18/12/11(火)22:48:59 ス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/11(火)22:48:59 No.553859265
ス
1 18/12/11(火)22:51:00 No.553859864
混乱の元
2 18/12/11(火)22:51:47 No.553860101
スーパーミーじゃなかったのか…
3 18/12/11(火)22:52:09 No.553860217
スーパーミーをスペルマって読む糞ダサ「」なんていないよね?
4 18/12/11(火)22:52:38 No.553860358
スープ麺
5 18/12/11(火)22:54:44 No.553861059
スュペーム スュプレーム スープリーム
6 18/12/11(火)22:55:11 No.553861169
>スープ麺 近所の新しいラーメン屋じゃねーか…
7 18/12/11(火)22:55:55 No.553861444
スペルマ!
8 18/12/11(火)22:57:17 No.553861856
サップレムE
9 18/12/11(火)22:58:28 No.553862194
すてゅーしーとは何が違うの?
10 18/12/11(火)23:10:00 No.553865627
スペルマだと思っててスケベなシャツ着やがってと思ってた
11 18/12/11(火)23:11:08 No.553866089
DAPUMPのこのロゴを正面に見えるようにスキーゴーグルかけてる人滑稽すぎる
12 18/12/11(火)23:13:18 No.553866807
今知ったけどすごい話だな…
13 18/12/11(火)23:16:16 No.553867834
日本でいうファッションセンターしまむら みたいな感じなの?
14 18/12/11(火)23:18:03 No.553868369
なんでもない服でもこのロゴついてると糞高くなる
15 18/12/11(火)23:23:10 No.553869831
>すてゅーしーとは何が違うの? もともとステューシーで勤めてた人が拝金主義に嫌気がさして独立したのがスレ画 ロゴだけで高いとか言われるけど値段相応の品質ではある
16 18/12/11(火)23:24:03 No.553870090
そうなんだ ブランド料といえばこれっていうイメージがある
17 18/12/11(火)23:25:15 No.553870422
いや初期はともかく今はストリート捨てた拝金主義と言われてもしゃーない…
18 18/12/11(火)23:27:13 No.553871102
>いや初期はともかく今はストリート捨てた拝金主義と言われてもしゃーない… 値段が高いものを背伸びしてでも手に入れるのはストリート文化そのものだと思う 自分には手が出ないけど
19 18/12/11(火)23:32:38 No.553872751
SMAPにこういうロゴが有ったよね
20 18/12/11(火)23:36:59 No.553874002
これは本物?それともコラボする方?
21 18/12/11(火)23:37:26 No.553874124
ロゴで見分け付くのか?
22 18/12/11(火)23:40:49 No.553875033
定価はそんなに高くないと思う 転売価格はクソ高い 何故ならブランド価値を維持するために流通量を減らしてるから 故に数が少ないので偽物も出る とりあえず画像を身につけてればカッコいいと思う素人がよく知らずに偽物に手を出す 偽物でも身につける人が増えるので少しずつブランド価値が下がってる というイメージ