虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)15:20:22 この旧... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)15:20:22 No.553758863

この旧客ブルーリボン賞に選ばれたらしいな

1 18/12/11(火)15:21:57 No.553759111

この旧客車120km運転可能らしいな

2 18/12/11(火)15:22:54 No.553759261

この旧客トイレが広いらしいな

3 18/12/11(火)15:23:27 No.553759337

床下にインバータみたいなのついてね?

4 18/12/11(火)15:23:29 No.553759343

ねえドアボタン付いてるんだけど…

5 18/12/11(火)15:24:29 No.553759471

>この旧客トイレが広いらしいな 車椅子対応らしいな

6 18/12/11(火)15:24:30 No.553759476

一向に35形客車ですが?

7 18/12/11(火)15:26:02 No.553759692

キミその台車ボルスタレスじゃない?

8 18/12/11(火)15:27:23 No.553759886

旧型客車っぽく改造した新型客車が古くなったから 思いきって新製した新型の旧型客車だからな そりゃブルーリボン受賞も納得だわ

9 18/12/11(火)15:29:30 No.553760141

あっ、サロンカーなにわだ!

10 18/12/11(火)15:29:39 No.553760152

新型旧型客車

11 18/12/11(火)15:30:08 No.553760218

クーラー付き旧客いいよね

12 18/12/11(火)15:31:37 No.553760406

昔社員旅行で使ったお座敷列車に似てる

13 18/12/11(火)15:34:29 No.553760790

>>この旧客トイレが広いらしいな >車椅子対応らしいな しかもウォシュレット付きらしいな

14 18/12/11(火)15:35:48 No.553760938

そうそうこう言うのでいいんだよこう言うので

15 18/12/11(火)15:36:06 No.553760972

空気圧縮機積んでるのかてっきり機関車がすべて供給すると思ってたけど空気ばねの消費量が多いのかな

16 18/12/11(火)15:36:49 No.553761067

999みたいな感じ? どうせなら機関車もハイテクなの作っちゃおうよ ボイラー部分に入ったら用途不明のメーターが並んでるようなやつを

17 18/12/11(火)15:37:26 No.553761135

3軸台車新造は流石に無理だったか

18 18/12/11(火)15:50:46 No.553762736

カタサロンエクスプレス東京

19 18/12/11(火)15:51:02 No.553762770

見た目は旧い機体で中味が最新いいよね…

20 18/12/11(火)15:52:47 No.553762975

>ボイラー部分に入ったら用途不明のメーターが並んでるようなやつを JR東日本のSLはそれになりつつあるよね デジタル無線とATS-P付いてるし

21 18/12/11(火)15:54:27 No.553763188

あっ、旅立ちJR西日本号だ!

22 18/12/11(火)16:01:32 No.553764070

>見た目は旧い機体で中味が最新いいよね… いい… 上でも言われてるけど蒸気機関車にATSが付くなんて建造時には想像もしてなかったろう

23 18/12/11(火)16:05:27 No.553764540

最近のSLは超最新型旧型客車牽引したり客車兼用の気動車を補機に使うとか悪魔合体過ぎる でもとても好き

24 18/12/11(火)16:05:31 No.553764548

>思いきって新製した新型の旧型客車だからな 見た目旧型に最新のあれこれを詰め込むとか設計する人楽しそう

25 18/12/11(火)16:09:26 No.553764992

インバータ付きの旧国電とか見てみたい

26 18/12/11(火)16:15:01 No.553765743

>インバータ付きの旧国電とか見てみたい VVVFの音がする42系とか52系とかか… 乗り心地悪くても良いなら釣り掛けモーターも可能だしな

27 18/12/11(火)16:44:23 No.553769580

イギリスとかアメリカだとゼロから作り直した機関車もあるし日本もなんか一台でっち上げてもいいのではという気はする

↑Top