ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/11(火)14:44:20 No.553753833
嘘は言っていない
1 18/12/11(火)14:45:44 No.553753993
「ファンなら買い」
2 18/12/11(火)14:46:58 No.553754161
実際格ゲーとしてのバランスとか無料で遊べちまうモードとかに言及しないならファンアイテムとしての出来はいいから…
3 18/12/11(火)14:47:34 No.553754231
無料で遊べちまうモード!
4 18/12/11(火)14:48:18 No.553754334
>実際格ゲーとしてのバランスとか無料で遊べちまうモードとかに言及しないならファンアイテムとしての出来はいいから… いやストーリーモード褒めてる時点で上から二番目のやつは完全に嘘つきだよ ムービーすらない文字で説明されるからね
5 18/12/11(火)14:48:34 No.553754369
>実際格ゲーとしてのバランスとか無料で遊べちまうモードとかに言及しないならファンアイテムとしての出来はいいから… 10点満点で一切の減点がないくらいに…?
6 18/12/11(火)14:49:05 No.553754428
>いやストーリーモード褒めてる時点で上から二番目のやつは完全に嘘つきだよ >ムービーすらない文字で説明されるからね 原作再現するとポイント貰えたじゃん そのシステムを褒めてるだけでストーリーモードのシナリオとかは褒めてないよ
7 18/12/11(火)14:49:35 No.553754502
本来ならどれくらいの点数のゲームだったのこれ 画面すら見たことないからわかんない
8 18/12/11(火)14:49:40 No.553754510
ロードが遅いのがすごく気になった
9 18/12/11(火)14:50:08 No.553754576
>いやストーリーモード褒めてる時点で上から二番目のやつは完全に嘘つきだよ >ムービーすらない文字で説明されるからね よく読むとストーリーを再現出来るではなくプレイヤーで勝手に再現を出来るって書き方だから嘘ではない
10 18/12/11(火)14:51:32 No.553754761
帽子脱ぎ過ぎ
11 18/12/11(火)14:52:04 No.553754828
>本来ならどれくらいの点数のゲームだったのこれ >画面すら見たことないからわかんない ファンなら7,8点でジョジョにあまり興味がないなら1,2点マイナスするくらいがアクションゲームとしての評価かな… 格闘ゲームとしては…
12 18/12/11(火)14:52:09 No.553754837
確かに嘘は言ってない だがその10は明らかに嘘だろ 9か8ならまだしも
13 18/12/11(火)14:53:09 No.553754952
不満点には目をつぶって良い所だけを見ればどんなゲームも10点にできるのでは
14 18/12/11(火)14:53:16 No.553754974
まあプレイ出来る画集としてみれば高得点だよ プレイ出来る画集を欲しがる人間なんかごくわずかだがさしたる問題ではない
15 18/12/11(火)14:53:23 No.553754992
以後全てのゲームの評価をゴミにした
16 18/12/11(火)14:53:47 No.553755035
この評価が次回作まで響いた
17 18/12/11(火)14:53:49 No.553755042
何があったのか誰か1人でも暴露してくれないかな
18 18/12/11(火)14:54:03 No.553755077
龍が如く5も満点だったけどストーリーがめちゃくちゃで叩かれてたよな
19 18/12/11(火)14:55:56 No.553755339
演出頑張ったからってそれ詰め込んでロードくそ重いわ体力クソみたいにあるわでゲームとしてダメダメだった
20 18/12/11(火)14:57:08 No.553755504
ぴろしがジョジョ愛がどうのと煽ったのも悪かった
21 18/12/11(火)14:57:18 No.553755526
> 林編集長「対戦ゲームとしてのレビューをしなさすぎた。松山さんの原作への愛を汲み取りすぎた。クロスレビューの4人のレビュアーは、他のレビュアーが何点にしたのかを知らない。みんな松山さんの愛情を汲み取って、10にしちゃおうと。その結果があれになった。僕らはそれを見て調整かけないので、レビュアーがそう判断したんだからといくしかない。」
22 18/12/11(火)14:58:04 No.553755620
ファミ通レビューを気にする人すっかりいなくなったもんなぁ
23 18/12/11(火)14:58:11 No.553755640
>以前も含めて全てのゲームの評価をゴミにした
24 18/12/11(火)14:58:57 No.553755744
10点は信用できない 3点は信用できる
25 18/12/11(火)14:59:02 No.553755759
>龍が如く5も満点だったけどストーリーがめちゃくちゃで叩かれてたよな ストーリー以外は良かったよ… このレビュアーってEDまではプレイしてないだろ多分 だったらもうしょうがねえ
26 18/12/11(火)14:59:25 No.553755820
ジョジョASB以下のクソゲーか ジョジョASBと同じのクソゲー
27 18/12/11(火)15:00:01 No.553755892
流石にゲーム1本のレビューするのにEDまでやれはちょっと酷すぎるからストーリーの評価は難しい
28 18/12/11(火)15:00:03 No.553755897
マリオはスレ画以下らしいな
29 18/12/11(火)15:01:29 No.553756104
次回から100点満点になれば信用できる
30 18/12/11(火)15:02:31 No.553756248
金もらってるってだけでしょ
31 18/12/11(火)15:02:59 No.553756328
もうこんなレビュー信用できないからユーザーの生の声を聞けばいいじゃん! ほら大手通販サイトのレビューを見るとクソみたいな偏見まみれの感情に任せたクソレビューが一杯! クソが!
32 18/12/11(火)15:03:24 No.553756378
当時から社長が過激な発言して色々煽ってたからな
33 18/12/11(火)15:03:25 No.553756383
どれだけ金貰ったチェッカーとしては優秀なのか
34 18/12/11(火)15:04:11 No.553756498
当時はぴろしがコブラチームを◯すとかなんとか言ってたな
35 18/12/11(火)15:05:24 No.553756697
仲のいいジョジョ好きの友人と深夜に1時間やるくらいなら楽しかったよ ちなみにどちらも格ゲー未経験
36 18/12/11(火)15:05:49 No.553756757
>ほら大手通販サイトのレビューを見るとクソみたいな偏見まみれの感情に任せたクソレビューが一杯! >クソが! 買ってないプレイしてない奴まで書き込める時点で糞
37 18/12/11(火)15:07:16 No.553756960
そもそもゲームの評価してるのにスタッフの熱意を汲み取ってどうする
38 18/12/11(火)15:07:50 No.553757049
アプデで多少はよくなったと聞くけどその頃にはもう起動することすらストレスだったから どうよくなったのかは全くしらない
39 18/12/11(火)15:08:19 No.553757123
大手メーカーから出るゲームは最低でも8点は付けるからオール8も地雷臭がすごい
40 18/12/11(火)15:08:19 No.553757127
担当さんが叙々苑連れて行ってくれたので10です
41 18/12/11(火)15:08:39 No.553757174
グラや声優の演技は完璧だったからファンアイテムとしてはやっぱ良かった 戦闘中の演出もいいし
42 18/12/11(火)15:09:15 No.553757266
>何があったのか誰か1人でも暴露してくれないかな 金でポイント買えるなんて暴露するまでもなく周知の事実だろ
43 18/12/11(火)15:09:16 No.553757268
youtubeでプレイ動画確認しないとな
44 18/12/11(火)15:09:35 No.553757310
最近はよほどのおお外れはかましてないから安心して見れるようになった ただ、スレ画の一件は忖度って自白しちゃったのがね…
45 18/12/11(火)15:09:38 No.553757313
>担当さんが叙々苑連れて行ってくれたので10です そっちの方がまだ見る気起きるかもしれない
46 18/12/11(火)15:10:27 No.553757424
最初から格ゲー出さなければ今でもジョジョゲーブランド保てたのに
47 18/12/11(火)15:10:50 No.553757483
>>何があったのか誰か1人でも暴露してくれないかな >金でポイント買えるなんて暴露するまでもなく周知の事実だろ 忖度って自白したよ 点数は最初に40点にしようとかじゃなくて 各々で決めたのを持ち寄るんだけど松山さんの情熱を買った結果全員忖度した
48 18/12/11(火)15:10:54 No.553757495
演出は良かった良かったって誉められるけど 糞くどいだろこれの演出 ジョジョらしさ~みたいなのを鼻につくレベルで押し出しすぎ
49 18/12/11(火)15:10:56 No.553757497
ゴールド殿堂で攻略記事4週確保だからってんで露骨に8889とか7899とかよくあった
50 18/12/11(火)15:11:01 No.553757512
>担当さんが叙々苑連れて行ってくれたので10です ジョジョだけに…
51 18/12/11(火)15:11:12 No.553757534
この後アプリでもまたやらかす これはファミ通関係ないけど
52 18/12/11(火)15:11:31 No.553757593
>youtubeでプレイ動画確認しないとな 良い時代になったもんだな…冷静に考えないでもゲームって博打するには微妙にお高いよな…
53 18/12/11(火)15:11:40 No.553757618
心付けとして10万円いただきました それを踏まえて9点です!みたいなのが見たいよ
54 18/12/11(火)15:11:59 No.553757662
ドラクエなんかもこんなことあったよな
55 18/12/11(火)15:12:25 No.553757724
>マリオはスレ画以下らしいな 最高の出来!モンクのつけようがない! 9点!
56 18/12/11(火)15:12:56 No.553757792
戦闘シーンの3Dムービー集としてはまあ悪くはないよ つべで見るだけで充分だけども
57 18/12/11(火)15:13:01 No.553757804
>忖度って自白したよ >点数は最初に40点にしようとかじゃなくて >各々で決めたのを持ち寄るんだけど松山さんの情熱を買った結果全員忖度した 上の文章をそう読み取るって凄くない?同じ日本語読んでると思えない
58 18/12/11(火)15:13:16 No.553757845
40点満点はゲーム史に残りそのハードの代表作となるくらいのゲーム
59 18/12/11(火)15:13:16 No.553757847
ゲームの出来よりクリエイターの情熱が重要視される時代になったのか エルシャダイとかポイント高そう
60 18/12/11(火)15:13:25 No.553757870
時オカで満点お出しした時は界隈騒然となったし実際に満点も納得の出来だったな…
61 18/12/11(火)15:13:27 No.553757876
正直キャラゲーとしては相当出来はいいと思う けどゲーム性や謎のソシャゲ要素など不満点が多く 事前公開されてたキャラ紹介動画だけで十分だった
62 18/12/11(火)15:13:31 No.553757885
実際一番盛り上がったの発売前の動画だった気がする
63 18/12/11(火)15:13:31 No.553757887
ファミ通は1ページ100万と言われているが…
64 18/12/11(火)15:13:31 No.553757890
マリオは熱意が足りなかったのか
65 18/12/11(火)15:13:37 No.553757902
強キャラ使うと公式から愛がないって罵られるゲームだっけ
66 18/12/11(火)15:13:48 No.553757933
すっかり存在感が消えてしまってるなファミ通
67 18/12/11(火)15:14:00 No.553757949
読者が見るレビューを個人の熱意を組んで忖度するな
68 18/12/11(火)15:14:01 No.553757952
これ以降満点が不名誉になったから実質46点が最高よ
69 18/12/11(火)15:14:07 No.553757968
>次回から100点満点になれば信用できる ザプレは100点満点でのレビューだったなあ ウエノミツアキのがおもしろかった
70 18/12/11(火)15:14:08 No.553757969
3部の格ゲーや5部のアクションゲーは普通に面白かったのに・・・
71 18/12/11(火)15:14:33 No.553758027
>これ以降満点が不名誉になったから実質46点が最高よ 満点超えか…
72 18/12/11(火)15:14:38 No.553758045
>これ以降満点が不名誉になったから実質46点が最高よ 絶対金もらってるわコイツ としか思われなくなったからな
73 18/12/11(火)15:14:42 No.553758054
なんやかんやで ・30点未満はヤバイ ・前作から点数を大きく下げてるのはヤバイ この二つはギリギリ持ってるから地雷探知機としてはまだ使える GOD EATER3がオール8かつ前作より二点下げてるので多分地雷だと思う
74 18/12/11(火)15:14:47 No.553758067
愛なんて欠片もないよあのゲーム 真面目に作ってないもん
75 18/12/11(火)15:14:51 No.553758072
今後どんなゲームが出てもジョジョ以下クソゲーと煽られるようになった原因
76 18/12/11(火)15:14:56 No.553758077
PVは死ぬほど盛り上がってた
77 18/12/11(火)15:14:58 No.553758083
>時オカで満点お出しした時は界隈騒然となったし実際に満点も納得の出来だったな… ソウルキャリバーも凄かった
78 18/12/11(火)15:15:03 No.553758092
エルシャダイは結構面白かったけどな ゲーム性部分はともかく映像的な部分とか楽しかった
79 18/12/11(火)15:15:06 No.553758106
ゲームにスタッフの情熱も何もねえだろそれはゲームの内容から感じろや
80 18/12/11(火)15:15:06 No.553758109
作ってる側も作品知らないのが大会でばれたのはとどめだった
81 18/12/11(火)15:15:18 No.553758134
わざわざ発売直前に無料で遊べちまうモード公開したってことは スタッフはこれクソだなって分かってたんだよね
82 18/12/11(火)15:15:18 No.553758139
ファミ通レビューは昔から文だけ読んで点数は無視しろが鉄則だから
83 18/12/11(火)15:15:24 No.553758154
>3部の格ゲーや5部のアクションゲーは普通に面白かったのに・・・ SFCのRPGもなんだかんだで2周する程度には好きだったぜ…
84 18/12/11(火)15:15:54 No.553758226
俺以外の人間は格闘ゲームとしての内容をちゃんとレビューするだろう…と思って10点にしたら全員同じ考えだったのか
85 18/12/11(火)15:16:07 No.553758259
フルプライスかつ無料で遊べちまうゲーって結局これだけだったのか
86 18/12/11(火)15:16:40 No.553758336
>> 林編集長「対戦ゲームとしてのレビューをしなさすぎた。松山さんの原作への愛を汲み取りすぎた。クロスレビューの4人のレビュアーは、他のレビュアーが何点にしたのかを知らない。みんな松山さんの愛情を汲み取って、10にしちゃおうと。その結果があれになった。僕らはそれを見て調整かけないので、レビュアーがそう判断したんだからといくしかない。」 松山さんの愛情の部分をお布施に変えると納得する
87 18/12/11(火)15:16:51 No.553758361
これの続編は割と真面目に良作なのに これのせいで見向きもされずに忘れられたのが可哀想だった
88 18/12/11(火)15:16:56 No.553758368
点数はスポンサーちからの表れでしかないので読者諸氏もそれを理解して頂きたく…
89 18/12/11(火)15:17:13 No.553758399
これ以降ジョジョブーム自体も盛り下がったというか落ち着いた感あるよね
90 18/12/11(火)15:17:21 No.553758429
>フルプライスかつ無料で遊べちまうゲーって結局これだけだったのか 後にも先にもコンシューマでスタミナ課金やらせるゲームはこれ以外存在してないんじゃねぇかな
91 18/12/11(火)15:17:40 No.553758472
>ファミ通レビューは昔から文だけ読んで点数は無視しろが鉄則だから 風俗店の嬢のページから写メ日記を使わず当たり外れを読み取るのとどっちが難易度高いかな…
92 18/12/11(火)15:17:47 No.553758490
>フルプライスかつ無料で遊べちまうゲーって結局これだけだったのか この後アイマスで似たようなことやったよ 無料でアイテムがドロップしちまうんだ的な 案の定批判受けて続編が全然売れなかったけど
93 18/12/11(火)15:18:00 No.553758521
黄金色の愛情かあ…
94 18/12/11(火)15:18:07 No.553758538
>10点は信用できない >3点は信用できる その辺になると一銭も包んでないのが確実だからな
95 18/12/11(火)15:18:08 No.553758543
これは隠してたとこがあったり悪質なとこあるから詐欺入ってるのはある
96 18/12/11(火)15:18:45 No.553758622
>点数はスポンサーちからの表れでしかないので読者諸氏もそれを理解して頂きたく… つっても同じバンナムのNewガンブレは明確に下げてたから メーカー云々スポンサー云々ではなく松山さんの愛情への忖度ってのはガチなんじゃない? レビュアーとしてどうかと思うが
97 18/12/11(火)15:18:50 No.553758638
格ゲーとしての出来が悪すぎる
98 18/12/11(火)15:19:06 No.553758675
作品愛は無いと思うよ
99 18/12/11(火)15:19:23 No.553758726
書き込みをした人によって削除されました
100 18/12/11(火)15:19:24 No.553758730
>これ以降ジョジョブーム自体も盛り下がったというか落ち着いた感あるよね これが無かったらもっと盛り上がったんだろうなってのは思う
101 18/12/11(火)15:19:41 No.553758769
>作品愛は無いと思うよ 社長の自己愛が凄いのはよく分った
102 18/12/11(火)15:20:09 No.553758836
低い得点のレビューは当たってるんだよな 修羅の門とか
103 18/12/11(火)15:20:27 No.553758874
>風俗店の嬢のページから写メ日記を使わず当たり外れを読み取るのとどっちが難易度高いかな… 支配人のコメントをディープラーニングで解析して評価するシステムは誰か作ってたし こういうレビューにも応用できそう
104 18/12/11(火)15:20:37 No.553758892
>3部の格ゲーや5部のアクションゲーは普通に面白かったのに・・・ >つっても同じバンナムのNewガンブレは明確に下げてたから >メーカー云々スポンサー云々ではなく松山さんの愛情への忖度ってのはガチなんじゃない? >レビュアーとしてどうかと思うが この一件がなけりゃ今でも平気で満点付けてるぞきっと
105 18/12/11(火)15:20:54 No.553758940
>youtubeでプレイ動画確認しないとな これだと操作性は分かんないから困る
106 18/12/11(火)15:21:01 No.553758958
これがクソゲーって言うのはちょっと言いすぎだけどね 良ゲーくらいの評価でお出ししてたらそこまで悪く言われなかっただろうに
107 18/12/11(火)15:21:19 No.553759008
メタルギアでは4がスマブラではXが満点ってのが 間違いなくシリーズで一番期待されてたナンバリングだけどさ
108 18/12/11(火)15:21:25 No.553759022
よく言われたがジョジョは選択肢がないんだよな ガンダムだドラゴンボールだはまあクソゲーもあるが数でるからあたりは定期的にでる
109 18/12/11(火)15:21:26 No.553759024
>これがクソゲーって言うのはちょっと言いすぎだけどね 1000円くらいで買ったの?
110 18/12/11(火)15:21:27 No.553759028
絶体絶命都市がオール8だったけど最近はそれが最低ラインなのかな?
111 18/12/11(火)15:21:29 No.553759037
スレ画以外でめっちゃ高いけどあからさまに外れって何がある? 俺はゼルダのスカソ こいつら後半やってないだろって
112 18/12/11(火)15:21:35 No.553759050
実際グラとかかなり良かったと思う
113 18/12/11(火)15:21:37 No.553759059
ジョジョの隣でワンダフル101も39点取ってるのに話題にならない
114 18/12/11(火)15:21:53 No.553759103
まあバンダイのゲームって時点で疑ってかかる必要はあるよね
115 18/12/11(火)15:21:55 No.553759108
期待値ポイントで3点くらい加点される
116 18/12/11(火)15:21:57 No.553759114
デスクリムゾンとかプロゴルファー猿みたいに全ての要素で突き抜けたクソゲーならまだネタにもなるけど いいところと悪いところが両極端で総合的に見ると中くらいっていうのがまた…
117 18/12/11(火)15:22:11 No.553759140
デモンズソウルをクソミソに言ったら世間の評価高くてダクソは高評価に変えたとかダサすぎる…
118 18/12/11(火)15:22:14 No.553759148
キャラゲーとしてみたらボロクソにいうほどでもないけど正直売る側のビッグマウスが過剰すぎたのが反動の原因だと思う…
119 18/12/11(火)15:22:26 No.553759188
>絶体絶命都市がオール8だったけど最近はそれが最低ラインなのかな? それと同レベルとかGE3が悲しい事になりそうで怖いよクソ!!!
120 18/12/11(火)15:22:26 No.553759191
>スレ画以外でめっちゃ高いけどあからさまに外れって何がある? >俺はゼルダのスカソ >こいつら後半やってないだろって むしろEDの入りとか歴代で一番好きなんだが
121 18/12/11(火)15:22:28 No.553759195
>これだと操作性は分かんないから困る でもスレ画に関しては発売前のニコ生でこれヤバイやつだなって気づいた人結構いたぞ 俺もあれのおかげで買わずに済んだ
122 18/12/11(火)15:22:34 No.553759206
>デモンズソウルをクソミソに言ったら世間の評価高くてダクソは高評価に変えたとかダサすぎる… そんな事あったのかよ
123 18/12/11(火)15:22:47 No.553759243
他の出来が全部良かったとしても無料で遊べちまうモードだけでクソゲーの烙印押されてた気がする
124 18/12/11(火)15:22:50 No.553759250
ASBって社長が動画に上がってるバグやループ全否定した癖に全部対策したんだっけ
125 18/12/11(火)15:23:01 No.553759282
これが内容以上に悪く言われがちなのはファミ通満点のせいじゃなくて事前の期待値が謎なくらい無駄に高すぎたせいだろう
126 18/12/11(火)15:23:06 No.553759298
>キャラゲーとしてみたらボロクソにいうほどでもないけど正直売る側のビッグマウスが過剰すぎたのが反動の原因だと思う… ゲーム作ってる人って表に出たがるけど出ない方が良いと思う
127 18/12/11(火)15:23:12 No.553759307
ポケモンもかなり酷い評価だったね まあ交換対戦要素に理解が無ければあの評価も分かるけど
128 18/12/11(火)15:23:32 No.553759354
無料の部分隠してたのが…
129 18/12/11(火)15:23:35 No.553759372
>これ以降ジョジョブーム自体も盛り下がったというか落ち着いた感あるよね 五部アニメでまた熱が上がってきた
130 18/12/11(火)15:23:45 No.553759395
>デモンズソウルをクソミソに言ったら世間の評価高くてダクソは高評価に変えたとかダサすぎる… 最初のバージョンのデモンズはめっちゃ人を選ぶだろ… 基本的な難易度はそこまで変わらんがバージョン追う毎にマイルドになってたじゃん
131 18/12/11(火)15:23:59 No.553759422
>これ以降ジョジョブーム自体も盛り下がったというか落ち着いた感あるよね 異常に加熱してた部分あるから良かったと思う
132 18/12/11(火)15:24:04 No.553759432
デモンズに関してのレビューは超真っ当だった記憶があるが
133 18/12/11(火)15:24:26 No.553759465
>他の出来が全部良かったとしても無料で遊べちまうモードだけでクソゲーの烙印押されてた気がする でもああいうスタミナ的な要素はPS2のDBZとかでもあったし…
134 18/12/11(火)15:24:33 No.553759483
>デモンズソウルをクソミソに言ったら世間の評価高くてダクソは高評価に変えたとかダサすぎる… ときメモもポケモンも最初の評価はひっどいものだったよ… 続編や移植版で露骨に高評価したのも
135 18/12/11(火)15:24:36 No.553759497
>ポケモンもかなり酷い評価だったね >まあ交換対戦要素に理解が無ければあの評価も分かるけど 当時のオール8は悪くない評価だろ コメントではRPG部分は古くさいと言いつつおおよそべた褒めだったし
136 18/12/11(火)15:25:08 No.553759582
永パを残して破滅的バランス格ゲーとして突き進めばカルト的人気は得られたかもしれないのに
137 18/12/11(火)15:25:09 No.553759586
>ポケモンもかなり酷い評価だったね >まあ交換対戦要素に理解が無ければあの評価も分かるけど ぶっちゃけ初代はめちゃくちゃなバグゲーだし
138 18/12/11(火)15:25:16 No.553759602
何でアプデ後のまだマシになった状態持ってきて叩いてるのはおかしいって言い始める人出るんだろうね アプデ前のこれは本気でゲームになってなかったぞ
139 18/12/11(火)15:25:19 No.553759606
ファミ通なんてまだ信じてるの?
140 18/12/11(火)15:25:22 No.553759613
発売前のキャラ紹介段階でどうせキャラ半分以上課金なんでしょ的なレスして猛反発されたけど スタミナ課金まで読めなかった俺が悪かったと思ってる
141 18/12/11(火)15:25:26 No.553759622
「ファンなら買い」って魔法の言葉だよな 駄目なとこ言わずに住む
142 18/12/11(火)15:25:27 No.553759625
>デモンズソウルをクソミソに言ったら世間の評価高くてダクソは高評価に変えたとかダサすぎる… 世間の難易度許容値が予想以上に高かったんだろうからちょっとそれはわかる いきなり高評価は出しにくいわあれ
143 18/12/11(火)15:25:28 No.553759626
>デモンズに関してのレビューは超真っ当だった記憶があるが 上から7967の点数だし 10点並べられるより真っ当だよね やっぱり敷居高そうに見えるのは事実だし 事実難しいし
144 18/12/11(火)15:26:01 No.553759688
デモンズもダクソもアプデ重ねる前の初期はひどいもんだったと思うけど…
145 18/12/11(火)15:26:18 No.553759724
>まあキャラゲーって時点で疑ってかかる必要はあるよね
146 18/12/11(火)15:26:25 No.553759747
>>これだと操作性は分かんないから困る >でもスレ画に関しては発売前のニコ生でこれヤバイやつだなって気づいた人結構いたぞ >俺もあれのおかげで買わずに済んだ ジャンプが酷いティッシュジャンプで察したよ 知り合い全員に待ったを掛けて事なきを得たわ
147 18/12/11(火)15:26:25 No.553759748
むしろダクソを高得点にしちゃダメだろ あれちょっとでも後発だと教会で赤い衣装の呪術使いがぶっ殺しに来るんだぞ
148 18/12/11(火)15:26:32 No.553759760
対戦ゲームとして点数をつけるなら6点、謎のモードを考えると4点、原作好きなら7、8点 くらいな評価だろうか
149 18/12/11(火)15:26:35 No.553759765
ポケモンとデモンズはよく槍玉にあげられるけど ファミ通屈指のまともなレビューだよ
150 18/12/11(火)15:26:37 No.553759769
万人受けしないデモンズソウルを低評価したのは間違ってないんだ その後ソウルシリーズは全て高評価にしたのがおかしいんだ
151 18/12/11(火)15:26:55 No.553759823
部数落ちたのかデカイ書店じゃないとファミ通見なくなった
152 18/12/11(火)15:26:56 No.553759831
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
153 18/12/11(火)15:27:11 No.553759860
>ゲーム作ってる人って表に出たがるけど出ない方が良いと思う こういうのってゲームの中身よりもそっちの方で総体的に評価落としてる作品めちゃくちゃあるよね
154 18/12/11(火)15:27:12 No.553759864
レビューだとベイグラの話も上がる気はする
155 18/12/11(火)15:27:12 No.553759865
動かしてて楽しくないし体力多いしでダルい 結局3部ゲーのHDverに戻った
156 18/12/11(火)15:27:16 No.553759871
金積むかは知らんが点数に下駄を履かせる営業努力はある
157 18/12/11(火)15:27:21 No.553759883
>デモンズソウルをクソミソに言ったら世間の評価高くてダクソは高評価に変えたとかダサすぎる… 「このゲーム難しいから糞!」って層は声がデカイから仕方ない
158 18/12/11(火)15:27:25 No.553759893
評価バラバラの方が良いと思う
159 18/12/11(火)15:27:34 No.553759916
事前情報だとダメな部分はほとんど隠されてたから意図的に売り逃げしようとしてたよな…
160 18/12/11(火)15:27:44 No.553759934
初期のダクソとか何考えたら高得点付けられるんだ? クラブとメイスと弓以外まともにダメージ出ないぞ
161 18/12/11(火)15:27:48 No.553759941
>こいつら後半やってないだろって 何の根拠があって後半までやってるなんて妄想してたんだと逆に聞きたい
162 18/12/11(火)15:27:55 No.553759952
試合が長すぎる点はどうにかならなかったのか
163 18/12/11(火)15:27:56 No.553759954
>対戦ゲームとして点数をつけるなら6点 0点だ
164 18/12/11(火)15:28:00 No.553759963
でもどこの会社も衣装DLCでボロ儲けしてる中頑張れば無料でも追加衣装手に入るのは有情だったかもしれない アイマスも似たようなことして失敗したけど
165 18/12/11(火)15:28:00 No.553759965
>万人受けしないデモンズソウルを低評価したのは間違ってないんだ >その後ソウルシリーズは全て高評価にしたのがおかしいんだ それこそ売れたから「ああ、こういう高難易度ゲームも高評価にしていいんだ」 っていう意図なら何もおかしくないよ
166 18/12/11(火)15:28:09 No.553759975
実際ライト層ゲーマー層原作ファン層とかで分けた方がレビューとしてはいいものになると思う
167 18/12/11(火)15:28:16 No.553759986
ストーリーモードもなんであぁなっちゃったのかのは分かるがあれはないでしょって感じ
168 18/12/11(火)15:28:17 No.553759988
ゲーム系サイトが充実しちゃったし 大作ゲームは海外も多くなったし 国内中小は無くなり続けたし なかなか難しいだろうなあ雑誌媒体は
169 18/12/11(火)15:28:21 No.553759997
ケンコバの特番で怪しいなっていうか8割型ダメなゲームだと思ったんだよ でもキャンセルしなかった
170 18/12/11(火)15:28:31 No.553760018
>>対戦ゲームとして点数をつけるなら6点 >0点だ ゴキガが面白かったから2点はやれる
171 18/12/11(火)15:28:40 No.553760043
作品愛とは言うものの擬音とかジョジョ立ちとか迷言とか ネットでネタにされてる部分ばかり詰め込みましたって感が
172 18/12/11(火)15:29:01 No.553760080
9687とかなら普段から自分と趣味の合うレビュアーを信じてみるかって気にもなったしそれで結構当たりも引けたけど 8横並びとか9横並びは怪訝さしかなかったな
173 18/12/11(火)15:29:02 No.553760082
>クラブとメイスと弓以外まともにダメージ出ないぞ ファミ通関係なしに急に何故そんなエアプ発言を…?
174 18/12/11(火)15:29:25 No.553760126
ASB作ってたメーカーは今はナルト屋さん?
175 18/12/11(火)15:29:55 No.553760183
全員同じ点数は数字関係なく警戒すべき
176 18/12/11(火)15:29:57 No.553760190
初期デモンズは死ねば死ぬほど難易度上がるから人選ぶのは間違いないと思う
177 18/12/11(火)15:30:02 No.553760199
>ASB作ってたメーカーは今はナルト屋さん? 元々がナルト作ってたところです…
178 18/12/11(火)15:30:07 No.553760212
ギルティとかドラゴボの技術使ってアークにもう1回ジョジョで格ゲー作ってみて欲しい
179 18/12/11(火)15:30:09 No.553760219
>でもどこの会社も衣装DLCでボロ儲けしてる中頑張れば無料でも追加衣装手に入るのは有情だったかもしれない その衣装使って遊ぶコアの部分がこれじゃなあ…
180 18/12/11(火)15:30:18 No.553760246
>ASB作ってたメーカーは今はナルト屋さん? 元からナルト屋さんでそれが戻っただけとか?
181 18/12/11(火)15:30:21 No.553760253
ちまちま原作の名シーン再現されてねぇって指摘はあるような
182 18/12/11(火)15:30:33 No.553760271
昔だと8とか7が並ぶ奴くらいからそこそこ遊べるイメージだったけど今はどのゲームと結構高いよね
183 18/12/11(火)15:30:35 No.553760275
>ASB作ってたメーカーは今はナルト屋さん? というか元々ナルト屋さん
184 18/12/11(火)15:30:53 No.553760321
デモンズのレビューは不当!って人は 中古のPS3とソフトかってオフラインでやってみ? 死ねば死ぬほど難易度が高くなってファランクス倒すまで レベルアップも出来ないんだぜ
185 18/12/11(火)15:31:04 No.553760343
ファンアイテムとしても中途半端だしフルプライスで買ってはいけないゲーム
186 18/12/11(火)15:31:13 No.553760363
紙芝居以下のストーリーモードはマジで真顔になった
187 18/12/11(火)15:31:17 No.553760371
嵐の祭祀場は死にまくると赤いおっさんがでてきて詰みそうになるからだめ
188 18/12/11(火)15:31:44 No.553760429
ポケモンレビューは初代の次にFRRGが点数低いしただ単にカントー地方嫌いな奴がいるんだと思う
189 18/12/11(火)15:32:04 No.553760470
>ギルティとかドラゴボの技術使ってアークにもう1回ジョジョで格ゲー作ってみて欲しい DBゲーム真似するならゼノバースあたり真似してほしい 正直格ゲーはちょっと難しすぎる…
190 18/12/11(火)15:32:10 No.553760483
無料で遊べちまうんだモードは後日どっかであれはバンナム側からの提案って暴露されてたけど 誰もぴろしの評価見直さなかったのが笑ってしまう
191 18/12/11(火)15:32:54 No.553760571
>>ポケモンもかなり酷い評価だったね >>まあ交換対戦要素に理解が無ければあの評価も分かるけど >ぶっちゃけ初代はめちゃくちゃなバグゲーだし バランスもクソもないしね
192 18/12/11(火)15:33:14 No.553760622
酷かったね初見素手で聖職者の獣撃破
193 18/12/11(火)15:33:21 No.553760635
ぴろしのサイン会って誰が入ってるんだろうな それなりの頻度であるけど
194 18/12/11(火)15:33:21 No.553760636
>紙芝居以下のストーリーモードはマジで真顔になった 歴代主人公がいきなり襲ってくるネタみたいな8部が一番マシとか酷い
195 18/12/11(火)15:33:40 No.553760685
スレ画は格ゲーなのに熱帯の仕様が格ゲーやらせる気ない仕様だったのが盛大にズッコケてた
196 18/12/11(火)15:33:59 No.553760725
>酷かったね初見素手で聖職者の獣撃破 ゲムスパクビになってファミ通に今勤めてるらしいな
197 18/12/11(火)15:34:01 No.553760728
>レビューだとベイグラの話も上がる気はする すごくよくできてるけどどう贔屓目に見ても9998だろこれ…って感じだった
198 18/12/11(火)15:34:04 No.553760733
初期ダークソウルはソウルなくて貧乏だったのを覚えてる
199 18/12/11(火)15:34:41 No.553760815
?THE昆虫採集に4点くらいわけてやれよ
200 18/12/11(火)15:34:42 No.553760818
>誰もぴろしの評価見直さなかったのが笑ってしまう 多分どこかしらの段階で知ってた癖に隠してたんだから仕方ない スポークスマンとして目立ち過ぎた
201 18/12/11(火)15:34:52 No.553760836
一応格ゲーじゃねぇよジョジョゲーだよとは言ってたけどね まぁそれ以前の話だが
202 18/12/11(火)15:35:24 No.553760894
ASBは海外のだとアーケードもあったりで余計ヘイト買ったと思う
203 18/12/11(火)15:35:36 No.553760915
>無料で遊べちまうんだモードは後日どっかであれはバンナム側からの提案って暴露されてたけど >誰もぴろしの評価見直さなかったのが笑ってしまう 断らなかったのはお前だし 入れたのはお前だし 売ったのもお前だ という感じ 発売前の「聖闘士星矢のクソゲー作った奴探し出してぶっ殺してやる」の発言などもあり 全く同情する気になれなかった
204 18/12/11(火)15:35:37 No.553760918
やってて楽しかったけどな そこまで叩かれる理由がわからない
205 18/12/11(火)15:35:39 No.553760921
調べたらナルト屋ももうおしまいにして新規IP3作を全機種マルチで出すのか すごいな
206 18/12/11(火)15:36:51 No.553761072
>ASBは海外のだとアーケードもあったりで余計ヘイト買ったと思う 日本版に追加されたのはeohの発売間際ですごい遅かったよな
207 18/12/11(火)15:36:58 No.553761089
>後にも先にもコンシューマでスタミナ課金やらせるゲームはこれ以外存在してないんじゃねぇかな コンシューマってくくりならガンオペがそうだったらしいが基本無料だしな…
208 18/12/11(火)15:37:01 No.553761097
>ポケモンレビューは初代の次にFRRGが点数低いしただ単にカントー地方嫌いな奴がいるんだと思う ピカブイが9/9/10/9だからどうなんだろう
209 18/12/11(火)15:37:55 No.553761193
やっぱりクソゲー作ったやつ探しだしてやる云々の発言が悪いよ
210 18/12/11(火)15:37:59 No.553761200
ポケモンっていうから最近出たやつのことかと思った
211 18/12/11(火)15:38:14 No.553761234
もう雑誌はDLコード目当ての購買層しかいないんじゃないの
212 18/12/11(火)15:38:32 No.553761271
>一応格ゲーじゃねぇよジョジョゲーだよとは言ってたけどね >まぁそれ以前の話だが ワムウとエシディシ間違えるアホが何言ってんだかって話よ
213 18/12/11(火)15:38:34 No.553761277
まぁ期待値を上げすぎたのが悪いのは間違いないよね
214 18/12/11(火)15:38:43 No.553761298
地球防衛軍も最初のはレビュー評価低かったよね…
215 18/12/11(火)15:38:46 No.553761304
>やっぱりクソゲー作ったやつ探しだしてやる云々の発言が悪いよ いや一番まずかったのは愛のある大会だよ 男を露骨に差別したり愛のある発言連発してぴろし株は二度と戻らなくなった
216 18/12/11(火)15:39:00 No.553761339
社長が当時の状況とかよく知らず殺害発言はよくないよね
217 18/12/11(火)15:39:19 No.553761391
まぁ元々大した信用度もないしこれくらいやってもいいよね…
218 18/12/11(火)15:39:20 No.553761394
ぴろしはハゲ系ブログとも交流してたのが一気に冷めたな…
219 18/12/11(火)15:39:48 No.553761457
>もう雑誌はDLコード目当ての購買層しかいないんじゃないの 開発者取材とかの読み物メインで 攻略はあんまり読まないかな ゲーム雑誌に対して求めるもの自体が全体的にCONTINUE寄りになってる感ある
220 18/12/11(火)15:40:17 No.553761500
あと会社の公式のトップに自分の名言集とか置いちゃうのも 普通ドン引きだよぴろし
221 18/12/11(火)15:40:23 No.553761510
ファミ通は雑誌の方買って貰うためにネットの方の画像を小さくしてたけどそしたらみんな他のサイトに行っちゃったので最近やっとメーカーからもらった画像そのまま使うようになった
222 18/12/11(火)15:40:42 No.553761553
ぴろしに関してはその後ゼスティリア炎上で 似たような立場になった馬場Pをネタにしてたのみてあーこいつのゲームは絶対に買わんと決めた 世間的に嫌われてても俺は好きだしお前が言えた立場かよ!ってなったよ
223 18/12/11(火)15:40:43 No.553761556
この頃と比べたら今は多少厳しくなったのかな RDR2が満点じゃなかったし
224 18/12/11(火)15:40:45 No.553761558
街頭モニターで映像が流れててすごい盛り上がってた発売前 無料で遊べちまうんだ!で大荒れになってた発売後
225 18/12/11(火)15:40:51 No.553761573
ぴろしに限らずCC2にケチがつき始めたのもこのゲームからだと思う
226 18/12/11(火)15:41:20 No.553761638
海よりも深く反省してるんでeoh買ってください発言が虚しすぎる
227 18/12/11(火)15:41:22 No.553761641
もう攻略情報とかどうでもいいから発売前のソフトの情報と発売済みソフトの設定やらのインタビューだけでいい
228 18/12/11(火)15:41:47 No.553761701
この前久しぶりにファミ通買ったら600円近くしたよ どんだけ値上げしたんだ
229 18/12/11(火)15:41:56 No.553761722
>この頃と比べたら今は多少厳しくなったのかな >RDR2が満点じゃなかったし ハゲじゃないけどあれは満点無理だろ
230 18/12/11(火)15:42:22 No.553761767
>この頃と比べたら今は多少厳しくなったのかな >RDR2が満点じゃなかったし いや満点の数は増えてる RDR2は単に海外メーカーだから忖度しなかっただけでねぇか
231 18/12/11(火)15:42:27 No.553761773
>ぴろしに限らずCC2にケチがつき始めたのもこのゲームからだと思う G.U.もちょっと怪しい所あったけど売れはしたのにまともな新作作らなくなったの何でだろう…
232 18/12/11(火)15:42:31 No.553761778
>ハゲじゃないけどあれは満点無理だろ RDR2に関しては海外のが甘い採点だった
233 18/12/11(火)15:43:00 No.553761836
雑誌の購買意欲に貢献したり他ライバル誌と差をつけたりすると…
234 18/12/11(火)15:43:04 No.553761841
最近暴言騒動がちらちらあるが自分から明らかな悪口とかはいわない人は返ってこないのはちゃんとあるよね
235 18/12/11(火)15:43:15 No.553761862
>買ってないプレイしてない奴まで書き込める時点で糞 そのサイトで買ったかわかるシステムのとこが結構多くなってきたのはありがたい
236 18/12/11(火)15:43:24 No.553761877
>RDR2が満点じゃなかったし UIがちょっと不満あるけど別にこれくらいならゼルダもそうじゃん…ってなった でもこっちよりスパイダーマン満点付けろよ!
237 18/12/11(火)15:43:48 No.553761921
>開発者取材とかの読み物メインで >攻略はあんまり読まないかな >ゲーム雑誌に対して求めるもの自体が全体的にCONTINUE寄りになってる感ある コネない一般人でもアクセスできる情報は雑誌で読む意味無いよね今の時代は
238 18/12/11(火)15:44:34 No.553762012
>G.U.もちょっと怪しい所あったけど売れはしたのにまともな新作作らなくなったの何でだろう… いま新規タイトル作ってるって!
239 18/12/11(火)15:44:37 No.553762020
RDR2が満点無理なのは理解できるがそれならジョジョなんてもっと満点無理な出来でしょ
240 18/12/11(火)15:44:45 No.553762035
RDR2は海外メタスコア信仰はよくねぇな やっぱあっちもあっちで同じメーカーのゲームの出来で盛られたり 忖度ってあるんだなと考えさせられたよ
241 18/12/11(火)15:45:21 No.553762112
>UIがちょっと不満あるけど別にこれくらいならゼルダもそうじゃん…ってなった >でもこっちよりスパイダーマン満点付けろよ! 今年も豊作だったけど満点あげられるソフトはなかったと思うの
242 18/12/11(火)15:45:25 No.553762114
>後にも先にもコンシューマでスタミナ課金やらせるゲームはこれ以外存在してないんじゃねぇかな パワプロ2013 スタミナ課金じゃなくてサクセス一週間遡行課金だけど
243 18/12/11(火)15:45:39 No.553762147
>やっぱあっちもあっちで同じメーカーのゲームの出来で盛られたり >忖度ってあるんだなと考えさせられたよ そんなもんGTA4とMW2に満点連発した時とっくに海外で大炎上したよ
244 18/12/11(火)15:46:25 No.553762233
>RDR2は海外メタスコア信仰はよくねぇな >やっぱあっちもあっちで同じメーカーのゲームの出来で盛られたり >忖度ってあるんだなと考えさせられたよ 人間根っこは同じだよなゲームに限らず ○○人だから云々は存在しない
245 18/12/11(火)15:46:47 No.553762262
コナミは課金用出す場合最初からいうとは聞いた
246 18/12/11(火)15:48:42 No.553762481
素人レビューは逆に低い点数つけるのはあまり信用できない
247 18/12/11(火)15:49:27 No.553762571
レビューには何時間プレイしたのかを併記してほしい
248 18/12/11(火)15:49:40 No.553762595
>コナミは課金用出す場合最初からいうとは聞いた まあパワプロ2013は最初から本体価格4000円とか何かあるに違いないって掛かっての課金システム発表だから炎上はしなかった 売れなかったけど
249 18/12/11(火)15:49:43 No.553762602
ASBばっかり話題になるけどEoHはどうだったんだ
250 18/12/11(火)15:50:16 No.553762675
>ASBばっかり話題になるけどEoHはどうだったんだ 誰も買っていないのである!
251 18/12/11(火)15:50:22 No.553762689
>レビューには何時間プレイしたのかを併記してほしい クリアまでできるわけないし序盤までの評価にしかならんよね
252 18/12/11(火)15:50:28 No.553762700
結局のところ色んな所のレビューみて自分で判断しろって話になるのよね とはいえスレ画は電撃とか各種ゲームメディアも絶賛してたし RDR2なんかは否定的なサイトがほぼなかったが
253 18/12/11(火)15:51:11 No.553762792
売り上げいえばeohって二万だなんだしかなかった記憶あるが
254 18/12/11(火)15:51:34 No.553762834
ASBとEOHでスレが立った時の伸びの違いに売上差を感じる
255 18/12/11(火)15:51:53 No.553762868
>ASBばっかり話題になるけどEoHはどうだったんだ 買う奴が…いると思うのか…?
256 18/12/11(火)15:52:32 No.553762943
ASB定価で買った奴多そうだもんな…
257 18/12/11(火)15:52:32 No.553762945
>ASBばっかり話題になるけどEoHはどうだったんだ 発売日に買って3日くらい遊んでつべで全演出動画見てそれ以来起動してない
258 18/12/11(火)15:52:53 No.553762991
>売り上げいえばeohって二万だなんだしかなかった記憶あるが 初週5万じゃなかったかな
259 18/12/11(火)15:53:01 No.553763014
はじめの一歩のボクサーズロードある奴が面白いのに得点低めだった記憶がある
260 18/12/11(火)15:53:17 No.553763044
EOHの方はまっとうなジョジョゲーだったのに信用って恐ろしいなぁと発売した時思った
261 18/12/11(火)15:53:38 No.553763085
ASBは今でも1000円しないで買えるけどEOHちょっと高いんだもん
262 18/12/11(火)15:53:45 No.553763098
電撃PSには引くくらいの任天堂アンチの編集がいるらしいがもう10年前くらい前の話だしな…
263 18/12/11(火)15:53:49 No.553763105
>初週5万じゃなかったかな ぴろしは1%だけでも信じてください!って言ったのに10%も信じて買ってくれたんだから本望だろうな
264 18/12/11(火)15:53:55 No.553763123
あんま値崩れしてないからそこそこ良い出来だったんじゃないのEoH
265 18/12/11(火)15:54:00 No.553763136
>EOHの方はまっとうなジョジョゲーだったのに信用って恐ろしいなぁと発売した時思った ゴッドイーター3が売れるかどうか楽しみっすね…
266 18/12/11(火)15:54:15 No.553763161
体験版しかさわってないが汚名返上できるほどのもんじゃなさそうだった
267 18/12/11(火)15:54:29 No.553763196
よく言われるがはじめに裏切られたら本当に誰も寄り付かないのだ
268 18/12/11(火)15:55:17 No.553763293
つーかこれに関しては信用の問題じゃないよな ぶっちゃけぴろしに対する怒りの方が強いでしょ
269 18/12/11(火)15:55:24 No.553763305
いまだにクロスレビューを信用してる人なんているのかと当時思った
270 18/12/11(火)15:56:12 No.553763411
ジョジョに関しては本にも問題あってかわいそうだったな
271 18/12/11(火)15:56:27 No.553763446
海外でも金で買った高評価とか普通に言われるしどこもそういう話はつきまとう
272 18/12/11(火)15:56:47 No.553763487
GOD EATER3は多分ヤバイよ 大手メーカーかつ有名シリーズでオール8とか
273 18/12/11(火)15:57:03 No.553763522
むしろASBをよくあそこまで売れたなって思うわ アニメ化効果とか諸々あって期待値めっちゃ高まってたのはあると思うけど
274 18/12/11(火)15:57:08 No.553763536
モデルは褒められてたのにグラフィニカがおあしすしたのなんでだっけ…
275 18/12/11(火)15:57:23 No.553763572
>いまだにクロスレビューを信用してる人なんているのかと当時思った 東スポが日付間違えるレベルだし
276 18/12/11(火)15:57:27 No.553763578
この後の40点が GTA5 MGS5 ゼルダブレス DQ11
277 18/12/11(火)15:57:44 No.553763610
スパロボもKの次ガクッと売上落ちたし信用が一番大事な業界だよ FFはどうなるのか
278 18/12/11(火)15:58:02 No.553763642
ベイグラントはレビュー内容通りグラフィックはすごいし個人的にもすごくおもしろかったけど まあ10点満点はないと思う…
279 18/12/11(火)15:58:04 No.553763645
レビュアーがプレイ動画上げたらめちゃくちゃ下手くそで笑ったの思い出した
280 18/12/11(火)15:58:41 No.553763725
>むしろASBをよくあそこまで売れたなって思うわ >アニメ化効果とか諸々あって期待値めっちゃ高まってたのはあると思うけど 予約してて引けなかった奴が多かったんじゃないかと
281 18/12/11(火)15:59:22 No.553763808
ジョジョ自体がアニメやらで盛り上がってた時に出してそういうのを一気に盛り下げたよね
282 18/12/11(火)15:59:27 No.553763826
>予約してて引けなかった奴が多かったんじゃないかと その予約者がいっぱいって状況を作れたのがすげえなって
283 18/12/11(火)16:00:08 No.553763910
GTA5とゼルダは百億万点だから間違ってるな…
284 18/12/11(火)16:00:23 No.553763942
まぁ事前の空気作りが上手かったのは確かに
285 18/12/11(火)16:00:27 No.553763949
>ジョジョ自体がアニメやらで盛り上がってた時に出してそういうのを一気に盛り下げたよね でもこれ3部アニメ前にだしても3部アニメ自体は盛り上がったんですよ… それから4部までは長かったような気がした
286 18/12/11(火)16:00:38 No.553763970
>ジョジョ自体がアニメやらで盛り上がってた時に出してそういうのを一気に盛り下げたよね そのあと3部もアニメ化して今5部まで続いてるものを盛り下がった言うのも違うかなと思う ちょうど節目だっただけではないか
287 18/12/11(火)16:00:39 No.553763974
>その予約者がいっぱいって状況を作れたのがすげえなって 駄目な部分は発売まで隠し通してたからな
288 18/12/11(火)16:00:55 No.553764007
早人メモが単なる早期DLCコードだったのも拍子抜けだったの覚えてるけど 今だとまぁあれを日用品として使えと言われても困るよなという気はする
289 18/12/11(火)16:01:23 No.553764060
>駄目な部分は発売まで隠し通してたからな スタミナ課金は確か前日発表とかだった気がする
290 18/12/11(火)16:01:26 No.553764063
発売前にダメな部分徹底的に隠したのは俺屍2もだな
291 18/12/11(火)16:01:36 No.553764075
ベイグラントは俺も大好きだけど40はない絶対にない どう考えても好き嫌い別れる話の流れと暗い背景と台詞回しとシステムしてんだろうが!
292 18/12/11(火)16:02:15 No.553764155
>スタミナ課金は確か前日発表とかだった気がする 雑誌のフラゲとゲームのフラゲがほぼ同時にだったかな
293 18/12/11(火)16:02:22 No.553764168
爆弾なげるのわかっていうが艦これ改は点数は格別でもなかったな
294 18/12/11(火)16:02:30 No.553764182
>レビューには何時間プレイしたのかを併記してほしい 基本最初の3時間くらいって飯野賢治が出た時のみその漫画でやってたような
295 18/12/11(火)16:02:52 No.553764228
ASBはあれだけど正直ゲームのレビューとかネットでも雑誌でも特にアテになら無い分野じゃないかな 個人の趣味趣向で楽しくもつまらなくもなりえるから他人の意見参考にするにしてもまずは自分と趣味趣向が似通ってるかどうかから考える必要がある
296 18/12/11(火)16:02:53 No.553764229
盛り下がりはしたけどなんだかんだで3部アニメで盛り上がったよねって感じ
297 18/12/11(火)16:03:01 No.553764249
メタスコアの方も最近はちょっと盛り気味だし ユーザスコアなんてちょっと駄目程度で50とか付けるやつと満点爆撃の戦いの場だし
298 18/12/11(火)16:04:02 No.553764372
>早人メモが単なる早期DLCコードだったのも拍子抜けだったの覚えてるけど >今だとまぁあれを日用品として使えと言われても困るよなという気はする でも他のところは空気供給管に侵入するサンタナUSBとか出してたんだし そういう日用品として使えるかバカ!を期待してたところはある
299 18/12/11(火)16:04:16 No.553764387
>爆弾なげるのわかっていうが艦これ改は点数は格別でもなかったな SEGAもC2もお布s…もとい営業しないからな
300 18/12/11(火)16:04:21 No.553764398
>発売前にダメな部分徹底的に隠したのは俺屍2もだな 俺屍2は糞部分はプレイしてからようやく判明だからある意味ASBよりタチが悪い
301 18/12/11(火)16:04:33 No.553764421
ベイグランドに関してはファミ通の名作ランキングでずっとタクティクスオウガが入り続けてたというか 松野ファンと言うか信者なら目線になってたとは思う
302 18/12/11(火)16:04:36 No.553764427
>個人の趣味趣向で楽しくもつまらなくもなりえるから他人の意見参考にするにしてもまずは自分と趣味趣向が似通ってるかどうかから考える必要がある まずそいつが同じ視点で評価するタイプかどうかから見ないとどうしようもないよね正直 面白い?をかわいい!で乗り切れる人もいればそうでない人もいる
303 18/12/11(火)16:05:08 No.553764502
ASBと俺屍2はダメな要素がまるで違うからなんとも
304 18/12/11(火)16:05:35 No.553764557
>発売前にダメな部分徹底的に隠したのは俺屍2もだな あれは隠したというよりダメな部分だと理解してなかったやつだと思う 皆やりたいのは一族の話なのにそこを理解してなかった 本人は傑作だと思ってた
305 18/12/11(火)16:05:57 No.553764596
ASBはガッカリゲーなとこはあるからな
306 18/12/11(火)16:05:57 No.553764598
4chanでRDR2への満点爆撃がいつ始まるか予想する流れは最高に笑った
307 18/12/11(火)16:06:00 No.553764606
レビューじゃないけど直前になってに隠さず明かしたnewガンブレはこれはこれで何が起きたのやら…
308 18/12/11(火)16:06:51 No.553764709
俺の中ではかなり遊べるし楽しいしこれ90点だな!って人と よく出来てるけどゲームの歴史とか過去作全て含めて評価したらこれは75点だなって人は 交わる事は永久にないと思うの
309 18/12/11(火)16:08:07 No.553764832
「ジョジョ立ち」を売りにしてる時点で見えてる地雷だったけどな 個人的にはジョジョ立ちをどうこう言ってるのってニワカなイメージが強い
310 18/12/11(火)16:08:41 No.553764902
>ASBはガッカリゲーなとこはあるからな 絶対にクソゲー扱いはさせないという言葉来たな…
311 18/12/11(火)16:08:42 No.553764903
>GOD EATER3がオール8かつ前作より二点下げてるので多分地雷だと思う 前作で出来た8方向ステップが4方向のみになってるのを ユーザーに指摘されてから改善に取り掛かるあたり俺はもうやばいと思う
312 18/12/11(火)16:08:58 No.553764936
>俺の中ではかなり遊べるし楽しいしこれ90点だな!って人と >よく出来てるけどゲームの歴史とか過去作全て含めて評価したらこれは75点だなって人は >交わる事は永久にないと思うの 相対評価と絶対評価の時点で価値観違いすぎるから交わらんよね
313 18/12/11(火)16:09:40 No.553765026
このゲームの罪深いところは実際に売れてしまったこと
314 18/12/11(火)16:09:44 No.553765037
評価部分自体が違ってたりするから永遠に交わることは無いよな RPGなんかも要素のひとつであるシナリオひとつとってもダメだろって人も好きだって人もいる
315 18/12/11(火)16:09:57 No.553765075
アンチとかじゃなく好きでも評価違えば下手なアンチと殴るより厄介だからな
316 18/12/11(火)16:10:54 No.553765193
当時個人的には無料で遊べちまうんだモードにほんとがっかりした せめてアーケードモードでもあればともなった後々きたけど遅いよ
317 18/12/11(火)16:10:55 No.553765196
>このゲームの罪深いところは実際に売れてしまったこと キャラゲーとしても格ゲーとしても本当にビックリするくらい売れたからな… そしてそれはイコールで何をするよりも早く不評を広める事に繋がった…
318 18/12/11(火)16:10:56 No.553765199
売れないクソゲーは笑い話だけど売れちゃったらもう戦争だもんな
319 18/12/11(火)16:11:02 No.553765209
毒舌レビュアー枠は雑誌の良心だったのか
320 18/12/11(火)16:11:03 No.553765214
気にくわない一点指してクソゲーいう人もいるし ダメな面も認めつつこういう点なんかはよくできてるじゃんで楽しくできる人もいるからね
321 18/12/11(火)16:12:07 No.553765338
逆になんかよく分からん忖度して 熱意は買う!ってんで甘くなる人もいる レビューなぞアテにならんという面白くもない結論しか俺には出せん
322 18/12/11(火)16:12:23 No.553765375
マリオオデッセイってASB以下の愛しかないゲームなんだなあ
323 18/12/11(火)16:12:38 No.553765418
ignなんかは後々レビュー見返してこれ違ってたわーメンゴ!とかやってたりする ゼルダスカソ満点はねぇわとか
324 18/12/11(火)16:12:48 No.553765442
>キャラゲーとしても格ゲーとしても本当にビックリするくらい売れたからな… そこだけならドラゴンボールファイターズと同じだな!
325 18/12/11(火)16:13:01 No.553765472
>マリオオデッセイってASB以下の愛しかないゲームなんだなあ 舐めるな この世の殆どのゲームがASBより愛が無い
326 18/12/11(火)16:13:24 No.553765515
>「ジョジョ立ち」を売りにしてる時点で見えてる地雷だったけどな >個人的にはジョジョ立ちをどうこう言ってるのってニワカなイメージが強い そこはキャラゲー名乗るなら当然でどう落とし込むかなんじゃないのってなる
327 18/12/11(火)16:13:39 No.553765547
また騙されるからASB2だしてくれcvそのままで
328 18/12/11(火)16:13:49 No.553765574
>ゼルダスカソ満点はねぇわとか ボス部屋の鍵入れとか別にリモコンの性能見せびらかしたいだけでいらねえんじゃねえかな…とか ラストダンジョンなしラスボスもあっさりしすぎなんじゃねえかな…くらいしか悪い点なくない?
329 18/12/11(火)16:13:52 No.553765577
ASB以下の点数って評価の概念が生まれた辺りスレ画は本当にどうしようもないと思う