18/12/11(火)23:21:36 >今SFC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/11(火)23:21:36 No.553869384
>今SFC版で歩数更新に最も貢献するのは、シドタイマーではなく天井タイマーだろうな >シドタイマーが「イベントすり抜け」できるのに対して、 >天井タイマーは「イベントすり抜け」に加えて「1歩で2歩分進める」「壁を突き抜ける」ことができる どういうことなの…
1 18/12/11(火)23:24:11 No.553870120
知らんのか
2 18/12/11(火)23:24:35 No.553870228
今確認してきた マジで変なこと言ってる…
3 18/12/11(火)23:25:18 No.553870435
もー、またFF6壊したの?
4 18/12/11(火)23:25:20 No.553870444
よく分からないけど天井タイマーってオペラのか それが歩数に影響あるというならタイマー処理を被せてイベントマスすり抜けという類だけじゃなくて 天井の床がオンオフになる判定を利用してもう少し悪さするのかな
5 18/12/11(火)23:25:21 No.553870460
頼むからわかる言葉を使ってくれ!
6 18/12/11(火)23:25:40 No.553870568
ジョジョの解りにくいスタンド能力みたいなことしやがって…
7 18/12/11(火)23:26:17 No.553870784
橋タイマーかと思ったら天井か 今更だがこのゲームタイマー多いな!
8 18/12/11(火)23:27:11 No.553871091
天井と聞いてゴゴの場所をイメージしてしまった
9 18/12/11(火)23:27:11 No.553871094
>頼むからわかる言葉を使ってくれ! FF6が壊れる
10 18/12/11(火)23:27:34 No.553871205
ゴゴの洞窟のタイマーかな
11 18/12/11(火)23:27:35 No.553871208
>FF6が壊れる またか
12 18/12/11(火)23:28:02 No.553871351
あいついつもFF6壊してんな…
13 18/12/11(火)23:28:42 No.553871533
なんでまだ掘る余地があるの… 金山かよ
14 18/12/11(火)23:28:51 No.553871590
>あいついつもFF6壊してんな… ヒ見たら二代目PS3もガタが来ててダメだった 大体3年半ぶりか
15 18/12/11(火)23:29:12 No.553871686
またPS3壊すのか…
16 18/12/11(火)23:29:27 No.553871751
>ゴゴの洞窟のタイマーかな あーー… 天井?まぁ天井か…一定周期で降りてくるな確かに
17 18/12/11(火)23:29:44 No.553871844
>今更だがこのゲームタイマー多いな! ヒゲが生放送で開発がせっかくタイマー作ったからことあるごとにタイマー入れようとして止めて今の数だそうな
18 18/12/11(火)23:29:54 No.553871894
FF6というお茶っ葉が透明になりかけてもまだ味がある
19 18/12/11(火)23:30:32 No.553872087
>FF6というお茶っ葉が透明になりかけてもまだ味がある むしろ最初の頃茶葉入れずにお茶入れてて 色々発覚してようやく茶葉が入ったといえるぐらい濃くなってる
20 18/12/11(火)23:30:41 No.553872124
最終的にFF6のTASはどうなる?
21 18/12/11(火)23:30:58 No.553872214
>>あいついつもFF6壊してんな… >ヒ見たら二代目PS3もガタが来ててダメだった >大体3年半ぶりか 壊れる前に次かな…ってPS3ってもう生産してないよな?
22 18/12/11(火)23:31:12 No.553872290
こんなにバグだらけなのに 普通にプレイする分にはまずフラグ壊れたり続行不可能になったりしないってすごいと思う
23 18/12/11(火)23:31:30 No.553872390
1歩で2歩進める…?
24 18/12/11(火)23:31:51 No.553872511
>最終的にFF6のTASはどうなる? スピードランに使えるたぐいのネタはそこまで多くないと思う 低歩数とかやりこみとか魔大陸浮上させまくるのは関わってこないし
25 18/12/11(火)23:32:03 No.553872583
>こんなにバグだらけなのに >普通にプレイする分にはまずフラグ壊れたり続行不可能になったりしないってすごいと思う Wiiを壊しかけたことなかったっけか 短い番外編動画で
26 18/12/11(火)23:32:23 No.553872676
>こんなにバグだらけなのに >普通にプレイする分にはまずフラグ壊れたり続行不可能になったりしないってすごいと思う ちゃんとフラグ通りに進めればタイマーも全滅もリセットされるポイント用意してあるからね…
27 18/12/11(火)23:32:29 No.553872715
>最終的にFF6のTASはどうなる? TASだともうサブフレームリセットがあるからニューゲームAnyは別に…
28 18/12/11(火)23:32:56 No.553872845
>ちゃんとフラグ通りに進めればタイマーも全滅もリセットされるポイント用意してあるからね… おのれ飛空艇バグ!
29 18/12/11(火)23:33:02 No.553872880
>スピードランに使えるたぐいのネタはそこまで多くないと思う >低歩数とかやりこみとか魔大陸浮上させまくるのは関わってこないし RTAにも普通に関わるのは橋タイマーでもう出てるしな RTAでレギュレーションで弾かなければ橋タイマーでサマサスキップはやっておけという時代だ
30 18/12/11(火)23:33:13 No.553872952
タイマーイベントがガバガバだったのは5も同じ事だ
31 18/12/11(火)23:33:52 No.553873131
>せっかくタイマー作ったからことあるごとにタイマー入れよう 気持ちはわかる
32 18/12/11(火)23:34:07 No.553873208
別に世代でも無いのにここまでひとつのゲームに取り憑かれるって凄いことだな…
33 18/12/11(火)23:35:49 No.553873687
セルフ賽の河原榛名
34 18/12/11(火)23:35:56 No.553873726
>別に世代でも無いのにここまでひとつのゲームに取り憑かれるって凄いことだな… アレクソウルかな…
35 18/12/11(火)23:36:11 No.553873799
>Wiiを壊しかけたことなかったっけか >短い番外編動画で 確かスマホ版でバグ起こしたらスマホ本体が不具合起こしてた
36 18/12/11(火)23:36:22 No.553873857
フィガロ城が二つになってたり魔大陸が何度も浮上したり 今の時点で相当壊されてると思うんですけお
37 18/12/11(火)23:37:11 No.553874065
どうして2450歩クリアした直後に新しいバグを探しているんです?
38 18/12/11(火)23:38:21 No.553874363
>ヒゲが生放送で開発がせっかくタイマー作ったからことあるごとにタイマー入れようとして止めて今の数だそうな 少なくともサマサの火事リルム救出イベントは開発中は時間制限ついてたらしいな
39 18/12/11(火)23:38:48 No.553874501
PS版でシドタイマーはやっぱりヤバかったな… 惜しむらくはシドタイマー持ち出しに必要な崩壊前ワープの手段が1プレイ中に回数制限があることだ 無制限ワープバグ出ねえかな…
40 18/12/11(火)23:44:40 No.553876020
SFC版だけかと油断すると橋タイマーみたいにえらいことになる
41 18/12/11(火)23:46:35 No.553876460
もうこれ以上バグなんかねーよなあ からの新技術発見!を何回するんだこの業界は シレンもなんかすげーことになってるじゃねーか
42 18/12/11(火)23:48:38 No.553877064
どうしてFF6を壊すんですか?
43 18/12/11(火)23:48:54 No.553877150
>どうしてFF6を壊すんですか? そこにFF6があるから
44 18/12/11(火)23:49:21 No.553877269
6以外も壊されてるし…
45 18/12/11(火)23:49:44 No.553877369
FF5のうぇぶみは大体バグ!
46 18/12/11(火)23:50:05 No.553877460
狂人なの?
47 18/12/11(火)23:51:56 No.553877925
また数百歩単位で縮めるのか
48 18/12/11(火)23:52:39 No.553878093
飛空艇バグ発見前FF6は4や5よりやりこみの幅が狭いと言われていたのにどうして…
49 18/12/11(火)23:53:24 No.553878265
>飛空艇バグ発見前FF6は4や5よりやりこみの幅が狭いと言われていたのにどうして… フラグふっとばしたり時間巻き戻したりするのはやりこみの幅と言っていいのだろうか…
50 18/12/11(火)23:53:53 No.553878384
シドタイマーが全てのきっかけだったか…
51 18/12/11(火)23:54:27 No.553878528
>飛空艇バグ発見前FF6は4や5よりやりこみの幅が狭いと言われていたのにどうして… 5は処理順位の解析が単純にやりこみに繋がったりするし万能 6は大破壊 4が一番控えめだったな…
52 18/12/11(火)23:54:58 No.553878657
ヒゲも知ってる狂人
53 18/12/11(火)23:55:35 No.553878820
ここまでやってもまだTotal Controlに行き着いてないのが凄い
54 18/12/11(火)23:55:40 No.553878848
>4が一番控えめだったな… 64階層バグでフラグもパーティもめちゃくちゃにできるじゃん!
55 18/12/11(火)23:57:16 No.553879252
FF6のこれはやりこみっていうか…なに…
56 18/12/11(火)23:58:00 No.553879448
はい魔大陸浮きます…
57 18/12/11(火)23:58:03 No.553879468
結局スーファミのFFはバグまみれってことだな
58 18/12/11(火)23:58:13 No.553879527
>4が一番控えめだったな… RTAはともかく64階層バグとアイテム増殖の組み合わせで文字通りやりたい放題だし…
59 18/12/11(火)23:59:15 No.553879780
サブフレームリセット自体は以前から見つかっていた技術だけど FF6で壊れてからロマサガ2のRTAでサブフレームリセット使ったのまで出てきて こんな技術どうして流行…第二第三のチャレンジャーが出るんですか…?どうして…ってなった
60 18/12/11(火)23:59:20 No.553879804
魔大陸浮くのはギリギリ理解できる どうして地上に帰ってきてるんですか・・・
61 18/12/11(火)23:59:46 No.553879919
>シドタイマーが全てのきっかけだったか… シドタイマーのイベントスキップもだけどやっぱりイベントフラグの根幹を崩壊させるのは飛空艇バグかなあ
62 18/12/12(水)00:01:14 No.553880285
>FF6のこれはやりこみっていうか…なに… やりこみじいさんに関係ある箇所に影響があればやりこみ
63 18/12/12(水)00:01:21 No.553880308
早々に滅茶苦茶破壊した4だけど控えめだよね
64 18/12/12(水)00:01:43 No.553880399
64階層バグで可能な最低レベルでゼロムス到達してもゼロムス倒すこと自体はそこまで難しくないらしいな
65 18/12/12(水)00:02:59 No.553880663
ガバ竜だけでなくガバタイマーまであったとは
66 18/12/12(水)00:03:41 No.553880810
豆腐じゃないんだから
67 18/12/12(水)00:03:51 No.553880859
PS版で天井タイマーを発動する方法が年明けぐらいに見つかってほしい
68 18/12/12(水)00:04:05 No.553880919
直接関係ないけど真女神転生のRTAでFF6のカセット使うのは笑う
69 18/12/12(水)00:04:15 No.553880955
>サブフレームリセット自体は以前から見つかっていた技術だけど >FF6で壊れてからロマサガ2のRTAでサブフレームリセット使ったのまで出てきて >こんな技術どうして流行…第二第三のチャレンジャーが出るんですか…?どうして…ってなった まぁ同じ会社のゲームならシステムが流用されてる可能性はあるし… どうしてメガテンの初期乱数固定にまでFF6を使うんですか?どうして…
70 18/12/12(水)00:04:40 No.553881057
平成終わるまでに完結しなさそう
71 18/12/12(水)00:05:02 No.553881150
>直接関係ないけど真女神転生のRTAでFF6のカセット使うのは笑う >どうしてメガテンの初期乱数固定にまでFF6を使うんですか?どうして… どういうことなの…
72 18/12/12(水)00:05:24 No.553881245
>どういうことなの… >メガテンの初期乱数固定にまでFF6を使う
73 18/12/12(水)00:05:59 No.553881392
なんかまた不穏なこと言ってる…
74 18/12/12(水)00:06:30 No.553881513
どんどん新技術が発見されるな 翔んでる!平賀源内とかしてた頃が懐かしいよ
75 18/12/12(水)00:07:17 No.553881693
単純に本体ごとに違う初期乱数をメモリから読み込んでるのを FF6のオープニング通すとメモリ消去されて乱数が00になるから メモリ消去したタイミングで素早くメガテンに差し替えることで 本来初期乱数が00のVC版でしか使えない乱数調整のチャートが使用可能になるだけだし…
76 18/12/12(水)00:07:31 No.553881750
>どんどん新技術が発見されるな >翔んでる!平賀源内とかしてた頃が懐かしいよ 俺はこれを技術と呼んでいいのか迷っている!
77 18/12/12(水)00:08:15 No.553881905
平賀源内は9のラスボス戦ですら有効な技術だからな…
78 18/12/12(水)00:08:38 No.553882000
おやつの人が最先端と思ってたけど この人はもうむちゃくちゃやるなぁ
79 18/12/12(水)00:10:20 No.553882406
>おやつの人が最先端と思ってたけど >この人はもうむちゃくちゃやるなぁ ゲームを壊してるわけじゃないけれど おやつ姉貴は最近ロマサガ3で(比較的)簡単に100%ひらめいて極意化する方法編み出して ゲームをプレイする意義を壊してたな…まあ使わなければいいだけなんだが
80 18/12/12(水)00:12:56 No.553882978
おやつは最先端ってよりは魅せ方と昇華のさせ方が上手いって印象だ あとはエンタメとして見せる解説めっちゃ上手よね
81 18/12/12(水)00:13:15 No.553883060
他のゲームもやろうと思ったらこんだけ滅茶苦茶にできるのかなあ
82 18/12/12(水)00:14:17 No.553883285
おやつはあのアイコン妖精だったんだって驚きが
83 18/12/12(水)00:15:25 No.553883529
妖精なのはセレクト禁止で私じゃない!ってやってた時も突っ込まれてた… 顔パーツ小さくてバランス悪いから見てるとじわじわ来るよね…
84 18/12/12(水)00:15:51 No.553883650
>メガテンの初期乱数固定にまでFF6を使う 最速出すにはエコービルでデイビット出してストラティバリ拾うのが前提みたいなレベルらしくてしゅごい… と思って検索したら2011年の時点で状況再現で魔人がどうのこうの言ってる記事があって2度驚いた
85 18/12/12(水)00:17:18 No.553884026
>おやつは最先端ってよりは魅せ方と昇華のさせ方が上手いって印象だ >あとはエンタメとして見せる解説めっちゃ上手よね 最小戦闘回数の動画と製作会議は化け物すぎるよこれ…ってなった
86 18/12/12(水)00:17:27 No.553884074
他にもゲームぶっ壊す方向でヤバイのはいろいろあるけど最近印象に残ってるのはシレンかなぁ
87 18/12/12(水)00:17:37 No.553884120
TASならピロ彦が好き
88 18/12/12(水)00:18:13 No.553884256
7も別セーブ使ってワープとかあるんだなって今日知った
89 18/12/12(水)00:18:16 No.553884268
シレンは何があったの
90 18/12/12(水)00:18:43 No.553884383
>他にもゲームぶっ壊す方向でヤバイのはいろいろあるけど最近印象に残ってるのはシレンかなぁ >シレンは何があったの シュタゲみたいに世界線を越えてクリアした
91 18/12/12(水)00:19:05 No.553884480
>TASならピロ彦が好き ごめんなさい糸井さん好き
92 18/12/12(水)00:19:20 No.553884551
シレンは文字通りにメモリの海を泳ぐことができるようになった
93 18/12/12(水)00:20:09 No.553884726
52回全滅バグとか発見当初は使い道不明だったのに 今では必須技術になってるの凄い
94 18/12/12(水)00:20:23 No.553884780
シレンは最終問題行かずに最終問題クリアできるようになった