虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)22:39:22 また一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)22:39:22 No.553856005

また一部時空のイベントなんだね…

1 18/12/11(火)22:40:24 No.553856358

今回の与太話は流石に1章の後にやられたら困るよ!

2 18/12/11(火)22:41:13 No.553856682

超大作だってもうずっと1部時空で数年経ってるでしょう?

3 18/12/11(火)22:41:36 No.553856822

今年のイベント与太話ばっかりじゃん!

4 18/12/11(火)22:41:48 No.553856894

またホムンクルスになんか言われて旅行してるかもしれませんし…

5 18/12/11(火)22:42:01 No.553856971

シンのお陰で与太話できる余裕ができたと思ったのに…

6 18/12/11(火)22:43:09 No.553857378

まぁその内三部クリア限定のイベントも来るさ

7 18/12/11(火)22:43:23 No.553857440

>またホムンクルスになんか言われて旅行してるかもしれませんし… ホムンクルスへのクリスマスプレゼント用意してるんだあ

8 18/12/11(火)22:43:57 No.553857610

拠点できたと思ったら毒盛られて即移動したからな…

9 18/12/11(火)22:45:30 No.553858115

旧カルデアでやるのにロシアクリア前提なのは何故…

10 18/12/11(火)22:48:02 No.553858965

>旧カルデアでやるのにロシアクリア前提なのは何故… 雷帝出てるからじゃね

11 18/12/11(火)22:48:17 No.553859039

一部でもマシュが頭から血を流してるのにイベントとかやったし 本編とは分けて考えた方がいいよね

12 18/12/11(火)22:48:42 No.553859169

>旧カルデアでやるのにロシアクリア前提なのは何故… 雷帝って異聞帯のキャラなのに出るのかね 夏の頃は作家組の空想の登場のみだったのに

13 18/12/11(火)22:48:54 No.553859236

ここ最近新規にはイベントやらせてやらんという強い意志を感じる

14 18/12/11(火)22:49:05 No.553859302

二部やってない人に強制的にやらせたいか振り落としたいかのどっちかっしょ

15 18/12/11(火)22:49:28 No.553859434

新規向けに復刻開きつつ二部最新章クリアが条件のイベント開いてくれないかな…

16 18/12/11(火)22:50:47 No.553859794

サンタに会うまで起きてると言って聞かない坊っちゃんに付き合ったことを今でも思い出すな…

17 18/12/11(火)22:51:16 No.553859943

オニランドの時FGOの同人描いてる人でも快男児まだやってないって人多くて困惑した記憶がある

18 18/12/11(火)22:51:26 No.553860006

コラボイベですらそんなんだったし今更だろう

19 18/12/11(火)22:53:27 No.553860618

2部やらせたいのはわかるけどイベント参加しないと再臨すらままならないゲームなのにせめて復刻同時開催とかしないと2部までクリア出来ない気が…

20 18/12/11(火)22:54:12 No.553860867

>>またホムンクルスになんか言われて旅行してるかもしれませんし… >ホムンクルスへのクリスマスプレゼント用意してるんだあ 寿命近いみたいだし最後のプレゼントになるんだ…

21 18/12/11(火)22:55:05 No.553861141

すぐ読みたい派と話がひと段落してからまとめて読みたい派の溝は深い

22 18/12/11(火)22:55:21 No.553861233

>2部やらせたいのはわかるけどイベント参加しないと再臨すらままならないゲームなのにせめて復刻同時開催とかしないと2部までクリア出来ない気が… 重課金とかならまた話は別だけどストーリーやる程度でその章の奴一人は再臨はできそうな印象はあるけどな

23 18/12/11(火)22:56:17 No.553861540

>>>またホムンクルスになんか言われて旅行してるかもしれませんし… >>ホムンクルスへのクリスマスプレゼント用意してるんだあ >寿命近いみたいだし最後のプレゼントになるんだ… (サンタの服を着た金髪の太った人)

24 18/12/11(火)22:57:18 No.553861864

サンタコスプレしてちらっと出てくるのが最高にあざといと思いませんか

25 18/12/11(火)22:57:30 No.553861916

一部時空でどうやって雷帝だすのか またちょい役かな

26 18/12/11(火)22:58:46 No.553862297

滑り台!

27 18/12/11(火)22:59:11 No.553862406

>2部やらせたいのはわかるけどイベント参加しないと再臨すらままならないゲームなのにせめて復刻同時開催とかしないと2部までクリア出来ない気が… サイドストーリーという形式が最善だと言っている いや実際あれ凄いありがたいんだよな…イベント枠潰されないし

28 18/12/11(火)22:59:27 No.553862489

>2部やらせたいのはわかるけどイベント参加しないと再臨すらままならないゲームなのにせめて復刻同時開催とかしないと2部までクリア出来ない気が… ? それこそストーリーのクリアだけなら星3以下だけでもそこまで苦労しないぞ

29 18/12/11(火)23:00:01 No.553862672

何割がどこまでクリアしたのかデータとってるみたいだし 1部クリアで止まってる人が多いんだろう

30 18/12/11(火)23:02:30 No.553863435

>>2部やらせたいのはわかるけどイベント参加しないと再臨すらままならないゲームなのにせめて復刻同時開催とかしないと2部までクリア出来ない気が… >? >それこそストーリーのクリアだけなら星3以下だけでもそこまで苦労しないぞ この話が通じてない感

31 18/12/11(火)23:03:29 No.553863717

スタミナとか難易度とかそういう話じゃなく純粋に時間かかるからな

32 18/12/11(火)23:04:18 No.553863996

ひたすら石割れば別かもしれんが自力無いと1部6章7章辺りは本当にキツい

33 18/12/11(火)23:05:18 No.553864286

そもそも星3の再臨もキツいからな まあ新規ってよりストーリー完走してない既存ユーザーのけつ叩いてんだろうね

34 18/12/11(火)23:05:24 No.553864312

お朕朕当たったから二部始めた俺みたいなやつもいるしな

35 18/12/11(火)23:05:44 No.553864417

フレ頼りでも辛いところは辛いしね 知識があってスキルもレベルも育ってるなら星3以下でもそこまで苦労はしないだろうけどさぁ…

36 18/12/11(火)23:05:52 No.553864455

手に入った鯖を全部最終再臨&スキルマさせてるとかじゃなきゃそこまで素材足りなくはならないくね? そもそも手に入らない素材を要求する奴はともかくとして

37 18/12/11(火)23:06:23 No.553864602

誰かが曲芸も同然の☆3縛りとかするとそれが誰でもして当然みたいな扱いする「」は多い

38 18/12/11(火)23:06:31 No.553864636

>手に入った鯖を全部最終再臨&スキルマさせてるとかじゃなきゃそこまで素材足りなくはならないくね? >そもそも手に入らない素材を要求する奴はともかくとして イベント参加してりゃそうかもしれんけど普通はそうはならねえ

39 18/12/11(火)23:06:50 No.553864717

フレ便りで下手に駆け抜けると5章6章辺りでまず間違いなく躓くわな特に6章

40 18/12/11(火)23:06:58 No.553864757

6章7章はリアルの方のスタミナと読む力要るからな

41 18/12/11(火)23:07:09 No.553864807

星3以下縛りってやればわかるけど基本的にリトライ前提だよね 運が悪かったら数回はかかる

42 18/12/11(火)23:07:14 No.553864829

参加条件キツキツなのにまだ謎時空にする理由が分からない

43 18/12/11(火)23:08:03 No.553865072

そもそも再臨できても今度は種火が足りなくなるからそう気軽に駆け抜けられるもんではない

44 18/12/11(火)23:08:04 No.553865074

ゆっくり進んで最高効率で育成判断できればいいけど最近始めた新規にそれを求めるのはな

45 18/12/11(火)23:08:31 No.553865197

でも「」の感覚って初心者から乖離しまくってるからなぁ 「」が新規の話してもしょうもうない気もする

46 18/12/11(火)23:08:44 No.553865249

>参加条件キツキツなのにまだ謎時空にする理由が分からない 2部の空気壊したくないんじゃね?

47 18/12/11(火)23:08:48 No.553865265

低レアの体力の低さとかはどうしようもないもんなぁ うっかりクリティカルして落ちるとか普通にある

48 18/12/11(火)23:09:01 No.553865339

8月に始めたけどピースが足りなすぎて辛い 育成のために禁断の頁欲しいからティーチ再臨させようとしたらライダーピース1つしかなかった

49 18/12/11(火)23:09:41 No.553865529

今年のサンタさんにはケツ姉が選ばれました そして訪れたクリスマスですが南米に特異点が出来ました レイシフトするとそこは雪景色とサンバとルチャでした って話をどうしてもやりたくてシナリオを練った結果として泣く泣く謎時空にしたのでは

50 18/12/11(火)23:10:31 No.553865840

>今年のサンタさんにはケツ姉が選ばれました >そして訪れたクリスマスですが南米に特異点が出来ました >レイシフトするとそこは雪景色とサンバとルチャでした >って話をどうしてもやりたくてシナリオを練った結果として泣く泣く謎時空にしたのでは きのこは気が狂っているのでは?

51 18/12/11(火)23:10:53 No.553865979

レムレム以外でイベントやるならレイシフトが便利すぎるから1.5部状況を延長せざるを得ない

52 18/12/11(火)23:10:57 No.553866017

謎時空にするならせめて参加条件ぐらいはゆるくしてもいいんじゃねぇかな…

53 18/12/11(火)23:11:17 No.553866138

どこそこまでクリアしてないとイベ参加不可はせめて参加できない層への何かがあってもいいんじゃないかなーとは思う 例えば1章未クリアはAP4分の1とか種火や修練半額とか別に出来なくはないんじゃ

54 18/12/11(火)23:11:19 No.553866151

新所長はコメディ的な事もするけど あくまでシリアス内のコメディであって 実は完全なコメディはさせないという意向があるのではないか? と考えてる

55 18/12/11(火)23:11:31 No.553866215

こう言っては何だが 恐らく新規に優しくなったら新規にしか優しくない酷いバランス調整になるのが目に見えてる

56 18/12/11(火)23:11:36 No.553866247

>参加条件キツキツなのにまだ謎時空にする理由が分からない それはもう書く人間と条件決めてる人が違うからとしか言いようがない

57 18/12/11(火)23:11:53 No.553866343

新規救済要素強めのボックスガチャで新規お断りは違和感ある 種火もっとよこせ

58 18/12/11(火)23:11:57 No.553866372

一応カルデアから…って感じじゃないと身内鯖っぽくし辛いからじゃない

59 18/12/11(火)23:11:58 No.553866374

>謎時空にするならせめて参加条件ぐらいはゆるくしてもいいんじゃねぇかな… キャラのネタバレあるし… 限定ガチャに入ってるけど…

60 18/12/11(火)23:12:06 No.553866420

イベントやらないと種火すら集まらないんだよな 種火買うマナプリズムもイベント獲得だし

61 18/12/11(火)23:12:16 No.553866472

>2部の空気壊したくないんじゃね? まだ壊れてなかったのか…

62 18/12/11(火)23:12:21 No.553866502

イベだらけでメイン進まないって人はメインに集中できてお得!

63 18/12/11(火)23:12:34 No.553866570

どうせ与太イベントしかやらないなら もう導入全部レムレムでいいと思う

64 18/12/11(火)23:12:47 No.553866617

メインシナリオが売りのゲームなのにイベントやるためにメインさっさと進めなきゃいけないとか本末転倒では…?

65 18/12/11(火)23:12:51 No.553866639

というかイベント参加条件とかでケツ叩かないとメイン進めないぐだが多いんじゃないかな

66 18/12/11(火)23:12:55 No.553866680

そもそも強いフレがいれば終章まで行けるって証明されたんだから問題ないとは思う(2部1章から目をそらす)

67 18/12/11(火)23:12:56 No.553866683

>イベだらけでメイン進まないって人はメインに集中できてお得! メインがクリアできねえ!

68 18/12/11(火)23:13:14 No.553866775

正直新キャラはかなりどうでも良いけど水着マルタは欲しい

69 18/12/11(火)23:13:16 No.553866794

新規はもう1部ダイジェストして2部スタートでいいんじゃない?

70 18/12/11(火)23:13:25 No.553866839

まぁイベントから新規排除しても大丈夫なくらい人がいるからこそできる荒業って感じだよな

71 18/12/11(火)23:13:28 No.553866852

いや新規とかどうでもいいじゃんって気がしてな

72 18/12/11(火)23:13:28 No.553866855

ネタバレって言うけど例えば北欧やる前にシトナイのこと知ったとして何か問題あったか…?

73 18/12/11(火)23:13:31 No.553866878

どうせ復刻あるんだからできないならゆっくりやればええんじゃが

74 18/12/11(火)23:13:41 No.553866932

>メインシナリオが売りのゲームなのにイベントやるためにメインさっさと進めなきゃいけないとか本末転倒では…? なんで…?

75 18/12/11(火)23:13:49 No.553866992

>そもそも強いフレがいれば終章まで行けるって証明されたんだから問題ないとは思う(2部1章から目をそらす) 1.5部じゃなくて1章…?

76 18/12/11(火)23:13:52 No.553867013

今回の骨みたいに初心者こそ山のように必要な素材ボックスが2部入ってないと参加も無理はむごい

77 18/12/11(火)23:13:59 No.553867062

というか勝手に脳内で新規のイメージ作りあげてそいつが困ってるとか言い出して憂われても全部お前の脳内じゃん!としか… 困ってる新規さんが言うなら仕方ないけどそういうの割と楽しんでるような事言うし

78 18/12/11(火)23:14:06 No.553867113

>ネタバレって言うけど例えば北欧やる前にシトナイのこと知ったとして何か問題あったか…? 気にする人はそういうとこすごく気にするし

79 18/12/11(火)23:14:15 No.553867165

もう人増やす気ないのは2部で本当に畳む気なんじゃないかなって思ってる

80 18/12/11(火)23:14:16 No.553867181

>>イベだらけでメイン進まないって人はメインに集中できてお得! >メインがクリアできねえ! 石

81 18/12/11(火)23:14:24 No.553867222

なんか新規をダシに語られるのが鬱陶しいのはあるな

82 18/12/11(火)23:14:26 No.553867237

今から始めた人が再臨できないだろって論調の非難よく見るけど 今更始める人が再臨できない程度で諦めるのか?って疑問が尽きない 後発は先発に追い付くために頑張るものでは

83 18/12/11(火)23:14:29 No.553867262

>ネタバレって言うけど例えば北欧やる前にシトナイのこと知ったとして何か問題あったか…? そもそもシトナイがシナリオに必要だったかってところからの話になる 主役みたいになってたけど遊園地とかオニキュアとかどうするんだよ…

84 18/12/11(火)23:14:53 No.553867395

>1.5部じゃなくて1章…? やらなくてもいいだろ1.5部は!

85 18/12/11(火)23:15:02 No.553867450

>なんか新規をダシに語られるのが鬱陶しいのはあるな どのゲームでも同じようなこと言ってるのいるし定型文みたいなもんだよなこれ

86 18/12/11(火)23:15:28 No.553867581

本編時空とイベント時空で分岐する原因になったイベントみたいなの作られるにしても 多分2部終わってからだろうしなあ

87 18/12/11(火)23:15:28 No.553867583

宝具3のノッブ!

88 18/12/11(火)23:15:40 No.553867655

>そもそもシトナイがシナリオに必要だったかってところからの話になる >主役みたいになってたけど遊園地とかオニキュアとかどうするんだよ… じゃあ今までのイベントはメンバーに一切無駄が無かったって言うのかよ!

89 18/12/11(火)23:15:44 No.553867677

別に絶対に参加しないといけないってわけでもないしな

90 18/12/11(火)23:15:48 No.553867705

1部の頃もずっとメインシナリオ放置してて 6章がきのこっていうから急いで読んだ思い出

91 18/12/11(火)23:15:52 No.553867719

課題やタスクをギリギリにならないとやらないタイプってのはいるからケツ叩くためにイベントの参加制限設けてるというのは一番しっくりはくる

92 18/12/11(火)23:15:52 No.553867720

>>1.5部じゃなくて1章…? >やらなくてもいいだろ1.5部は! 武蔵ちゃん知らないまま2部始めて面白いのか…?

93 18/12/11(火)23:15:58 No.553867750

>というか勝手に脳内で新規のイメージ作りあげてそいつが困ってるとか言い出して憂われても全部お前の脳内じゃん!としか… >困ってる新規さんが言うなら仕方ないけどそういうの割と楽しんでるような事言うし 前半部分のせいで後半部分がまさに脳内新規様に見える

94 18/12/11(火)23:16:09 No.553867806

まぁ定型ならそんなもんか

95 18/12/11(火)23:16:13 No.553867823

>>イベだらけでメイン進まないって人はメインに集中できてお得! >メインがクリアできねえ! 本当にクリア出来なかったらイベント参加できてるぐだなんていねえよ

96 18/12/11(火)23:16:24 No.553867873

内容に一切関係ないのに1部クリア前提だった帝都ほどじゃない

97 18/12/11(火)23:16:26 No.553867888

別にどこの時空だろうといいんだ ロリンチちゃんとしょちょーときゃいきゃいしたいんだよ!!!

98 18/12/11(火)23:16:31 No.553867907

本当にネタバレ踏みたくない人はメイン配信後数日で終わらせて暇なんじゃがって言ってる

99 18/12/11(火)23:16:34 No.553867918

>武蔵ちゃん知らないまま2部始めて面白いのか…? 面白いだろ!? 現に俺も新宿の頭だけちょっと見てから手を付けてないし

100 18/12/11(火)23:16:59 No.553868054

>メインシナリオが売りのゲームなのにイベントやるためにメインさっさと進めなきゃいけないとか本末転倒では…? どうして実装されてすぐにメインをやらないんですか?

101 18/12/11(火)23:17:08 No.553868102

>内容に一切関係ないのに1部クリア前提だった帝都ほどじゃない あれはメインの難易度上げたかったからやろな…

102 18/12/11(火)23:17:10 No.553868112

2部は新所長のために読んでるようなもんだ

103 18/12/11(火)23:17:15 No.553868132

>武蔵ちゃん知らないまま2部始めて面白いのか…? そんなこといったら終局に知らない人がいっぱい助けにくるプレイヤーだっているし…

104 18/12/11(火)23:17:19 No.553868149

テキストを読むだけでもかなり時間かかるからな

105 18/12/11(火)23:17:35 No.553868224

>本当にネタバレ踏みたくない人はメイン配信後数日で終わらせて暇なんじゃがって言ってる そりゃ配信日に最新章突撃できるプレイヤーだから出来ることじゃねえかな…

106 18/12/11(火)23:17:48 No.553868290

>武蔵ちゃん知らないまま2部始めて面白いのか…? それ言ったら新年のアレとか…今レアプリで出来るんだっけ?

107 18/12/11(火)23:17:50 No.553868301

>2部は新所長のために読んでるようなもんだ 良いよねゴルドルフ…FGOで一番好き でも最近はぐっさんも好き

108 18/12/11(火)23:17:54 No.553868326

>>武蔵ちゃん知らないまま2部始めて面白いのか…? >そんなこといったら終局に知らない人がいっぱい助けにくるプレイヤーだっているし… 廃棄孔だけじゃん!

109 18/12/11(火)23:18:17 No.553868430

>そりゃ配信日に最新章突撃できるプレイヤーだから出来ることじゃねえかな… メインシナリオ進めればいいのでは?

110 18/12/11(火)23:18:23 No.553868464

ぶっちゃけリアルタイムでメインやってたからって何か優遇されてたわけでもないのに 何で新参がメインをクリアできないって理屈がまかり通るんだろうとは思う

111 18/12/11(火)23:18:25 No.553868478

せめて休日の前にメイン更新してくんないかな…

112 18/12/11(火)23:18:31 No.553868497

知らないクハハマンが彼氏面してくる

113 18/12/11(火)23:19:00 No.553868625

>ロリンチちゃんとしょちょーときゃいきゃいしたいんだよ!!! 分かる、あと個人的にはホームズもね 彼は新所長がいるとすごく親しみやすくなるんだよな

114 18/12/11(火)23:19:10 No.553868664

アポイベみたいに2部に入ってても違和感ないレムレム空間にすりゃいいのに

115 18/12/11(火)23:19:15 No.553868681

二部時空でやれるイベントなんて…ないんだよ…!!

116 18/12/11(火)23:19:15 No.553868684

掛け持ちしてるプレイヤーも多いから更新即消化までいくのはだいぶ限られてると思う

117 18/12/11(火)23:19:30 No.553868746

>知らないクハハマンが彼氏面してくる 二部にも出て来てなんなんだと思った ぐだはアレに呪われてるのか

118 18/12/11(火)23:19:35 No.553868764

プリヤ復刻は無いんですか?

119 18/12/11(火)23:19:44 No.553868821

>知らないクハハマンが彼氏面してくる 2章に出て来た理由も幕間やらないとわからないからなあいつ…代わりに知ってると嬉しいけど

120 18/12/11(火)23:19:49 No.553868845

過去のイベントの再復刻とかは望まないけど シナリオだけでもレアプリなりで解放してあげたらどうかとは思う

121 18/12/11(火)23:19:50 No.553868853

>二部時空でやれるイベントなんて…ないんだよ…!! シオン出してくれよ!

122 18/12/11(火)23:19:54 No.553868875

>知らないクハハマンが彼氏面してくる 監獄塔とか恒常開放してもいいんじゃね?とは思うんだけど あれらっきょラストで実質導入イベがあるんだよな…

123 18/12/11(火)23:20:18 No.553868984

>>知らないクハハマンが彼氏面してくる >二部にも出て来てなんなんだと思った >ぐだはアレに呪われてるのか あいつがいないと精神崩壊するから精神のお掃除してる

124 18/12/11(火)23:20:44 No.553869109

レムレム設定とはいえアポだけは2部だったのか

125 18/12/11(火)23:20:49 No.553869127

戦闘とかいっそなくて過去を振り返り新所長に話すとかでも良いんだけどな

126 18/12/11(火)23:20:57 No.553869173

>SE.RA.PH.は恒常開放してもいいんじゃね?とは思うんだけど

127 18/12/11(火)23:20:59 No.553869183

現状復刻無いイベはいずれ復刻くるかもしれんから待てしかして希望せよ 既に1回復刻してるイベは…諦めて動画とか見よう

128 18/12/11(火)23:21:18 No.553869289

>シオン出してくれよ! あの状況で遊び始めたらヤバい奴だし… 特異点はわりと雑に出せたけど流石に適当に異聞帯出したらヤバそう

129 18/12/11(火)23:21:22 No.553869312

あの彼氏面気に入った共犯者だからって尽くしすぎじゃない…?

130 18/12/11(火)23:21:26 No.553869336

最悪進めるだけなら戦闘だけさっさとやってシナリオはスキップして後からマテリアル読めばいいだけだしな…

131 18/12/11(火)23:21:42 No.553869409

>レムレム設定とはいえアポだけは2部だったのか 正月も若干怪しい

132 18/12/11(火)23:21:54 No.553869457

>>SE.RA.PH.は恒常開放してもいいんじゃね?とは思うんだけど フレとかに借りる礼装の問題はあるよなって思う

133 18/12/11(火)23:22:02 No.553869505

CCCは来年復刻されるかもしれないしされないかもしれない

134 18/12/11(火)23:22:13 No.553869569

二部の最大の難点は結局どう頑張っても現在世界滅んでるし今回のクリイベみたいに新たな特異点が!とか出来ないことだ

135 18/12/11(火)23:22:13 No.553869570

>戦闘とかいっそなくて過去を振り返り新所長に話すとかでも良いんだけどな 新規じゃなくても見たすぎる…

136 18/12/11(火)23:22:13 No.553869571

>>SE.RA.PH.は恒常開放してもいいんじゃね?とは思うんだけど ゴルゴーンは全体多段ヒットって優しさがあるからまだどうにかなるけど犬はBBちゃんいないと辛いよね…

137 18/12/11(火)23:22:27 No.553869629

過去イベレアプリ解放にしようとしてた担当者は変わっちゃったし

138 18/12/11(火)23:22:37 No.553869674

>鬼ヶ島は恒常開放してもいいんじゃね?とは思うんだけど

139 18/12/11(火)23:22:46 No.553869713

きっとセラフのギル礼装はフレンドに凸がいっぱい並ぶよね!

140 18/12/11(火)23:22:48 No.553869730

二部緊迫してるけど一部時空だって緊迫してるし遊びだすのはヤバイのでは…

141 18/12/11(火)23:22:55 No.553869752

剣豪のアヴェ草くんもいないとつらい

142 18/12/11(火)23:23:01 No.553869782

>ゴルゴーンは全体多段ヒットって優しさがあるからまだどうにかなるけど犬はBBちゃんいないと辛いよね… 犬は男だからまだ楽だった

143 18/12/11(火)23:23:17 No.553869868

>ゴルゴーンは全体多段ヒットって優しさがあるからまだどうにかなるけど犬はBBちゃんいないと辛いよね… そもそも居ない時に犬が来たんじゃ…

144 18/12/11(火)23:23:17 No.553869871

みんな仕事中にfgoやってんのかなってくらい育成に差が出て辛い

145 18/12/11(火)23:23:17 No.553869873

>ゴルゴーンは全体多段ヒットって優しさがあるからまだどうにかなるけど犬はBBちゃんいないと辛いよね… でも新宿実装直後は月癌無かったし…

146 18/12/11(火)23:23:40 [ファラオ] No.553869971

>二部緊迫してるけど一部時空だって緊迫してるし遊びだすのはヤバイのでは… お前ら呑気に遊び過ぎで人理崩壊したわ!

147 18/12/11(火)23:23:42 No.553869980

一部時空ものんきにプライベートビーチで夏休みがほしいとか 言ってる場合なのかという気はしていた

148 18/12/11(火)23:23:49 No.553870018

>二部緊迫してるけど一部時空だって緊迫してるし遊びだすのはヤバイのでは… だから今はわりと余裕有った1.5部時空なんだな!

149 18/12/11(火)23:23:51 No.553870027

>二部の最大の難点は結局どう頑張っても現在世界滅んでるし今回のクリイベみたいに新たな特異点が!とか出来ないことだ 剣豪の時に出てきたロストベルト未満の平行世界じゃんじゃん出せば良いのにね

150 18/12/11(火)23:24:00 No.553870071

>そりゃ配信日に最新章突撃できるプレイヤーだから出来ることじゃねえかな… 最新の話のネタバレされたくなければwikiでも見ながらメインシナリオクリアしろとしか言いようがない wiki縛りもしてる奇特なやつなら素直に挑み直すか石でも砕けばいい

151 18/12/11(火)23:24:24 No.553870186

どっちかというと2部3章後が一番気持ち的にも環境的にもイベントやりやすい カルデアの皆もシオンもキャプテンもぐっさんパイセンもいるし

152 18/12/11(火)23:24:25 No.553870190

>一部時空ものんきにプライベートビーチで夏休みがほしいとか >言ってる場合なのかという気はしていた 一部時空はまず特異点見つからないとやることがないってところがあったし…

153 18/12/11(火)23:24:40 No.553870250

断章のおかげでかなり記憶薄れたけど よく考えたら一部当時カルデアの外は何もない世界だったんだよな…

154 18/12/11(火)23:24:44 No.553870269

>二部の最大の難点は結局どう頑張っても現在世界滅んでるし今回のクリイベみたいに新たな特異点が!とか出来ないことだ 虚数潜航ってもともとレイシフトのセカンドプランって話し合ったし別の世界には行けそうだけどそもそも特異点自体が発生しなさそうだな 異聞帯の特異点とかなら出来そうな気がするけどとんでもねぇ世界になりそうだな

155 18/12/11(火)23:24:55 No.553870327

>二部時空でやれるイベントなんて…ないんだよ…!! アポイベは進み具合に合わせて2部時空からも参加できたし…

156 18/12/11(火)23:25:00 No.553870351

>どっちかというと2部3章後が一番気持ち的にも環境的にもイベントやりやすい 万事解決したあとだから気持ちが良いよな

157 18/12/11(火)23:25:20 No.553870450

>一部時空だって緊迫してるし遊び出すのはヤバい オジマンディアス(カルデアの者達遅いな…もうくたばったか) 一部六章で遅かったのを思い出す

158 18/12/11(火)23:25:49 No.553870614

来年以降本腰入れて2部前提のイベント開きます的なこと言ってたそうな

159 18/12/11(火)23:25:51 No.553870633

>みんな仕事中にfgoやってんのかなってくらい育成に差が出て辛い 単に前からやってただけじゃねえかな…

160 18/12/11(火)23:26:11 No.553870743

>断章のおかげでかなり記憶薄れたけど >よく考えたら一部当時カルデアの外は何もない世界だったんだよな… ラスト見るに窓の外は青空すらないでひたすら吹雪いてたんだろうしな…

161 18/12/11(火)23:26:35 No.553870905

多分イベント時空をストーリーに合わせるやり方として一番いいのはアポイベみたいにレムレムさせてる間の話という設定 なんだけどこれだけやるといつも寝てばっかだなアイツって言われるだろうしもう言われてるからやりたくないんだろうな 話の入りも単調になりそうだし

162 18/12/11(火)23:26:35 No.553870906

謎の時空全然説明ないからあんまり入り込めないよね

163 18/12/11(火)23:27:01 No.553871045

セイレムだってわざわざレイシフトする必要なかったし 虚数潜航で行ける特異点ってことにしたらいいんじゃないか

164 18/12/11(火)23:27:31 No.553871189

メインの合間にイベント特異点潰してるのが一部時空だし…お陰で職員はスパルタ式スクラム組めるしぐだは忍術覚えた

165 18/12/11(火)23:27:33 No.553871197

そういや体験クエのレアプリ解放も全然こなくなったなぁ 最後にクエ開放きたのホームズって

166 18/12/11(火)23:27:33 No.553871198

旧所長やロマンの事を新所長に話したりとかは 普通のRPGなら出来そうだけど ソシャゲの戦闘縛りが…

167 18/12/11(火)23:27:41 No.553871248

>みんな仕事中にfgoやってんのかなってくらい育成に差が出て辛い 種火宝物イベント全部3T周回が出来るようになったら進捗がかなり上がるけどそこまで行くのに1年ぐらいはかかるからな…

168 18/12/11(火)23:28:04 No.553871362

>なんだけどこれだけやるといつも寝てばっかだなアイツって言われるだろうしもう言われてるからやりたくないんだろうな かえって悪化してると思う…

169 18/12/11(火)23:28:23 No.553871440

>来年以降本腰入れて2部前提のイベント開きます的なこと言ってたそうな それはそれで本編2部クリア前提が変わらず多くなりそうだなって

170 18/12/11(火)23:28:39 No.553871519

>ゴルゴーンは全体多段ヒットって優しさがあるからまだどうにかなるけど犬はBBちゃんいないと辛いよね… 下姉様x2と上姉様とか桜尻付けた上下姉様に孔明とかのお手軽な編成で何度か試行すれば倒せるし… そもそも令呪縛らなければフレの下姉様で3回ピュッピュするだけでも済む

171 18/12/11(火)23:28:39 No.553871521

特異点の一番便利なとこは発生したら解決する義務が生じる点 2部だと木が生えてない限りは無視していいわけだもんね

172 18/12/11(火)23:29:02 No.553871642

謎時空は2017年末に監査が来なかった事象のカルデアってことにしたらいいと思う 異聞帯出身鯖がいる?PU引いてたら一部時点からいることも出来るから問題ないし!

173 18/12/11(火)23:29:24 No.553871736

>特異点の一番便利なとこは発生したら解決する義務が生じる点 >2部だと木が生えてない限りは無視していいわけだもんね そういやそうか…

174 18/12/11(火)23:29:42 No.553871837

入場制限イベントばっかりでこれ今から始める人ロクに育成もできないのでは

175 18/12/11(火)23:29:47 No.553871857

>来年以降本腰入れて2部前提のイベント開きます的なこと言ってたそうな 今年やってるのはなんなんじゃが?

176 18/12/11(火)23:29:52 No.553871878

>謎時空は2017年末に監査が来なかった事象のカルデアってことにしたらいいと思う 水着キャラとか見るに実際そうなのでは…?

177 18/12/11(火)23:30:06 No.553871962

>謎時空は2017年末に監査が来なかった事象のカルデアってことにしたらいいと思う >異聞帯出身鯖がいる?PU引いてたら一部時点からいることも出来るから問題ないし! 朕も因果の時系列云々言ってたなそういや…

178 18/12/11(火)23:30:11 No.553871983

>謎時空は2017年末に監査が来なかった事象のカルデアってことにしたらいいと思う >異聞帯出身鯖がいる?PU引いてたら一部時点からいることも出来るから問題ないし! したらいいというかルルハワはそれだぞ 2017年の夏レースから一年経ってるし

179 18/12/11(火)23:30:25 No.553872052

>>来年以降本腰入れて2部前提のイベント開きます的なこと言ってたそうな >今年やってるのはなんなんじゃが? 1.5部だろ?

180 18/12/11(火)23:30:37 No.553872102

どうせ謎時空なら最初からぐっさんもごっさんもいる時空でいいじゃん!

181 18/12/11(火)23:30:49 No.553872168

ルルハワから地続きのオニランドもそうだし

182 18/12/11(火)23:30:52 No.553872186

最初期の地獄を知る身としては イベントに参加できないから育成できないって言われても 甘えんなとしか…

183 18/12/11(火)23:30:53 No.553872188

>謎時空は2017年末に監査が来なかった事象のカルデアってことにしたらいいと思う >異聞帯出身鯖がいる?PU引いてたら一部時点からいることも出来るから問題ないし! タイミングによってはどこの英霊かわからない尼さんとかどっかで見たような吸血鬼もどきとかと人理修復できるからね…

184 18/12/11(火)23:30:55 No.553872198

実際木が生えてないロストベルトがあったとしてもそのうち消えるしな…

185 18/12/11(火)23:31:26 No.553872358

ハワイも北海道も今回の南米も そろそろ主人公帰らせてあげられない?という気分になる

186 18/12/11(火)23:31:49 No.553872500

でも完全に二部時空って事はハードルは完全にそっち固定になるんだな

187 18/12/11(火)23:31:50 No.553872503

>どうせ謎時空なら最初からぐっさんもごっさんもいる時空でいいじゃん! 特異点行ったらなぜかAチームの全員が味方としてカルデアにいる世界か いいですねそれで行きましょう

188 18/12/11(火)23:31:58 No.553872549

>謎時空は2017年末に監査が来なかった事象のカルデアってことにしたらいいと思う >異聞帯出身鯖がいる?PU引いてたら一部時点からいることも出来るから問題ないし! 正月から言われてる割とメジャーな説だよ… そのうち1部終章みたいに本編に絡むこともあるかもとかもよく言われてる

189 18/12/11(火)23:32:05 No.553872595

ルルハワとオニランドは普通に現実の一般市民の皆さん巻き込んでて 神秘の隠匿とは…ってなるなった

190 18/12/11(火)23:32:42 No.553872774

自分に関係ない話で良くそこまで知らない新規憂えるな…

191 18/12/11(火)23:32:46 No.553872800

>実際木が生えてないロストベルトがあったとしてもそのうち消えるしな… ちょっとセカイリニンサン剪定作業サボってもらってもいいですかね?

192 18/12/11(火)23:32:59 No.553872865

>ルルハワとオニランドは普通に現実の一般市民の皆さん巻き込んでて >神秘の隠匿とは…ってなるなった 鬼に石を投げる東北民はすごいと思った

193 18/12/11(火)23:33:13 No.553872954

>ルルハワとオニランドは普通に現実の一般市民の皆さん巻き込んでて >神秘の隠匿とは…ってなるなった 両方特異点になってるし犠牲になったのはカルデアハワイ観測所の人だけだし…

194 18/12/11(火)23:33:32 No.553873037

サーヴァントを自由にさせて行方不明になっても探しもしない 今の体制だといろんな意味で絶対に出来ない

195 18/12/11(火)23:33:48 No.553873116

>正月から言われてる割とメジャーな説だよ… オタクみたいな妄想ちからだな!

196 18/12/11(火)23:33:49 No.553873121

ぶっちゃけ普通に>ルルハワとオニランドは普通に現実の一般市民の皆さん巻き込んでて >神秘の隠匿とは…ってなるなった ルルハワはBBがなんかやってたしオニランドはそもそも特異点だから知識直接は引き継がないんじゃないの

197 18/12/11(火)23:34:00 No.553873173

>>どうせ謎時空なら最初からぐっさんもごっさんもいる時空でいいじゃん! >特異点行ったらなぜかAチームの全員が味方としてカルデアにいる世界か >いいですねそれで行きましょう やめろよ絶対曇らせられるやつじゃんそれ… あっパイセンはマスターとしてではなくサーヴァントとして戦ってくださいね

198 18/12/11(火)23:34:06 No.553873203

イベントは話の整合性よりもホロウやカニファンみたいなお祭りで楽しければ文句はないよ

199 18/12/11(火)23:34:37 No.553873345

リアル時間食いつぶさせる気満々のこのゲームで「時間がない」とか甘えんなとしか

200 18/12/11(火)23:34:41 No.553873366

>でも完全に二部時空って事はハードルは完全にそっち固定になるんだな 参加できる身でも正直周回前提クエっで雑に敵HPを盛るのだけはいい加減やめてほしい…

201 18/12/11(火)23:34:55 No.553873428

あれルルハワは一応ガチハワイじゃなかったっけ?

202 18/12/11(火)23:34:58 No.553873447

CCCの時気合で走って一週間で間に合わせた新人もおったし やる気になれば二部の一章二章ぐらいすぐじゃろすぐ実際

203 18/12/11(火)23:34:59 No.553873454

>>正月から言われてる割とメジャーな説だよ… >オタクみたいな妄想ちからだな! 変なこと書いてあるBBとXXの礼装がいけない

204 18/12/11(火)23:35:03 No.553873471

オニランドみたいにシナリオが手抜きっぽいのが一番界隈にダメージ来るのはよく分かった

205 18/12/11(火)23:35:11 No.553873508

>リアル時間食いつぶさせる気満々のこのゲームで「時間がない」とか甘えんなとしか 知らないゲームだ…

206 18/12/11(火)23:35:19 No.553873547

>両方特異点になってるし犠牲になったのはカルデアハワイ観測所の人だけだし… ルルハワは特異点になる前から鯖があつまってサバフェスやってたし オニランドもエリちゃん流れついたところは範囲外だから…

207 18/12/11(火)23:36:06 No.553873771

>自分に関係ない話で良くそこまで知らない新規憂えるな… 逆に新規に向かって何故かイキってる「」もチラホラ見えるんだけど

208 18/12/11(火)23:36:07 No.553873774

>あれルルハワは一応ガチハワイじゃなかったっけ? ルルハワは特異点化してる でもそれとは関係なくハワイでイベント開く予定で鯖が集まってた

209 18/12/11(火)23:36:57 No.553873992

>>リアル時間食いつぶさせる気満々のこのゲームで「時間がない」とか甘えんなとしか >知らないゲームだ… メインシナリオ、イベントが開放されるたびに話読むだけでも数時間なくなると思うが…

210 18/12/11(火)23:37:31 No.553874142

ルルハワはルルハワになった時点で特異点化してるからいいとして オニランドは道民に解放してるし特異点でもない…

211 18/12/11(火)23:37:33 No.553874146

>逆に新規に向かって何故かイキってる「」もチラホラ見えるんだけど 両極端が両方いるのって結構分かり易い部類だな

212 18/12/11(火)23:37:45 No.553874195

鯖が集まっても全員鎧とかじゃなくてそれなりの格好だったし…

213 18/12/11(火)23:37:48 No.553874216

>メインシナリオ、イベントが開放されるたびに話読むだけでも数時間なくなると思うが… どう考えても時間食いつぶさせる気満々ってほどではないな…

214 18/12/11(火)23:37:53 No.553874237

スマホゲーなんてむしろ自分とこでどんだけ時間潰させるかの勝負じゃろ

215 18/12/11(火)23:38:33 No.553874421

サバフェスは定期的に開催してる大型イベントだぞ 真面目に整合性考える方がどうかしてる

216 18/12/11(火)23:38:38 No.553874455

よっぽど生き急いでなきゃこのゲーム触るの一日一時間もないと思う

↑Top