18/12/11(火)16:28:17 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/11(火)16:28:17 No.553767377
「」はもんすたぁレースについて語れる数少ない人種だと聞いた
1 18/12/11(火)16:30:18 No.553767631
ポケモンのパクりみたいなやつだっけ
2 18/12/11(火)16:32:05 No.553767850
ポケモンのヒットを受けて作られたゲームだと思うけど全然違うよ
3 18/12/11(火)16:36:53 No.553768481
てんぺんちい連打
4 18/12/11(火)16:38:41 No.553768723
1作で終わらなかったところを見るとコーエーちゃん的には売れたんだろうか あとコロコロの眼鏡にかなった辺り
5 18/12/11(火)16:39:09 No.553768790
表記上は凄く得意なはずなのにめっちゃおそいんですけどってよくなるやつ
6 18/12/11(火)16:39:37 No.553768866
ワープいいよね…
7 18/12/11(火)16:41:37 No.553769188
ポケモンと同じくらいにはやったよ 2もめっちゃ面白いよ
8 18/12/11(火)16:42:16 No.553769272
周りはみんなトプス選んでた
9 18/12/11(火)16:42:42 No.553769331
まぁ後々のこと考えるとトプス一択だよね…
10 18/12/11(火)16:44:12 No.553769551
正直ロボポンキチみたいなのが湧いてこないのが不思議なくらい
11 18/12/11(火)16:46:20 No.553769864
PS版がなにげにレア
12 18/12/11(火)16:46:26 No.553769879
俺ノコノコだった
13 18/12/11(火)16:47:01 No.553769969
音楽がすごくいい
14 18/12/11(火)16:47:01 No.553769973
ポケモンと違ってキャラ自体の愛着みたいなのはないよね
15 18/12/11(火)16:47:09 No.553769993
石畳 草原 水辺 だっけそれぞれ得意地形
16 18/12/11(火)16:47:28 No.553770038
>ポケモンと違ってキャラ自体の愛着みたいなのはないよね そうだね(リューシア使いながら
17 18/12/11(火)16:48:34 No.553770199
>石畳 草原 水辺 >だっけそれぞれ得意地形 うn んでパワー スピード スタミナが長所
18 18/12/11(火)16:49:12 No.553770280
ツバサは好きだったけど 今見ると割とキモいな…
19 18/12/11(火)16:49:25 No.553770312
>「」はモンスターレーサーについて語れる数少ない人種だと聞いた
20 18/12/11(火)16:49:29 No.553770324
どうしてもレース毎に手持ち変えちゃうからね
21 18/12/11(火)16:49:31 No.553770329
バランス得意なのがかわいい子多かった気がする
22 18/12/11(火)16:50:30 No.553770466
>どうしてもレース毎に手持ち変えちゃうからね 手持ち6体で全地形カバーできる編成にするもんじゃないの!?
23 18/12/11(火)16:51:07 No.553770550
真ん中のやつだっけツバサでよくねってなる性能のやつ
24 18/12/11(火)16:51:34 No.553770623
ごめん御三家とツバサくらいしか固定で使ってなかったと思う
25 18/12/11(火)16:52:10 No.553770704
クリア後のミュウツー枠みたいなやつで天変地異という単語を初めて知りました
26 18/12/11(火)16:52:10 No.553770708
グーグだったか何をモデルにしたのかもわからないモンスターがすごく好きだった
27 18/12/11(火)16:52:20 No.553770733
シャリアンとメカドンのイベント考えたやつ出てこい
28 18/12/11(火)16:56:30 No.553771315
ジューオウがかっこよくて速かったから当時好きだった
29 18/12/11(火)16:56:30 No.553771318
カリュドスが好きだった
30 18/12/11(火)16:57:57 No.553771503
ウィンピィ良いよね…
31 18/12/11(火)16:58:14 No.553771547
どんな時でもハヤテンだぞ
32 18/12/11(火)16:58:21 No.553771562
サーラとメタレットと
33 18/12/11(火)16:59:03 No.553771669
この手のゲームで一番NPCの民度が低いと思う
34 18/12/11(火)16:59:05 No.553771674
ミックスするぜ
35 18/12/11(火)16:59:40 No.553771756
ツバサ
36 18/12/11(火)17:01:13 No.553771963
ストーリーに関しては初代ポケモンをはるかに上回ってた
37 18/12/11(火)17:01:56 No.553772065
ワープさえあれば大体なんとかなる
38 18/12/11(火)17:02:12 No.553772097
バーチャルコンソールでないよね
39 18/12/11(火)17:02:13 No.553772100
ピーペンいいよね…
40 18/12/11(火)17:02:37 No.553772148
雑魚戦の短さが良い
41 18/12/11(火)17:02:46 No.553772165
2のが面白い
42 18/12/11(火)17:02:48 No.553772172
ヒロインがアイドルってのは新しかった ライバルが最初の大会からちょくちょく道中の大会で戦うのもいい
43 18/12/11(火)17:02:52 No.553772185
クリア後のライバル編で難易度跳ね上がりすぎる…
44 18/12/11(火)17:03:18 No.553772239
ポケモンみたいなゲームやりたくてなにげなく買ってもらった2だけどド嵌りした 女の子2人助けて好意向けられのいいよね…ストーリーめっちゃ好き でも主人公の服装はどうにかならなかったの
45 18/12/11(火)17:03:58 No.553772320
3体くらい追加しただけの2的なものを出したのを見て子どもながらに舐めてるなと思った
46 18/12/11(火)17:04:12 No.553772343
ドーピングに上限ないのか つまりガッツと地形☆をドーピングすれば…?
47 18/12/11(火)17:04:24 No.553772372
ローラースルーゴーゴーをこれで知った
48 18/12/11(火)17:05:06 No.553772476
ローラースルーゴーゴーってなに!?ってなるのいいよね
49 18/12/11(火)17:05:59 No.553772582
モンスターレーサーは全然別物なの?
50 18/12/11(火)17:07:01 No.553772725
レーサーのBGMは今でも好きだよ ゲームも嫌いじゃないけどストーリー進めるのにポケモン以上に産ませては捨てるゲームという印象がある
51 18/12/11(火)17:07:16 No.553772764
その辺で取れるワニャンが進化するとめちゃくちゃ強くなるのいい
52 18/12/11(火)17:08:11 No.553772897
おかわりとか出てたな…
53 18/12/11(火)17:08:50 No.553772990
序盤で石~砂地に適応したモンスターにろくなのいないからほぼトプスしか選択肢ないんだよな…
54 18/12/11(火)17:09:24 No.553773064
今見るとこのポケモンたちあんまり可愛くないな…
55 18/12/11(火)17:10:16 No.553773189
>今見るとこのポケモンたちあんまり可愛くないな… こんなヘタだったっけ?って思っちゃった
56 18/12/11(火)17:10:34 No.553773228
このシステムでなんか作ってくれ
57 18/12/11(火)17:11:02 No.553773307
レーサーはアクションになってて自分で操作する あと途中交代が無かった気がする
58 18/12/11(火)17:11:51 No.553773417
あれだけ好きだったカリュドスも今見ると普通のドラゴンだなと思う
59 18/12/11(火)17:13:11 No.553773615
2を何周もしたな懐かしい
60 18/12/11(火)17:14:01 No.553773727
違うし…ジャンプ要員いないからリューシア入れてるだけだし…
61 18/12/11(火)17:15:47 No.553773985
リューシアは見た目はもちろんだけど単純に優秀すぎる…
62 18/12/11(火)17:16:28 No.553774083
ワギャラとツバサはノコノコとウリランにひどいことしたよね
63 18/12/11(火)17:18:34 No.553774396
本当に語られないのはテレファングとかああいうのだ 俺も殆ど覚えてない
64 18/12/11(火)17:18:58 No.553774460
>3体くらい追加しただけの2的なものを出したのを見て子どもながらに舐めてるなと思った 2は普通に一杯増えてるよ! 多分おかわりの事言ってるんだろうけど…あれライバルが主人公になるっていうポケモンより凝った事してるんだよ…
65 18/12/11(火)17:18:58 No.553774461
めっちゃ頑張ってムッスー手にいれたけど別に要らねぇ……ってなる序盤のバランス
66 18/12/11(火)17:19:07 No.553774476
あるけるがけのことをなぜだがずっとあるけるかげだと勘違いして洞窟抜けられなくて詰んだ思い出がある PS版は普通にクリア出来たが
67 18/12/11(火)17:19:25 No.553774526
>このシステムでなんか作ってくれ 3年ほど前に全く同じシステムでソシャゲが出てたけど去年サービス終了しちまった
68 18/12/11(火)17:19:49 No.553774597
火適性が★なのにたいまつだとおっそい…ってなるやつがいるひどい罠
69 18/12/11(火)17:20:22 No.553774681
地形なんだかんだで不親切だよね ジャンプでもたいまつは火得意なやつじゃないと遅いし ぬまちはみずにがてなトプスでもそこそこ走れるし
70 18/12/11(火)17:21:21 No.553774841
複合地形は難しいからな… 2の土管とか飛び込みとか
71 18/12/11(火)17:21:25 No.553774851
くさむらが揺れるからそこでモンスターを見つけてってのはわかる マグマを歩かせるんじゃねえ
72 18/12/11(火)17:21:26 No.553774855
殆どゴリ押しでクリアした記憶しかない
73 18/12/11(火)17:21:41 No.553774899
>本当に語られないのはテレファングとかああいうのだ >俺も殆ど覚えてない テレファングは漫画がエグかったのと2が出てるからメジャーな方 ボンボンなら単行本出なかったバグサイトの方がもっとマイナーだ ポケモンもどき全体ならモンスタートラベラーとかの方がもっとマイナーになりそうだけど
74 18/12/11(火)17:22:19 No.553775002
レース前に地形見ながら構成を組み立ててる時が楽しい
75 18/12/11(火)17:22:28 No.553775025
ボルサリーノ?…ローラースルーゴーゴー?…何それ…?
76 18/12/11(火)17:23:34 No.553775190
今だともっと対戦を考慮したバランス調整になるのだろうか ちょっとやってみたい…
77 18/12/11(火)17:25:16 No.553775456
アーカイブスとかにあるのかな
78 18/12/11(火)17:27:49 No.553775861
ガッツが重要すぎる
79 18/12/11(火)17:28:59 No.553776043
ポケモンもどきのレースゲームならアニマスターとかもあったな
80 18/12/11(火)17:31:57 No.553776516
桜国ガイストとかな
81 18/12/11(火)17:33:14 No.553776693
相棒に愛着持たせるタイプのクリーンな少年向きゲームかと思ったら邪教の館システムがあって驚いた
82 18/12/11(火)17:34:26 No.553776842
PSのしかやってないけどマジでクソみたいなやつしかいないよね アイドルを昏睡誘拐とか窃盗したもの返してほしかったら大会の商品もってこいとか
83 18/12/11(火)17:35:25 No.553777002
懐中時計かっぱらうガキとか民度が低すぎる…
84 18/12/11(火)17:35:40 No.553777039
本当にクソなら約束は守らないから…
85 18/12/11(火)17:37:19 No.553777288
2の複合地形は未だによくわかってない
86 18/12/11(火)17:39:15 No.553777578
おちつきあんまり低いと交代のロスがひどいなと思った 具体的に言うとヒシャリアンの事だが
87 18/12/11(火)17:40:37 No.553777792
DSにモンスター★レーサーってあるの今知った 続編なのかね
88 18/12/11(火)17:41:54 No.553778008
レーサーはあれはあれで好きだけど毛色は別だな…
89 18/12/11(火)17:42:08 No.553778051
2は初期モンスターが1の道中で取れるやつの進化前というかポケモンでいうベビィのような奴なのがなんか嫌だったな 1から使ってたサーラになったからまあ許したけど
90 18/12/11(火)17:43:19 No.553778225
>DSにモンスター★レーサーってあるの今知った >続編なのかね 一部同じモンスターいたりするけど大分違う
91 18/12/11(火)17:44:30 No.553778423
>桜国ガイストとかな やたらVジャンプでプッシュされてたから覚えてはいる キャラ絵がよかった気が
92 18/12/11(火)17:45:51 No.553778645
2はランク上がるまで連れていけるモンスター数が少なくて戦略性増したのが面白かった