虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 西幽で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/11(火)14:33:50 No.553752483

    西幽での地位とかすっぱり諦めて東離で山賊頑張るぞい!

    1 18/12/11(火)14:35:29 No.553752691

    えっ えっ

    2 18/12/11(火)14:35:42 No.553752721

    オオオ イイイ 待待待 ててて

    3 18/12/11(火)14:36:21 No.553752797

    許さないんですけおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

    4 18/12/11(火)14:37:12 No.553752925

    今回の裏MVP貼るな

    5 18/12/11(火)14:37:24 No.553752950

    まさかギャグ回が来るなんて思わなかった

    6 18/12/11(火)14:37:54 No.553753006

    今回キセルマンがけおってないなー と思ってたら最高のタイミングで突っ込んできた

    7 18/12/11(火)14:38:03 No.553753025

    キセルマンとことごとく噛み合わねえなこのメガネマン…

    8 18/12/11(火)14:38:31 No.553753085

    クズ貼るな 顔も見たくない

    9 18/12/11(火)14:39:42 No.553753236

    キセルマンを撃退するとは思わなかったが なんか雑に死にそうな気配もしてきた

    10 18/12/11(火)14:40:48 No.553753363

    >キセルマンを撃退するとは思わなかったが >なんか雑に死にそうな気配もしてきた 予告の小さいおっさんのあの引きは確実に本気モードおじさんが横槍入れてくる流れだろうからね…

    11 18/12/11(火)14:40:54 No.553753381

    何そんなに怒ってんの あ、山賊一緒にやるか?お前も悪なんだろ?

    12 18/12/11(火)14:41:14 No.553753422

    逆にバカで小物扱いされ煽られるキセルマン

    13 18/12/11(火)14:41:26 No.553753445

    あの展開でリンセツアのせいだ!ってしないで仲間にも誘うのはむしろ凄いよメガネマン

    14 18/12/11(火)14:42:26 No.553753575

    キセルマンがけおらなかったら小さいおじさんが死ぬところだった

    15 18/12/11(火)14:42:36 No.553753605

    >あの展開でリンセツアのせいだ!ってしないで仲間にも誘うのはむしろ凄いよメガネマン そもそもキセルマンのせいだって気付いてないから…

    16 18/12/11(火)14:43:08 No.553753671

    >あの展開でリンセツアのせいだ!ってしないで仲間にも誘うのはむしろ凄いよメガネマン 実際メガネマン視点だとちゃんと自分の目でも確認したのになぜか入れ替わっててなんで…?だし むしろお互い損したからこれから一緒に稼ごーぜ!ってのは間違ってない

    17 18/12/11(火)14:43:15 No.553753692

    クズ Del

    18 18/12/11(火)14:44:24 No.553753840

    何というか茶番劇過ぎるだろ(いい意味で

    19 18/12/11(火)14:44:46 No.553753881

    すごい切り替えの早さとポシティブシンキング

    20 18/12/11(火)14:45:25 No.553753950

    メガネマン気付いてないのか気付いたところで無駄だから切り替えたのかわかんないんだよな

    21 18/12/11(火)14:45:43 No.553753992

    掠風竊塵がのさばる程度の国ならいくらでも出世の目はありそう

    22 18/12/11(火)14:46:14 No.553754055

    思えば我欲に走って信念無き者こそがいわゆる悪人なんだよな そう思えばキセルマンの好物ってかなりレアなのでは

    23 18/12/11(火)14:46:27 No.553754088

    なんか失敗続きのキセルマンだけどあずかり知らぬところで大成功もしてんのかな

    24 18/12/11(火)14:46:47 No.553754128

    素直なやつを騙しても面白くないというキセルマンの主張がよくわかった

    25 18/12/11(火)14:46:50 No.553754133

    >メガネマン気付いてないのか気付いたところで無駄だから切り替えたのかわかんないんだよな 気づいてたら仲間に誘わんだろこいつじゃ……

    26 18/12/11(火)14:46:59 No.553754162

    キセルマンが細工した可能性ももうそんなこと考えることに意味が無いからな…

    27 18/12/11(火)14:47:43 No.553754254

    >なんか失敗続きのキセルマンだけどあずかり知らぬところで大成功もしてんのかな 1期の愉快な仲間たち(被害者の会)とか

    28 18/12/11(火)14:47:48 No.553754262

    ごいんしどのはなんでその地位にいるの…

    29 18/12/11(火)14:48:42 No.553754378

    まぁいいか・・・喪月之夜は残ったし・・・

    30 18/12/11(火)14:48:42 No.553754379

    割とキセルマンに対して最善の手だよな さっぱり切り替えようって

    31 18/12/11(火)14:48:55 No.553754406

    真の悪党道教えてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    32 18/12/11(火)14:49:03 No.553754422

    蔑様の時は悪党が必要以上のプライドなど持つな!とキレて 眼鏡の時はもうちょっとプライド持てよ!とキレる

    33 18/12/11(火)14:49:12 No.553754446

    先週言ってたけどメガネマン的にはキセルマンがそんなことしてなんの意味があるんだよ!ってわかってるから今週の問い詰めはさっくり終わらせた もう仕方ねえから新天地で心機一転頑張るか!ってなった

    34 18/12/11(火)14:49:21 No.553754467

    命あってこそ!ってすっぱり諦められるのはなかなか居ないよ… 西って平和だな

    35 18/12/11(火)14:50:04 No.553754560

    >割とキセルマンに対して最善の手だよな >さっぱり切り替えようって べっさんもそうだけど開き直られると弱い……

    36 18/12/11(火)14:50:24 No.553754607

    ここで西への荷物だけは何とかするぞ!ってなったら多分におい付けしてキボツドラゴンの獲物にさせるぐらいはやったろうな

    37 18/12/11(火)14:50:56 No.553754680

    >あの展開でリンセツアのせいだ!ってしないで仲間にも誘うのはむしろ凄いよメガネマン メガネからはおめーもチョンボしただろ!で終わった話なんだよな

    38 18/12/11(火)14:53:11 No.553754959

    メガネすり替えられてるのに気づいてないのが なんか死因になったりするのかな…

    39 18/12/11(火)14:53:12 No.553754962

    剣に変えられたの確認して気付かなかったお前が悪いのでお互い儲けなしでこの話終わり! さぁ山賊ライフエンジョイしよ!

    40 18/12/11(火)14:53:15 No.553754973

    きっと西でもこの割り切りの良さで成り上がったであろうことは想像に難くない

    41 18/12/11(火)14:53:31 No.553755005

    キセルマンの方が片手間でメガネマン以上に稼いでそうなのも地味に酷いと思う

    42 18/12/11(火)14:54:42 No.553755166

    キセルマンは見せる特技がどれもそれだけで食ってけるようなのばっかだから…

    43 18/12/11(火)14:55:23 No.553755262

    まあキセルマンガチ悪党だし ちょっとはけおって貰わないと後味が悪い

    44 18/12/11(火)14:55:36 No.553755289

    >メガネすり替えられてるのに気づいてないのが >なんか死因になったりするのかな… これに関してはキセルマンのすり替えに気付かなかった以上には掘り下げないと思う

    45 18/12/11(火)14:55:49 No.553755316

    >メガネすり替えられてるのに気づいてないのが >なんか死因になったりするのかな… あの伏線放置はまず間違いなくないだろうしな

    46 18/12/11(火)14:55:53 No.553755328

    なにげにこいつ普段は命惜しさにセーブかかってるけど捨て身になるとちっさいおっさん抑え込めるほど実力がある

    47 18/12/11(火)14:57:02 No.553755492

    >なんか失敗続きのキセルマンだけどあずかり知らぬところで大成功もしてんのかな 毒の研鑽に人生を費やしてできた自らすら解毒できないような渾身の猛毒をキセルに解毒されてプライドズタズタにされた人が……

    48 18/12/11(火)14:58:12 No.553755644

    だって普通はキセルマンも換金できないと困るからすり替えなんてありえないし…

    49 18/12/11(火)14:59:06 No.553755770

    キセルマンに自分を複製する能力があれば最高の獲物を狩れただろうに

    50 18/12/11(火)14:59:31 No.553755833

    >なにげにこいつ普段は命惜しさにセーブかかってるけど捨て身になるとちっさいおっさん抑え込めるほど実力がある いつもと大違いとも言ってたし、西ではおじおじコンビ相手に実力隠して生き残ってたのか

    51 18/12/11(火)15:00:50 No.553756013

    >>なにげにこいつ普段は命惜しさにセーブかかってるけど捨て身になるとちっさいおっさん抑え込めるほど実力がある >いつもと大違いとも言ってたし、西ではおじおじコンビ相手に実力隠して生き残ってたのか 捕まえたりしたら帝の金で旅行出来ないし…

    52 18/12/11(火)15:01:18 No.553756081

    >いつもと大違いとも言ってたし、西ではおじおじコンビ相手に実力隠して生き残ってたのか 別におじさん捕まえても褒められるだけだし程々に仕事してる感見せて泳がしときゃいいやってのがメガネマンのスタイルだし…

    53 18/12/11(火)15:03:24 No.553756379

    かつえいらくちゃんは毒使いのプライドズタズタにされて洗脳されて改心してこれから前向きに生きて行く!ってところで生気吸われて無縁仏になるというこの作品の不幸を一身に背負いすぎている…

    54 18/12/11(火)15:03:46 No.553756429

    メガネマンにしてみれば職務のために真面目に命懸ける意味ないからね…

    55 18/12/11(火)15:04:30 No.553756554

    誰が誰に騙されてるかも分かってないから掠風竊塵なんて怪盗がのさばるわけだみたいなこと言ってたし自分が騙されたことには気付いてたのかな…

    56 18/12/11(火)15:04:57 No.553756630

    ていうかキセルマンってわりと純真だなって思った

    57 18/12/11(火)15:05:06 No.553756651

    小さいおっさんはともかくおじさん相手なら逃げに徹すれば部下の損害出さずに乗り切るのは割と難しくなさそうだよね

    58 18/12/11(火)15:05:18 No.553756682

    えーらくちゃんとは直接の面識すらろくになく終わったからなキセルマン

    59 18/12/11(火)15:05:20 No.553756686

    まさかこれ程の小物だったとは…

    60 18/12/11(火)15:05:24 No.553756698

    >誰が誰に騙されてるかも分かってないから掠風竊塵なんて怪盗がのさばるわけだみたいなこと言ってたし自分が騙されたことには気付いてたのかな… あれただのブーメランじゃね…?

    61 18/12/11(火)15:05:31 No.553756717

    >かつえいらくちゃんは毒使いのプライドズタズタにされて洗脳されて改心してこれから前向きに生きて行く!ってところで生気吸われて無縁仏になるというこの作品の不幸を一身に背負いすぎている… 前向きに生きていくか!ってなれただけ圧倒的にまし

    62 18/12/11(火)15:06:26 No.553756855

    >ていうかキセルマンってわりと純真だなって思った 悪党の挟持へし折るのをキャッキャ楽しんでやってたら よりによってへし折ろうと思ってた相手から悪党に挟持求めるとか二流だろって冷水ぶっかけられたから…

    63 18/12/11(火)15:06:35 No.553756869

    メガネしてんだと小物で二流なのはキセルマン

    64 18/12/11(火)15:06:40 No.553756876

    小物界の大物と見抜けなかったのが悪い

    65 18/12/11(火)15:07:04 No.553756937

    >悪党の挟持へし折るのをキャッキャ楽しんでやってたら >よりによってへし折ろうと思ってた相手から悪党に挟持求めるとか二流だろって冷水ぶっかけられたから… ごもっともすぎる…

    66 18/12/11(火)15:07:36 No.553757013

    小物の中の小物すぎる…

    67 18/12/11(火)15:08:34 No.553757164

    おじさん狙ってくる奴だからすごい悪党だろと勝手に思ってたキセルマンが悪い 小物

    68 18/12/11(火)15:08:35 No.553757169

    悪のカリスマ的なところだと蔑様は本当に理想的だったんだな 理想的過ぎて思い通りにならなかったけど

    69 18/12/11(火)15:08:43 No.553757183

    キセルマンけおらせただけでも大物だよこのメガネ

    70 18/12/11(火)15:08:43 No.553757186

    じゃあ命奪ったろってならないあたりやはり不殺系主人公なのでは?

    71 18/12/11(火)15:08:52 No.553757205

    あれ?なんかコイツ思ったより小物だな…ってなった時に引いておけばこんな事にはならなかったのに

    72 18/12/11(火)15:09:04 No.553757236

    矜持なんて持つのはそれこそ御立派な人間ぐらいしかいねえんだよというのはその通りすぎる

    73 18/12/11(火)15:09:20 No.553757280

    プライド高過ぎても駄目プライドなくても駄目 愉悦の道とは険しいものよ

    74 18/12/11(火)15:09:39 No.553757316

    上手くキセルの魔の手から逃れたけどメガネには応報下るんだろうか

    75 18/12/11(火)15:09:58 No.553757360

    メガネパワーで幻術見破った時点でメガネ>キセルマンって格付け済んだからなメガネの中では メガネパワーあるしキセルマンにも得がないし入れ替わってたのなんでかわからないけどもうどうでもいいや! 開き直って山賊やるね!!俺より格下で小物で二流の君も一緒に来る!?

    76 18/12/11(火)15:10:03 No.553757373

    プライドあったら悪党なんてなってねえよという正論

    77 18/12/11(火)15:10:54 No.553757494

    達人レベルの才能があってしゅうさつしになった感じではなかったしな 最初から悪事がしたくてしゅうさつしになった悪党に自分の才能や地位にプライドがあるわけもなくキキセルマンざまぁ

    78 18/12/11(火)15:11:03 No.553757519

    キセルマンに騙されてたことにすら気づいてないっぽいのでそれなのにああいう開き直りされるの半端なくムカついただろうな

    79 18/12/11(火)15:11:18 No.553757552

    来たな西幽の両津勘吉

    80 18/12/11(火)15:11:25 No.553757572

    見下してた相手に自分より格下のかわいそうな奴だと思われてたとか最高のカウンターすぎる…

    81 18/12/11(火)15:11:40 No.553757614

    こいつのエロ同人で催眠レイプされたあとに犯人斬り殺して あー犯人が使った妖刀高く売れそうなのに証拠として提出しなきゃダメかー 仕方ないなーってめちゃくちゃ前向きに終わるやつがあったんだけど 最新回前にこれが書ける作者すげえなあ

    82 18/12/11(火)15:11:45 No.553757630

    ベッテンガイは拠点が飛ばないといけない場所の時点で悪のレベルが高すぎる

    83 18/12/11(火)15:12:02 No.553757668

    小物は小物なりに自らの地位や財に執着してあれこれ取り繕うと奔走するだろうし そうなれば助け船を出すふりをしてさらに泥沼に突き落とせるし完全に詰んだところでババーン!と目的を明かせば凄い悔しがるはず! ……なんでそんな思い切りいいの?

    84 18/12/11(火)15:12:21 No.553757711

    自殺で勝ち逃げでもないからあーもー壊れたおもちゃのことなんか忘れよ!も出来ずに あいつのことなんか思い出したくもないんですけお!!!なのが面白い

    85 18/12/11(火)15:12:29 No.553757733

    えいらくちゃんに続いて死んで欲しくなくなったぞ でも死ぬんだろうな

    86 18/12/11(火)15:12:50 No.553757777

    レベルが違いすぎてキセルマンが手間隙かけてやったことにまるで気付かれてない…!

    87 18/12/11(火)15:13:26 No.553757873

    身の丈を知ってる悪党って始末に負えない プライド?価値もねーし知らねーよバーカ!!

    88 18/12/11(火)15:13:50 No.553757936

    >レベルが違いすぎてキセルマンが手間隙かけてやったことにまるで気付かれてない…! 相手の性質も見抜けずにそんな無意味な努力して死にたくならないんですか?

    89 18/12/11(火)15:14:20 No.553758000

    べつてんがいはそもそも世に名前の売れた悪党で拠点が割れてて国に退治されてないの今思うと異常だよな

    90 18/12/11(火)15:14:48 No.553758068

    こうなった原因にキセルマンの暗躍を多少は考えただろうけどなっちゃったもんはしょうがねえ!ま!いっか!なのがひどすぎる…

    91 18/12/11(火)15:14:54 No.553758076

    重きを置いているものがぜんぜん違うよねスレ画とキセルマン

    92 18/12/11(火)15:15:04 No.553758094

    >レベルが違いすぎてキセルマンが手間隙かけてやったことにまるで気付かれてない…! なんか格ゲーでメタな読み合いする人に暴れ勝ちしたものを感じる

    93 18/12/11(火)15:15:05 No.553758104

    身の丈を知るって普通に難しいからメガネはレアケースだと思う

    94 18/12/11(火)15:15:09 No.553758111

    メガネはおじさんにも一緒に山賊やらないかと勧誘するタイプ

    95 18/12/11(火)15:15:27 No.553758162

    メガネのレベルが低すぎたんですけお!っていってるのは大体キセルマン

    96 18/12/11(火)15:16:04 No.553758252

    争いとは同レベルの者同士でしか発生しないというのを体現したような馬鹿

    97 18/12/11(火)15:16:08 No.553758261

    ゲンキ団の残党が死んだら自爆するようになっておじさん追い回したりしてるし死してなおカリスマ発揮されてるし凄いよマジで

    98 18/12/11(火)15:16:30 No.553758310

    現実的な利益を見据えてるメガネマンと形のない物にこそ価値を感じるキセルマンではな…

    99 18/12/11(火)15:16:30 No.553758311

    >メガネのレベルが低すぎたんですけお!っていってるのは大体キセルマン そのレベル差を見抜けなかった時点でキセルマンの程度も知れるというものよ…

    100 18/12/11(火)15:16:34 No.553758318

    >べつてんがいはそもそも世に名前の売れた悪党で拠点が割れてて国に退治されてないの今思うと異常だよな ゾンビ村とゴーレムと迷いの森抜けようってなるとかなり労力割かれるし

    101 18/12/11(火)15:16:38 No.553758330

    殺ちゃんハメたやり口とか胸糞悪かったから正直ざまあみろだったよ

    102 18/12/11(火)15:16:45 No.553758345

    思い切りの良さって大事

    103 18/12/11(火)15:17:27 No.553758441

    執着をあっさり捨てられるからキセルマンとは正反対の天敵みたいな奴だったという

    104 18/12/11(火)15:17:55 No.553758511

    キセルマンのやってることが狂人の趣味なので 外すととことん特大のファールになってるのおなかいたい

    105 18/12/11(火)15:17:58 No.553758517

    すずむらが命がけで逃げてくれてるのに追うヤツが現状誰も居なくなってしまった

    106 18/12/11(火)15:18:08 No.553758542

    今思うと東離の人間は相手のレベルを測ることができないというのは一期から徹底してない?

    107 18/12/11(火)15:18:15 No.553758558

    前回→メガネマンざまあああ 今回→キセルマンざまあああ

    108 18/12/11(火)15:18:34 No.553758599

    公式のキーワードの更新来てたけど >◆丹輝劍訣・流陽凌日[たんきけんけつ・りゅうようりょうじつ] >飛霞行月による飽和攻撃。氣功の刃を同時に幾つ操れるかによって、護印師としての格付けが決まるとも言える。 一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う

    109 18/12/11(火)15:18:51 No.553758641

    誇りに囚われるものはまた誇りに惑わされるのだ…

    110 18/12/11(火)15:19:04 No.553758670

    すずむら大丈夫?死なない?

    111 18/12/11(火)15:19:09 No.553758685

    コイツこれこれこうでお前の悔しがる様が見たかったのだと丁寧に全部説明されても普通にどうしてそんな一銭の得にもならないことを…?って聞き返しそう

    112 18/12/11(火)15:19:14 No.553758697

    >一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う すずむら…

    113 18/12/11(火)15:19:25 No.553758731

    >一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う 一本

    114 18/12/11(火)15:19:26 No.553758733

    それはそれとして蠍っちゃんハメた罪とか民衆犠牲にした罪とかはあるんでおじさんか小さいおじさんが応報しにくる

    115 18/12/11(火)15:19:33 No.553758747

    >公式のキーワードの更新来てたけど >>◆丹輝劍訣・流陽凌日[たんきけんけつ・りゅうようりょうじつ] >>飛霞行月による飽和攻撃。氣功の刃を同時に幾つ操れるかによって、護印師としての格付けが決まるとも言える。 >一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う 兄貴めっちゃ強かったな…今思うと

    116 18/12/11(火)15:19:55 No.553758808

    >こいつのエロ同人で催眠レイプされたあとに犯人斬り殺して >あー犯人が使った妖刀高く売れそうなのに証拠として提出しなきゃダメかー >仕方ないなーってめちゃくちゃ前向きに終わるやつがあったんだけど >最新回前にこれが書ける作者すげえなあ ほもなの…?

    117 18/12/11(火)15:19:55 No.553758811

    >今思うと東離の人間は相手のレベルを測ることができないというのは一期から徹底してない? メガネマンもおじさんが帝の威光が怖くて逃げたと思ってたりするので

    118 18/12/11(火)15:20:03 No.553758822

    言われて見るとせっちゃんにはこの小物故の割り切りが足りなかったのかも知れん

    119 18/12/11(火)15:20:04 No.553758825

    >コイツこれこれこうでお前の悔しがる様が見たかったのだと丁寧に全部説明されても普通にどうしてそんな一銭の得にもならないことを…?って聞き返しそう これどう足掻いてもキセルマンの負けでは…?

    120 18/12/11(火)15:20:08 No.553758833

    >>一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う >すずむら… 槍ならもっと行けるけど 嫁のために一からスキル振りなおしてるところだし…

    121 18/12/11(火)15:20:09 No.553758835

    誤飲士レベルまだ上げ始めたばかりだし…

    122 18/12/11(火)15:20:11 No.553758838

    タンヒちゃんにしごかれてるだろうな…

    123 18/12/11(火)15:20:27 No.553758873

    >一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う 槍だったらなぁー!もうちょいやれるんだけど剣だからなぁー!

    124 18/12/11(火)15:20:35 No.553758890

    すずむらは必死だったのに誰も来なかった!ってギャグになるのか それとも目録奪われて3期へ続くとかなのか

    125 18/12/11(火)15:20:38 No.553758895

    >現実的な利益を見据えてるメガネマンと形のない物にこそ価値を感じるキセルマンではな… 現実的な利益を稼ぐのはキセルマンの方が得意っぽいのもまた酷い

    126 18/12/11(火)15:20:41 No.553758901

    >でも死ぬんだろうな 村人虐殺しておじさんに罪着せたからな

    127 18/12/11(火)15:20:42 No.553758906

    べってんがいに負け逃げされた時より悔しそうで吹く

    128 18/12/11(火)15:20:48 No.553758926

    まあタンヒちゃんにしごかれてる最中だし…

    129 18/12/11(火)15:20:51 No.553758934

    たんひちゃんの兄上はべっさんが相手じゃなければ返り討ちに出来るくらい強かったんだろう そうでもないとしんかいまかいを護るごいんしなんて出来ないし ちんちん城は知らない

    130 18/12/11(火)15:20:58 No.553758948

    小物すぎてキセルマンの網から逃げたってレスが的確すぎた

    131 18/12/11(火)15:20:58 No.553758949

    >言われて見るとせっちゃんにはこの小物故の割り切りが足りなかったのかも知れん プライドに目覚め始めたところだったからあっさり

    132 18/12/11(火)15:21:06 No.553758981

    すずむらはすっかりいっぱしの男になってこれは…目録を預けても大丈夫…

    133 18/12/11(火)15:21:13 No.553758995

    というかすずむらに預けた事が現時点ではバレようがないし

    134 18/12/11(火)15:21:19 No.553759007

    >現実的な利益を稼ぐのはキセルマンの方が得意っぽいのもまた酷い その気になれば財宝の複製いくらでも作れるからな

    135 18/12/11(火)15:21:37 No.553759058

    煽ってたらお得意の怒りは何も生み出さないもっと楽しいことを考えようを目の前でやられた キセルマンはキレた

    136 18/12/11(火)15:21:53 No.553759100

    すずむらは脳筋ツリーで理力にポイント振ってないだけだから! レベル自体は結構立派な数値になってるハズだから!

    137 18/12/11(火)15:21:54 No.553759106

    メガネは実益で測ってるからキセルマンが読めなくて それでキセルマンが特大ファールの特大けおりしてるのが…

    138 18/12/11(火)15:22:07 No.553759129

    >小物すぎてキセルマンの網から逃げたってレスが的確すぎた でも小物相手に大きな網広げてる方もバカじゃねえかな…って感じがある

    139 18/12/11(火)15:22:25 No.553759186

    キセルマンの網の目がデカすぎる…

    140 18/12/11(火)15:22:28 No.553759194

    これですずむら死んだら曇るよ…

    141 18/12/11(火)15:22:29 No.553759197

    兄上は準トップくらいの水準の強さだったんじゃないかな

    142 18/12/11(火)15:22:36 No.553759214

    死神を肩に乗っけてるやつを嫁さんには会わせられねえよ だから絶対身軽になって会いに来いよいいよね…

    143 18/12/11(火)15:23:16 No.553759311

    普通に行けばおじさんと浪で坊主と七殺ちゃんを処理しておじさんがすずむらに魔剣目録返してもらってENDだろうけど 坊主も眼鏡もこうなるだろって規定路線をなぞりつつそこから一段階ぶち抜いてくるからどうなるかが読めない

    144 18/12/11(火)15:23:17 No.553759315

    >>一期の文章と一言一句違えずこれを載せてるのマジで性格悪いと思う >槍だったらなぁー!もうちょいやれるんだけど剣だからなぁー! まあ普通にそうなんだろうけどジジィに軽く見られるとかはあるかも知れない…そういやジジィどこいった?

    145 18/12/11(火)15:23:20 No.553759322

    すずむらはかせいめいこーがコッソリ見てるかもよ

    146 18/12/11(火)15:23:23 No.553759326

    >キセルマンの網の目がデカすぎる… 一期で超大物に逃げられちゃったからね どうしても必要以上に次の獲物に期待しちゃうのさ

    147 18/12/11(火)15:23:23 No.553759327

    一旦はキセルマンもこのメガネ小物だなーってなってたんだけどな… 下手にこだわったもんだから

    148 18/12/11(火)15:23:31 No.553759347

    キセルマンにとって丁度いいの塩梅の悪党は殺ちゃんとか蠍ちゃんなんだろうな…

    149 18/12/11(火)15:24:09 No.553759439

    落ち着け 怒りには何の益もない 何か愉快な事を考えよう 完璧にこなしてるなメガネ!

    150 18/12/11(火)15:24:21 No.553759457

    >一期で超大物に逃げられちゃったからね >どうしても必要以上に次の獲物に期待しちゃうのさ それで逆にケオってたら世話ねえな…

    151 18/12/11(火)15:24:26 No.553759464

    >キセルマンにとって丁度いいの塩梅の悪党は?ちゃんとか蠍ちゃんなんだろうな… というかべっさんもめっちゃいい線行ってたとは思うんだよ やらかし過ぎて開き直らせちゃったけど…

    152 18/12/11(火)15:24:31 No.553759478

    前回と今回でななころとキセルマンが思惑外れて焦るとこがめっちゃ面白かった

    153 18/12/11(火)15:24:36 No.553759496

    プライド砕き隊だから実利重視の奴にはよわい!

    154 18/12/11(火)15:25:01 No.553759558

    キセルマンの罠は相手が自分ならこうされて嫌だなってことなので 当然のことながら相手からコケにされるとキレる

    155 18/12/11(火)15:25:02 No.553759561

    キセルマンはメガネが切り替えなかったらどんな罠を巡らせていたんだろう

    156 18/12/11(火)15:25:07 No.553759575

    >キセルマンにとって丁度いいの塩梅の悪党は殺ちゃんとか蠍ちゃんなんだろうな… 蠍ちゃんはストイックな性格で主がいるから驕慢の心は持ってなさそう

    157 18/12/11(火)15:25:10 No.553759591

    なんでだよ!!苦労して集めた財宝と地位だろ!! もっと拘ってしがみつけよ!!!1!!

    158 18/12/11(火)15:25:35 No.553759639

    確かに大物振りたい小悪党と思ってたら身の程弁えた筋金入りの小悪党だったなんて最高のつまんねだろな… 矜持も何も無く生きていればラッキーっていうおじさんから誠実さやお人好しを抜いたような空っぽだし…

    159 18/12/11(火)15:25:54 No.553759673

    まあ普通は悪者に矜持なんてないよね…

    160 18/12/11(火)15:26:15 No.553759716

    二期のキャラで驕慢の心持ってそうなのがもう七殺ちゃんくらいしかいないけど 器物相手でキセルマンは満足できるだろうか

    161 18/12/11(火)15:26:28 No.553759758

    >すずむらは脳筋ツリーで理力にポイント振ってないだけだから! >レベル自体は結構立派な数値になってるハズだから! 流星歩ないのはマジで脳筋だよすずむら…

    162 18/12/11(火)15:26:52 No.553759814

    キセルマン理想が高すぎる

    163 18/12/11(火)15:26:55 No.553759828

    悪党の癖にプライドとか何言ってんの はキセルマン自身も遊びの仕上げによく言ってきた言葉だろうしなぁ

    164 18/12/11(火)15:27:02 No.553759843

    未熟扱いのタンヒちゃんも純粋な剣の腕だけ見れば元気衆幹部に勝てそうなぐらいは強いし流石は名門だよね

    165 18/12/11(火)15:27:15 No.553759870

    >二期のキャラで驕慢の心持ってそうなのがもう七殺ちゃんくらいしかいないけど >器物相手でキセルマンは満足できるだろうか 言葉が通じれば〜って鬼没ドラゴンでやったし…

    166 18/12/11(火)15:27:22 No.553759885

    逆ギレ真っ最中だからな ここから何に八つ当たりしに行くんだろう

    167 18/12/11(火)15:27:34 No.553759915

    七殺ちゃんはキセルマンの獲物なんじゃないかと思ってたけど やっぱラスボスはおじさんが締めねばならない

    168 18/12/11(火)15:27:43 No.553759932

    すずむらの強さは精神の強さだから… 一期の念白マジいいんすよ…

    169 18/12/11(火)15:28:04 No.553759969

    後ちんちん城のジジイ、キボツドラゴン、メガネ、ボウズ こんなに敵いるのか…

    170 18/12/11(火)15:28:11 No.553759980

    >まあ普通は悪者に矜持なんてないよね… 世紀末覇者タイプかジャギタイプかで話が変わってくるから

    171 18/12/11(火)15:28:22 No.553759998

    >なんでだよ!!苦労して集めた財宝と地位だろ!! >もっと拘ってしがみつけよ!!!1!! 命と私の才覚さえあればもう一度集めることなど容易いさ なんならお前にもおこぼれをわけてやろう

    172 18/12/11(火)15:28:36 No.553760033

    すずむらはこの作品における貴重な善人

    173 18/12/11(火)15:28:37 No.553760035

    キセルマンが私がやりました~!って眼鏡に自白すれば眼鏡もけおったんじゃないかと思うけど ただけおらせることがキセルマンの求めるものではないと思うのでどうあっても詰んでるな

    174 18/12/11(火)15:28:41 No.553760045

    二度と顔を見せるな!!!1!!1! 名前も聞きたくない!11!!1!!!

    175 18/12/11(火)15:28:52 No.553760062

    ななころは石田と相性良すぎてカツエイラクちゃんが持ってた時とは別人のよう

    176 18/12/11(火)15:29:13 No.553760096

    おじさん曰く太刀筋綺麗すぎるに対して 嫁の兄貴の思い出だから大事にしなくちゃいけないって答えたすずむらマジカッコいい

    177 18/12/11(火)15:29:14 No.553760099

    七殺ちゃんも神誨魔械にビビりまくってたあたりでだいぶ小物化したよね 今一番面白いのはロウシンカイから七殺ちゃん寝取ることだと思うよキセルマン

    178 18/12/11(火)15:29:35 No.553760145

    キセルマンがネタバラシすれば逆に呆れられる可能性もあるという

    179 18/12/11(火)15:29:46 No.553760168

    >キセルマンが私がやりました~!って眼鏡に自白すれば眼鏡もけおったんじゃないかと思うけど >ただけおらせることがキセルマンの求めるものではないと思うのでどうあっても詰んでるな バラすにしても悪党に挟持とか求めるの二流なんて言われた後ではな…

    180 18/12/11(火)15:29:55 No.553760186

    悪党から挟持を盗むのがキセルマン 1期:心中してやる! 2期:そんなもん無かった

    181 18/12/11(火)15:30:00 No.553760197

    石田はIQ下がってない?

    182 18/12/11(火)15:30:14 No.553760234

    おじさんと同じくらい年月かけてレベリングすればきっと追いつくだろう ところでおじさん何歳?

    183 18/12/11(火)15:30:14 No.553760235

    >キセルマンが私がやりました~!って眼鏡に自白すれば眼鏡もけおったんじゃないかと思うけど >ただけおらせることがキセルマンの求めるものではないと思うのでどうあっても詰んでるな 開き直られた後だとまあ過ぎたことを悔やんでも仕方がない 山賊にジョブチェンジしたから今後もよろしく!とか言われそうで…

    184 18/12/11(火)15:30:42 No.553760290

    >石田はIQ下がってない? 剣にスリスリしててダメだった 変態だー!!

    185 18/12/11(火)15:30:43 No.553760295

    前回といいいい意味で裏切られまくってるわ…

    186 18/12/11(火)15:30:51 No.553760317

    ミヨク どこに落ちたい? >すずむら  キボツドラゴン

    187 18/12/11(火)15:30:56 No.553760329

    >キセルマンが私がやりました~!って眼鏡に自白すれば眼鏡もけおったんじゃないかと思うけど >ただけおらせることがキセルマンの求めるものではないと思うのでどうあっても詰んでるな 暴露してもあのメガネけおるどころかそんな得にもならないことしてバカかお前みたいな反応すると思うぞ

    188 18/12/11(火)15:31:00 No.553760336

    たぶんキセルマンがネタバラシしても え?自分でせっかくの財宝捨てたの?なんでそんな無意味なことを?馬鹿か貴様?って素の返事が返ってきそうだし…

    189 18/12/11(火)15:31:25 No.553760385

    >石田はIQ下がってない? 石で足音を誤魔化すとかいう高度なスキル使ってるし…

    190 18/12/11(火)15:31:38 No.553760411

    カツエイラクちゃんが持ってた時にはこの娘ザコだな感がめちゃくちゃ漂ってたのに今では坊主とお互い褒め合い協力し合う感じになってて楽しい

    191 18/12/11(火)15:31:38 No.553760413

    向こうのべっさんみたいなタイプと思ったら 悪側のおじさんみたいなキャラだったとは 糞つまんねえ!!

    192 18/12/11(火)15:31:40 No.553760415

    坊主モードは賢そうだったのにYaoi剣持つと知能が吸い取られるのか

    193 18/12/11(火)15:31:40 No.553760416

    はぁ…媛尊い…

    194 18/12/11(火)15:32:23 No.553760516

    すずむら若いからそのうち剣でも達人になるよね

    195 18/12/11(火)15:32:25 No.553760520

    予告で剣に頬ずりしててもうコイツ駄目だ

    196 18/12/11(火)15:32:46 No.553760557

    石田坊主別に策士って訳じゃないしね… 気功が強すぎる

    197 18/12/11(火)15:33:03 No.553760593

    伯陽侯とすずむらが出会ったところに石田がとおっと飛び降りてくるのか

    198 18/12/11(火)15:33:03 No.553760600

    石田も七殺もお互いに足りないところを補っていてこれは相棒…

    199 18/12/11(火)15:33:30 No.553760656

    石田割と脳筋に近いよね

    200 18/12/11(火)15:33:39 No.553760679

    さすがだぞローシンカイ♥ってなってるのとか バカ!今落としたら墜落死するぞ!とかすっかりお似合いな感じでダメだった

    201 18/12/11(火)15:33:39 No.553760682

    石田は強すぎてYaoiがリアクション担当になってるのがひどい

    202 18/12/11(火)15:33:56 No.553760719

    おじさんの大嫌いなクソ役人がまさかおじさんの言う強さを持ってたとは

    203 18/12/11(火)15:34:26 No.553760785

    石田は割と真面目なのでけおったキセルマンにもさっくりあしらわれちゃうんだ…

    204 18/12/11(火)15:34:35 No.553760802

    そこから落ちたら死んじゃうでしょ! っておかんかよ

    205 18/12/11(火)15:35:01 No.553760856

    >石田は強すぎてYaoiがリアクション担当になってるのがひどい あいつ殺しましょうか?気を付けろあいつは強いぞ!みたいなやり取りみるとほんと仲良いなって

    206 18/12/11(火)15:35:21 No.553760889

    いままでコツコツ続けてきた商売をスパッと諦めて心機一転できるメンタルは大物な気がする

    207 18/12/11(火)15:35:30 No.553760902

    なんでYAOI剣の方が石田の面倒見てる感じになってんだよ!

    208 18/12/11(火)15:35:35 No.553760913

    官吏から山賊なんてさぞや屈辱だろうと思ったら逆に山賊王目指すわwwwとかむしろ大物なのでは?

    209 18/12/11(火)15:36:07 No.553760977

    相性いいのか悪いのかどっちもおかしなことになってる石田と媛

    210 18/12/11(火)15:36:16 No.553761002

    石田は強すぎて加減とか考える事を知らないから…

    211 18/12/11(火)15:36:18 No.553761009

    そういやロウは魅了対策で目を閉じる必要がなければ石田にも普通に勝てそうだったね…悪に対して強すぎる

    212 18/12/11(火)15:36:33 No.553761034

    メガネ自身は山賊も汚職役人も大した違いないしな!くらいには考えてそう

    213 18/12/11(火)15:36:51 No.553761071

    石田あっさり堕ちるとはちょっと興ざめ… →堕ちてないわ愛に目覚めて暴走してるわ… メガネマンこれで破滅を受け入れられずけおりまくって噴死かな →開き直って逆にキセルマンがブチ切れるなんて… 次回はちいおじが何かしてくれるのかな…

    214 18/12/11(火)15:37:23 No.553761129

    地位は目的ではなく単なる手段だというのに… それにこだわるのは単なる馬鹿では?

    215 18/12/11(火)15:37:50 No.553761179

    こいつみて確かに悪辣さは東の方が酷いなってなったよ だからこそキセルマンの好物が多いんだけど

    216 18/12/11(火)15:38:06 No.553761218

    キセルマンは浮世離れ感というか浪漫で動いてるけど眼鏡は生活者的な利益で動いてて… キセルマンって幼稚?

    217 18/12/11(火)15:38:14 No.553761233

    もうこのまま山賊として生き延びてほしい ダメかな

    218 18/12/11(火)15:38:30 No.553761268

    ロウは融通の効かない正義マンだけどそこがいい

    219 18/12/11(火)15:38:35 No.553761278

    >いままでコツコツ続けてきた商売をスパッと諦めて心機一転できるメンタルは大物な気がする 小物は小物で失ったものに執着するからなあ

    220 18/12/11(火)15:38:59 No.553761338

    >キセルマンは浮世離れ感というか浪漫で動いてるけど眼鏡は生活者的な利益で動いてて… >キセルマンって幼稚? キセルマンは稼ごうと思えばいくらでも稼げるしそもそもお宝山のようにあるから…

    221 18/12/11(火)15:39:02 No.553761346

    >キセルマンって幼稚? 剣極めるの果てがなくて嫌になっちゃったとかいう奴が幼稚でないわけがない

    222 18/12/11(火)15:39:19 No.553761392

    趣味だからな驕慢いじりは 本業で悪党やる奴とは噛み合わないわ

    223 18/12/11(火)15:39:34 No.553761432

    >石田も七殺もお互いに足りないところを補っていてこれは相棒… 主従っていうか凸凹コンビだコレ

    224 18/12/11(火)15:39:51 No.553761461

    まあキセルマンは実利プレイカンストさせちゃってつまんね!状態だから…

    225 18/12/11(火)15:40:09 No.553761488

    そもそもキセルマンは金に困ってる訳でもないからな… 生活のお金はどうとでもなるから趣味に生きてるだけだろう

    226 18/12/11(火)15:40:14 No.553761494

    シリアス担当してるのがちっさいおっさんだけじゃないか!

    227 18/12/11(火)15:40:29 No.553761524

    >小物は小物で失ったものに執着するからなあ >オオオ >イイイ >待待待 >ててて

    228 18/12/11(火)15:41:33 No.553761663

    >なんでYAOI剣の方が石田の面倒見てる感じになってんだよ! 使い手としては多分今までで最高の当りだから…

    229 18/12/11(火)15:41:34 No.553761665

    メガネマンは確かに出世しそうな奴ではある

    230 18/12/11(火)15:41:35 No.553761667

    だってわざわざあの大変なキボツの地を越えてやってきたんだよ プライドの塊だと思うじゃん

    231 18/12/11(火)15:41:57 No.553761725

    >だってわざわざあの大変なキボツの地を越えてやってきたんだよ >プライドの塊だと思うじゃん 旅行気分!

    232 18/12/11(火)15:42:04 No.553761735

    >なんでYAOI剣の方が石田の面倒見てる感じになってんだよ! インテリジェンスソードと使い手の関係って基本そうでしょ!

    233 18/12/11(火)15:43:17 No.553761868

    悪の華かとおもったら雑草だったでキセル

    234 18/12/11(火)15:43:18 No.553761870

    馬鹿だからおじさんに越えられたんならキボツの地も大したことないだろ…と思ってた可能性も出てきた

    235 18/12/11(火)15:43:25 No.553761878

    媛のこといやらしい目で見ないで欲しいんですけおおおお!!!!!!! 媛にむっ!としないとか許せないんですけおおおお!!!!!! ってめんどくさい奴すぎる石田は

    236 18/12/11(火)15:43:36 No.553761898

    こんなことならあの女をおちょくってた方がまだマシだった…!

    237 18/12/11(火)15:43:51 No.553761926

    剣の道から現実逃避しているキセルマンにとっての最大の敵はエンジョイ勢だった

    238 18/12/11(火)15:43:54 No.553761932

    高飛びになる上にSSRもづきのよもある! って有利リソースに気付くのは十分大物だと思う

    239 18/12/11(火)15:44:14 No.553761977

    ちんちん城から三本聖剣持ち出されたけどおじさんとキセルと浪が使うのかな

    240 18/12/11(火)15:44:33 No.553762010

    >馬鹿だからおじさんに越えられたんならキボツの地も大したことないだろ…と思ってた可能性も出てきた まずかつえーらくちゃんが行けるかどうかで試す慎重さもあるぞ

    241 18/12/11(火)15:44:46 No.553762037

    >インテリジェンスソードと使い手の関係って基本そうでしょ! 関係性だけで言えばよくある主人公なんだよなあの二人…

    242 18/12/11(火)15:44:53 No.553762054

    でも簡単に驕慢ゲットできたらキセルマンもつまんね…ってなりそう

    243 18/12/11(火)15:44:54 No.553762057

    石田とメガネはあーはいはいそういうキャラなのねもうわかっちゃったわ 展開っていう予想を完全に裏切られた気分でやっぱ虚淵すげえなって

    244 18/12/11(火)15:46:00 No.553762181

    強キャラのあり方も色々だな…

    245 18/12/11(火)15:46:05 No.553762191

    喪月の夜も最後には没収されるだろうけどどうなるやら

    246 18/12/11(火)15:46:28 No.553762237

    >ちんちん城から三本聖剣持ち出されたけどおじさんとキセルと浪が使うのかな 最終的にごうこうけんと七殺と喪女の代わりに目録にぶち込まれるヤツ

    247 18/12/11(火)15:46:46 No.553762261

    キセルマンメタすぎる…

    248 18/12/11(火)15:47:40 No.553762362

    おじさんのせいで巻き込まれたちんちん城の人達が本当に可哀想すぎる

    249 18/12/11(火)15:47:46 No.553762378

    キセルマンの言い方的に西にお宝渡ってないよね まだチャンスあるよーもっとあたふたしてる姿みせて楽しませてよー 開き直るしかない…!!! え?

    250 18/12/11(火)15:47:56 No.553762398

    打ち合う選択肢を避けさせる意味で相性はいいけど 3対1するほどの敵ってわけでもないから難しい

    251 18/12/11(火)15:48:52 No.553762501

    ちんちんじじいはおじさんが帰ろうとしたのを 力づくでも置いてやろうとしたから自業自得よ

    252 18/12/11(火)15:48:54 No.553762505

    もづきが意外と七殺ちゃんメタになるんじゃないかと思う 小さいおっさんがおじさんを刺して魅了無効にした上でのフルパワーおじさん決戦

    253 18/12/11(火)15:49:04 No.553762528

    べっさんは意図的に楽しみ壊してやるよ!だったけど コイツはそもそもの考えが絶対に合わない故の失敗 驕慢砕きの道もまだまだ奥が深い

    254 18/12/11(火)15:49:04 No.553762529

    悪の矜持ってお前かよってなる

    255 18/12/11(火)15:49:05 No.553762535

    >おじさんのせいで巻き込まれたちんちん城の人達が本当に可哀想すぎる 推薦状書いたのたんひちゃんだし…

    256 18/12/11(火)15:49:31 No.553762578

    ショタちんちん城は主人も部下もしょぼすぎてこれは…

    257 18/12/11(火)15:50:06 No.553762656

    なんか剣操ってた人はそれなりに頑張ってたじゃん!

    258 18/12/11(火)15:50:25 No.553762697

    >ショタちんちん城は主人も部下もしょぼすぎてこれは… あのジジィ戦って実はめっちゃつえーとかやらねぇかな…

    259 18/12/11(火)15:51:06 No.553762778

    >なんか剣操ってた人はそれなりに頑張ってたじゃん! 目隠し誅荒劍はあの場でできる対七殺ちゃん戦法としては最善だった 相手が石田だったのが悪い

    260 18/12/11(火)15:51:10 No.553762791

    >キセルマンの言い方的に西にお宝渡ってないよね そっちも中身すり替えてるとかはありそう 苦労して回収したら偽物でけおってるところとか好きそうだし

    261 18/12/11(火)15:51:19 No.553762804

    キセルはおじさんに「お前が連れてきたメガネくそつまんなかったぞ」って文句言いに来るにポルナレフの魂を懸ける

    262 18/12/11(火)15:51:32 No.553762826

    いや世渡り下手で説得とかしないおじさんの方が悪いんじゃねえかな… そういう点でもキセル野郎と好対照だけど

    263 18/12/11(火)15:51:33 No.553762828

    >まぁいいか・・・喪月之夜は残ったし・・・ メガネのノリからすると まぁいいか!喪月之夜が残ったし!まだまだやったるでええええ! くらいの勢い

    264 18/12/11(火)15:52:06 No.553762895

    >キセルはおじさんに「お前が連れてきたメガネくそつまんなかったぞ」って文句言いに来るにポルナレフの魂を懸ける おじさんに甘えすぎだろ

    265 18/12/11(火)15:52:50 No.553762985

    サブタイトル「悪の矜持(なんて知ったこっちゃねーYO!)」

    266 18/12/11(火)15:53:06 No.553763025

    >メガネのノリからすると >まぁいいか!喪月之夜が残ったし!まだまだやったるでええええ! >くらいの勢い 違うだろ!!!1!1!!1!1!!

    267 18/12/11(火)15:53:12 No.553763038

    かっこいいごいんしマンの敗因は単に石田が強すぎたからだからね

    268 18/12/11(火)15:53:50 No.553763111

    敵1人相手に主人公側が2~3人掛かりというのはよろしくないし小さいおっさんは負傷で療養してラストはおじさん対石田だろうか でもキセルマンがこのまま良いところなしというのもなさそうだし何かしでかすかな?

    269 18/12/11(火)15:54:05 No.553763148

    ID出たら開きなおって荒らしまくるやつだったとは

    270 18/12/11(火)15:54:25 No.553763183

    石田は武力にステータス振りすぎた感じ

    271 18/12/11(火)15:54:30 No.553763198

    キセルマンって他作品だけど心の怪盗団みたいな事してて オタカラの具体化に失敗してる感があるのでモルガナに研修受けると良いと思った

    272 18/12/11(火)15:55:26 No.553763311

    誅荒劍は多分ちんちん城側が思ってた以上に対七殺ちゃんのメタ装備として最善だった

    273 18/12/11(火)15:55:38 No.553763339

    >キセルマンって他作品だけど心の怪盗団みたいな事してて >オタカラの具体化に失敗してる感があるのでモルガナに研修受けると良いと思った 嫌だよすぐにもう寝ようぜしてくるリンちゃんなんて…

    274 18/12/11(火)15:56:01 No.553763384

    >敵1人相手に主人公側が2~3人掛かりというのはよろしくないし小さいおっさんは負傷で療養してラストはおじさん対石田だろうか >でもキセルマンがこのまま良いところなしというのもなさそうだし何かしでかすかな? ミヨクで飛ばされた石田がキボツドラゴンのとこに落ちて キボツドラゴンの血を吸った七殺ちゃんらがメチャクチャパワーアップして三人でないと手に終えなくなるのかもしれない

    275 18/12/11(火)15:56:18 No.553763430

    >ID出たら開きなおって荒らしまくるやつだったとは ID誘導して弄って遊ぶ奴にはなるほど相性悪い…

    276 18/12/11(火)15:56:37 No.553763465

    >関係性だけで言えばよくある主人公なんだよなあの二人… おいやめろバカ!って寄生側が引くのあるかな…あるかも

    277 18/12/11(火)15:57:04 No.553763524

    少しでいいのでキボツドラゴンが石田に勝利する可能性も思い出してください…

    278 18/12/11(火)15:57:46 No.553763617

    Y.aoiはキセルマンの八つ当たりで無銘の剣とかでボコボコにされる

    279 18/12/11(火)15:57:50 No.553763624

    あの自動追尾剣に当たって痛い!痛い!ってなるYaoi剣が見たかった

    280 18/12/11(火)15:58:46 No.553763736

    石田は木刀で七殺ちゃんと打ち合われてけおりそう

    281 18/12/11(火)15:59:07 No.553763778

    えーらくちゃんにまともな説法してた頃の石田はどこへ

    282 18/12/11(火)15:59:37 No.553763838

    >えーらくちゃんにまともな説法してた頃の石田はどこへ 恋 しちゃったんだYo

    283 18/12/11(火)16:00:27 No.553763947

    恋は人を盲目に…いやお馬鹿になってるなコイツ…

    284 18/12/11(火)16:00:54 No.553764002

    恋すると男の子は変わるからね…

    285 18/12/11(火)16:00:58 No.553764010

    >えーらくちゃんにまともな説法してた頃の石田はどこへ 説法が仏僧としてのスキルであっただけで自分の捏ねる理屈に感じ入ってるわけじゃなく