虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)20:23:11 パッと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)20:23:11 No.553811454

パッと見で直球的な格好良い系だと思ったが髭だった

1 18/12/11(火)20:26:21 No.553812347

ν関羽…そういうのもあるのか

2 18/12/11(火)20:27:17 No.553812610

スカートめっちゃイカすな…

3 18/12/11(火)20:27:29 No.553812650

サイコフレームはみ出てない?

4 18/12/11(火)20:28:07 No.553812839

https://tw.gundam.info/about-gundam/series-pages/sdw-soketsuden/products.html 演者変わった

5 18/12/11(火)20:28:30 No.553812939

MGのカトキのやつ?

6 18/12/11(火)20:28:33 No.553812954

前世に引きずられて孔明に見える

7 18/12/11(火)20:28:39 No.553812987

今までにない頭身だな

8 18/12/11(火)20:28:46 No.553813020

頭身高いな

9 18/12/11(火)20:30:27 No.553813527

孫権と董卓だれ…

10 18/12/11(火)20:30:46 No.553813610

>孫権と董卓だれ… アストレイとプロヴィデンス

11 18/12/11(火)20:31:34 No.553813821

>アストレイとプロヴィデンス アストレイは顔拡大してわかった プロヴィデンスはわかんねー!

12 18/12/11(火)20:31:55 No.553813916

前の三国伝はなかったことになるのか

13 18/12/11(火)20:32:28 No.553814072

あー異端ってアストレイか 孫堅ゴールドフレームって面白い

14 18/12/11(火)20:32:44 No.553814146

異端ガンダムと天帝ガンダムでそれぞれアストレイとプロビなのか…

15 18/12/11(火)20:33:11 No.553814297

曹操がウイングで鳥イメージなのは変わらずなんだな

16 18/12/11(火)20:33:52 No.553814511

張飛でゴッドなのはドモンが弟キャラだから説があるな

17 18/12/11(火)20:33:59 No.553814543

董卓なのに天帝なのか

18 18/12/11(火)20:34:34 No.553814724

正直どれもむっちゃ好みだけど劉備がダサ……

19 18/12/11(火)20:34:44 No.553814771

随分スタイリッシュね

20 18/12/11(火)20:34:50 No.553814807

無くすってより演者変えた別の劇って扱いじゃ

21 18/12/11(火)20:35:23 No.553814975

また三國志やるなら水滸伝とかやればいいのにい

22 18/12/11(火)20:35:25 No.553814987

また劉備にアーマー渡す系かこれは

23 18/12/11(火)20:35:53 No.553815109

なんか曹操が青いって違和感あるんだよなぁ…

24 18/12/11(火)20:36:02 No.553815148

劉備の武器かっこよすぎる…でも発想はエクシアのGNソードだよね

25 18/12/11(火)20:36:08 No.553815171

三国伝向こうでめっちゃ人気だったからな…

26 18/12/11(火)20:36:09 No.553815174

後ろに▽のあるし火星のアストレイの可能性が無くもなさそう

27 18/12/11(火)20:36:20 No.553815228

劉備カッコいいな

28 18/12/11(火)20:36:24 No.553815246

関羽は戦神扱いだからνはある意味あってるのか

29 18/12/11(火)20:36:27 No.553815259

>また劉備にアーマー渡す系かこれは 今出てる情報だと合体武器

30 18/12/11(火)20:36:48 No.553815350

この表記見るとCFO思い出すし…

31 18/12/11(火)20:36:53 No.553815375

元のキットが出来いいし龍とニューガンのモチーフ一緒だから仕方ないけど 髭だけは元の孔明と似ちゃってるな

32 18/12/11(火)20:37:04 No.553815428

董卓かっけーなぁ

33 18/12/11(火)20:37:20 No.553815507

CSフレーム採用かしら

34 18/12/11(火)20:37:22 No.553815514

俺中国語読めた!

35 18/12/11(火)20:37:26 No.553815543

劉備のチョンマゲと関羽の髭は自己主張激しいな しかし関羽の髭は分かるが前回も今回も劉備がチョンマゲ押しなのはなんでだろ

36 18/12/11(火)20:37:40 No.553815615

手足の構造独自っぽいけどクロスシルエットはもう廃止なのか…

37 18/12/11(火)20:38:16 No.553815783

劉備はちょんまげ以上にもみあげが気になる

38 18/12/11(火)20:38:22 No.553815804

>なんか曹操が青いって違和感あるんだよなぁ… 今回は無双カラーだと思えばそんな違和感ないな

39 18/12/11(火)20:38:30 No.553815849

SDなのにバリってる感じがある なんでだ

40 18/12/11(火)20:38:35 No.553815869

>手足の構造独自っぽいけどクロスシルエットはもう廃止なのか… 値段安いし別シリーズじゃないかな

41 18/12/11(火)20:38:36 No.553815876

νとユニコーンときて何故ゴッドガンダム

42 18/12/11(火)20:38:36 No.553815877

曹操が蒼翼公司なる会社の代表みたいな設定?があるから三国要素と現代劇ミックスなのかな

43 18/12/11(火)20:38:49 No.553815948

PV見る限り黄巾党の乱が未知の病気のパンデミックになってるから 話も三国志から大きく変えるんだな

44 18/12/11(火)20:38:50 No.553815955

>手足の構造独自っぽいけどクロスシルエットはもう廃止なのか… 並行して…は出さねぇよな… マジンガーを皮切りにガンダム以外で売るのかも

45 18/12/11(火)20:38:58 No.553815995

劉備にちょんまげってどうしても必要なんだろうか

46 18/12/11(火)20:39:08 No.553816038

>後ろに▽のあるし火星のアストレイの可能性が無くもなさそう 天とデルタか赤枠改混ぜた感じかな

47 18/12/11(火)20:39:15 No.553816074

>手足の構造独自っぽいけどクロスシルエットはもう廃止なのか… 廃止ではないだろ

48 18/12/11(火)20:39:16 No.553816079

https://www.youtube.com/watch?v=HNjrNmb8dok PVでキャラ説明してるみたいだけどちゅうごくごでよめない!!

49 18/12/11(火)20:39:18 No.553816090

孫権はナチュラルに格好いいけどそこまで蛮族っぽいイメージがない

50 18/12/11(火)20:39:23 No.553816122

トサカの形とかGNソードとか劉備はOO混ざってそう

51 18/12/11(火)20:39:38 No.553816192

あの…曹操デスティニーは…

52 18/12/11(火)20:39:51 No.553816244

相変わらず塗り分けは地獄っぽいな

53 18/12/11(火)20:40:11 No.553816347

今後南蛮勢が出るとしたら鉄血メンツとかになったりするのかな

54 18/12/11(火)20:40:13 No.553816351

曹操の羽根マグネッサーウイングみたいだな

55 18/12/11(火)20:40:16 No.553816361

>トサカの形とかGNソードとか劉備はOO混ざってそう 00はPVにシルエットがモロなのがいるよ

56 18/12/11(火)20:40:45 No.553816505

呂布モチーフわからないけど呂布すぎて吹く

57 18/12/11(火)20:40:57 No.553816561

su2760288.jpg クインマンサとトールギス1,3ぐらいしかわからん

58 18/12/11(火)20:41:01 No.553816590

呂布っぽい頭の形したやつはPVにいるね

59 18/12/11(火)20:41:09 No.553816622

ユニコーン・νときてなんではるひはゴッドなの…

60 18/12/11(火)20:41:24 No.553816710

su2760291.jpg 企業バトルかなんかか

61 18/12/11(火)20:41:30 No.553816734

孫堅ヴァサーゴかと

62 18/12/11(火)20:41:35 No.553816754

孫堅がゴールドなら息子はレッドとブルーかな

63 18/12/11(火)20:41:38 No.553816768

>νとユニコーンときて何故ゴッドガンダム 外国で人気なメンツ

64 18/12/11(火)20:41:41 No.553816781

>劉備にちょんまげってどうしても必要なんだろうか 三国伝もだけど中華武将にちゃんまげのイメージ無いから違和感あるよね

65 18/12/11(火)20:41:43 No.553816790

アストレイ人気なんだな

66 18/12/11(火)20:41:50 No.553816824

>su2760288.jpg >クインマンサとトールギス1,3ぐらいしかわからん 右側ナタク?

67 18/12/11(火)20:42:15 No.553816941

>並行して…は出さねぇよな… 今までだって並行して出してたでしょ

68 18/12/11(火)20:42:29 No.553817021

曹操だけなんで色分けできませんでしたみたいな色なんだろう

69 18/12/11(火)20:42:34 No.553817046

>νとユニコーンときて何故ゴッドガンダム >張飛でゴッドなのはドモンが弟キャラだから説があるな

70 18/12/11(火)20:42:38 No.553817068

頭凄く小さいな新しいSD体型だ

71 18/12/11(火)20:42:42 No.553817096

何このバランス

72 18/12/11(火)20:42:58 No.553817178

そっか異端ってアストレイのことか

73 18/12/11(火)20:43:03 No.553817203

曹操は00か

74 18/12/11(火)20:43:17 No.553817262

ペーネロペーっぽいのもいる?

75 18/12/11(火)20:43:18 No.553817271

いやどう見てもウィング

76 18/12/11(火)20:43:25 No.553817303

>三国伝もだけど中華武将にちゃんまげのイメージ無いから違和感あるよね 劉備のちょんまげは初期設定の武者vs騎士vsコマンドの名残だしな…

77 18/12/11(火)20:43:25 No.553817305

>00はPVにシルエットがモロなのがいるよ 言われたら00だわこれ

78 18/12/11(火)20:43:32 No.553817333

>曹操は00か ウイング

79 18/12/11(火)20:43:36 No.553817347

安いね新ホンタイ

80 18/12/11(火)20:43:43 No.553817389

>曹操は00か ゼロカスじゃねーの!?

81 18/12/11(火)20:43:52 No.553817431

これ孫権が赤枠で孫策が青枠かな

82 18/12/11(火)20:44:06 No.553817508

どう見てもゼロカスでんがな

83 18/12/11(火)20:44:14 No.553817546

飛翼ガンダムならウイングじゃねーの!?おしえてちゅうごくじん

84 18/12/11(火)20:44:21 No.553817591

>青枠 ど…どのバージョン?

85 18/12/11(火)20:44:21 No.553817596

中国語わかんないけどなんかバイオハザード的なこと起こってる系?教えて中国の人

86 18/12/11(火)20:44:31 No.553817646

触角で呂布なのは一発でわかるけど誰だろうな今回

87 18/12/11(火)20:44:31 No.553817652

アニメ化した時にアクションが映えそうな体型

88 18/12/11(火)20:44:36 No.553817678

髭とか髪は要らねえなと思ってしまうが中華のおこぼれみたいなもんだから文句は言えんわい

89 18/12/11(火)20:44:49 No.553817749

せっかく前の三国伝があるのにまた三国志やりなおすだけならつまんないな

90 18/12/11(火)20:44:53 No.553817778

>これ孫権が赤枠で孫策が青枠かな ポシャった孫権アストレイのリベンジやってほしいな…

91 18/12/11(火)20:44:55 No.553817783

>ペーネロペーっぽいのもいる? 奥の右から二番目は既存のペネロペとかクスィーっぽいけどどうなんだろうな

92 18/12/11(火)20:45:23 No.553817910

この等身けっこう好きだな ガンダム系以外のやつも早く見たい

93 18/12/11(火)20:45:29 No.553817934

>触角で呂布なのは一発でわかるけど誰だろうな今回 背中のアレがクロボンかなぁ

94 18/12/11(火)20:45:40 No.553817975

>無くすってより演者変えた別の劇って扱いじゃ 別の劇ですらないよ 近未来が舞台で地上は黄巾病って病に汚染され人々は三個の大都市に別れて生活してるって設定

95 18/12/11(火)20:45:45 No.553818012

懐かしゲームで中国語チェック! http://www.olgame.tw/sds/robot_inq.php

96 18/12/11(火)20:46:28 No.553818234

これまで頭身が違うけど関羽は特に脚長に見える

97 18/12/11(火)20:46:28 No.553818237

>せっかく前の三国伝があるのにまた三国志やりなおすだけならつまんないな 本場中国って三国志自体の人気はそこまででもないって聞いたことあるけど わざわざまた三国志やるってそんだけ三国伝人気だったのかな

98 18/12/11(火)20:46:47 No.553818319

そういや呂布は前のでもこんなバランスだったっけ

99 18/12/11(火)20:46:50 No.553818333

エクシアゴッドニュー三兄弟はピンとこないな…

100 18/12/11(火)20:47:09 No.553818425

LGBB好きだけど三国伝の勢いに遠く及ばないからなぁ…

101 18/12/11(火)20:47:16 No.553818458

舞台設定変わって三国要素だけ共通の別物じゃないの ホンタイさんがかわらずホンタイさん要素強いせいで続編っぽく見えるだけで

102 18/12/11(火)20:47:21 No.553818488

>エクシアゴッドニュー三兄弟はピンとこないな… エクシアじゃなくてユニコーンだよ

103 18/12/11(火)20:47:21 No.553818494

だから劉備はユニコーンだって!

104 18/12/11(火)20:47:36 No.553818564

>エクシアゴッドニュー三兄弟はピンとこないな… いやユニコーンνゴッドでしょ

105 18/12/11(火)20:47:45 No.553818610

>近未来が舞台で地上は黄巾病って病に汚染され人々は三個の大都市に別れて生活してるって設定 なるほど…桃太郎伝説ピーチボーイレジェンドみたいなもんなのだなつまり

106 18/12/11(火)20:47:51 No.553818636

ユニコーンモードないのか新ホンタイさん

107 18/12/11(火)20:48:10 No.553818727

男の子は三国志とガンダム大好きだからね…

108 18/12/11(火)20:48:15 No.553818746

>あの…曹操デスティニーは… SD化のデスティニーあれが初めてだったんだよな… 今回出演し直してほしいもんだ

109 18/12/11(火)20:48:19 No.553818770

>黄巾病 ひどいフレーズだ…

110 18/12/11(火)20:48:23 No.553818802

>あー異端ってアストレイか >孫堅ゴールドフレームって面白い てことはまた三代やるのかよ 最終的に赤枠なんだろうな

111 18/12/11(火)20:48:26 No.553818813

>わざわざまた三国志やるってそんだけ三国伝人気だったのかな 向こうでパチモンのキットがごろごろ出てたぐらいだし人気はあったんじゃない

112 18/12/11(火)20:48:40 No.553818865

>エクシアじゃなくてユニコーンだよ そうなの剣ライフルがGNソードに見えた先入観だった…

113 18/12/11(火)20:48:56 No.553818939

李儒シャッコーは…李儒シャッコーは居ないの!?

114 18/12/11(火)20:49:05 No.553818984

非ガンダム系のラインナップ充実させてくれたらそれでいいさ

115 18/12/11(火)20:49:06 No.553818998

>そういや呂布は前のでもこんなバランスだったっけ 前のも他より一回りでかい

116 18/12/11(火)20:49:30 No.553819108

まさか演者のほとんどガンダムにする気か今回は

117 18/12/11(火)20:50:16 No.553819330

騎士は現行で話進んでるから鉄血とかは先にそっちで出てるんだよな エクシアに関してはスペドラの核だし

118 18/12/11(火)20:50:17 No.553819339

ダブルオーは趙雲かなこれ

119 18/12/11(火)20:50:20 No.553819352

>舞台設定変わって三国要素だけ共通の別物じゃないの なるほど一騎当千か…

120 18/12/11(火)20:50:37 No.553819422

>なるほど一騎当千か… 俺も真っ先にそれが浮かんだ

121 18/12/11(火)20:50:56 No.553819518

まあアジア主体だし全部ガンダムの方が売れるだろうから可能性はある ただマンサかクシャのシルエットあるしわからん

122 18/12/11(火)20:51:18 No.553819622

馬超ブルーデスティニー好きだったのでブルーデスティニーで何か出て欲しい

123 18/12/11(火)20:51:19 No.553819627

>まさか演者のほとんどガンダムにする気か今回は シルエットにあからさまにトールギスとマンサorクシャ居るからそれは大丈夫

124 18/12/11(火)20:51:32 No.553819698

これ日本販売あるの?

125 18/12/11(火)20:51:49 No.553819783

孫堅アストレイだから孫策は…なんて予想がまったくあてにならない感じなんだね今回は

126 18/12/11(火)20:51:53 No.553819810

>これ日本販売あるの? JPYって書いてあるじゃろ

127 18/12/11(火)20:52:17 No.553819911

今回は勢力ごとになんとなくモチーフ合わせたりしないのかな

128 18/12/11(火)20:52:25 No.553819951

英語サイトのほうがわかりやすいじゃん

129 18/12/11(火)20:52:42 No.553820030

ゼロカスなのか 足青いからダブルオースカイかと

130 18/12/11(火)20:52:45 No.553820047

なかよし3人組なのにユニコーン・νときてゴッドはなんで?ってなるな… 時代近いガンダムならクスィーとかデルタカイとかじゃだめなのかな

131 18/12/11(火)20:53:28 No.553820258

全部翻訳して中華「」

132 18/12/11(火)20:53:42 No.553820332

鋼彈?

133 18/12/11(火)20:53:56 No.553820386

1人くらい近距離系いないとバランス悪いからな…

134 18/12/11(火)20:54:02 No.553820424

好きな人にはごめんだけど個人的に張遼がゲルググなのが解せなかったらから今回は期待してるよ

135 18/12/11(火)20:54:07 No.553820451

蜀チームでも線多いけど 特に他の国が線多すぎて若干気持ち悪いな

136 18/12/11(火)20:54:10 No.553820465

>鋼彈? ガンダムとかロボはだいたいそんなのになるよ中国

137 18/12/11(火)20:54:14 No.553820481

まあ今の状況で考えちゃうとUCνNTの方が3姉弟感ある

138 18/12/11(火)20:54:21 No.553820503

>鋼彈? ガンダム わりと見たことある単語だと思う

139 18/12/11(火)20:54:27 No.553820541

カラーリングとか演者分残しまくってるのが気になる SDだとがらっと変えた方が好きなんだよな

140 18/12/11(火)20:54:39 No.553820595

>頑駄無

141 18/12/11(火)20:54:40 No.553820605

ミステリアスイエローゾンビウイルス?

142 18/12/11(火)20:55:01 No.553820703

メイン3人の演者のチョイスは中国人気が高い機体とかかな…

143 18/12/11(火)20:55:17 No.553820794

英語のほうが分かりやすい気がするな https://na.gundam.info/about-gundam/series-pages/sdw-soketsuden.html

144 18/12/11(火)20:55:20 No.553820807

ゴッドが張飛は勿体ない気がする

145 18/12/11(火)20:55:21 No.553820811

呂布は触角除くと4本アンテナっぽいかな

146 18/12/11(火)20:55:22 No.553820812

腰細いからかなんかバリっぽく見える

147 18/12/11(火)20:55:24 No.553820821

>ミステリアスイエローゾンビウイルス? 急に差別感が増した気がする

148 18/12/11(火)20:55:29 No.553820843

SDGOやってた「」なら鋼彈は読めるよね

149 18/12/11(火)20:55:45 No.553820926

国とか鎧の都合で色は元デザから結構変わるから判別方法に向いてないよね

150 18/12/11(火)20:55:48 No.553820945

三国伝の轟はどれも好きだったな…

151 18/12/11(火)20:55:52 No.553820964

アストレ異端 アストレイたん!

152 18/12/11(火)20:55:57 No.553820990

連続していくつかの大規模な戦争が起こった後、過去に繁栄していた国々は崩壊し、全土が瓦礫になった時代になった。私が最後に復興の兆候を見たときに突然現れた不思議なウイルス「黄色のウイルス」とその自己を失った人々がすべてを攻撃し始めました。 生き残った人々は、脅威から自分自身を守るために、都市の都市に限られた人生を受け入れなければなりません。しかし、市の壁では、元領主の死後、新しい主ドンZhuoは人々の苦難を無視した。 運命の指導のように、劉Beiのユニコーン鋼の弾丸は、Guan?Yuν鉄爆弾と張飛仙鋼爆弾を満たし、世界を救うことを決めた。 これら3人の若者の情熱によって、世界は大きな変化を遂げようとしています。 新しい英雄が新しい時代を創り出します! ちくしょう!これがエキサイト翻訳だから!

153 18/12/11(火)20:56:27 No.553821139

>カラーリングとか演者分残しまくってるのが気になる スレ画から元のガンダム作品に引っ張り込みやすいようにあえてわかりやすくしてるんだろう

154 18/12/11(火)20:56:29 No.553821149

>蜀チームでも線多いけど >特に他の国が線多すぎて若干気持ち悪いな このへんはゴテゴテ好きな中国向けだからだろうね

155 18/12/11(火)20:56:34 No.553821182

劉備と関羽はパワーアップ先がわかりやすいが張飛のパワーアップ先がわからん…

156 18/12/11(火)20:56:40 No.553821216

>国とか鎧の都合で色は元デザから結構変わるから判別方法に向いてないよね プロヴィデンスは胴体のパイプで演者に気付けた

157 18/12/11(火)20:56:41 No.553821219

プロヴィデンスはさすがに一目じゃわからんかった…

158 18/12/11(火)20:56:41 No.553821220

>劉Beiのユニコーン鋼の弾丸は りゅうべい!

159 18/12/11(火)20:56:41 No.553821223

影舞乱夢の人たちも名前は頑駄無だったじゃん!

160 18/12/11(火)20:56:53 No.553821293

su2760329.jpg 箱

161 18/12/11(火)20:57:26 No.553821449

これがCSのフレーム使ってるのかLGBBポリなのか新しい仕組みか 気になる

162 18/12/11(火)20:57:39 No.553821534

>プロヴィデンスはさすがに一目じゃわからんかった… 絵だと背負い物とかパイプとかでなんとか su2760334.png

163 18/12/11(火)20:57:44 No.553821556

>ゴッドが張飛は勿体ない気がする とはいえ前のは孟獲だぜ

164 18/12/11(火)20:58:05 No.553821657

>劉備と関羽はパワーアップ先がわかりやすいが張飛のパワーアップ先がわからん… シャイニングでもいいんじゃね 別に元の通りの順にする必要もあるまいし

165 18/12/11(火)20:58:15 No.553821711

突然謎のAOZ推しがはじまったりしないかな・・・

166 18/12/11(火)20:58:32 No.553821790

しかし見事に向こうの好きな路線でクリアと金マシマシ細かいエングレイビングありまくりだな 塗装が死ぬ

167 18/12/11(火)20:58:33 No.553821791

>なかよし3人組なのにユニコーン・νときてゴッドはなんで?ってなるな… >時代近いガンダムならクスィーとかデルタカイとかじゃだめなのかな 向こうで売るには知名度が違いすぎるんじゃないかやっぱ

168 18/12/11(火)20:58:42 No.553821842

>とはいえ前のは孟獲だぜ 嫁がノーベルなのいいよね…

169 18/12/11(火)20:59:13 No.553821992

え?パワーアップでライジングに!?

170 18/12/11(火)20:59:17 No.553822015

頭身高いから比較対象のない写真だと結構でかそうに見える でも値段安いしなあ

171 18/12/11(火)20:59:36 No.553822107

>黄色のウイルスが広がったため、人々は壁を使って領土を包囲し、感染した人々から遠ざかりました。その限られた土地は、人々は「三つのエネルギー」と呼ばれるエネルギーに頼るしかありません。しかし、三重のエネルギーは無尽蔵ではないので、貧富の格差を引き起こし、戦いの原因となった火を埋める。都市の各都市は都市壁によって隔離されており、各国は主自身によって支配されています。 なんかディストピア染みてんな新しい世界

172 18/12/11(火)20:59:40 No.553822126

>え?パワーアップでライジングに!? 張飛がメスになって中国大荒れ!

173 18/12/11(火)20:59:41 No.553822133

νガンダムさん続投か

174 18/12/11(火)21:00:21 No.553822358

>しかし見事に向こうの好きな路線でクリアと金マシマシ細かいエングレイビングありまくりだな 塗装は董卓がヤバそう

175 18/12/11(火)21:00:31 No.553822417

最初からパワーアップしてるような雰囲気がある

176 18/12/11(火)21:00:31 No.553822419

今回も非ガンダム演者多いと良いなぁ

177 18/12/11(火)21:00:46 No.553822502

ゴッドがパワーアップしたらダブルエックス 現代舞台のSD好きなら誰でも知ってることだ

178 18/12/11(火)21:01:06 No.553822619

次はどの演者が呂布にレイプされるのか

179 18/12/11(火)21:01:10 No.553822644

>>しかし見事に向こうの好きな路線でクリアと金マシマシ細かいエングレイビングありまくりだな >塗装は董卓がヤバそう エナメルを駆使すればなんとか

180 18/12/11(火)21:01:38 No.553822785

三国伝の良かったところはやっぱり非ガンダムキャラのキット化が多かったところもあるしな

181 18/12/11(火)21:01:40 No.553822800

若手ブルーウェイコーポレーション代表取締役、魏区リーダー。落ち着いたトリニティの供給の未来を恐れている落ち着いた人格を持つ明るい心。彼は独自のユニークな価値観を持っており、Liu Bei Unicorn Gundamの本当の力に興味があります。

182 18/12/11(火)21:02:11 No.553822979

>若手ブルーウェイコーポレーション代表取締役 あおあじ!

183 18/12/11(火)21:02:19 No.553823027

スッケスケだな フレーム使わないでも新手のポリキャップが出るならむしろ望むところよ

184 18/12/11(火)21:02:23 No.553823048

女性武将を出してくれたのは良かったが売れなかったし 今回はマンサ出るぐらいだろうか

185 18/12/11(火)21:02:43 No.553823163

>しかし、三重のエネルギーは無尽蔵ではないので なんで急に三重県が

186 18/12/11(火)21:02:55 No.553823230

もう三国志はいいよ…って思ったけどプラモの孫権いいな…

187 18/12/11(火)21:03:00 No.553823264

まじかよ三重県大変だな

188 18/12/11(火)21:03:02 No.553823277

>三国伝の良かったところはやっぱり非ガンダムキャラのキット化が多かったところもあるしな でも売れたのかな

189 18/12/11(火)21:03:21 No.553823395

曹操前は既に完成した存在だからダブルエックスだったけど今回素のウイングってことは変化するのか

190 18/12/11(火)21:03:26 No.553823425

三重には重要な都市なんてない

191 18/12/11(火)21:03:45 No.553823534

ていうかこれ英語版サイト読んで分かったけど 三国志風にしてるだけで内容は近未来だわ

192 18/12/11(火)21:03:49 No.553823559

トールギスはシルエットでもわかりやすいな…

193 18/12/11(火)21:03:53 No.553823582

三重県知事最低だな

194 18/12/11(火)21:03:54 No.553823588

三重?奴さん死んだよ

195 18/12/11(火)21:04:02 No.553823647

>曹操前は既に完成した存在だからダブルエックスだったけど今回素のウイングってことは変化するのか ウイングとは言ってるけどこれゼロカスだよねどう見ても

196 18/12/11(火)21:04:06 No.553823678

関羽νはなかなかにベストデザインだと思う

197 18/12/11(火)21:04:20 No.553823767

>曹操前は既に完成した存在だからダブルエックスだったけど今回素のウイングってことは変化するのか でもどう見てもゼロカスだよねこれ スノーホワイトにでもなるのか

198 18/12/11(火)21:04:24 No.553823800

>曹操前は既に完成した存在だからダブルエックスだったけど今回素のウイングってことは変化するのか 今回のは曹操ポジションであって曹操じゃないからね

199 18/12/11(火)21:04:38 No.553823905

あじエリア

200 18/12/11(火)21:04:40 No.553823913

バイオハザード三国志だよ

201 18/12/11(火)21:04:45 No.553823945

色合いまで近いせいでどうしても髭を見るまで孔明に見えちゃうわ

202 18/12/11(火)21:05:11 No.553824116

νやゴッドが長物持ってる違和感が面白い

203 18/12/11(火)21:05:18 No.553824189

前のシリーズでガンダム系とサザビーの後がベルガって発表された時は死ぬ気かバンダイって思ったなぁ

204 18/12/11(火)21:05:22 No.553824211

しかし600円の出来には見えんな 実物はシール地獄なんだろうか

205 18/12/11(火)21:05:38 No.553824316

今回大物キットでネオジオングとか出てきたら嬉しいなぁ

206 18/12/11(火)21:05:54 No.553824434

デザイン画と比べても頭が小さすぎる気が

207 18/12/11(火)21:05:57 No.553824456

>関羽νはなかなかにベストデザインだと思う 意外性あるのにいいデザインだ

208 18/12/11(火)21:06:14 No.553824562

su2760359.jpg なんなん…

209 18/12/11(火)21:06:27 No.553824639

太いニューって中々新鮮だ

210 18/12/11(火)21:06:29 No.553824655

ホンタイさんなかなか正統派のかっこよさだと思う マゲがなければ

211 18/12/11(火)21:06:30 No.553824659

増えた作品の主役機拾ってくだけでもガンダムに偏るのは仕方ないんじゃない

212 18/12/11(火)21:06:55 No.553824811

>su2760359.jpg >なんなん… ディノバルドみを感じる

213 18/12/11(火)21:07:25 No.553825001

>su2760359.jpg >なんなん… 獣王ガンダム

214 18/12/11(火)21:07:35 No.553825088

νってもともとでかいしなあ

215 18/12/11(火)21:07:39 No.553825102

PVとかでも建物がビルだし からくり剣豪とかてやんでぇみたいな近未来メカ時代劇系っぽいね

216 18/12/11(火)21:07:48 No.553825167

プロヴィモチーフとはいえホンタイたちと同サイズ価格帯で地味な董卓はなんかあんまり強そうじゃないな…

217 18/12/11(火)21:08:25 No.553825382

>su2760359.jpg >なんなん… いい変身だな! 獣王頑駄無だろ?

218 18/12/11(火)21:08:36 No.553825444

リガズィは!リガズィはどうなるの!?

219 18/12/11(火)21:08:39 No.553825460

孔明は誰になるやら

220 18/12/11(火)21:09:05 No.553825614

>su2760359.jpg フェラチオザウルスを組み換え変形のモチーフにしてるの初めて見た

221 18/12/11(火)21:09:22 No.553825711

孔明クスィーとか

222 18/12/11(火)21:09:23 No.553825721

あーでも三国伝と比べると武器が小ぶりになったな

223 18/12/11(火)21:09:27 No.553825742

うーん

224 18/12/11(火)21:09:33 No.553825776

>孔明は誰になるやら バエル

225 18/12/11(火)21:09:47 No.553825839

>プロヴィモチーフとはいえホンタイたちと同サイズ価格帯で地味な董卓はなんかあんまり強そうじゃないな… 前の董卓が豪華仕様過ぎたのも大きい 旧ザクのくせに

226 18/12/11(火)21:09:47 No.553825842

>su2760359.jpg >なんなん… 顔のパーツがないと無機質で怖いな

227 18/12/11(火)21:10:58 No.553826205

董ザクはちょっと完成度高すぎた

228 18/12/11(火)21:11:27 No.553826387

プラモのパケ手抜き過ぎない?黙ってても中国で売れるから?

229 18/12/11(火)21:11:49 No.553826491

今度は全部ガンダムなんかなぁ

230 18/12/11(火)21:11:51 No.553826502

純粋な三国志じゃないオリジナルストーリーになるみたいだから 下手すると孔明出ないまである

231 18/12/11(火)21:12:23 No.553826663

董卓はデb…デカイ方がイメージに合うのはわかる

232 18/12/11(火)21:12:39 No.553826783

>デザイン画と比べても頭が小さすぎる気が 俺スネ否定派の気持ちが分かったわ… デザイン画はそこまでじゃないのにキットがスパロボ体型過ぎるよう 改造しようにも頭ちっさいのは大工事が必要だからつらい

233 18/12/11(火)21:12:42 No.553826803

曹操黒すぎない?一人だけ塗装されてないみたい

234 18/12/11(火)21:12:44 No.553826814

サザビーっぽい影いるじゃん

235 18/12/11(火)21:12:50 No.553826866

ぶっちゃけ三国志面子の名前使わなくていいんじゃ…とか思う 元ネタのキャラに引っ張られるのが惜しい…

236 18/12/11(火)21:13:17 No.553827070

孫堅はこの体型だと異形っぽくて好きだな

237 18/12/11(火)21:13:48 No.553827255

非ガンダムのボスで豪華なのが出たのは嬉しかったね

238 18/12/11(火)21:14:35 No.553827539

>ぶっちゃけ三国志面子の名前使わなくていいんじゃ…とか思う そうしたほうが売れる 引っ張られたほうが売れる

239 18/12/11(火)21:15:36 No.553827923

>プラモのパケ手抜き過ぎない?黙ってても中国で売れるから? なんかそれも含めてなんかパチもん臭がすごい 日本のSDスタッフが関わってないからなんかな

240 18/12/11(火)21:15:43 No.553827976

>非ガンダムのボスで豪華なのが出たのは嬉しかったね 覇道武者以来だったりする?

241 18/12/11(火)21:15:58 No.553828063

なんかよくわかんないキャラにされても手に取ってもらえんのだ…

242 18/12/11(火)21:16:25 No.553828235

体型はアジアで出てたSDガンダムアクションフィギュアみたい

243 18/12/11(火)21:16:36 No.553828300

>なんかそれも含めてなんかパチもん臭がすごい >日本のSDスタッフが関わってないからなんかな SDのパケ絵は時々適当になる気がする ムシャジェネレーションとか思い出した

244 18/12/11(火)21:16:53 No.553828397

長谷川指導員関わってないのか…

245 18/12/11(火)21:17:47 No.553828725

中国で大量に売りさばくこと前提だからこの安さなんだろか

246 18/12/11(火)21:17:51 No.553828755

太陽の黙示録みたいなもんよ

247 18/12/11(火)21:18:08 No.553828830

>ぶっちゃけ三国志面子の名前使わなくていいんじゃ…とか思う ソシャゲで神様や偉人の名前使って 縁もゆかりもない美少女やロボット出すのとあんまり変わらん その方が売れるしイメージが良いからやるんだ

248 18/12/11(火)21:18:12 No.553828846

長谷川指導員はもうとっくにプラモ部門じゃないぞ

249 18/12/11(火)21:18:20 No.553828895

また三国志やるんか

250 18/12/11(火)21:18:41 No.553829035

でもこの手のSDって色塗るとすごい達成感あっていいよね 燃える

251 18/12/11(火)21:18:44 No.553829057

>中国で大量に売りさばくこと前提だからこの安さなんだろか 三国伝も長期売り続ける前提で最初はかなり安く抑えてたから多分同じ感じ

252 18/12/11(火)21:18:56 No.553829117

旧作の流出見たときははえらい驚愕したもんだ

253 18/12/11(火)21:19:38 No.553829342

かっこいいなぁ

254 18/12/11(火)21:21:10 No.553829883

曹操はヒリというバンダイの拘りを感じるが何か元ネタあるんだろうか 劉備が龍で孫権が虎だから龍虎使えないんで四聖獣の朱雀とかなんかな それだと今回も朱雀になるのか

255 18/12/11(火)21:22:35 No.553830357

>旧作の流出見たときははえらい驚愕したもんだ サイコとシャアザクとクスィーとペネローペとノイエジールが合体?流石にコラだろ!!! →本当の流出だったよ… の流れは酷かった

256 18/12/11(火)21:22:59 No.553830499

指導員が最近BBやったの三国伝途中から終りにかけてぐらいだったかね

↑Top