虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)12:02:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)12:02:33 No.553730860

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/11(火)12:03:37 No.553730992

どんなことになるかと思ったが結構マシだな

2 18/12/11(火)12:03:52 No.553731021

オッドアイズ名称もらえんかったか…

3 18/12/11(火)12:04:00 No.553731035

オッドアイズ扱いなしか

4 18/12/11(火)12:04:32 No.553731106

思ったより強いな でも名前…名前が…

5 18/12/11(火)12:04:44 No.553731134

まあまあだな

6 18/12/11(火)12:04:59 No.553731172

俺のアモルファあじがまた強化される

7 18/12/11(火)12:04:59 No.553731173

結構普通だ

8 18/12/11(火)12:05:18 No.553731213

まあまあ戦闘に強い打点6000

9 18/12/11(火)12:05:51 No.553731279

ターンスキップは流石にカットされたか

10 18/12/11(火)12:05:51 No.553731281

だっさ…

11 18/12/11(火)12:06:04 No.553731305

またコピー候補が来たと喜んでる奴がいる

12 18/12/11(火)12:06:16 No.553731327

さすがにターンスキップはないか...

13 18/12/11(火)12:06:22 No.553731338

名前に愛を感じる

14 18/12/11(火)12:06:32 No.553731354

弱いよりはいいけど普通だなぁ

15 18/12/11(火)12:06:40 No.553731377

6000打点と魔法罠無効は偉い

16 18/12/11(火)12:06:42 No.553731385

これP効果名称指定ないから2枚貼ってれば3連続攻撃できるのか

17 18/12/11(火)12:06:43 No.553731387

ああ…こいつオッドアイズじゃないのか…

18 18/12/11(火)12:07:22 No.553731474

無効が効果に対応してるのは偉いな

19 18/12/11(火)12:07:33 No.553731503

モンスター効果が止まらない

20 18/12/11(火)12:07:36 No.553731512

サーチ効かないのはキツいけどこいつなら4500になってるカオスソルジャーも殴殺出来るな

21 18/12/11(火)12:08:06 No.553731582

攻撃力アップ効果好きだな

22 18/12/11(火)12:08:29 No.553731633

モンスター効果はクリアウィングやクリスタルウィングでカバーしよう

23 18/12/11(火)12:08:30 No.553731634

いやまぁステ的にサーチは結構効くぞ

24 18/12/11(火)12:08:30 No.553731635

サモプリから簡単に出せるな

25 18/12/11(火)12:08:39 No.553731664

オッドアイズ名称は無いけどPだしまぁサーチとかは楽な部類か

26 18/12/11(火)12:09:31 No.553731795

神じゃなくてゴッドだからセーフだったのか…

27 18/12/11(火)12:09:38 No.553731809

攻撃力アップターン終了時までだから割とお強いのでは

28 18/12/11(火)12:09:46 No.553731826

まあ思ってたよりはまともだったかな ただやっぱりオッドアイズの名を捨てたのは勿体無いな

29 18/12/11(火)12:09:50 No.553731832

目覚めの旋律対応か

30 18/12/11(火)12:09:55 No.553731842

昨日ヴルム君が緩和されてりゃもっと出しやすくなってたんだろうけどなー

31 18/12/11(火)12:10:00 No.553731853

>サモプリから簡単に出せるな ジャッジー

32 18/12/11(火)12:10:28 No.553731918

そうか6000打点か 中々いいじゃないの

33 18/12/11(火)12:10:29 [ゴッドネオス] No.553731923

>神じゃなくてゴッドだからセーフだったのか…

34 18/12/11(火)12:10:38 No.553731949

実際6000は強い

35 18/12/11(火)12:11:02 No.553732007

ヴァレソとやりあったらどうなるんだ

36 18/12/11(火)12:11:07 No.553732021

6000で殴って!倒す! シンプルだが悪くない

37 18/12/11(火)12:11:59 No.553732151

攻撃力アップ元々の攻撃力じゃないな

38 18/12/11(火)12:12:03 No.553732166

ヴァレルソードで攻撃!フォース効果で攻撃力増加!自前の効果でもっかい攻撃!ゴッドアイズのP効果でさらに攻撃!死ね!!!!

39 18/12/11(火)12:12:48 No.553732287

>ヴァレソとやりあったらどうなるんだ モンスター効果は止められないから守備にされて殴られて死ぬ

40 18/12/11(火)12:12:59 No.553732311

>攻撃力アップ元々の攻撃力じゃないな デバフされると痛いけどバフしてると良いゴリラだ

41 18/12/11(火)12:13:08 No.553732337

>攻撃力アップ元々の攻撃力じゃないな 本当だ また殺意の塊生み出してる……

42 18/12/11(火)12:13:15 No.553732359

>攻撃力アップ元々の攻撃力じゃないな 本当だ… なんとか1000上げればワンショットもいけるか

43 18/12/11(火)12:13:33 No.553732412

>ヴァレルソードで攻撃!フォース効果で攻撃力増加!自前の効果でもっかい攻撃!ゴッドアイズのP効果でさらに攻撃!死ね!!!! ヴァレソはPモンスターじゃないからゴッドアイズのP効果は受けられないぞ!

44 18/12/11(火)12:13:44 No.553732446

目覚めの旋律に対応してるのが偉い

45 18/12/11(火)12:14:10 No.553732531

え!? 巨大化も合わせて12000だって!?

46 18/12/11(火)12:14:19 No.553732555

>攻撃力アップ元々の攻撃力じゃないな 1000くらい上げるだけでゴリラすぎる…

47 18/12/11(火)12:14:33 No.553732592

>ヴァレソはPモンスターじゃないからゴッドアイズのP効果は受けられないぞ! しまったPのみかこれ…Pで連続攻撃させるならなにがいいかな…

48 18/12/11(火)12:14:49 No.553732642

戦闘耐性は超打点があれば不要 聞いてるかアンチホープ?

49 18/12/11(火)12:15:02 No.553732687

>しまったPのみかこれ…Pで連続攻撃させるならなにがいいかな… だからこいつ自身だろ!?

50 18/12/11(火)12:15:11 No.553732717

ドラゴンP最高打点のズァーク様を連続パンチさせよう!

51 18/12/11(火)12:15:28 No.553732762

打点もいいし妨害も出来るとか素材重いくらいで良いカードでは? 魔術師に入るかは怪しいかもしれないけどバンプする遊矢デッキには良さそう

52 18/12/11(火)12:15:35 No.553732791

>攻撃力アップ元々の攻撃力じゃないな EMバラードとバラクーダの効果で攻撃力を変動させて勝つる

53 18/12/11(火)12:15:55 No.553732836

目覚めの旋律でこいつ2枚サーチする! 1枚貼る!1枚出す!

54 18/12/11(火)12:15:56 No.553732838

これコストだからPは墓地おくれないのきつくない?

55 18/12/11(火)12:16:20 No.553732911

>しまったPのみかこれ…Pで連続攻撃させるならなにがいいかな… 覇王眷竜

56 18/12/11(火)12:16:48 No.553733003

>これコストだからPは墓地おくれないのきつくない? 墓地じゃなくてリリースだから大丈夫でしょ

57 18/12/11(火)12:16:49 No.553733005

流石にヴァレソにP効果使えたら強すぎるわ!!

58 18/12/11(火)12:16:51 No.553733009

>目覚めの旋律でこいつ2枚サーチする! >1枚貼る!1枚出す! あーなるほど...最高に頭の良いやり方だな!

59 18/12/11(火)12:16:54 No.553733022

>だからこいつ自身だろ!? >目覚めの旋律でこいつ2枚サーチする! 普通に盲点だったわ…

60 18/12/11(火)12:17:00 No.553733047

出しづらいなこいつ… 覇王スターヴでコピーするか!!!

61 18/12/11(火)12:17:06 No.553733068

攻撃力上げる効果は永続っぽいがこれクリスタルウィングと戦闘したらどうなるんです?

62 18/12/11(火)12:17:15 No.553733089

相変わらず遊矢デッキは殺意すごい

63 18/12/11(火)12:17:21 No.553733101

>え!? >巨大化も合わせて12000だって!? ライフ上回ってても一撃だけなら3000打点キープできる辺り割といいのか

64 18/12/11(火)12:17:23 No.553733113

>墓地じゃなくてリリースだから大丈夫でしょ 下の効果の事では

65 18/12/11(火)12:17:31 No.553733134

EMで雑に火力上げて殴るだけでも怖いな…

66 18/12/11(火)12:18:36 No.553733325

よかったーゴミじゃない ってことは危ないのはG・O・Dの方…

67 18/12/11(火)12:18:46 No.553733355

2月号の神なのに強い!

68 18/12/11(火)12:20:15 No.553733642

遊矢は定期的に強いカード貰えるな!

69 18/12/11(火)12:20:22 No.553733669

>攻撃力上げる効果は永続っぽいがこれクリスタルウィングと戦闘したらどうなるんです? 両方強制効果なので殴るターンプレイヤーの方から先に攻撃力アップする効果のチェーンが組まれるからゴッドアイズから殴ったら相打ちクリスタルウィングから殴ったらクリスタルウィングが9000打点になって勝つ

70 18/12/11(火)12:20:24 No.553733675

P効果もモンスターに続けて攻撃出来るじゃなくて普通に2回目のアタックだからね ダイレクトアタックもちゃんとに出来るってすんぽーよ!

71 18/12/11(火)12:20:32 No.553733700

バトル中じゃなくてターン終了までか おつよい

72 18/12/11(火)12:20:40 No.553733728

G・O・Dの効果あんまり印象に残ってないな… どちらかといえばPスケール貼ってた方が少しだけ印象に残ってる

73 18/12/11(火)12:20:46 No.553733743

>攻撃力上げる効果は永続っぽいがこれクリスタルウィングと戦闘したらどうなるんです? 発動するだし永続ではないでしょ

74 18/12/11(火)12:20:49 No.553733749

>これコストだからPは墓地おくれないのきつくない? 無効効果はおまけと考えておいた方が良さそうだね 出したらさっさと殺しきろう

75 18/12/11(火)12:21:06 No.553733803

魔術師のおもちゃにはなりそうになくて一安心

76 18/12/11(火)12:21:14 No.553733826

いいじゃんまっとうに使いやすいしつえーじゃん

77 18/12/11(火)12:21:22 No.553733850

すげえファントムさんのカードなのに変なデメリットも過剰な弱体化もなくしっかり強い!

78 18/12/11(火)12:21:25 No.553733861

>遊矢は定期的に強いカード貰えるな! 漫画版だと久しぶりの強カードだけどな! あと地味にPスケール0でデメリットなしなの有り難い

79 18/12/11(火)12:21:49 No.553733954

>魔術師のおもちゃにはなりそうになくて一安心 覇スターヴがいる限り油断できん

80 18/12/11(火)12:22:06 No.553734005

>G・O・Dの効果あんまり印象に残ってないな… >どちらかといえばPスケール貼ってた方が少しだけ印象に残ってる なんか形態残してるかと思ったらそんなことはなかった

81 18/12/11(火)12:22:10 No.553734014

遊矢の竜はどいつもこいつも俺の邪魔をするな俺に殴られて死ねと言ってくる

82 18/12/11(火)12:22:24 No.553734063

>P効果もモンスターに続けて攻撃出来るじゃなくて普通に2回目のアタックだからね >ダイレクトアタックもちゃんとに出来るってすんぽーよ! 6000がニレンダァ!してくるの雑に強いな!?

83 18/12/11(火)12:22:44 No.553734111

>両方強制効果なので殴るターンプレイヤーの方から先に攻撃力アップする効果のチェーンが組まれるからゴッドアイズから殴ったら相打ちクリスタルウィングから殴ったらクリスタルウィングが9000打点になって勝つ やっぱ手先竜って強い

84 18/12/11(火)12:23:09 No.553734196

漫画AVカードなのに雑に強い!

85 18/12/11(火)12:23:55 No.553734358

魔術師「さてどう遊び倒しますかね…フフフ…」

86 18/12/11(火)12:24:04 No.553734389

そのターンで相手殺すからアタックがそのモンスターしか出来ないとかあって無いようなデメリット過ぎる…

87 18/12/11(火)12:24:56 No.553734555

オッドアイズの一族はうるせーバーカ!しね!みたいなやつらだ

88 18/12/11(火)12:25:08 No.553734583

魔術師は知らないマジシャンが制限になって枠が空いたのがナイスタイミング過ぎる

89 18/12/11(火)12:25:08 No.553734588

自分の効果で特殊召喚するのも冷静に考えたら多分簡単だよね…

90 18/12/11(火)12:25:10 No.553734591

>>神じゃなくてゴッドだからセーフだったのか… 一緒に出たやつのこと考えるとお前当時にしては再現頑張った方だぞ

91 18/12/11(火)12:25:26 No.553734635

我こいつ使って我で二回攻撃したい

92 18/12/11(火)12:25:43 No.553734684

ゴッドといいレヴォといい良い効果なんだけどデッキに複数枚入れるべきカードなのはもやもやする

93 18/12/11(火)12:25:52 No.553734723

つまり相手殺すから実質相手ターンスキップ…!

94 18/12/11(火)12:26:09 No.553734782

ファンタズマのP制限みたいなのがつかなくてよかった

95 18/12/11(火)12:26:27 No.553734838

>覇スターヴがいる限り油断できん あいつやっぱりコピー範囲おかしいよ おまけ感覚で付いて来る貫通付与も割と頼もしいし

96 18/12/11(火)12:26:28 No.553734842

>我こいつ使って我で二回攻撃したい お前尚更出しにくくなったじゃん…

97 18/12/11(火)12:26:32 No.553734857

GODは鎖で縛られてるしなにか流石に形態があるんじゃない?

98 18/12/11(火)12:26:46 No.553734904

>つまり相手殺すから実質相手ターンスキップ…! かしこいな!

99 18/12/11(火)12:26:46 No.553734907

シンプルにオッPに連続攻撃させるだけで強そう

100 18/12/11(火)12:26:48 No.553734911

ゴッドアイズとズァークとレボリューション並べられないかな

101 18/12/11(火)12:27:00 No.553734951

>つまり相手殺すから実質相手ターンスキップ…! それはお前のライフが残った場合の話だろって言うんだ…

102 18/12/11(火)12:27:17 No.553735017

>お前尚更出しにくくなったじゃん… クロノグラフくんで我が出てくることなんてほぼ無かったし…

103 18/12/11(火)12:27:19 No.553735026

>オッドアイズの一族はうるせーバーカ!しね!みたいなやつらだ 神の目を持つ僕をオッドアイズみたいなの野蛮な連中と一緒にしないでください殴り殺しますよ

104 18/12/11(火)12:27:46 No.553735106

>シンプルにオッPに連続攻撃させるだけで強そう リアクションフォースも決まると結構強いよね

105 18/12/11(火)12:27:49 No.553735116

>オッドアイズの一族はうるせーバーカ!しね!みたいなやつらだ 無限に復活して制圧してくる魔術師よりは好感持てる

106 18/12/11(火)12:28:04 No.553735168

オッP2回攻撃でダメージ4倍!

107 18/12/11(火)12:28:13 No.553735197

オッドアイズで使う場合こいつの他に旋律に対応してるのはランサーとかファンタズマとかアドバンスか

108 18/12/11(火)12:28:17 No.553735208

>ファンタズマのP制限みたいなのがつかなくてよかった オバスケ再現って意味でも最低だからなあれ

109 18/12/11(火)12:28:20 No.553735218

>オッドアイズの一族はうるせーバーカ!しね!みたいなやつらだ 総合的に見ると防御効果のみのボルテックスが一番普通なのなんかおかしい…

110 18/12/11(火)12:28:37 No.553735291

>オッドアイズで使う場合こいつの他に旋律に対応してるのはランサーとかファンタズマとかアドバンスか 結構いる…

111 18/12/11(火)12:28:39 No.553735298

>>つまり相手殺すから実質相手ターンスキップ…! >それはお前のライフが残った場合の話だろって言うんだ… そして決められた方は…え?って言うんだ…

112 18/12/11(火)12:28:57 No.553735360

遊矢はすぐ超打点で撲殺しようとするな…

113 18/12/11(火)12:29:21 No.553735450

お前に次のターンはない!って言いながらPスケールのゴッドアイズの効果発動するんだ…

114 18/12/11(火)12:29:36 No.553735500

ズアーク様は必殺兵器龍の鏡があるから…

115 18/12/11(火)12:29:42 No.553735521

オッドアイズは魔術師EM 分なくても割と成立しちまうんだ

116 18/12/11(火)12:30:28 No.553735676

>ズアーク様は必殺兵器死魂融があるから…

117 18/12/11(火)12:30:40 No.553735719

>遊矢はすぐ超打点で撲殺しようとするな… 実際のところ本編もそれが最強の戦法だったから困る

118 18/12/11(火)12:30:46 No.553735744

というかズァーク様は相手フィールド全破壊するからゴッドアイズの連続攻撃とあんま相性よくないような…

119 18/12/11(火)12:30:47 No.553735747

オッドアイズにやぶ蛇でも入れておこうかな 上手くいけば我が出るしそうでなくてもゴッドアイズのコストにできる

120 18/12/11(火)12:30:53 No.553735759

>ゴッドアイズとズァークとレボリューション並べられないかな 漫画版遊矢の最終オッドアイズは多分こいつじゃないからもう1匹並べる必要が…

121 18/12/11(火)12:30:56 No.553735765

>遊矢はすぐ超打点で撲殺しようとするな… 最初期からすでにシルバークロウ並べて殴り殺しにかかっていたからな…

122 18/12/11(火)12:31:11 No.553735815

オッドアイズは割と使ってて楽しいから好き

123 18/12/11(火)12:31:28 No.553735866

>オッドアイズにやぶ蛇でも入れておこうかな >上手くいけば我が出るしそうでなくてもゴッドアイズのコストにできる 我様は出せないぞ

124 18/12/11(火)12:31:48 No.553735928

エレクトラムで一応サーチは出来るか

125 18/12/11(火)12:32:22 No.553736043

>それはお前のライフが残った場合の話だろって言うんだ… この台詞なんかすごい簡単に脳内再生されるけど本編で言ってたかな…

126 18/12/11(火)12:32:31 No.553736084

>我様は出せないぞ 我様出せんのか

127 18/12/11(火)12:32:32 No.553736088

ファントム様はあと二枚ぐらいエロいカードください捕食と幻影の枠あげるんで

128 18/12/11(火)12:32:55 No.553736153

>エレクトラムで一応サーチは出来るか そういえばエレさわで送ってそのまま出せるのか

129 18/12/11(火)12:32:56 No.553736162

>この台詞なんかすごい簡単に脳内再生されるけど本編で言ってたかな… ユーリ戦で言ってた

130 18/12/11(火)12:33:36 No.553736313

スケールも0だし割りと汎用的なカードな気がする 目覚めの旋律でサーチできる2回攻撃カードとしても使えるわけだし

131 18/12/11(火)12:33:45 No.553736347

>>それはお前のライフが残った場合の話だろって言うんだ… >この台詞なんかすごい簡単に脳内再生されるけど本編で言ってたかな… 超も超越も使わずルールミスでボロクソ言われるユーリ戦だったかと

132 18/12/11(火)12:34:07 No.553736412

>我様出せんのか 融合召喚扱いでしか出せないからやぶ蛇だと出せない あれ条件までは無視できないから

133 18/12/11(火)12:34:08 No.553736416

>この台詞なんかすごい簡単に脳内再生されるけど本編で言ってたかな… ペンデュラムドラゴンでトドメさしたときに言ってなかったっけ

134 18/12/11(火)12:34:49 No.553736559

ユニとコンはせっかくのエロだったんだからもっとまともに…

135 18/12/11(火)12:34:55 No.553736578

ユーリかありがとう あのデュエル他に記憶に残るセリフが多すぎる…

136 18/12/11(火)12:35:22 No.553736679

>融合召喚扱いでしか出せないからやぶ蛇だと出せない >あれ条件までは無視できないから あーそっか残念

137 18/12/11(火)12:36:10 No.553736848

でもモンスターいっぱい居たら我様じゃなくてガトリングールで吹き飛ばしたくなるな…

138 18/12/11(火)12:36:44 No.553736980

>超も超越も使わずルールミスでボロクソ言われるユーリ戦だったかと もうちょっといいデュエル構成だったら手放しでかっこよかったんだけどなぁ

139 18/12/11(火)12:36:59 No.553737021

>ユニとコンはせっかくのエロだったんだからもっとまともに… 元々の効果がEMレベル関係なくだすのとPモンなんでもサーチだからそりゃ弱くするぜ

140 18/12/11(火)12:37:49 No.553737186

遊矢のエクストラって使った奴だけ選んでも普通に殺意が… リンクないと展開は辛いけど単体の殺意がアニメキャラの中でも上位来てる

141 18/12/11(火)12:37:52 No.553737198

遊矢のおかげでアモルファージがまた強くなった

142 18/12/11(火)12:38:03 No.553737231

濃厚な近親ホモ漫画だからねえ…

143 18/12/11(火)12:38:39 No.553737373

>遊矢のおかげでアモルファージがまた強くなった 大丈夫?もはやアモルファージ入りオッドアイズじゃない?

144 18/12/11(火)12:39:05 No.553737474

>ユニとコンはせっかくのエロだったんだからもっとまともに… ゴゴゴのアレみたいに一体化してPにならないかなぁ...

145 18/12/11(火)12:40:12 No.553737698

>結構いる… ただオッドアイズ名称がないからランサーと併用するうまあじは薄い スレ画とアドバンスを手札に抱えるのは重いしランサー共々PモンスターじゃないからP効果付与は出来ない ファンタズマは素の攻撃力高いし戦闘で有利になる効果はあるけどターン1回しか使えないから連続攻撃付与する場合は注意が要る とファンタズマ一択かも

146 18/12/11(火)12:40:48 No.553737816

遊矢の女の子EMはファントムさんとちがってロリペドだからな

147 18/12/11(火)12:41:05 No.553737878

巡り巡ってパンプして殴るエンタメに回帰したのか…

148 18/12/11(火)12:41:07 No.553737885

>大丈夫?もはやアモルファージ入りオッドアイズじゃない? ファンタズマにオッレボに守護龍…どんどん金がかかるよ俺のアモルデッキ

149 18/12/11(火)12:41:43 No.553738015

来る前の神はマズイ…とかゴッドだから信じろ!とかデュエリストの神恐怖症は深刻

150 18/12/11(火)12:42:46 No.553738209

>来る前の神はマズイ…とかゴッドだから信じろ!とかデュエリストの神恐怖症は深刻 ラーの酷さで脱落した決闘者めちゃくちゃ多いから仕方ないっちゃ仕方ないんだ…

151 18/12/11(火)12:42:53 No.553738234

ゴッドアイズとGODの神二本立てだったから警戒もするぜー

152 18/12/11(火)12:43:35 No.553738365

GODの方はどんな面白効果になるか楽しみですってアンチホープ君が

153 18/12/11(火)12:44:27 No.553738546

あんまり言われないけどウンチ君イラストもいまいちだからね

154 18/12/11(火)12:45:16 No.553738700

オッドアイズモンスターとしても扱う効果がついてたらパーフェクトだった

155 18/12/11(火)12:45:18 No.553738706

>あんまり言われないけどウンチ君イラストもいまいちだからね なんか踏ん張ってる様なポーズだよね

156 18/12/11(火)12:45:24 No.553738722

というかうんちホープがめちゃくちゃ似合うのにイラストもうんちしてるようにしか見えないし

157 18/12/11(火)12:45:34 No.553738750

こうやって見ると本当に兄弟4人の合体竜なんだなゴッドアイズ

158 18/12/11(火)12:45:56 No.553738816

G・O・Dは神じゃなくてジェネシス・オメガ・ドラゴンだから!

159 18/12/11(火)12:46:17 No.553738888

GODあのまま来られてもすごい事故要因なるんで頑張ってほしい

160 18/12/11(火)12:48:44 No.553739363

>こうやって見ると本当に兄弟4人の合体竜なんだなゴッドアイズ 手とかモロにクリアウィングだな 尻尾はスターヴか

161 18/12/11(火)12:49:29 No.553739478

じゃあ顎はアンセリオンだね

162 18/12/11(火)12:49:50 No.553739539

戦慄対応だからアドバンスと一緒に使おう

163 18/12/11(火)12:50:45 No.553739702

あー旋律に対応した高スケールのドラゴン出ないかなぁ

164 18/12/11(火)12:51:17 No.553739804

魔術師に趣味枠でピン差ししても遊べなくはないってくらいのまあまあな強さ

165 18/12/11(火)12:51:45 No.553739884

>覇王スターヴでコピーするか!!! 折角クロノグラフが身代わりになったのにさぁ…

166 18/12/11(火)12:53:21 No.553740159

もっと話の種ぐらいにしかなれない弱いのになるかと思ってたがなかなか ただ色がちょっとダサいな

167 18/12/11(火)12:53:58 No.553740252

頭ちっさいな…

168 18/12/11(火)12:54:35 No.553740343

スケール0って優秀では

169 18/12/11(火)12:54:53 No.553740390

背景がめっちゃ綺麗だなゴッドアイズ

170 18/12/11(火)12:54:56 No.553740404

>頭ちっさいな… オッドアイズ達は角が生えてたけどこいつには角が無いせいかな なんか寂しく感じる

171 18/12/11(火)12:55:09 No.553740429

>スケール0って優秀では デメリットなしスケール0はありがたい

172 18/12/11(火)12:55:24 No.553740458

優秀だけど9以上で使いやすいのが欲しい…

173 18/12/11(火)12:56:01 No.553740567

>スケール0って優秀では それ自体はまぁ他にも結構ある こいつは効果もいいと思うけど

174 18/12/11(火)12:56:15 No.553740610

G・O・D戦はなんかあっさりした感じだったなあ

175 18/12/11(火)12:57:21 No.553740821

積むなら二枚でギリかな

176 18/12/11(火)12:57:38 No.553740877

>>覇王スターヴでコピーするか!!! >折角クロノグラフが身代わりになったのにさぁ… 指定暴力団魔術組の組長は我だけど実質権力握ってるのはアストロだからな…

177 18/12/11(火)12:57:48 No.553740911

低スケールは優しめだけど相変わらず高スケールのハードルは高めだな まあ汎用で高スケールポンポン出しちゃうと最上級出す難易度が一気に下がっちゃうからなのかもしれんが

178 18/12/11(火)12:58:51 No.553741074

旋律対応スケール9くらいが来てくれると嬉しいが

179 18/12/11(火)12:58:54 No.553741088

アストロは自分獄中入って情婦のエレさわちゃん戻す気だからな

180 18/12/11(火)12:59:26 No.553741174

スケール0は優秀だけどぶっちゃけ1と大差ないからな…

181 18/12/11(火)12:59:30 No.553741183

>G・O・D戦はなんかあっさりした感じだったなあ G・O・D出てからよりも出る前の方がまだ盛り上がってた感じかなあ あと第2形態いると思ってたからそれすらなくゴッドアイズ出してあっさり倒されちゃったのも拍子抜けというか

182 18/12/11(火)12:59:33 No.553741193

EMだとイグニッションイーグルずっと欲しがられてるからね ラフメイカーもいるし

183 18/12/11(火)13:00:12 No.553741298

どう見ても進化前だからねG・O・D

184 18/12/11(火)13:01:05 No.553741426

そういえばあのあとGODってどうなったんだ

185 18/12/11(火)13:01:17 No.553741453

>指定暴力団魔術組の組長は我だけど実質権力握ってるのはアストロだからな… ズァー君が可哀想になってきた

186 18/12/11(火)13:02:00 No.553741544

我はフリーお願いしてただけなのに…

187 18/12/11(火)13:02:08 No.553741562

我がアストログラフはペンデュラムモンスターではない…つまり誰だこの人…

188 18/12/11(火)13:03:10 No.553741708

召喚条件が重いからP効果を主に使うことになりそう

189 18/12/11(火)13:03:28 No.553741746

我は魔術師ストラクの宣伝を頼まれたが我は魔術師使いではない…

190 18/12/11(火)13:04:13 No.553741840

無関係な奴が部下面して実権握った挙句乗っ取って自分の肩身が狭くなり続ける地獄

191 18/12/11(火)13:05:28 No.553741995

>EMだとイグニッションイーグルずっと欲しがられてるからね >ラフメイカーもいるし 最終戦らしく効果詰め込まれまくってるからなアイツ まぁレアコレ2017で出されたら微妙な調整されてそうだし今後に期待

192 18/12/11(火)13:05:39 No.553742016

KONMAI「印刷ミスです。本当はゴオッドアイズです」

193 18/12/11(火)13:06:04 No.553742075

まあオーマイゴッドアイズあんけんにはならないでよかった

194 18/12/11(火)13:06:22 No.553742118

>そういえばあのあとGODってどうなったんだ ファントムと社長の上でふわふわ浮いてる

195 18/12/11(火)13:06:29 No.553742142

そして特に何も言われないオッドアイズプリースト

196 18/12/11(火)13:07:05 No.553742221

>ファントムと社長の上でふわふわ浮いてる 社長が第二形態使ったりはしなさそうだな…

197 18/12/11(火)13:07:37 No.553742284

そういや漫画DDも全然カードにならんな

198 18/12/11(火)13:07:52 No.553742314

まあ社長はGOD出すよりもDD使って新規出してくれた方が断然いいし…

199 18/12/11(火)13:08:21 No.553742377

DDDDまだですかね

200 18/12/11(火)13:09:09 No.553742462

一応社長はGOD消さずに管理するよ派だからGODが力を貸してG・O・DDみたいなの生み出してくるかもしれない

↑Top