760
>ビックだとポイントカード提示QRスキャン金額入力払込番号確認って4step踏まされて正気かってなった ソフトバンク系列の客寄せキャンペーンで現場がスムーズに処理できる準備したこと今までやったことあったっけ?
63 18/12/14(金)00:33:16 No.554320810
>ビックだとポイントカード提示QRスキャン金額入力払込番号確認って4step踏まされて正気かってなった >posスキャン一発で済ませられるだろ!? ポイントカードは無理でしょ何言ってんの
64 18/12/14(金)00:33:35 No.554320901
>実際何がお得だったの? 酒
65 18/12/14(金)00:33:47 No.554320947
>気に触ったのか中国人 気が触れたんだよ
66 18/12/14(金)00:33:57 No.554320986
ポイント付与来月なのにすぐ消すの?
67 18/12/14(金)00:34:01 No.554320998
牛丼やドーナツ配布してないでこういうのをもっとやってよ
68 18/12/14(金)00:34:03 No.554321003
全額バックがかなり余分だったと思う ソフトバンクなら10分の1とか割合高すぎる ここまで短いと普及もクソもないし違うキャンペーン来るかな
69 18/12/14(金)00:34:07 No.554321018
消費を促進させるのが一番の景気浮揚対策だったようだな
70 18/12/14(金)00:34:33 No.554321126
ビックでスマホ買ったよ
71 18/12/14(金)00:34:37 No.554321143
>実際何がお得だったの? 居酒屋
72 18/12/14(金)00:34:38 No.554321146
継続使用の魅力がない一発屋
73 18/12/14(金)00:34:45 No.554321176
1/10でも結構な回数でも当たらんよ
74 18/12/14(金)00:34:55 No.554321217
>ざっと500億くらいかな 全額バックもあるから400億くらいじゃねえかな
75 18/12/14(金)00:34:56 No.554321225
実際のところ1月いっぱいくらいはやらないと中年層には浸透しないのでは・・・
76 18/12/14(金)00:35:11 No.554321300
>全額バックがかなり余分だったと思う >ソフトバンクなら10分の1とか割合高すぎる 全額バックの80%はソフバンヤフーが負担だから100億に含まれるのは1/40の全額バックだけだよ
77 18/12/14(金)00:35:44 No.554321451
>全額バックもあるから400億くらいじゃねえかな 100億分は禿の持ち出しなので店はそれだけ売り上げてるのは変わらないだろ
78 18/12/14(金)00:35:45 No.554321457
ファミチキを買わないから…
79 18/12/14(金)00:36:07 No.554321554
PS4当たったからありがたい
80 18/12/14(金)00:36:10 No.554321565
土日2回挟むぐらいはしてほしかったな 2週間も無かったのはちょっと…
81 18/12/14(金)00:36:16 No.554321591
あんまりお得すぎるものが流行ってると使わなかった理由探しって大変だよねえ
82 18/12/14(金)00:36:20 No.554321606
>>日本人限定にすればいいのに馬鹿だなって思ったけどあそこトップが中国人だっけ >これ自体中国の持ってきた向こうで普及してるやつだし >ハナから日本人相手にやってないんじゃねえかな 多分だけど最大の狙いはオリンピックまでに使える店舗増やしてその時期に観光客利用者増やす目論見だろうなって考えてる
83 18/12/14(金)00:36:24 No.554321628
全額キャッシュバック当たったけど 少額支払いだからうまあじがあまりない
84 18/12/14(金)00:36:33 No.554321667
中高年なんてもう現金至上主義に頭凝り固まってるのも多いしはなから相手にしてないんじゃね
85 18/12/14(金)00:36:43 No.554321699
まあ好評ならまたやるんじゃねえかな
86 18/12/14(金)00:36:46 No.554321706
広告費として考えたら100億なんて大したことないんだろうか
87 18/12/14(金)00:36:46 No.554321707
期間短すぎてSNS含め口コミで知った人が使ってみる前に終わっちゃった気がする
88 18/12/14(金)00:36:49 No.554321724
ドラクエビルダーズ発売までは持ってほしかった
89 18/12/14(金)00:37:00 No.554321776
意外と店頭売りの家電って高えなって チラシ掲載品でもアマゾンより高かったりするし
90 18/12/14(金)00:37:10 No.554321806
マジでもう終わっててダメだった
91 18/12/14(金)00:37:16 QMXKWY/I No.554321829
>あんまりお得すぎるものが流行ってると使わなかった理由探しって大変だよねえ 理由なんてめんどくさかったってだけじゃない?
92 18/12/14(金)00:37:19 No.554321842
またクリスマスか年末ぐらいにキャンペーンやるだろうよ
93 18/12/14(金)00:37:43 No.554321951
半国策みたいなもんだよね キャッシュレス化は
94 18/12/14(金)00:37:46 No.554321961
使おうとした矢先に終わっちゃった… 一日あたり10億って凄いな
95 18/12/14(金)00:37:52 No.554321994
>理由なんてめんどくさかったってだけじゃない? それ以外なんの理由があるの?
96 18/12/14(金)00:37:58 No.554322015
ペイペイペーイ
97 18/12/14(金)00:38:00 No.554322029
>中高年なんてもう現金至上主義に頭凝り固まってるのも多いしはなから相手にしてないんじゃね 逆に一度使いだすと延々同じもの使い続けるから広がった時のうまあじは大きいぞ 最初に飛びつく層なんてポイント還元なくなったら見向きもしないだろう
98 18/12/14(金)00:38:21 No.554322118
>あんまりお得すぎるものが流行ってると使わなかった理由探しって大変だよねえ 情弱は生きてて苦労する時代だよね
99 18/12/14(金)00:38:27 No.554322142
>広告費として考えたら100億なんて大したことないんだろうか 還元無かったら支払いの面倒さだけだしどうだろ 小売りは儲かったろうけど
100 18/12/14(金)00:38:55 No.554322246
マスコミなんかからしても取り上げ始めた瞬間にキャンペーン終了とか印象悪いよな
101 18/12/14(金)00:39:05 No.554322287
砂もっと買う予定だったんだけどな 終わってからあれも買っときゃよかったって品がどんどん出てくる
102 18/12/14(金)00:39:19 No.554322342
すげえバカっぽい話だけど 経済って回るんだなって思ったよ
103 18/12/14(金)00:39:20 No.554322348
乗り遅れた人を情弱と煽ったり 乗っかった人を乞食と煽ったり 忙しいやつだな
104 18/12/14(金)00:39:45 No.554322448
エコポイントは良策だった…?
105 18/12/14(金)00:39:52 No.554322470
面倒くささと20%天秤にかけないと使おうと思えない クレカでいいかな
106 18/12/14(金)00:39:52 No.554322472
正直20%って負担もヤバイだろうしもう同じ規模のは難しいだろうなって
107 18/12/14(金)00:39:53 No.554322475
終わってみると小売に対して加盟を訴求するキャンペーンだったのかなって思う
108 18/12/14(金)00:40:05 No.554322533
>半国策みたいなもんだよね >キャッシュレス化は FeliCa決済機十分以上に出回ってる中QRスキャンで普及させようとしてるのはちょっと正気疑う 出遅れてるのに中国にシェアで勝てないだろ
109 18/12/14(金)00:40:10 No.554322550
ぶっちゃけ小売って言っても儲かったの家電屋くらいじゃねえかな… Amazonに対抗どころかお得な状態だったし
110 18/12/14(金)00:40:12 No.554322561
>>あんまりお得すぎるものが流行ってると使わなかった理由探しって大変だよねえ >情弱は生きてて苦労する時代だよね クレカも持ってなさそう
111 18/12/14(金)00:40:17 No.554322580
短かったな寿命…
112 18/12/14(金)00:40:21 No.554322600
>広告費として考えたら100億なんて大したことないんだろうか 広告費としては格安だけどこれだけ即終了するとどうかな・・・ あとは客への教育を店舗に担保させるって狙いもあったとは思う
113 18/12/14(金)00:40:50 QMXKWY/I No.554322724
まあこれで今後どうなるかは凄く興味がある キャッシュレス化が浸透するのか現金払い優勢のままなのかいい感じに混ざるのか
114 18/12/14(金)00:40:54 No.554322744
>マスコミなんかからしても取り上げ始めた瞬間にキャンペーン終了とか印象悪いよな ネットニュースじゃ発表直後から話題にしてたのにテレビはもう流行りに遅すぎる 何ヶ月か前にバズったネット動画拾って1コーナーにしてたりするからもうそういうもんだろうけど
115 18/12/14(金)00:41:09 No.554322801
>>>あんまりお得すぎるものが流行ってると使わなかった理由探しって大変だよねえ >>情弱は生きてて苦労する時代だよね >クレカも持ってなさそう まぁクレカの審査通らなさそうな奴はそこら辺調べる知能もなさそうだしな
116 18/12/14(金)00:41:37 No.554322911
年内にお替りキャンペーンでもすれば乗り遅れて今日悔しがってる人は結構取り込めそうだけど ほんとに興味ある人で乗り遅れた人はあんまりいなそうではある
117 18/12/14(金)00:41:40 No.554322923
一番面倒被ったのはビックみたいにレジ対応ちゃんとやれてなくて手間ばっかり増えたところかね 0.5%でも瞬時に支払出来るなら使い道ありそうだが・・・
118 18/12/14(金)00:41:44 No.554322938
浸透するとは思えんなあ
119 18/12/14(金)00:41:55 No.554322984
キャッシュレス推すにしてもFeliCaじゃなくてQR推しなのは割と真面目に謎だ
120 18/12/14(金)00:42:11 No.554323048
推してるの禿だけじゃん
121 18/12/14(金)00:42:14 No.554323063
9割の人間はあと貰ったポイント使って終わりだと思う
122 18/12/14(金)00:42:15 No.554323069
Dポイントや楽天ポイントのセールすら乗れない俺には縁の無い話だ・・・ 楽天のセールで欲しかった靴がポイントアップで定価の半額くらいで買えて得したのが関の山だ
123 18/12/14(金)00:42:25 No.554323110
追加するかもとか書いてるからクリスマスぐらいまでは理由つけて続けるのかなと思ってたらこれだ 禿げろ!禿げてた
124 18/12/14(金)00:42:36 No.554323156
これでキャッシュレスとは別ベクトルだよね
125 18/12/14(金)00:42:48 No.554323236
還元分はドラッグストア等普段使いでの使い途はあるのであとはちょこちょこ消化していこうかな ヤフーショッピング対応予定なのも気になるな
126 18/12/14(金)00:43:10 No.554323328
やっぱり明確にお得じゃないとあんまり使う気にならないなぁ キャッシュレスにしてもこれにこだわる理由がないし
127 18/12/14(金)00:43:28 No.554323390
登録500円ぶんとチャージで1000円分もらって その分だけ買い物した 後300円分来月もらえるので約2000円得しました
128 18/12/14(金)00:43:33 No.554323410
でもこんな短期間で無くなるとか経済効果はめっちゃあった気がする
129 18/12/14(金)00:43:36 No.554323426
>キャッシュレス推すにしてもFeliCaじゃなくてQR推しなのは割と真面目に謎だ 観光客ターゲットにしてるからじゃないか?
130 18/12/14(金)00:43:47 No.554323479
これキャンペーンやる前にもしかしたらバックする金額増やすかもとか言ってたしカムバックとか言ってまた20億分ぐらいやりそう
131 18/12/14(金)00:43:53 No.554323505
小規模クレカ対応店舗あんまり増えないってのは客より手数料の問題な気もする 結局現金取り扱いゼロに出来るわけでもないし
132 18/12/14(金)00:44:02 No.554323553
>クレカでいいかな クレカ20%はおろか5%すらつかないからなあ
133 18/12/14(金)00:44:02 QMXKWY/I No.554323555
>これキャンペーンやる前にもしかしたらバックする金額増やすかもとか言ってたしカムバックとか言ってまた20億分ぐらいやりそう 1日で終わりそう
134 18/12/14(金)00:44:14 No.554323609
>ヤフーショッピング対応予定なのも気になるな ヤフオクとヤフーショッピング対応時はまたキャンペーンありそう 使いづらい期間限定ポイントやヤフーマネーがこれになるのはプラスしかないし
135 18/12/14(金)00:44:18 No.554323636
31%バックは加減しろ莫迦!と言いたい そこに全額バックも付けるのはもう狂ってるとしか言えない もうこんなデカイキャンペーンは今後数年はないだろうな
136 18/12/14(金)00:44:25 No.554323677
とりあえず次やるときは障害ないといいな
137 18/12/14(金)00:44:53 No.554323801
そもそも電子マネー系が障害で使えないとかヤバいぜ
138 18/12/14(金)00:44:57 No.554323819
iPadProとそのフィルムと高いシェーバーとスマブラとか買ってポイント結構なもんになったな 購入迷ってたのをほぼほぼ買えた これで高い炊飯器もらおう
139 18/12/14(金)00:45:07 No.554323857
第二弾キャンペーンおいしければまたやるよ やらないならポイント分使ってバイバイだよ
140 18/12/14(金)00:45:12 No.554323885
バーコード決済で一時的にでも圧倒的なシェアを取ったというだけでめちゃくちゃデカいアドバンテージだよ 100億なんて安い安い
141 18/12/14(金)00:45:17 No.554323908
paypay普及っていう名目で中国人向けのAlipay普及させるのが目的だからあとは日本人はどうでもいいよ
142 18/12/14(金)00:45:19 QMXKWY/I No.554323917
そういやキャッシュレス専門の喫茶店みたいなのニュースで見たけどどうなったんだろうな 一応法律では現金払いを断ることは出来ないらしいけど
143 18/12/14(金)00:45:39 No.554323993
不正が疑われる場合は還元無効にしますって結構引っかかるの居そうだな
144 18/12/14(金)00:45:42 No.554324001
バック貰っても今後これで決済しないだろうしな店も限られるし
145 18/12/14(金)00:45:44 No.554324008
ニュースでやってた中小の店の話じゃ取扱額少ないから手数料7%になったとか言ってそりゃきついよな 国が手数料下げろと言うのもQR推すのもわからないではない…ユーザーとしてはFelicaしか使う気ないけどな!
146 18/12/14(金)00:45:47 No.554324020
ビックの店員はホッとしてそうだな接客のキャパ完全に超えてた もう一度週末乗り切るのはきつかったろう ヤマダは暇そうだったけど
147 18/12/14(金)00:45:57 No.554324067
ギリギリセーフで行ったけどまさかipadの無印とpro10.5も在庫から消えるとは思わなかったぞ
148 18/12/14(金)00:45:59 No.554324074
>一番面倒被ったのはビックみたいにレジ対応ちゃんとやれてなくて手間ばっかり増えたところかね >0.5%でも瞬時に支払出来るなら使い道ありそうだが・・・ 店員はそうだろうけど売上増えてんだから本部は喜んでるだろう
149 18/12/14(金)00:46:12 No.554324126
流行るかどうかみものだ 手数料の低さが鍵だな イニシャルコスト、ランニングコストともに既存のNFCだのよりは低い 顧客にとってメリットが大きいだけだと流行らないときがあるんだよな ソニーの電子書籍のフォーマットとかな
150 18/12/14(金)00:46:18 No.554324152
増税で騒いでるところでここまで金ばら撒いたのは商売上手すぎるよね 乗り遅れた人はドンマイとしか言えんわこんなの
151 18/12/14(金)00:46:41 No.554324244
>バーコード決済で一時的にでも圧倒的なシェアを取ったというだけでめちゃくちゃデカいアドバンテージだよ >100億なんて安い安い 他にもいくらでもあると言うが乗り換えるのはめんどいからな
152 18/12/14(金)00:46:48 No.554324276
手数料は3年間タダだけどな
153 18/12/14(金)00:47:01 No.554324337
>キャッシュレス推すにしてもFeliCaじゃなくてQR推しなのは割と真面目に謎だ ラッシュアワーの自動改札機みたいに秒単位の連続処理に耐えられるFeliCaの性能ってお店のレジからすれば過剰性能もいいとこだし
154 18/12/14(金)00:47:05 No.554324358
お店はともかくレジで行列するようなイベント系はさっさと電子マネー対応になってくだち!
155 18/12/14(金)00:47:06 QMXKWY/I No.554324363
>ヤマダは暇そうだったけど 結構キツかったぞ ただこっちはむしろPayPay会計のほうが楽だったからそこまで苦じゃなかったが
156 18/12/14(金)00:47:11 No.554324394
ipad無印買った 前から気になってたのでいいタイミングではあった
157 18/12/14(金)00:47:18 No.554324425
店員やってて思うけど大抵の人が現金だよね ポイント機能付きクレカにポイント貯めて現金払いする人多い
158 18/12/14(金)00:47:30 No.554324487
便利さでFelica越えようとするならあとは顔認証とか人体系かスマートキー系しかないからな
159 18/12/14(金)00:47:33 No.554324502
felicaは競合他社蹴落として世界を取ろうとするやる気にかけてるところがあるから後押ししにくいかなって 便利だからやる気出してほしいんだけどなあ
160 18/12/14(金)00:47:41 No.554324534
>キャッシュレス推すにしてもFeliCaじゃなくてQR推しなのは割と真面目に謎だ 外国人狙い以外にあるまい
161 18/12/14(金)00:48:07 No.554324657
買っては返品を繰り返す手法で不正にポイント稼ぎ放題だったらしいね
162 18/12/14(金)00:48:20 No.554324715
えっもうこれ終わったの結構期間長めじゃなかったっけ もっと持つ想定だったのかな
163 18/12/14(金)00:48:41 QMXKWY/I No.554324777
>買っては返品を繰り返す手法で不正にポイント稼ぎ放題だったらしいね なるほど まあ抜け道作るほうが悪いわな
164 18/12/14(金)00:48:42 No.554324783
ウエルシア対応予定だけど20日にぺぇぺぇ拳1.5倍で使えるようならこいつ毎月使うと思う
165 18/12/14(金)00:48:53 No.554324820
林檎製品二割引きなんて次やるのいつなんだろう… ちょっとXSで失敗してるし一年後辺りになんかやらないかな
166 18/12/14(金)00:49:07 No.554324878
>買っては返品を繰り返す手法で不正にポイント稼ぎ放題だったらしいね へぇそうなんだ 還元ポイントまだ適用されてないのにね
167 18/12/14(金)00:49:08 No.554324884
流石に実際のポイント付与は来月なんだから返品分のポイントは発行なしになるだけだわ
168 18/12/14(金)00:49:17 No.554324929
>手数料は3年間タダだけどな そのせいか個人の店でも取り扱い増えてるのよね
169 18/12/14(金)00:49:26 No.554324972
>買っては返品を繰り返す手法で不正にポイント稼ぎ放題だったらしいね それはころころされるってのがオチだからそこまで覚えていってね
170 18/12/14(金)00:49:29 No.554324980
規約に支払いキャンセルしたらポイントも消えるって書いてあるしね
171 18/12/14(金)00:49:52 No.554325059
現金なら使う側は追加で何も持たなくていいからな 店にしても即時現金で入ってくるのはありがたい面もあるし
172 18/12/14(金)00:49:54 No.554325072
全額返金に当たるまで返品を繰り返すアホが実際いたってニュースになってたな
173 18/12/14(金)00:50:03 QMXKWY/I No.554325107
転売ヤーが沢山儲かったろうな
174 18/12/14(金)00:50:06 No.554325120
>流石に実際のポイント付与は来月なんだから返品分のポイントは発行なしになるだけだわ その無効分でまたポイントバックやらんかな
175 18/12/14(金)00:50:26 No.554325209
作り話するなら規約くらい読んでこいよ
176 18/12/14(金)00:50:26 No.554325216
>ウエルシア対応予定だけど20日にぺぇぺぇ拳1.5倍で使えるようならこいつ毎月使うと思う Tポイント使用以外にも1.5倍にできたの!?
177 18/12/14(金)00:50:27 No.554325220
即ポイント付与しないのはアホな転売屋とキャンセル乞食対策なのでは?
178 18/12/14(金)00:50:37 No.554325270
>規約に支払いキャンセルしたらポイントも消えるって書いてあるしね やるやつは全額キャッシュバック狙いなんだろうがまあ酷いのは無効になるだろうな…
179 18/12/14(金)00:50:51 No.554325333
>全額返金に当たるまで返品を繰り返すアホが実際いたってニュースになってたな そこまでやったらまず目つけられるだろうにな…
180 18/12/14(金)00:51:02 No.554325373
溜まりに溜まった配送の処理で1週間は激務だ クリスマスも近いってのに
181 18/12/14(金)00:51:09 No.554325394
いつ買っても時期が悪いって言われるけどグラボの新調とかにはいいタイミングだったと思う
182 18/12/14(金)00:51:12 No.554325407
まあ実際そんな誰でも考えつくようなことは対策してるよな
183 18/12/14(金)00:51:24 No.554325444
>Tポイント使用以外にも1.5倍にできたの!? 多分無いだろうけどあったらいいなって…
184 18/12/14(金)00:51:36 No.554325491
一人で複数作るだけでけっこう駄目よされそうな感じだから無効にされるのかなり出るかね
185 18/12/14(金)00:51:40 QMXKWY/I No.554325503
外れたんで返品でって言ったらやってくれるのかね? 基本的に断っても問題ないと思うが小売は必要以上に客に甘いからな
186 18/12/14(金)00:51:48 No.554325525
ブラックリスト入りしてポイントすら使えなくなったりしてな
187 18/12/14(金)00:52:06 No.554325575
2TBのSSD買ってポイントが5000ほど来たのでこれでまた250GBのSSD買うんじゃ…
188 18/12/14(金)00:52:44 No.554325727
返品悪用なんて個人店が協力したらやりたい放題だからな
189 18/12/14(金)00:52:47 No.554325739
10万円以上の商品の返品ループやったとして1回の期待値が2500円 20%引き転売とどっちが儲かったんだろ
190 18/12/14(金)00:52:57 No.554325780
>即ポイント付与しないのはアホな転売屋とキャンセル乞食対策なのでは? 財務上の理由じゃねーの
191 18/12/14(金)00:53:31 No.554325896
ipadpro悩んでたからいいきっかけではあった ピンクしか在庫無かったけどまぁいい色だよね…… 還元される二万円は何に使おうかしら
192 18/12/14(金)00:53:39 No.554325922
>いつ買っても時期が悪いって言われるけどグラボの新調とかにはいいタイミングだったと思う BTOならツクモで値下げ交渉しながらパーツ事にガチャやるのが良いな 最後組み立てサービスやればいいし
193 18/12/14(金)00:53:42 QMXKWY/I No.554325937
>10万円以上の商品の返品ループやったとして1回の期待値が2500円 >20%引き転売とどっちが儲かったんだろ そりゃ返品ループした上で転売だろ
194 18/12/14(金)00:53:42 No.554325938
返品の時用に履歴にバーコードでもつけられないものなのかな
195 18/12/14(金)00:53:48 No.554325960
まあ繰り返しは無理だろうけど1チャン狙いで購入して当たらなかったら返品くらいは出来たんじゃない
196 18/12/14(金)00:54:01 No.554326018
もうちょっと持つかと思ったのにもう終わったの...
197 18/12/14(金)00:54:04 No.554326031
え?ピンク?
198 18/12/14(金)00:54:13 No.554326069
>流石に実際のポイント付与は来月なんだから返品分のポイントは発行なしになるだけだわ ? 全額バック狙いだろ 不正チェックで落ちると思うけど
199 18/12/14(金)00:54:25 No.554326115
おかわりとただいまを期待してるぞ禿 初売りになんか被せるんだぞ
200 18/12/14(金)00:55:21 No.554326320
まあチャージした分はだいたい使ったので付与されるまで寝かせておこう また何かやってくれたらいいな
201 18/12/14(金)00:55:24 No.554326326
ピンクのpro…?
202 18/12/14(金)00:55:25 No.554326330
10万当たってでっかいTVが5万で買えた 満足じゃ
203 18/12/14(金)00:55:26 No.554326335
ヤフオクに流すのも良くないぞ 一応グループ同じだし
204 18/12/14(金)00:55:53 No.554326423
>? >全額バック狙いだろ >不正チェックで落ちると思うけど なんで?出してんのかわかんない
205 18/12/14(金)00:55:55 No.554326429
ピンクのiPad Pro… 存在していたのか…
206 18/12/14(金)00:56:00 U9vOOr3g No.554326443
ぱいぱい
207 18/12/14(金)00:56:18 No.554326509
せめて今週末くらいは持ってほしかったが大体こいつとサイバーマンデーで買っちゃったから これ以上は無駄な買い物だな…
208 18/12/14(金)00:56:22 No.554326517
バイバイ
209 18/12/14(金)00:56:34 No.554326554
ピンクっていっちゃったけどローズゴールドだったねごめん……
210 18/12/14(金)00:56:38 No.554326571
ヒとかここでも乗り遅れて後悔してる人がたくさんいるけど まあポイントバックで10万、林檎スイッチ転売で数万と実際めちゃくちゃ儲かるから悔しくなるのも仕方ないと思う 今後これ以上大きなキャンペーンはやらないだろうし
211 18/12/14(金)00:57:13 No.554326684
4日に急いでipad買っただけだったわ スイッチが若干欲しかったがまあいいだろう
212 18/12/14(金)00:57:20 No.554326703
シルバーとスペースグレイだけじゃなかったっけ…?
213 18/12/14(金)00:57:43 No.554326790
贅沢言わないから数千円でも当たってほしかった
214 18/12/14(金)00:58:16 No.554326888
あーあ純正カバーの話と間違えたーとかならほんとうにピンクしか余ってないからごまかせたのに…
215 18/12/14(金)00:58:24 No.554326914
Felicaあれば使うけど導入コスト高くて使えない店舗はあるし 代わりにQR決済使えますよっていうならそれ使うだけだよね
216 18/12/14(金)00:58:36 QMXKWY/I No.554326952
>ピンクっていっちゃったけどローズゴールドだったねごめん…… ピンクだこれ… てかピンクって言われて疑問符浮かべてた人は繊細すぎるだろ…
217 18/12/14(金)00:58:52 No.554327001
10万200円どう使おっかな~
218 18/12/14(金)00:59:07 No.554327038
全額バックはまずやらないだろうけど20%還元は今後もやってくれないかな 流石に厳しいか
219 18/12/14(金)00:59:28 No.554327091
うんこついてますよ
220 18/12/14(金)00:59:30 No.554327096
ポプラかわいそうです
221 18/12/14(金)00:59:35 No.554327106
>>ピンクっていっちゃったけどローズゴールドだったねごめん…… >ピンクだこれ… >てかピンクって言われて疑問符浮かべてた人は繊細すぎるだろ… ごめんID出してるとこ申し訳ないんだけど今なにみてるの…?
222 18/12/14(金)00:59:44 No.554327130
12.9買ったからピンクあったっけってなった でも確かにきっかけには良いタイミングだった ボーナスの時期だったし
223 18/12/14(金)00:59:48 No.554327147
>なんで?出してんのかわかんない 返品分にポイントつかないなんて当たり前のことを発行なしだわなんて言ってるからびっくりして
224 18/12/14(金)00:59:57 No.554327177
今後もキャンペーンを用意してるらしいけど さすがにこれ以上のはもう無いと思う
225 18/12/14(金)01:00:36 No.554327298
割と支払い楽だったけど何かしらポイントつかないなら財布に金がないときの緊急手段以外で使うこと無さそう
226 18/12/14(金)01:00:41 No.554327311
10%還元でもまあ使う動機にはなるよ 常時5%還元とかやってくれたら少しばかりの不便さには目を瞑るよ
227 18/12/14(金)01:00:47 No.554327327
ブロードバンドルーターの押し売りしてた時くらい長くやってほしい
228 18/12/14(金)01:00:48 QMXKWY/I No.554327328
>ごめんID出してるとこ申し訳ないんだけど今なにみてるの…? https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro-10-5/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-64gb-wifi
229 18/12/14(金)01:00:49 No.554327332
ヤマダだと余りにも楽に決済出来ちまうので比較してしまうけど 何故ビッグカメラはこんな見切り発車を…?
230 18/12/14(金)01:00:59 No.554327359
ちょこちょこ買ったが一回も当選しなかったぜ
231 18/12/14(金)01:01:03 No.554327365
felicaは専用端末が必要なのが
232 18/12/14(金)01:01:21 No.554327412
>今後もキャンペーンを用意してるらしいけど >さすがにこれ以上のはもう無いと思う 使用したことがないIDでまたやるとかかな… 複アカは何とかしてシャットダウンする感じで
233 18/12/14(金)01:01:48 No.554327490
>ヤマダだと余りにも楽に決済出来ちまうので比較してしまうけど >何故ビッグカメラはこんな見切り発車を…? 見切り発車するだけの価値はあっただろう
234 18/12/14(金)01:01:52 No.554327498
ぺいぺいは導入費タダだけどFelicaは導入のハードル高いからな…
235 18/12/14(金)01:02:16 No.554327559
1月10~12日はまた鯖落ちるかな
236 18/12/14(金)01:02:28 No.554327593
ソフバンユーザーだが二回しか買い物しなかったなあ
237 18/12/14(金)01:02:50 No.554327653
>>ごめんID出してるとこ申し訳ないんだけど今なにみてるの…? >https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro-10-5/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-64gb-wifi え?過去モデルを…?ビックで10万で買ったのに? 無理ない?
238 18/12/14(金)01:02:53 No.554327660
エイデンビックは手打ち入力だった Joshinはバーコード読み取りだった
239 18/12/14(金)01:02:59 No.554327682
なんだかんだでビッグカメラもかなり人きたからな
240 18/12/14(金)01:03:02 No.554327688
こんなお祭りそう何度もやれるほど金は無限じゃないし 次のキャンペーンは10%還元ぐらいじゃないかな
241 18/12/14(金)01:03:11 No.554327713
お得っちゃお得だったけどこれのポイントはヤフーショッピング対応まで寝かせておくことになりそうだ もしくはファミマでちまちま使うか
242 18/12/14(金)01:03:31 No.554327763
会社の目の前がファミマだったから朝昼ご飯買ってたけど一度も当たらなかったなぁ 還元分でちょっとお得になった程度だ
243 18/12/14(金)01:03:46 No.554327797
>felicaは専用端末が必要なのが 追加の端末だと店員が電子マネー選んでまた金額打ち込まなきゃいけなくて 電子マネーのボタン押してどうぞで済むコンビニとかのレジは金かかってるんだなって思う
244 18/12/14(金)01:04:03 QMXKWY/I No.554327852
>え?過去モデルを…?ビックで10万で買ったのに? >無理ない? https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3668988 俺に言われても知らんが在庫はあるみたいだぞ?
245 18/12/14(金)01:04:07 No.554327864
>お得っちゃお得だったけどこれのポイントはヤフーショッピング対応まで寝かせておくことになりそうだ >もしくはファミマでちまちま使うか 上にもあるけどアオキやゲンキーも結構おすすめ 医薬品は助かる
246 18/12/14(金)01:04:15 No.554327891
つまり来月10日にまた20%バックすればいいってことだろ?
247 18/12/14(金)01:04:27 No.554327925
ビックが対応遅れで手動読み形式になったのはかなりマイナスイメージだけど アレ実際は端末とか無い個人商店でクレカ使う有用な手だからな
248 18/12/14(金)01:05:38 No.554328097
まぁもう100億おかわりはないだろうな…
249 18/12/14(金)01:05:44 No.554328117
付与するタイミングでキャンペーンを始めるだろ? ポイント支払いじゃポイント付かないからかね使うだろ? これ繰り返す
250 18/12/14(金)01:05:56 No.554328142
ビックは得して客にはpaypayは不便という印象を与えた winwinの関係
251 18/12/14(金)01:06:00 No.554328151
中国人転売ヤーが正直羨ましいな パイプあるから簡単に儲けられるし
252 18/12/14(金)01:06:07 No.554328167
海外スマホに乗ってないだろfelica VISAもマスターもNFCだし
253 18/12/14(金)01:06:10 No.554328174
複垢マンの還元分ころころしてそれで延長してくれないかな
254 18/12/14(金)01:06:50 No.554328285
NFC入ってたら使えなかったっけFelicaの読み取り
255 18/12/14(金)01:07:02 QMXKWY/I No.554328313
NFCとFeliCaって違うものだったのか…
256 18/12/14(金)01:07:16 No.554328357
NFCとFelicaは特に互換の関係にはないよ
257 18/12/14(金)01:07:24 No.554328389
別にビックだけがpaypay対応店でもないし… joshinで使ったけどスムーズだったよ
258 18/12/14(金)01:07:29 No.554328400
>ポイント支払いじゃポイント付かないからかね使うだろ? ソフバンだからポイント支払いでもポイントつくよ ヤフーショッピングがそうだしチャージ分とごっちゃになるペイペイ残高支払いで区別できない
259 18/12/14(金)01:07:31 No.554328407
>え?過去モデルを…?ビックで10万で買ったのに? >無理ない? ヤマダで128GBとペンと合わせて10万だったんだ 絵を書くだけだしとりあえず過去モデルでもいいかなって…… なんか騒がせちゃってごめんね……
260 18/12/14(金)01:07:34 No.554328416
複垢と不正ガチャの還元分を無効にしてランダムで他の人の決済に適用してくれたら 手のひら返すよ
261 18/12/14(金)01:07:50 No.554328463
>>え?過去モデルを…?ビックで10万で買ったのに? >>無理ない? >ヤマダで128GBとペンと合わせて10万だったんだ >絵を書くだけだしとりあえず過去モデルでもいいかなって…… >なんか騒がせちゃってごめんね…… そうだったんだ こっちも変に穿ってごめんね
262 18/12/14(金)01:08:15 No.554328521
今回で十分宣伝になったし まさに平成最後に相応しい大きなキャンペーンだったな 年末商戦に賭けてた所は何それ?状態でかわいそう
263 18/12/14(金)01:08:29 No.554328566
ンモー
264 18/12/14(金)01:08:34 No.554328575
>なんか騒がせちゃってごめんね…… 調べもせずに脊椎反射で煽って恥かいただけのバカにそこまで気を使わなくていいと思う
265 18/12/14(金)01:08:46 No.554328613
>ヤマダで128GBとペンと合わせて10万だったんだ >絵を書くだけだしとりあえず過去モデルでもいいかなって…… >なんか騒がせちゃってごめんね…… いいんだ 俺も最初はソフマップで中古の予定だった
266 18/12/14(金)01:09:21 No.554328714
ヨドバシはかなり需要食われたよね…
267 18/12/14(金)01:10:14 No.554328868
ヤマダも決済すぐだったな ビックがやってた番号打ち込みなかったからだろうけど
268 18/12/14(金)01:10:23 No.554328886
ツイッターの全額自慢だと結構みんな白物家電買ってるね
269 18/12/14(金)01:10:36 No.554328922
棒茄子家電の需要かなり持ってかれたろうね…
270 18/12/14(金)01:11:08 No.554329007
ビックは棚ボタすぎる
271 18/12/14(金)01:11:48 No.554329113
ヤマダは決済すぐだったけどむしろこっちがアプリに慣れてなくてもたついてしまった…
272 18/12/14(金)01:11:59 No.554329146
ガチャみたいなもんだし単発でやるかと店員さんにお願いして15点別会計して貰ったけど当たらなかったわ
273 18/12/14(金)01:12:04 No.554329156
10万分のポイントは全部家電にするからじっくり調べられるんじゃgff なんならまた店頭行って見ちゃう使うのはキャンペーンかヤフーショッピングだけど
274 18/12/14(金)01:12:12 No.554329181
ボーナスのお金つかうのまだまだ先じゃね?
275 18/12/14(金)01:12:21 No.554329208
>ビックは棚ボタすぎる 100億見てあの形式だろうが導入に踏み切った決断力の結果だよ
276 18/12/14(金)01:12:38 No.554329260
ペイペイ払いで600億動かしたってのはすごいな
277 18/12/14(金)01:12:43 No.554329273
棚ぼたってこともなく戦略的にボーナス時期狙いうったのでは
278 18/12/14(金)01:13:40 No.554329433
Alipay互換も見越してるだろうし割としたたかな戦略では?
279 18/12/14(金)01:13:47 No.554329449
>ガチャみたいなもんだし単発でやるかと店員さんにお願いして15点別会計して貰ったけど当たらなかったわ 迷惑行為過ぎる…
280 18/12/14(金)01:14:33 No.554329572
なんかの景気対策政策みたい
281 18/12/14(金)01:14:51 No.554329627
オリンピックで来る中国人を見越して禿は動いてるだろうからな…