虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)15:48:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)15:48:49 No.553762494

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/11(火)15:50:15 No.553762674

じゃあ交通費の歌は?

2 18/12/11(火)15:50:45 No.553762734

居酒屋の領収書の歌ならいい?

3 18/12/11(火)15:51:43 No.553762851

ガソリンとコーヒーの歌!

4 18/12/11(火)15:52:49 No.553762981

マイレージサービスの歌!

5 18/12/11(火)15:57:28 No.553763582

ヤマダポイントカードの歌はもう大分昔か…

6 18/12/11(火)15:58:19 No.553763672

面倒くせぇ! もう全部ひっくるめて『横領の歌』だ!

7 18/12/11(火)16:09:46 No.553765043

スレ画は年間どれぐらい行けるの?

8 18/12/11(火)16:19:33 No.553766335

新曲としてPayPay払いの歌が出そう

9 18/12/11(火)16:19:52 No.553766377

自営業必要経費の歌

10 18/12/11(火)16:23:41 No.553766834

>スレ画は年間どれぐらい行けるの? どれくらいとかないけど?

11 18/12/11(火)16:25:29 No.553767053

空出張の歌!

12 18/12/11(火)16:28:15 No.553767373

>空出張の歌! うちの会社は出張が=社員旅行兼有給休暇兼仕事だった

13 18/12/11(火)16:31:10 No.553767720

クオカード付きってそろそろ規制されてもいいんじゃねぇかな…

14 18/12/11(火)16:31:38 No.553767784

宿泊費一律支給な会社では効果が無いと言う

15 18/12/11(火)16:33:46 No.553768075

空残業の歌!

16 18/12/11(火)16:36:06 No.553768382

来月の宿泊先探してたら 5000円分プラン!のカプホみつけてオイオイってなった 宿泊料超えるクオカードて

17 18/12/11(火)16:39:43 No.553768890

普通の会社はホテルまで手配する

18 18/12/11(火)16:40:36 No.553769022

>空残業の歌! うちの関連化会社のお局社員が転職することになったんだけど 「私はいままで長年こういう尻拭いしてた」って愚痴話をこれで最後と 受付でべらべらと喋ってたのうっかり別部署の人が聞いちゃって 大問題になってる歌やめろ

19 18/12/11(火)16:42:46 No.553769349

有給買取の歌!

20 18/12/11(火)16:43:00 No.553769367

それうっかりじゃなくて聞いてくれ!なんじゃあ…

21 18/12/11(火)16:44:59 No.553769671

コピー紙持ち帰りの歌!

22 18/12/11(火)16:49:37 No.553770334

いつのまにか庶務が宿手配するようになったけど問題になったのかな… いいんだけどやり取りするのがめんどくせえ

23 18/12/11(火)16:52:11 No.553770710

脱税の歌!

24 18/12/11(火)17:00:26 No.553771867

>クオカード付きってそろそろ規制されてもいいんじゃねぇかな… 一回楽天がもうやりません!したな 何かしれっと復活してたけど

25 18/12/11(火)17:06:16 No.553772619

>脱税の歌! 節税と言え!

26 18/12/11(火)17:06:33 No.553772653

>自営業必要経費の歌 法人のそれがえげつなさ1000倍だからたいしたことないって思っちゃう…

27 18/12/11(火)17:08:27 No.553772932

これ人事部側も横領としていつでもクビに出来る口実を手に入れる事が出来るので ある意味黙認してると聞く

28 18/12/11(火)17:09:15 No.553773044

自営業者は大目に見てくれや…

29 18/12/11(火)17:11:24 No.553773353

>法人のそれがえげつなさ1000倍だからたいしたことないって思っちゃう… いいよね事務職なのに本人には知らされず現場用の生命保険がデフォでついてるの

30 18/12/11(火)17:11:44 No.553773401

>スレ画は年間どれぐらい行けるの? ホテルのビジネスプランってさ 物凄い額のクオカードがいつもなぜかついてるんだよな 不思議だよな

↑Top