18/12/11(火)21:51:20 師弟関... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/11(火)21:51:20 No.553839571
師弟関係いいよね
1 18/12/11(火)21:52:05 No.553839816
性的な意味でなくパパでは?
2 18/12/11(火)21:52:28 No.553839975
ははーん さては親子だな
3 18/12/11(火)21:53:18 No.553840263
ゴリラの娘のトリオン怪獣
4 18/12/11(火)21:53:30 No.553840330
パパが再婚狙ってる相手にどぎまぎしてるのをニコニコ見てる娘
5 18/12/11(火)21:55:36 No.553841004
挙動不審になってるお父さんを笑顔で見守る娘いいよね
6 18/12/11(火)21:56:20 No.553841233
振られるの概ね察してる娘…?
7 18/12/11(火)21:56:22 No.553841240
レイジさん見守るガール
8 18/12/11(火)21:56:47 No.553841416
やっぱり年齢設定おかしいよこのマンガ!
9 18/12/11(火)21:57:15 No.553841583
>性的な意味でなくママでは?
10 18/12/11(火)21:57:24 No.553841637
身長差50cm
11 18/12/11(火)21:57:33 No.553841705
ゴリラの子はかえる
12 18/12/11(火)21:57:35 No.553841731
ゴリラはこのへんだけ年相応だよね
13 18/12/11(火)21:58:45 No.553842109
>やっぱり年齢設定おかしいよこのマンガ! いや確か7歳くらい離れてるしおかしくないって
14 18/12/11(火)22:00:10 No.553842619
好きな人にカッコつけられないという弱点を先に出して そんなまさかと皆思ってたところにこれだからね
15 18/12/11(火)22:02:56 No.553843536
筋肉191でチカちゃん140だからな…
16 18/12/11(火)22:03:58 No.553843912
照れ隠しにチョップする所が親子感すごい
17 18/12/11(火)22:04:24 No.553844044
好きな人が来て気にするところがこことかパパだわこれ
18 18/12/11(火)22:06:18 No.553844754
弟子を守るために同僚の弟子を煽るマン
19 18/12/11(火)22:07:10 No.553845044
欲張りはいかんぞ
20 18/12/11(火)22:07:25 No.553845122
>レイジさん見守るガール チカ コナミ ゆかりさん
21 18/12/11(火)22:08:15 No.553845411
パパはトリオンゴリラ 娘はトリオンモンスター ちゃんと遺伝してるな
22 18/12/11(火)22:08:18 No.553845430
チョップもめっちゃ手加減してるのがパパ
23 18/12/11(火)22:08:20 No.553845448
パパといるときは娘ニッコニコなのいいよね
24 18/12/11(火)22:08:32 No.553845526
su2760492.jpg いいよね
25 18/12/11(火)22:09:36 No.553845886
レイジさんとチカちゃんが親子 もしかしてこなせんと修は姉弟だったのでは
26 18/12/11(火)22:09:39 No.553845901
チョップが優しすぎる
27 18/12/11(火)22:10:22 No.553846130
>su2760492.jpg >いいよね てぃん
28 18/12/11(火)22:11:40 No.553846586
ユリさん居なかったらもう少し力入ってたと思うチョップ
29 18/12/11(火)22:13:25 No.553847148
こんななりして童貞みたいな反応してたらチカちゃんじゃなくてもふふってなるよ
30 18/12/11(火)22:13:43 No.553847242
頭岡田コウになるわこのてぃん
31 18/12/11(火)22:15:09 No.553847750
親密さに関してはオサムよりもレイジさんの方が高いのでは
32 18/12/11(火)22:15:54 No.553848001
とりまるとユーマだけ家族いないのな玉狛に
33 18/12/11(火)22:16:39 No.553848252
パパ感すごい su2760509.jpg
34 18/12/11(火)22:16:45 No.553848298
アニメのチカちゃんがレイジさん呼ぶ時の声すっごい安心してる感あって可愛いよね
35 18/12/11(火)22:16:50 No.553848332
>とりまるとユーマだけ家族いないのな玉狛に レプリカがいるよ…!
36 18/12/11(火)22:18:07 No.553848782
>>とりまるとユーマだけ家族いないのな玉狛に >レプリカがいるよ…! 玉狛にはいないじゃん!
37 18/12/11(火)22:18:40 No.553848974
>アニメのチカちゃんがレイジさん呼ぶ時の声すっごい安心してる感あって可愛いよね 実の兄が居なくなったから似た感じの歳で新味になってくれる男性ってだけで安心できるんだと思う
38 18/12/11(火)22:19:12 No.553849160
黒髪ゆーまはわりととりまる似だと思う
39 18/12/11(火)22:19:50 No.553849401
>親密さに関してはオサムよりもレイジさんの方が高いのでは レイジさんが死にかけたらチカちゃん泣きそう ついでにとりまるとこなせんも泣きそう
40 18/12/11(火)22:20:29 No.553849575
新あじになってくれる男性
41 18/12/11(火)22:20:53 No.553849700
他の師弟関係がわりと淡白なのにこの二人だけ妙に守護力が高いよね
42 18/12/11(火)22:21:32 No.553849926
弟子をいちいち送り迎えする必要はあるんですか?
43 18/12/11(火)22:21:42 No.553849980
死ぬ気で守れとか言うしな
44 18/12/11(火)22:21:49 No.553850009
やっぱりオサムと一緒にいるときのチカはなんか違和感有るよね
45 18/12/11(火)22:22:11 No.553850114
親子だったら襟くらい自分で直せるよパパってなる気がする
46 18/12/11(火)22:22:42 No.553850268
>弟子をいちいち送り迎えする必要はあるんですか? 玉狛第二は全員中学生です
47 18/12/11(火)22:22:58 No.553850349
レイジさんはまだまだチカちゃんのことよく分かってないのに チカちゃんはかなり懐いてるの好き
48 18/12/11(火)22:24:04 No.553850701
>他の師弟関係がわりと淡白なのにこの二人だけ妙に守護力が高いよね ユーマは師弟と言うかバトル仲間って感じで オッサムは師弟と言うにはオッサム自由すぎるし このパーフェクトゴリラとトリオンモンスターが一番師弟っぽい…
49 18/12/11(火)22:24:34 No.553850894
>弟子をいちいち送り迎えする必要はあるんですか? 何時になっても構わないから連絡しろよ
50 18/12/11(火)22:25:13 No.553851131
メガネ野郎マジ好き勝手やってるよな…
51 18/12/11(火)22:25:44 No.553851312
>筋肉191でチカちゃん140だからな… な 考 ゴ
52 18/12/11(火)22:25:52 No.553851374
諏訪さんも何考えてんだあのゴリラって言うわけだわ
53 18/12/11(火)22:26:27 No.553851568
小南先輩と遊真の師弟感がしばらくなさすぎないですか… 画像のは時々描写があるしもう1組はそれはそうかなんですが…するのに
54 18/12/11(火)22:26:47 No.553851703
そう考えるとユーマとチカちゃん本部に送ってった時パパにしか見えない…
55 18/12/11(火)22:26:47 No.553851704
メガネは本当にフリーダムなんだけど 全然当人が楽しいとか嬉しいって方向に進んでない…
56 18/12/11(火)22:26:49 No.553851722
眼鏡は周りの影響と空閑のタイムリミットで迷走してただけだし… スパイダーの練習にもとりまる付き合ってたって言ってたし…
57 18/12/11(火)22:27:24 No.553851914
>メガネ野郎マジ好き勝手やってるよな… でもとりまるも頑張って世話焼いてると思う ただとりまるの技術とか継承するゼロすぎるよオッサム…
58 18/12/11(火)22:27:44 No.553852017
とりまるの技術って何伝承すりゃ良いんだ…
59 18/12/11(火)22:27:59 No.553852090
眼鏡とチカちゃんはお互いの親密度はMAXに近いけど 兄 の影響でお互いにぎこちない距離感がずっとあって固定されてる感じ
60 18/12/11(火)22:28:13 No.553852182
>全然当人が楽しいとか嬉しいって方向に進んでない… とりまるが初めて不憫に思えた
61 18/12/11(火)22:28:16 No.553852192
>とりまるの技術って何伝承すりゃ良いんだ… ガイストオン!
62 18/12/11(火)22:28:19 No.553852207
>小南先輩と遊真の師弟感がしばらくなさすぎないですか… >画像のは時々描写があるしもう1組はそれはそうかなんですが…するのに だってユーマはもうほぼ完成しちゃってるから 単純に組み手を積み重ねるぐらいしかやることないんだよこなせん
63 18/12/11(火)22:28:37 No.553852311
でもとりまるも大分オッサムに甘い気がする
64 18/12/11(火)22:28:45 No.553852356
>>とりまるの技術って何伝承すりゃ良いんだ… >ガイストオン! 嫌がらせ特化!
65 18/12/11(火)22:28:51 No.553852391
というかユーマはこなせんよりカゲやガンダムと遊んでる方が訓練になってそうだし…
66 18/12/11(火)22:28:51 No.553852393
とりまるはあんな感じのくせに修大好きすぎる
67 18/12/11(火)22:29:10 No.553852490
>とりまるの技術って何伝承すりゃ良いんだ… やっぱガイストかな カッコいいし
68 18/12/11(火)22:29:16 No.553852520
>>とりまるの技術って何伝承すりゃ良いんだ… >ガイストオン! 5秒でベイルアウトしそう… ただ今のオッサムなら5秒あれば何かできそうではある
69 18/12/11(火)22:29:28 No.553852631
>>ガイストオン! ベイルアウトまであと2秒!
70 18/12/11(火)22:29:50 No.553852767
>>小南先輩と遊真の師弟感がしばらくなさすぎないですか… >>画像のは時々描写があるしもう1組はそれはそうかなんですが…するのに >だってユーマはもうほぼ完成しちゃってるから >単純に組み手を積み重ねるぐらいしかやることないんだよこなせん それは…そうなんですが… もっとこう ウチの遊真が!!みたいなのとか私の料理をもっと食べさせるわ!みたいなのを見たい
71 18/12/11(火)22:29:51 No.553852774
最初は三雲呼びだったけど修呼びになって親しくなってるのがわかっていいよね だがメガネはそれはそうなんですが…する
72 18/12/11(火)22:30:18 No.553852929
自己ベイルアウトと変わんねえ…
73 18/12/11(火)22:30:29 No.553852998
>ガイストオン! 緊急脱出まであと10秒!
74 18/12/11(火)22:30:36 No.553853054
>最初は木崎さん呼びだったけどレイジさん呼びになって親しくなってるのがわかっていいよね
75 18/12/11(火)22:30:44 No.553853089
19巻読み直してたらショッピングモール上がるところで スパイダー撒いてたりして見れば見るほどいやらし眼鏡
76 18/12/11(火)22:30:52 No.553853129
それは…そうなんですが… 分かったちょっと待ってろ は弟子に対して激甘すぎる チョロすぎるよとりまる先輩 いつか悪いやつに騙されるぞ
77 18/12/11(火)22:31:07 No.553853223
>ガイストオン! ベイルアウトまであ ベイルアウト!
78 18/12/11(火)22:31:21 No.553853307
ベイルアウトではなくトリガーオフなら応用が利くな
79 18/12/11(火)22:31:22 No.553853309
ただガイスト教えてもランク戦で使えねーんだよな
80 18/12/11(火)22:31:59 No.553853500
ただベイルアウトまでの数秒めっちゃ強くなるみたいなのちょっとロマンある あるけどオッサムに求めてるかと言われるとね
81 18/12/11(火)22:32:23 No.553853657
チカちゃんはちゃんとかくれててえらい!
82 18/12/11(火)22:33:04 No.553853872
内外的には ハードな部活バイトみたいなスタンスではある?
83 18/12/11(火)22:33:10 No.553853903
若くしてお母さんが亡くなった父子家庭
84 18/12/11(火)22:33:12 No.553853925
ガイストがだめならエスクードで
85 18/12/11(火)22:33:33 No.553854038
チカちゃんは師匠の言うことしっかり守るから着実に強くなる
86 18/12/11(火)22:33:36 No.553854056
守備よりのオッサムに短期決戦用のガイストオン!は酷だよ!
87 18/12/11(火)22:33:40 No.553854076
>それは…そうなんですが… ここで理由聞かなかったせいで一部のファンがもう何年も色々考える羽目に
88 18/12/11(火)22:33:59 No.553854169
ベイルアウト機能にトリオン割き過ぎてるから外そう
89 18/12/11(火)22:34:23 No.553854299
>>ガイストオン! >緊急脱出まであと10秒! 実際のところメガネなら10秒あれば何かできそうで怖い
90 18/12/11(火)22:34:32 No.553854345
もしや玉狛支部は身内にダダ甘なのでは?
91 18/12/11(火)22:34:46 No.553854433
そもそも眼鏡は何でシューター選んだの?
92 18/12/11(火)22:35:18 No.553854609
>>それは…そうなんですが… >ここで理由聞かなかったせいで一部のファンがもう何年も色々考える羽目に ニノも兄そでに対してどういう意味だかちゃんと問い詰めて欲しかった
93 18/12/11(火)22:35:52 No.553854797
自分で鍛錬相手見つけるユーマに対するスパー相手のこなせんと 自己完結してるレイジさんに比べて とりまるはすごく頑張ってると思うのアポ取ったりプラン練り直したり…
94 18/12/11(火)22:35:53 No.553854805
>そもそも眼鏡は何でシューター選んだの? とりまるが言ってただろ 考える頭があるから立ち回りに特化できる射手が向いてるって もともとは銃手希望だったけどトリオンも足りないし
95 18/12/11(火)22:36:02 No.553854857
べイルアウト機能は城戸さんが当時のようにならないように必死に開発するようにしたとかなんだろうなぁ ちょっとお辛い
96 18/12/11(火)22:36:12 No.553854912
>ニノも兄そでに対してどういう意味だかちゃんと問い詰めて欲しかった 修と千佳だけならボコってでも吐かせられたかもしれんけどユーマが最初から警戒してたっぽいからな…
97 18/12/11(火)22:36:17 No.553854936
>そもそも眼鏡は何でシューター選んだの? 本編見るべし 簡単に言えばガンナーよか色々小技効くからシューターのがいいって話
98 18/12/11(火)22:37:13 No.553855266
まあ接近戦はユーマが居てチカちゃんはスナイパーだから穴埋めになんだろうけど とりまるは近接型に近いオールラウンダーっていう…しかもガンナー寄りっていう
99 18/12/11(火)22:37:18 No.553855299
>とりまるはすごく頑張ってると思うのアポ取ったりプラン練り直したり… よく考えたら出水とか嵐山さんに話通せるのすごいよな
100 18/12/11(火)22:37:21 No.553855319
>>とりまるの技術って何伝承すりゃ良いんだ… >ガイストオン! メガネガイストオン!!※ (※1トリオン量の少ない修のために開発された特注トリガー) (※2トリオン消費は少ないが修の精神をごっそり消費するトリガー) ※3たまに使用者の体を乗っ取ってペンチするトリガー)
101 18/12/11(火)22:37:28 No.553855357
今です岡田コウ先生
102 18/12/11(火)22:37:28 No.553855359
いやガンナーは分かるんだけどアタッカーとかじゃなく何でシューター行ったのかなって…
103 18/12/11(火)22:38:01 No.553855546
>とりまるは近接型に近いオールラウンダーっていう…しかもガンナー寄りっていう どっちかってとヒュースのが近いような エスクード使うし
104 18/12/11(火)22:38:18 No.553855651
>>そもそも眼鏡は何でシューター選んだの? >とりまるが言ってただろ >考える頭があるから立ち回りに特化できる射手が向いてるって >もともとは銃手希望だったけどトリオンも足りないし それは…そうなんですが… あくまでとりまるの見立てであってトリオン量的にはアタッカーがいいと分かってはいるメガネくんなりに何かもっと別の動機があるのかなって…
105 18/12/11(火)22:38:20 No.553855660
ガイストオンしたら残りトリオンで自爆してからベイルアウト
106 18/12/11(火)22:38:21 No.553855669
>いやガンナーは分かるんだけどアタッカーとかじゃなく何でシューター行ったのかなって… 射撃系ならガンナーよかシューターの方が修の場合はマシだって説明あったよな?
107 18/12/11(火)22:38:42 No.553855785
とりまるの説明ちゃんと読んであげて!
108 18/12/11(火)22:38:52 No.553855840
アタッカーやるには格闘センスがない ガンナーやるにはトリオンが足りない シューターならギリギリなんとか足りるし頭を使って工夫できる
109 18/12/11(火)22:39:13 No.553855963
餅みたいな頭のやつがいるな
110 18/12/11(火)22:39:26 No.553856033
>よく考えたら出水とか嵐山さんに話通せるのすごいよな なのでとりまる元太刀川隊説が持ち上がるほどです
111 18/12/11(火)22:39:46 No.553856134
シューターもガンナーの一ジャンルだよ
112 18/12/11(火)22:39:50 No.553856152
ガイスト 緊急脱出起動
113 18/12/11(火)22:39:54 No.553856171
>いやガンナーは分かるんだけどアタッカーとかじゃなく何でシューター行ったのかなって… 身体さばきがゴミ
114 18/12/11(火)22:40:01 No.553856212
とりまるが一番苦労してるよね…
115 18/12/11(火)22:40:13 No.553856298
>あくまでとりまるの見立てであってトリオン量的にはアタッカーがいいと分かってはいるメガネくんなりに何かもっと別の動機があるのかなって… 前衛アタッカーのユーマと後衛スナイパーの中間で双方をカバーできる位置に置くのは正解でしょ…
116 18/12/11(火)22:40:35 No.553856437
>いやガンナーは分かるんだけどアタッカーとかじゃなく何でシューター行ったのかなって… アタッカーはオッサム運動能力ヘボでダメ ガンナーは出る弾は安定してるけどトリオン量とか連携の為の運動能力も要るからノー シューターはアステロイドの弾速威力とか色々調整効くから嫌がらせメガネになれてベター って事じゃよ
117 18/12/11(火)22:40:42 No.553856473
作中で何度も位置取りの上手さ指摘されてんのに
118 18/12/11(火)22:41:04 No.553856603
槍孤月さえ使えればまだマシだったんだけどな… 格闘センスがな…でもレイガストさばきは悪くないよね
119 18/12/11(火)22:41:09 No.553856648
実のところガンナー希望した時点で千佳が人を撃てないのに気づいてたんじゃないかな修は
120 18/12/11(火)22:41:16 No.553856700
チカちゃんと臨時接続してガイストオン!
121 18/12/11(火)22:41:22 No.553856731
でも大家族のお兄ちゃんともなると新人の面倒見たりプラン軌道修正なんてお手のものだろう
122 18/12/11(火)22:41:23 No.553856739
本当に読んだのか心配になるC級「」っしーだな…
123 18/12/11(火)22:41:50 No.553856908
su2760564.png
124 18/12/11(火)22:42:00 No.553856961
アタッカーとしてユーマと連携が取れないのとボーダー入りの動機がチカちゃん守るためじゃあレイガストアステロイドシールドで開始は安定感あるよ爆発力ないけど
125 18/12/11(火)22:42:01 No.553856972
自分はアタッカー向いてないからって理由なら口濁さないと思うんだよね
126 18/12/11(火)22:42:45 No.553857218
>槍孤月さえ使えればまだマシだったんだけどな… >格闘センスがな…でもレイガストさばきは悪くないよね レイガストの変形機能を活かしてレイガストショートスピアモードで戦おうぜ
127 18/12/11(火)22:42:54 No.553857284
ガンナーはモロにトリオン量が実力に直結するから不可能 スナイパーも射程が確かトリオン依存なんで不可能 アタッカーかシューターしかない トラッパーはどうなんだろう
128 18/12/11(火)22:42:55 No.553857288
ガンナーとしてのポジショニングは嵐山さんから合格点出てたし
129 18/12/11(火)22:43:09 No.553857377
>格闘センスがな…でもレイガストさばきは悪くないよね ランク戦参加2~3か月も無しでコアラとか捌けてるからマシっぽそうだよね 逃げの1手のみだったとは言え
130 18/12/11(火)22:43:09 No.553857381
>格闘センスがな…でもレイガストさばきは悪くないよね 逃げる特化なら割と悪くない 多分そのための鍛錬はつけてる
131 18/12/11(火)22:43:23 No.553857443
>su2760564.png 迅さんはゴリラとゆりさんが上手くいくかどうか分かるんだろうか…?
132 18/12/11(火)22:43:24 No.553857449
>槍孤月さえ使えればまだマシだったんだけどな… >格闘センスがな…でもレイガストさばきは悪くないよね センスの無さをスラスターのパワーで補ってくれるからね 色んな意味でオッサムにはレイガストしかない
133 18/12/11(火)22:43:24 No.553857457
>su2760564.png 吹き出しが四角い…
134 18/12/11(火)22:43:40 No.553857538
槍孤月は多分カスタム品の一種だろうしな
135 18/12/11(火)22:43:50 No.553857588
>トラッパーはどうなんだろう 設置する為にトリオン使いそう
136 18/12/11(火)22:43:53 No.553857596
とりまるの見せ場はもっとあっていい
137 18/12/11(火)22:44:11 No.553857703
>チカちゃんと臨時接続してガイストオン! チカちゃんと常時接続してオッサムオン!! ただしユズルは二度死ぬ
138 18/12/11(火)22:44:27 No.553857775
ガイストって主人公みたいな能力だよね
139 18/12/11(火)22:44:55 No.553857905
>ガンナーはモロにトリオン量が実力に直結するから不可能 >スナイパーも射程が確かトリオン依存なんで不可能 >アタッカーかシューターしかない >トラッパーはどうなんだろう 冬島さんがトリオン8だし消費は多いんじゃないかな
140 18/12/11(火)22:45:00 No.553857932
(選択肢が少ない分三雲は成長できるということか…)
141 18/12/11(火)22:45:19 No.553858050
>>su2760564.png >迅さんはゴリラとゆりさんが上手くいくかどうか分かるんだろうか…? わかるよ 俺にもわかる きっとうまく行く
142 18/12/11(火)22:45:50 No.553858224
>迅さんはゴリラとゆりさんが上手くいくかどうか分かるんだろうか…? 上手くいった場合が見える方がきついな・・・
143 18/12/11(火)22:45:56 No.553858265
この漫画の主人公の師匠ポジは実力派エリートがほぼその立ち位置だからとりまるなかなか目立たないんだよな…
144 18/12/11(火)22:45:58 No.553858276
>迅さんはゴリラとゆりさんが上手くいくかどうか分かるんだろうか…? まだ確定してないからきっとゴリラが迅さんに未来聞いてゴールイン出来るようにふうふうしてるよ
145 18/12/11(火)22:46:05 No.553858311
修のスタイルってシューターというよりオールラウンダーじゃねえの
146 18/12/11(火)22:46:53 No.553858590
お前は未来を変える立場にいないなんて言われても腐らず ここぞというところでガイストを使えるとりまるは実際主人公じみてる
147 18/12/11(火)22:47:00 No.553858620
トラッパーはトリオン量必要そうだし 上手くハメるには前線に出ず隠れながら任意のタイミングで起動するのが一番っぽいから 妨害眼鏡のやり口とはあんまり合わない
148 18/12/11(火)22:47:04 No.553858641
もしトリオン量が足りるとしてもトラッパーもスポッターも潜伏するクラスだからユーマのこともチカちゃんのこともサポートできないのよね アタッカーとスナイパーだから距離も離れすぎてるのでどうしても中間にシューターかガンナーがほしい そしてオッサムにガンナーは無理…
149 18/12/11(火)22:47:23 No.553858748
…もう千佳ちゃんがガイストオンアイビス撃てばいいんじゃない?
150 18/12/11(火)22:47:26 No.553858768
>修のスタイルってシューターというよりオールラウンダーじゃねえの オールラウンダーは両方のポイント高い奴のみが名乗れる
151 18/12/11(火)22:47:31 No.553858790
サポーターとかそんな感じがしっくりくる 蜘蛛の巣張ってるのはとりあえずめっちゃ似合ってる
152 18/12/11(火)22:48:06 No.553858983
>修のスタイルってシューターというよりオールラウンダーじゃねえの でもオールラウンダーになれるほど強くない
153 18/12/11(火)22:48:07 No.553858986
>修のスタイルってシューターというよりオールラウンダーじゃねえの オールラウンダーにはある程度のポイントが無いとなれないんだ ただ使ってるだけだとただサブ武器として使ってるだけのシューターかアタッカーになるんだ
154 18/12/11(火)22:48:15 No.553859029
スパイダーって遠征で役に立つだろうか
155 18/12/11(火)22:48:25 No.553859084
まぁ最前線で必死こきながら陰険戦術ひねり出すのがお似合いの男だよオサムは いやいい意味で
156 18/12/11(火)22:48:49 No.553859217
>お前は未来を変える立場にいないなんて言われても腐らず >ここぞというところでガイストを使えるとりまるは実際主人公じみてる そしてその行動がしっかり未来を変えてるからかっこいい
157 18/12/11(火)22:48:56 No.553859246
色々言われてるけど短期でオールラウンダーになれるカトリーヌ凄いやつなんだよな
158 18/12/11(火)22:48:57 No.553859252
>サポーターとかそんな感じがしっくりくる >蜘蛛の巣張ってるのはとりあえずめっちゃ似合ってる デバッファーじゃねえかなこいつ…
159 18/12/11(火)22:49:26 No.553859419
普通のジャンプ漫画ならトリオンは低いけど運動能力がある主人公が努力でA級目指す漫画になる気がする
160 18/12/11(火)22:49:56 No.553859559
>スパイダーって遠征で役に立つだろうか 刺せる物あればどこでも陣地作れるから役に立つと思う なかったらうn