虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)11:56:02 No.553730028

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/11(火)11:56:35 No.553730102

まつしょご!!!

2 18/12/11(火)11:58:15 No.553730289

よし!

3 18/12/11(火)11:59:13 No.553730413

一人だけ攻撃力低いしょご…

4 18/12/11(火)11:59:15 No.553730421

フラグ回収成功!

5 18/12/11(火)12:00:11 No.553730553

禁止になるからあいつじゃなかったのか

6 18/12/11(火)12:00:41 No.553730607

皆!プレイメーカーと言えばデコードだよね!

7 18/12/11(火)12:01:21 No.553730686

フリーなら問題ないのに…

8 18/12/11(火)12:05:31 No.553731236

…すしょご

9 18/12/11(火)12:06:49 No.553731402

すごい今更なんだけどブラマジって守備力2100なのか

10 18/12/11(火)12:07:09 No.553731446

25ラインにも乗ってねえやつが調子乗ってるしょご…

11 18/12/11(火)12:08:23 No.553731619

GXからは戦士っぽいのとドラゴン交互に来てるのね

12 18/12/11(火)12:09:55 No.553731844

戦士族が三体もいてバランス悪いしょご

13 18/12/11(火)12:10:58 No.553731992

このラインラップ決めた時点で禁止は決まってたんだな…

14 18/12/11(火)12:11:19 No.553732056

FWDなんて攻撃力以外にエース要素ないし…

15 18/12/11(火)12:12:00 No.553732155

>FWDなんて攻撃力以外にエース要素ないし… アニメに出た回数うなぎと同じってのがなんか吹く

16 18/12/11(火)12:14:44 No.553732624

FWDは去年もイラスト違いもらったからデコードなのかなって思ってたけど 今にして思えばその程度のことじゃ20周年記念商品にエース並び立たせない理由にならんよな…

17 18/12/11(火)12:16:01 No.553732854

>戦士族が三体もいてバランス悪いしょご サイバースですけど…

18 18/12/11(火)12:16:24 BRPOnGQE No.553732925

でもデコードも最後に出たのいつだっけ…

19 18/12/11(火)12:16:30 No.553732946

ネオスが逞しすぎる…

20 18/12/11(火)12:20:51 No.553733760

FWDが禁止になっちゃったら何を素材にデコードトーカーを出せばいいんだ

21 18/12/11(火)12:21:48 No.553733949

ネオスかっこいいなー

22 18/12/11(火)12:22:39 No.553734100

FWDの代わりにリンク4の2500来たら笑う

23 18/12/11(火)12:23:04 No.553734183

来年のスターターには新エースが収録されるそうですね…

24 18/12/11(火)12:23:10 No.553734202

スタダさんOPのジョジョ立ちしてくださいよ

25 18/12/11(火)12:24:09 No.553734410

もう師匠はポーズネタ切れだな…

26 18/12/11(火)12:24:59 No.553734561

師匠は新規絵何枚目だろ

27 18/12/11(火)12:25:34 No.553734654

>FWDなんて攻撃力以外にエース要素ないし… 攻守込みならサイマジとクロックとクアンタムの方がより満たしてるからな…

28 18/12/11(火)12:25:46 No.553734694

FWDが進化して防御特化みたいな効果ならまだ良いけど もしヴァレソ並みに殺意を持ったモンスターに生まれ変わったら笑ってしまう

29 18/12/11(火)12:26:43 No.553734897

>FWDの代わりにリンク4の2500来たら笑う デコードの強化を2500にすればキレイに収まるぞ!

30 18/12/11(火)12:28:28 No.553735248

歴代の主人公たちを支えてきたモンスターだ!

31 18/12/11(火)12:30:22 No.553735649

スタダさん守護竜のポーズじゃないそれ?

32 18/12/11(火)12:30:48 No.553735751

なんでしょご竜って呼ばれてるの

33 18/12/11(火)12:32:27 No.553736066

>なんでしょご竜って呼ばれてるの 初登場回が鉄壁の守護竜ってタイトルだったんだ

34 18/12/11(火)12:32:27 No.553736069

しょごりゅうだからなアイツ

35 18/12/11(火)12:32:29 No.553736072

>なんでしょご竜って呼ばれてるの てっぺきのしゅごりゅう 鉄 壁 の 守護 竜

36 18/12/11(火)12:34:18 No.553736447

アニメでFWD再登場絶望的なの せっかく3Dモデル作ったのに

37 18/12/11(火)12:35:13 No.553736647

せっかくだし師匠とかネオスのフレーバーテキスト増やさない?

38 18/12/11(火)12:37:41 No.553737159

なんでしゅごじゃなくてしょごなの?

39 18/12/11(火)12:38:47 No.553737408

>なんでしゅごじゃなくてしょごなの? てっぺきのしょごりゅうってタイポされたから

40 18/12/11(火)12:39:01 No.553737458

>なんでしゅごじゃなくてしょごなの? 確かニコデスマンの配信がしょごりゅうって誤字してたから

41 18/12/11(火)12:39:14 No.553737504

公式配信で鉄壁の守護竜のルビを間違えたのが悪い

42 18/12/11(火)12:39:16 No.553737511

ネオスの所にフレイムウィングマンでスタダの所にジャンクウォーリアなら完全に違和感なかった

43 18/12/11(火)12:40:07 No.553737683

>確かニコデスマンの配信がしょごりゅうって誤字してたから なるほど ありがとう

44 18/12/11(火)12:40:39 No.553737784

本来デコード君はどちらかと言えば暗黒騎士ガイアポジなんだろうな

45 18/12/11(火)12:41:09 No.553737895

デスマンで誤植されてたて知るまで普通にしゅごりゅうで読んでた 脳っていい加減だよね!

46 18/12/11(火)12:41:19 No.553737928

>なんでしゅごじゃなくてしょごなの? su2759674.jpg

47 18/12/11(火)12:41:50 No.553738033

>アニメでFWD再登場絶望的なの >せっかく3Dモデル作ったのに プレイメーカーがFWD使ってコテンパンにやられる展開なら出られる ただしその後違うカードに進化するかエラッタされない限り挽回の余地は一切与えられない

48 18/12/11(火)12:42:53 No.553738236

>本来デコード君はどちらかと言えば暗黒騎士ガイアポジなんだろうな もっと言えばジャンクウォリアーかな ライバルのエースとぶつかり合ってるし

49 18/12/11(火)12:46:24 No.553738918

ネオスはこれこれこういうのが欲しかったんだってイラストで良い… スタンド能力のせいでスレ画みたいなポーズのが印象深いからかな?

50 18/12/11(火)12:46:31 No.553738939

十代でいうとフレイムウイングマンくらいの位置になるのかな

51 18/12/11(火)12:46:46 No.553738983

画像のネオスかっこいいよね

52 18/12/11(火)12:46:54 No.553739005

デスマンの配信はサブタイトルが消えてちょっと分かりづらくなった

53 18/12/11(火)12:47:35 No.553739143

トーカーめっちゃ太ももアピールしてない?

54 18/12/11(火)12:48:00 No.553739224

個人的にはスタダのイラストがめっちゃ綺麗で好き プレマ欲しい…

55 18/12/11(火)12:49:27 No.553739472

プレマは師匠以外誰でもいいけど多分師匠が出るんだろうな…

56 18/12/11(火)12:53:13 No.553740139

>本来デコード君はどちらかと言えば暗黒騎士ガイアポジなんだろうな ガイアって地味な印象あるけど初の融合モンスターの素材だったりエースの一角のカオスソルジャーの素材だったり結構重要な役どころだな

57 18/12/11(火)12:56:32 No.553740663

特典で師匠か青眼のどちらか付くっぽいけど師匠は確定で入ってるなら青眼だけにすればいいのに…

↑Top