虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)15:33:00 オメガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)15:33:00 No.553760584

オメガをリメイクしてくれ!

1 18/12/11(火)15:36:44 No.553761057

昴のために…

2 18/12/11(火)15:38:40 No.553761292

>昴のために… 昴のために…

3 18/12/11(火)15:38:50 No.553761312

リメイクしたら余計に悪くなる気がしないでもない

4 18/12/11(火)15:39:23 No.553761400

Ω…

5 18/12/11(火)15:41:16 No.553761629

ΩΩ Ω…

6 18/12/11(火)15:52:17 No.553762918

結局聖衣神話でアクイラクロス出なかったね…

7 18/12/11(火)15:52:57 No.553763001

双子座の人とか好きだったよ

8 18/12/11(火)15:54:49 No.553763236

ΩとかΩの片鱗とかいわれてもこまる…って印象が残ってる

9 18/12/11(火)15:57:56 No.553763634

ユナいいよね

10 18/12/11(火)16:01:56 No.553764109

スチールなんとかアロー!

11 18/12/11(火)16:02:32 No.553764186

なんと言おうとvsアプスは最高すぎるからいいんだ あと時貞というキャラクターの全てが面白すぎるからいいんだ

12 18/12/11(火)16:03:08 No.553764262

結構使い方もったいないキャラもいた印象

13 18/12/11(火)16:09:08 No.553764960

出来が良いとは口が裂けても言えないけど好きか嫌いかで言えばめっちゃ好き

14 18/12/11(火)16:09:38 No.553765023

もうおもしろ四天王のイメージしかない

15 18/12/11(火)16:10:29 No.553765143

Ωやってた間だけ日曜に早起きする習慣がついてた

16 18/12/11(火)16:11:02 No.553765211

十数年ぶりに生存が確認されたスチールセイント

17 18/12/11(火)16:14:41 No.553765697

人材不足とはいえバトル狂いの骨折り魔が教皇か…って思い返すと碌な奴が居ない気がする教皇

18 18/12/11(火)16:15:32 No.553765811

その骨折り魔が歴代でも屈指の常識人だからな

19 18/12/11(火)16:16:27 No.553765935

アテナキチの爺いいよね!

20 18/12/11(火)16:16:59 No.553765994

語らねばなるまい

21 18/12/11(火)16:17:01 No.553766003

もったいねえよおおおおお!

22 18/12/11(火)16:17:08 No.553766018

なんか勢いはあった なあアリア…

23 18/12/11(火)16:18:20 No.553766181

なんで!

24 18/12/11(火)16:19:22 No.553766307

トキサダタタカエ…

25 18/12/11(火)16:19:24 No.553766309

アリア殺したのほんともったいない

26 18/12/11(火)16:20:31 No.553766449

起き抜けで見るのにちょうどいい塩梅の行き過ぎたテンションの高さ

27 18/12/11(火)16:21:14 No.553766536

光ガリいいよね

28 18/12/11(火)16:22:18 No.553766658

>もうおもしろ四天王のイメージしかない 早めに退場したアイガオンさんは被害が少なかった

29 18/12/11(火)16:23:18 No.553766795

タイタンVSハービンジャーほんとに良いよね…

30 18/12/11(火)16:24:25 No.553766929

タイタンお前…

31 18/12/11(火)16:24:54 No.553766991

新黄金は皆カッコいいので黒歴史にするのは勿体無い

32 18/12/11(火)16:25:34 No.553767066

>起き抜けで見るのにちょうどいい塩梅の行き過ぎたテンションの高さ NINJAがロックに目覚める回は朝っぱらから腹筋が痛くてしょうがなかった

33 18/12/11(火)16:26:18 No.553767157

二級に殺される天秤って

34 18/12/11(火)16:27:41 No.553767311

ペガサスローリングクラッシュがすっかりんほお技になった

35 18/12/11(火)16:28:04 No.553767352

強そうなオーラ出してたハイペリオンがガインガインガインのリピートで倒されたのお腹痛かった

36 18/12/11(火)16:29:14 No.553767495

下の者の手本になるべくアテナアテナと吠える星矢いいよね

37 18/12/11(火)16:29:17 No.553767499

ブロンズゾンビ怖いもんね・・・

38 18/12/11(火)16:30:32 No.553767654

明らかな捨て回みたいなのも聖闘士トレインとか異様なインパクトを残していく

39 18/12/11(火)16:30:46 No.553767680

瞬がくれた軍資金がかわいいがま口

40 18/12/11(火)16:31:24 No.553767744

アテナの声だけがマジで不満要素

41 18/12/11(火)16:31:25 No.553767750

>明らかな捨て回みたいなのも聖闘士トレインとか異様なインパクトを残していく 省エネ作画技術がてんこ盛りみたいな「」の話を聞いて関心したの思い出す

42 18/12/11(火)16:32:27 No.553767892

Ωの魂はアラモードに引き継がれた

43 18/12/11(火)16:32:30 No.553767902

見た目変わらないけど星矢世代は何歳ぐらいなんだろう

44 18/12/11(火)16:32:46 No.553767942

ヤバイ黄金に囲まれて死体キチなのにインパクトの弱い蟹

45 18/12/11(火)16:33:20 No.553768018

アイガイオンの肩パーツが簡単に外れたのも笑った

46 18/12/11(火)16:33:43 No.553768070

蟹座の系譜としては真っ当な技の継承してたよね

47 18/12/11(火)16:34:39 No.553768181

(途中で消えた属性)

48 18/12/11(火)16:35:17 No.553768267

正直一期は新しいもの目指しすぎてらしさがなかったからリメイクして欲しい

49 18/12/11(火)16:35:19 No.553768277

宮野氷河と神谷瞬と杉田一輝は結構嫌いじゃなかったよ

50 18/12/11(火)16:36:27 No.553768423

ローリング!

51 18/12/11(火)16:37:06 No.553768512

急にクローズアップされる子馬座

52 18/12/11(火)16:37:24 No.553768557

皆空気を呼んでニーサンの死を悲しんでるのに「『また』命を落とした・・・」とか口を滑らせた感のある貴鬼

53 18/12/11(火)16:37:40 No.553768597

ハイペリオン戦のアテナエクスクラメーションとかガリア戦の双子座姉妹とか大好き あと終盤のニーサンマジニーサン

54 18/12/11(火)16:38:19 No.553768679

1期の最終回は好きなんだ… 2期は何かこうネタに走ってた

55 18/12/11(火)16:38:38 No.553768715

アリエス貴鬼を見られただけでも価値がある

56 18/12/11(火)16:39:31 No.553768849

なんというかメインキャストからしてベテラン声優ばっかりだったな

57 18/12/11(火)16:40:53 No.553769067

コスモの属性ってどうなったの?

58 18/12/11(火)16:41:11 No.553769119

即効で無かったことにされる属性相性みたいなやつ

59 18/12/11(火)16:41:26 No.553769157

こっちは馬越キャラデザと独特だったがセインティアは何故わざわざ荒木風になったのだろう

60 18/12/11(火)16:42:21 No.553769282

>新黄金は皆カッコいいので黒歴史にするのは勿体無い 果たしてこのシラーを見ても同じことを言えるかな!?

61 18/12/11(火)16:42:23 No.553769289

最初からゲーム出す都合なんじゃないかって言われてたな属性

62 18/12/11(火)16:42:28 No.553769298

パラサイトの用語はもうちょっとかっこよくてもよかったのでは?

63 18/12/11(火)16:42:44 No.553769342

>果たしてこのシラーを見ても同じことを言えるかな!? 見た目はいいだろ見た目は!

64 18/12/11(火)16:43:30 No.553769441

>>新黄金は皆カッコいいので黒歴史にするのは勿体無い >果たしてこのシラーを見ても同じことを言えるかな!? 見た目と蟹座らしさは好きよ

65 18/12/11(火)16:44:48 No.553769647

もしかして東映が聖闘士星矢の新作作りたかっただけなのでは?

66 18/12/11(火)16:45:40 No.553769764

後半はちょっと違った意味でも面白さを見いだせたよ

67 18/12/11(火)16:45:49 No.553769791

蟹座はあれでいいんだ LCの蟹座はかっこよかったけど

68 18/12/11(火)16:45:51 No.553769795

ユナやセインティアを見るに車田御大はもしかして戦うヒロイン大好きなのでは?

69 18/12/11(火)16:46:10 No.553769843

シラーって誰かと思ったらカニかこいつほんと影薄くて

70 18/12/11(火)16:46:45 No.553769928

時貞を完封する氷河いいよね

71 18/12/11(火)16:47:31 No.553770049

>明らかな捨て回みたいなのも聖闘士トレインとか異様なインパクトを残していく 完ッ璧に囲まれちまったァ!(まばら) とか 技→モーゼの海割れみたいに敵が吹っ飛ぶ×5 とか あれは伝説の聖闘士フェニックス一輝!(別に初見じゃない) とかとにかく凄まじい回だったまだHDDに残ってるよ

72 18/12/11(火)16:47:42 No.553770071

氷河最後まで水瓶着なかったな…変なの憑いてるし着たくないか

73 18/12/11(火)16:47:47 No.553770087

>こっちは馬越キャラデザと独特だったがセインティアは何故わざわざ荒木風になったのだろう 一応地続きとはいえアニメオリジナルな感じなのと 星矢やってる出版社で時系列は星矢の本編と並行してやってるストーリーな作品の違いかと

74 18/12/11(火)16:47:55 No.553770109

>>昴のために… >昴のために… 昴のために…

75 18/12/11(火)16:47:56 No.553770114

ホントに星矢が作りたかったのかなぁ 属性とかよくわからん物盛ってたし玩具もろくな展開じゃなかったし

76 18/12/11(火)16:50:51 No.553770503

su2759922.png

77 18/12/11(火)16:50:55 No.553770516

あの土煙とか好きだったよ

78 18/12/11(火)16:51:02 No.553770537

>ユナやセインティアを見るに車田御大はもしかして戦うヒロイン大好きなのでは? リンかけの前の連載が「スケ番あらし」 そのリンかけの菊ねえちゃんや小次郎のお目付け役の女の子(名前忘れた)、星矢の魔鈴さん等々 戦う女の子と言うかシスコン入り過ぎている

79 18/12/11(火)16:51:43 No.553770643

やっぱベリショヒロインは不人気

80 18/12/11(火)16:53:24 No.553770878

乙女座は歴代みんな強いけど本当に一度も本気で戦わなかったのはフドウくらいだろうな

81 18/12/11(火)16:53:35 No.553770905

超格好いい曲と作画から繰り出されるへっぽこ歌唱力! 歌以外はホントいいんすよ一期後期OP…

82 18/12/11(火)16:53:48 No.553770942

>二級に殺される天秤って こうやって結果しか言われないけど 大分ハンディキャップマッチだったんだけどね玄武…

83 18/12/11(火)16:54:27 No.553771031

>あの土煙とか好きだったよ あの聖闘士トレインの話は背景土煙か空ばっかで背景書く気なさすぎる…

84 18/12/11(火)16:55:11 No.553771126

ペガサスのようにとか明日の勇者とかOPアレンジのBGMマジでカッコイイ サントラ買ったよ

85 18/12/11(火)16:55:37 No.553771185

後ろの避難民守って戦ってたからな玄武さん

86 18/12/11(火)16:55:44 No.553771205

ハイペリオンとか 真面目に仕事してたし 全うに強かったよ Ωがゾンビだった

87 18/12/11(火)16:55:50 No.553771219

su2759926.jpg

88 18/12/11(火)16:56:05 No.553771249

一応エデン相手には最後本気出しただろ! 2年目は七感目覚めてない青銅でも破れる拘束技をそこそこ本気出したぐらいだけど

89 18/12/11(火)16:56:14 No.553771267

昭和の展開を最新の作画でやられると脳が混乱することがよくわかった

90 18/12/11(火)16:56:19 No.553771278

>ユナいいよね いい…

91 18/12/11(火)16:56:53 No.553771370

ガリアちゃん本当に四天王なのガリアちゃん

92 18/12/11(火)16:57:06 No.553771406

アイガイオンは最初に落ちたのが痛すぎる四天王 ハイペリオンにすべての負担が行く

93 18/12/11(火)16:57:12 No.553771425

後番組では特級パラサイトすらあしらう力士が出てきたな

94 18/12/11(火)16:57:15 No.553771428

五大明王召喚するのは さすがに何回もやるのはいろんな意味で危なかったのか 終盤ピンチでも使わなかったフドウさんだ

95 18/12/11(火)16:58:12 No.553771541

ほい諸行断罪 うわーやられました…コイツは強すぎるアテナエクスクラメーションしかないですね

96 18/12/11(火)16:59:33 No.553771743

書き込みをした人によって削除されました

97 18/12/11(火)17:00:10 No.553771833

>後ろの避難民守って戦ってたからな玄武さん +真後ろでに石になったオメガ青銅1軍も無傷で守りながら エーギルを倒して聖剣回収されないようにしながら 黄金聖衣を切り裂く聖剣だけを破損させてみんなを救え!

98 18/12/11(火)17:01:01 No.553771945

普通に瓦礫から出てきたけどお前ら気配消してたのかよ

99 18/12/11(火)17:01:12 No.553771961

不働!!

100 18/12/11(火)17:01:21 No.553771981

ハイペリオンさんは他人の部下にも忠告をしてあげる気遣いの達人

101 18/12/11(火)17:02:31 No.553772134

フドウの本気モードって変顔じゃなくてまた別のだったよねたしか まあタイマン向き過ぎて場面じゃ向かないっちゃ向かないけど

↑Top