虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グルマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/11(火)14:29:06 No.553751874

    グルマンくんスレで知ったけど面白いねこれ

    1 18/12/11(火)14:30:22 No.553752043

    隠れた名作だよね

    2 18/12/11(火)14:30:56 No.553752138

    聖闘士星矢より好きかもしれない

    3 18/12/11(火)14:32:48 No.553752359

    捕まったお兄さんがどうなるかのほうが心配だった

    4 18/12/11(火)14:46:12 No.553754047

    書き込みをした人によって削除されました

    5 18/12/11(火)14:46:34 No.553754106

    アニメのOP曲がすごく綺麗

    6 18/12/11(火)14:50:16 No.553754595

    アニメの鉄平は檜山ですよろしく

    7 18/12/11(火)14:50:20 No.553754599

    車田作品には珍しく綺麗に伏線回収して完結した

    8 18/12/11(火)14:51:00 No.553754689

    アニメやってたのに隠れた名作とか言われても困る

    9 18/12/11(火)14:51:45 No.553754795

    グルマン君はアニメ化されてないしな

    10 18/12/11(火)14:57:15 No.553755516

    「」が少年エース黎明期の柱はビートエックスクロスボーングルマンくんとか言い出したのは何故だよ

    11 18/12/11(火)14:58:40 No.553755709

    そういう事言ってるとなんかの間違いでグルマン君がアニメ化されちゃうぞ

    12 18/12/11(火)14:59:27 No.553755824

    創刊時にグルマンくんも柱にしたかったのは事実だと思うよ お出しされたのがアレだっただけで

    13 18/12/11(火)15:00:19 No.553755931

    アニメはOPのフォウとロンが戦ってる所をよっぽど気に入ったのか何回も本編で使ってた

    14 18/12/11(火)15:01:43 No.553756137

    話はいいけどデザインが星矢から抜け出せてないというか星矢以降で非アーマメントなのとかあったかな…

    15 18/12/11(火)15:03:31 No.553756398

    魔矢

    16 18/12/11(火)15:04:22 No.553756532

    >星矢以降で非アーマメントなのとかあったかな… これより後ならリンかけ2が……

    17 18/12/11(火)15:05:15 No.553756674

    兄弟以外ほぼ全滅だけど綺麗な終わり方

    18 18/12/11(火)15:05:58 No.553756779

    島本のパロがひどかった

    19 18/12/11(火)15:06:52 No.553756903

    ネタにされがちだけどだまれワイバーンのところの数学バトルとか面白いよね あと鋼太郎兄ちゃんと機械皇帝の問答とか トンデモ理論と熱さがいい具合の塩梅だと思う

    20 18/12/11(火)15:07:39 No.553757019

    >兄弟以外ほぼ全滅だけど綺麗な終わり方 まぁあいつら大人しく死んでるとも思えんしな…

    21 18/12/11(火)15:08:22 No.553757133

    改装される前からメタルフェイス呼ばわりのメタルフェイス中尉

    22 18/12/11(火)15:08:44 No.553757189

    鉄平…お前は何色だ…まぶしすぎてわからん…

    23 18/12/11(火)15:11:36 No.553757604

    https://youtu.be/ZLuUw8HNEtk 歌も映像も格好いいよね…

    24 18/12/11(火)15:13:34 No.553757898

    太陽と同等のエネルギー出せるやつ

    25 18/12/11(火)15:15:13 No.553758121

    そういやアニメは声が檜山どころか幽白のメインが揃ってたような

    26 18/12/11(火)15:15:15 No.553758127

    OPが似てると思って歌詞の1かけらから忘却の旋律まで辿り着いたが全然似てなかった

    27 18/12/11(火)15:15:34 No.553758179

    師匠の女の人が声が緒方恵美なのに割と可愛かった

    28 18/12/11(火)15:18:36 No.553758603

    なんか糸ついた棘飛び出すパンチす?やつだっけ アニメを飛び飛びで見てたから主人公の目的が全然分からずガキの頃見てたな

    29 18/12/11(火)15:20:45 No.553758917

    >なんか糸ついた棘飛び出すパンチす?やつだっけ メサイアフィストのワイヤー機能とか妙なとこ覚えてるな 科学者の兄貴が拐われたから助けに行く話だよ

    30 18/12/11(火)15:20:48 No.553758925

    >島本のパロがひどかった 太陽の全部!

    31 18/12/11(火)15:21:41 No.553759075

    >太陽の全部! ひでぇ!

    32 18/12/11(火)15:31:10 No.553760353

    >科学者の兄貴が拐われたから助けに行く話だよ そんな話だったのか… あと棘飛び出しパンチはオープニングかエンディングで撃ってなかったっけ? なんか頻繁に見た覚えがあるからあれが必殺技なのかと思ってた

    33 18/12/11(火)15:34:41 No.553760814

    月刊のペースのおかげで本当に綺麗にまとまってる 勢いと理屈のバランスがとってもいい

    34 18/12/11(火)15:36:03 No.553760967

    なぜかドラキュラ月下に拳がある

    35 18/12/11(火)15:39:15 No.553761384

    >あと棘飛び出しパンチはオープニングかエンディングで撃ってなかったっけ? >なんか頻繁に見た覚えがあるからあれが必殺技なのかと思ってた OPは上にもあるけどB'Tローズマリーに打ち込んで追いかけてるシーンは毎回流れる EDはそもそも師匠のカレンしか出てこない

    36 18/12/11(火)15:48:13 No.553762432

    とんでもないストーカー野郎なんだけど最後かっこよく死んだから許された感あるメタルフェイス 個人的には仮面かけたピエロがマジでブサイクなことに感心した

    37 18/12/11(火)15:49:22 No.553762566

    これは隠れた扱いになるのか…

    38 18/12/11(火)15:50:45 No.553762735

    >これは隠れた扱いになるのか… 本編もメディアミックスも完全に上手く綺麗に畳んで完結したから 特定の世代以外には隠れてると思うよ

    39 18/12/11(火)15:51:02 No.553762769

    なんで四聖獣なのに麒麟が入ってるんだろうと思ってたが 後になって四霊のほうだと知った

    40 18/12/11(火)15:53:58 No.553763125

    >島本のパロがひどかった そのパロに車田の公式コメントが憑いてたな

    41 18/12/11(火)15:54:51 No.553763239

    アニメと原作の違い・・・ ピエロの素顔

    42 18/12/11(火)15:56:06 No.553763396

    知名度はないけど何気に名作の部類