虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)21:57:54 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)21:57:54 No.553841816

なんか私の出番も減ってる…

1 18/12/11(火)21:58:31 No.553842034

人気投票で敵の女のほうが上位にいる

2 18/12/11(火)21:58:37 No.553842069

※現金な作者だとこのままフェードアウトする…

3 18/12/11(火)22:00:00 No.553842564

向こうのほうが衣装がエッチだし…

4 18/12/11(火)22:00:38 No.553842763

隠しエンディングがそのヒロインルートだった

5 18/12/11(火)22:00:48 No.553842823

意地でも初期構想通りに正ヒロインとくっつける作者いいよね

6 18/12/11(火)22:01:40 No.553843120

敵の女と幼い頃出会ってたことになってる…

7 18/12/11(火)22:02:23 No.553843358

>意地でも初期構想通りに正ヒロインとくっつける作者いいよね 正ヒロインにちゃんと人気と魅力があればいいけどなかったらうn…

8 18/12/11(火)22:02:28 No.553843382

一緒に戦えるから必然的に画面に映ることが多いんだよね

9 18/12/11(火)22:02:38 No.553843433

続編で敵の女ルートが正史になってる

10 18/12/11(火)22:03:01 No.553843567

>18歳・幼なじみヒロイン

11 18/12/11(火)22:05:38 No.553844506

敵の女と二人っきりになるイベントがあったんだな…

12 18/12/11(火)22:10:26 No.553846156

孤立回いいよね

13 18/12/11(火)22:10:32 No.553846185

>人気投票で敵の女のほうが上位にいる しかも自分はギリギリ一桁なんだ…

14 18/12/11(火)22:10:40 No.553846226

ファって何歳だっけ…

15 18/12/11(火)22:12:04 No.553846713

バトルバトルバトルな漫画だと日常ヒロインは一桁に入れるかも怪しいな

16 18/12/11(火)22:12:12 No.553846759

>向こうのほうが衣装がエッチだし… これで登場時からそこそこ人気あって >敵の女と二人っきりになるイベントがあったんだな… これで人気爆発するんだな

17 18/12/11(火)22:12:45 No.553846953

背中を合わせて戦うイベントとかあるといいですね 死ぬなよそっちこそ的な

18 18/12/11(火)22:13:21 No.553847130

なんだヒロインか

19 18/12/11(火)22:14:43 No.553847605

ギャグパートのヨゴレ行動が敵女ファンにネチネチと掘り返される

20 18/12/11(火)22:14:49 No.553847641

なにどうせ終盤に主人公庇って死んだりするし

21 18/12/11(火)22:21:04 No.553849768

このヒロインはファンが厄介なタイプ

22 18/12/11(火)22:22:01 No.553850065

>※現金な作者だとこのままフェードアウトする… そ、それでも最終回故郷で主人公の帰りを健気に待つ正妻ポジションとか… 敵ヒロインは戦後復興とか何かと忙しいでしょう?

23 18/12/11(火)22:23:07 No.553850404

>そ、それでも最終回故郷で主人公の帰りを健気に待つ正妻ポジションとか… それだと出番なかったのに…って色々言われるやつだ

24 18/12/11(火)22:23:22 No.553850481

仲間の三番手あたりといつの間にかくっついてるのがお似合いのポジションになりそう 仲間の二番手は元敵の女として

25 18/12/11(火)22:24:41 No.553850945

敵の女といい感じだったけど前作主人公が殺してくれたから安心 17歳・ガンダムパイロット

26 18/12/11(火)22:24:44 No.553850966

なんか無人島みたいなところに流される主人公と敵女幹部

27 18/12/11(火)22:24:49 No.553850993

>一緒に戦えるから必然的に画面に映ることが多いんだよね わかりましたヒロインも戦えるようにします

28 18/12/11(火)22:25:05 No.553851090

>そ、それでも最終回故郷で主人公の帰りを健気に待つ正妻ポジションとか… サブヒロインと主人公が共に流れ星になってそれに祈るメインヒロインとかいいよね 僕も大好きだ!

29 18/12/11(火)22:25:47 No.553851332

ゲンジ通信あげだま

30 18/12/11(火)22:26:06 No.553851449

実は生き別れの兄妹だったことが判明するから安心だし

31 18/12/11(火)22:26:36 No.553851635

>そ、それでも最終回故郷で主人公の帰りを健気に待つ正妻ポジションとか… >敵ヒロインは戦後復興とか何かと忙しいでしょう? 主人公と敵ヒロインは人知れずどこかに行くんだよね…

32 18/12/11(火)22:26:52 No.553851739

知らないうちによく知らないモブ男が隣にいる…

33 18/12/11(火)22:28:50 No.553852385

薄れてフェードアウトするならいいけどなんか嫉妬要員になったあげくラスボスになってる….

34 18/12/11(火)22:30:39 No.553853068

ありそうだけど特に思いつかない

35 18/12/11(火)22:30:59 No.553853178

>薄れてフェードアウトするならいいけどなんか嫉妬要員になったあげくラスボスになってる…. 超合体戦士サンゴ~ッドV!

36 18/12/11(火)22:32:18 No.553853622

カガリさんだな

37 18/12/11(火)22:32:49 No.553853789

>>そ、それでも最終回故郷で主人公の帰りを健気に待つ正妻ポジションとか… >>敵ヒロインは戦後復興とか何かと忙しいでしょう? >主人公と敵ヒロインは人知れずどこかに行くんだよね… みたいに負けヒロインかもうやむやにされると完結後に火種になるやつ

38 18/12/11(火)22:33:38 No.553854064

>主人公と敵ヒロインは人知れずどこかに行くんだよね… これは殆ど決着がついている気がする…

39 18/12/11(火)22:35:17 No.553854603

ありがちだなと思ったけど具体例がぱっとでてこないな...

40 18/12/11(火)22:36:59 No.553855182

ツンデレ暴力ヒロインだとやむなしという感じもある

41 18/12/11(火)22:39:22 No.553856004

バディコンはちょっと違うか…

42 18/12/11(火)22:39:26 No.553856034

明らかに途中で作者がヒロイン変えたなって作品好きなんだ ぬーべーとか

43 18/12/11(火)22:41:38 No.553856835

なんかヒステリックなキャラクターに自身がなってる…

44 18/12/11(火)22:41:57 No.553856943

いつの間にかモブ男の種で妊娠してた

45 18/12/11(火)22:42:05 No.553856990

だからこうして敵の女は殺す…!可能なら主人公の手で殺させる…!

46 18/12/11(火)22:43:32 No.553857492

とりあえずimgは盛り上がる

47 18/12/11(火)22:43:47 No.553857572

怒らないでくださいね 叶わない恋に身を焦がし続けるなんてバカみたいじゃないですか

48 18/12/11(火)22:43:57 No.553857617

>だからこうして敵の女は殺す…!可能なら主人公の手で殺させる…! 自分が敵の女になってる…

49 18/12/11(火)22:44:30 No.553857786

>とりあえずimgは盛り上がる でも具体例誰も思い出せてない…

50 18/12/11(火)22:44:39 No.553857832

ラノベだと後から出たヒロインが人気出てくると段々と表紙を乗っ取っていく過程があったりする

51 18/12/11(火)22:45:08 No.553857979

ネタ込みでヒロインさんとか言われるようになる

52 18/12/11(火)22:45:44 No.553858191

ひとつくらい具体例あるだろうと思うけどやっぱり出てこない

53 18/12/11(火)22:45:52 No.553858245

>明らかに途中で作者がヒロイン変えたなって作品好きなんだ NARUTOもかな

54 18/12/11(火)22:46:52 No.553858584

>でも具体例誰も思い出せてない… エピカステラはすべてが終わったあと主人公と敵女スパイが身を眩ます落ちだった 王女も幼馴染みも捨ててな

55 18/12/11(火)22:48:39 No.553859150

よし敵の女が敵組織を裏切るくらい主人公のこと好きにして主人公助けるために命を捨てさせよう

56 18/12/11(火)22:49:28 No.553859430

早い段階で仲間になると元敵感が薄れて正ヒロインになる

57 18/12/11(火)22:49:48 No.553859524

もう勝ち目が無いからモブ男にしたらビッチと煽られる

58 18/12/11(火)22:50:57 No.553859851

(編集の御坂推しに必死で抵抗するかまちー)

59 18/12/11(火)22:51:49 No.553860119

女主人公でもあるからな画像のケース

60 18/12/11(火)22:52:03 No.553860192

アークファイブのシンクロ次元のEDでランサーズにいるセレナにスレ画みたいなこと思った

61 18/12/11(火)22:53:17 No.553860557

>NARUTOもかな アニ影様の幻術だ

62 18/12/11(火)22:53:19 No.553860573

FGOのジャンヌオルタもこの例なのかな あっちは元敵の現味方だけど

63 18/12/11(火)22:54:43 No.553861049

織田信奈の野望 …あまりしっくりこない

64 18/12/11(火)22:55:38 No.553861313

>ファって何歳だっけ… 竜族だから外見で年齢はかれないよね Ζガンダムの方なら17

↑Top