虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)13:01:09 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)13:01:09 No.553741432

ドラゴンボールの技ってエネルギー波系の技ばっかだしわざわざ区別する必要ないよね

1 18/12/11(火)13:02:06 No.553741558

昼飯食おうぜ

2 18/12/11(火)13:03:58 No.553741807

効能が違うんだろ 焚き火の火に使えるやつとかなんかビリビリするやつとか 斬撃特化とか貫通特化とかぐるぐる巻きにして物理的に締め付けられるやつとかあるし

3 18/12/11(火)13:05:11 No.553741953

少なくとも熱と消滅と貫通と打撃がある

4 18/12/11(火)13:05:21 No.553741974

ギャリック砲とファイナルフラッシュとガンマバーストフラッシュはなにが違うのかよく分からない

5 18/12/11(火)13:06:31 No.553742150

>ギャリック砲とファイナルフラッシュとガンマバーストフラッシュはなにが違うのかよく分からない ポーズが違う

6 18/12/11(火)13:06:44 No.553742176

魔術や超能力もあるぞ

7 18/12/11(火)13:06:50 No.553742192

どどん波と操気弾と気円斬とか全然違うやん

8 18/12/11(火)13:07:32 No.553742275

かめはめ波見て似たような技だって言ってたりするあたり 名前が違うだけでやってる事は同じ技はいくつかあるだろうね

9 18/12/11(火)13:07:59 No.553742335

>どどん波と操気弾と気円斬とか全然違うやん 気円斬はエネルギー「波」とはなんか違うイメージ

10 18/12/11(火)13:08:01 No.553742338

かめはめ波は消滅技か

11 18/12/11(火)13:08:35 No.553742402

操気弾とかみんな普通にやってるもんな

12 18/12/11(火)13:15:38 No.553743240

Zのアニメでベジットのビッグバンアタックがエネルギー弾じゃなくてエネルギー波になってて気になったことを思い出した

13 18/12/11(火)13:21:14 No.553743894

>Zのアニメでベジットのビッグバンアタックがエネルギー弾じゃなくてエネルギー波になってて気になったことを思い出した それベビーじゃなかったっけ

14 18/12/11(火)13:22:12 No.553744024

繰気弾や気円斬は気を固めて使ってて爆発しない感じよね 昔の気功砲はでかいかめはめ波みたいだったけど新気功砲は 衝撃波って感じ

15 18/12/11(火)13:23:51 No.553744220

気ブレードかっこいいのに使い手少ないよね

16 18/12/11(火)13:24:45 No.553744326

17号のバリアはチート

17 18/12/11(火)13:26:19 No.553744484

>気ブレードかっこいいのに使い手少ないよね 形態変化はただ放り出したりギュッとまとめて投げるより難易度高いんだろうたぶん

18 18/12/11(火)13:28:09 No.553744680

ブルーツ波を生み出すパワーボールってなんなんだろう…

19 18/12/11(火)13:28:34 No.553744716

そもそもドラゴンボールにおけるダメージの概念がよく分からん

20 18/12/11(火)13:29:42 No.553744855

熱いのか痛いのか

21 18/12/11(火)13:30:23 No.553744930

打撃でとどめを刺すシーンが全然無いよね

22 18/12/11(火)13:31:11 No.553745025

ゴラクは斬撃系の技いっぱい使ってきてなかなか斬新だった

23 18/12/11(火)13:31:14 No.553745029

焼けこげるような描写が多いからエネルギー波は熱いんだと思う

24 18/12/11(火)13:31:40 No.553745072

>打撃でとどめを刺すシーンが全然無いよね ピッコロ大魔王

25 18/12/11(火)13:32:34 No.553745172

種類はいっぱいあるのに 性能について触れてるのは3割も無いよね

26 18/12/11(火)13:32:51 No.553745212

エネルギー同士が触れても爆発しないんだよな…

27 18/12/11(火)13:33:23 No.553745265

>エネルギー同士が触れても爆発しないんだよな… したりもするしなかったりもする

28 18/12/11(火)13:33:42 No.553745310

空中でエネルギー弾が当たると土煙が上がる描写が気になる

29 18/12/11(火)13:33:57 No.553745336

打ち出す弾タイプと照射し続けるタイプの違いもあるぞ

30 18/12/11(火)13:34:28 No.553745401

天津飯は多芸だな

31 18/12/11(火)13:35:44 No.553745545

悟空はそれが有効だと思ったならなんでも使いそうな雰囲気がある

32 18/12/11(火)13:36:59 No.553745689

魔封波はかなり特殊なタイプ

33 18/12/11(火)13:37:31 No.553745757

きたねぇ花火とかクリリン爆破とか怖い技だよね

34 18/12/11(火)13:37:33 No.553745762

超でも対戦相手の真似して気で地雷作ったりすげえ器用だよね悟空さ

35 18/12/11(火)13:37:38 No.553745778

猫草キラークイーンの空気爆弾みたいなのが飛んでるんじゃね

36 18/12/11(火)13:38:50 No.553745915

エネルギー波食らってダメージ負うと息切れするってどういう原理なんだろ

37 18/12/11(火)13:39:11 No.553745951

破壊神に師事すれば破壊の力もある程度使えたりするんだな

38 18/12/11(火)13:40:35 No.553746115

>エネルギー波食らってダメージ負うと息切れするってどういう原理なんだろ 気で軽減とかしてるんじゃない

39 18/12/11(火)13:41:17 No.553746206

>打撃でとどめを刺すシーンが全然無いよね グルドバータ

40 18/12/11(火)13:42:00 No.553746285

スーパーゴーストカミカゼアタックは普通のバトル漫画なら超脅威になるに なんかくだらない技っぽい扱いされてる…

41 18/12/11(火)13:43:06 No.553746441

DBはみんな息を吸う用に遠距離攻撃できるから…

42 18/12/11(火)13:43:37 No.553746506

まあ確かに属性や相性がないのでバトルは単調

43 18/12/11(火)13:44:04 No.553746572

スペシウム光線のパロディだから似たような成分なんだろう

44 18/12/11(火)13:44:35 No.553746646

パンチで死んだりするような人がそんなにいないので素手で殺そうとすると貫通したりしてちょっとグロくなりがち

45 18/12/11(火)13:44:37 No.553746648

エネルギー波で服がどんどん脱げていく描写を見るに 腰回りの強靭な布が無ければクライマックスはだいたい全裸で戦ってるんだろうなってのはずっと思ってる

46 18/12/11(火)13:44:45 No.553746664

単調さを感じるほど長引かないからね 読み返すとえらい速いテンポで進んでいくし俺の読むスピードもあがっていく

47 18/12/11(火)13:45:28 No.553746750

ブヨンとか…

48 18/12/11(火)13:45:53 No.553746813

最近は亀仙人にジレンの攻撃かわさせたりと格闘漫画路線を目指してるのかもしれない

49 18/12/11(火)13:46:17 No.553746862

>スペシウム光線のパロディだから似たような成分なんだろう スペシウム光線の設定もなんだかフワフワしてる…

50 18/12/11(火)13:46:41 No.553746911

>ブヨンとか… そんなのいたっけ?ってなってググっちゃったよ いたっけ…

51 18/12/11(火)13:47:05 No.553746960

じっちゃんはやっぱり師匠だって再認識する展開は本当によかった

52 18/12/11(火)13:48:02 No.553747081

ノリで技名叫んでるだけだから…

53 18/12/11(火)13:48:43 No.553747166

てか原作だとそんな技名出てきてない フリーザの技名とか全部ゲーム

54 18/12/11(火)13:49:48 No.553747301

王子はノリノリで技名を叫ぶのに…

55 18/12/11(火)13:50:10 No.553747356

基本敵キャラって技名言わないしな

56 18/12/11(火)13:50:48 No.553747431

イレイザーガン

57 18/12/11(火)13:51:23 No.553747502

クンッ カパッ ピッ

58 18/12/11(火)13:51:44 No.553747548

クラッシャーボール!

59 18/12/11(火)13:52:33 No.553747640

>基本敵キャラって技名言わないしな フリーザくらいじゃない? ブウでさえ~になっちゃえってかけ声がある

60 18/12/11(火)13:52:49 No.553747670

特戦隊は色物集団すぎるな…

61 18/12/11(火)13:53:09 No.553747714

そもそも悟空さがあまり技名叫ぶタイプじゃないし

62 18/12/11(火)13:53:12 No.553747718

セルは使う技が基本他人のだからかそこそこ技名言うな

63 18/12/11(火)13:53:16 No.553747725

リクーム ウルトラ ファイティング

64 18/12/11(火)13:53:59 No.553747795

チェーンジ!

65 18/12/11(火)13:54:07 No.553747808

排球拳!いくわよぅッ~!

66 18/12/11(火)13:54:53 No.553747902

どどん!

67 18/12/11(火)13:55:01 No.553747920

ゲーム上いっぱい技がいるから後付けは多いけど技名はかなり叫んでないか

68 18/12/11(火)13:55:15 No.553747946

理屈はわからないがあらゆるカメハメ波が効かない天さん

69 18/12/11(火)13:55:47 No.553748000

亀仙人いまだ空飛べないのなんでだろ

70 18/12/11(火)13:56:23 No.553748066

作中であんま技名出てこないのは地球の運命かけた戦いしてる最中にそんなの叫んでたら馬鹿みたいじゃないですかって言う鳥山先生の考えがあるとのこと

71 18/12/11(火)13:57:01 No.553748148

魔閃光とか光殺砲は闇属性なんだろうか

72 18/12/11(火)13:57:08 No.553748168

技名を叫ぶ必要性

73 18/12/11(火)13:58:04 No.553748289

太陽拳は言わないと漫画的にわかりづらいし…

74 18/12/11(火)14:06:20 No.553749293

はじけてまざれ!

75 18/12/11(火)14:07:16 No.553749394

悟空さも本当にヤバイときは技名ださずにかめはめ波やるよね

76 18/12/11(火)14:11:26 No.553749881

>ギャリック砲とファイナルフラッシュとガンマバーストフラッシュはなにが違うのかよく分からない 爆発と貫通と更に範囲絞った貫通…かな?

77 18/12/11(火)14:12:12 No.553749946

>気ブレードかっこいいのに使い手少ないよね ハアハア… 尊い神はかっこいい…?

78 18/12/11(火)14:13:00 No.553750017

元気玉が展開的にも視覚的にも使い勝手が良過ぎる

79 18/12/11(火)14:14:50 No.553750206

フリーザも原作じゃ技名言ってないよね?

80 18/12/11(火)14:15:26 No.553750277

>悟空さも本当にヤバイときは技名ださずにかめはめ波やるよね ナッパにカパッされた時にとっさに撃ち返したりしたやつか

81 18/12/11(火)14:16:39 No.553750415

まあ叫んだ方が気合が気に乗りそうだし

82 18/12/11(火)14:26:55 No.553751579

ナッパで思い出したがサイヤ人も口からエネルギー波出せるんだよな…

83 18/12/11(火)14:28:42 No.553751814

今度のブロリーも出してるし

84 18/12/11(火)14:33:54 No.553752495

クリリンが太陽拳!と言いながらフェイントでエネルギー弾ぶつけてきたのはさすがと思ったよ

↑Top