虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)16:44:26 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)16:44:26 No.553769590

コイツラこれだけ仲良し描写されるとなんで全員で襲わなかったんだ感が凄い

1 18/12/11(火)16:49:26 No.553770315

描写されてないだけでボスの刺客に襲われてたとか

2 18/12/11(火)16:54:11 No.553770995

大前提としてブチャ達の居場所探してるから見つけるために散らばってるのは別に自然だと思う

3 18/12/11(火)16:55:22 No.553771150

大体が偶然エンカウントして戦闘に入るってパターンだったしね

4 18/12/11(火)16:57:28 No.553771449

ブチャラティチーム襲撃に関してはどうして…と思わなくもないけど指令でもないのにもろに集団行動とかしたらボスに警戒されるとかはやっぱ思ったのかもしれない

5 18/12/11(火)16:58:31 No.553771587

手分けして探したんじゃない?

6 18/12/11(火)16:58:31 No.553771588

なんでどいつもこいつも上唇がMなの?

7 18/12/11(火)17:02:45 No.553772163

こんなところに肉付けされると離脱後のフーゴにも何かしらあるのではと期待してしまう

8 18/12/11(火)17:04:53 No.553772448

漫画だから

9 18/12/11(火)17:12:47 No.553773555

リーダーなんてブチャチーム見つける前に死んでるし…

10 18/12/11(火)17:16:29 No.553774084

手がかりがありそうな奴を片っ端から探してたんじゃなかったっけ?

11 18/12/11(火)17:18:36 No.553774402

組織の規模的に粛清チームが他にもゾロゾロいただろうし そっちから各自逃げ回りつつって状態だったと思う

12 18/12/11(火)17:19:45 No.553774582

>組織の規模的に粛清チームが他にもゾロゾロいただろうし ホモップルの粛清やってたのどう見てもチョコラータだよね…

13 18/12/11(火)17:34:01 No.553776795

謀反を悟られちゃいけないし任務もないのに大勢で固まってたら即バレやん

14 18/12/11(火)17:36:42 No.553777195

そもそも全員で襲ってきたら逆にパープルヘイズに虐殺されるぞ

15 18/12/11(火)17:40:10 No.553777719

ブチャ側も一日でナポリからベニスまで寄り道しながら移動してるし 見失わないようにしつつ全員集合して迎え撃つのはなかなか難しいでしょ

16 18/12/11(火)18:00:17 No.553780952

兄貴と氷は仲間巻き込まない?

17 18/12/11(火)18:00:42 No.553781028

暗殺チーム戦全部で2日ぐらいだからそこまでバラバラに攻撃したわけじゃない

18 18/12/11(火)18:01:50 No.553781221

ホルマジオ襲撃からギアッチョ撃破まで1日の出来事なんですよ

↑Top