ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/11(火)11:39:42 No.553728063
意外と100憶なくならないね
1 18/12/11(火)11:41:00 No.553728238
100億だからなあ
2 18/12/11(火)11:41:23 No.553728279
もう無くなったって聞いたけど ソースはヒ
3 18/12/11(火)11:44:08 No.553728621
先週末で85億ってヒで聞いたぞ
4 18/12/11(火)11:44:43 No.553728683
じゃあもう終わるな
5 18/12/11(火)11:45:06 No.553728731
ヒのpaypayアカウント?
6 18/12/11(火)11:46:38 No.553728918
本垢じゃ何も言ってないぞ
7 18/12/11(火)11:47:07 No.553728979
そう呟いてる人がいたってだけよ
8 18/12/11(火)11:51:06 No.553729437
昨日2000円で全額ポイントバックされたからまだあるんじゃないかな 転生炎獣デッキ組めた!
9 18/12/11(火)11:54:05 No.553729790
たいしてゲームとかやらんのにスペック高めのPC買ってしまった カスメでもやってみるかな
10 18/12/11(火)11:54:07 No.553729794
コーヒーメーカー買ったのに2割しか還元されなかったからクソ
11 18/12/11(火)11:55:01 No.553729896
ipad買い行ったら在庫がない上に入荷未定で買えなかった… 俺はいつもそうだ
12 18/12/11(火)11:57:54 No.553730260
早くしないと終わると思わせてペイペイさせるためで実際は100億カウントしてなかったりして
13 18/12/11(火)11:59:31 No.553730457
100億はもう無くなってて告知無しで増額されてる 土曜の緊急メンテで
14 18/12/11(火)12:00:59 No.553730644
一応最長でも三月までだっけ 流石にそこまではもたせないか
15 18/12/11(火)12:01:55 No.553730765
>ipad買い行ったら在庫がない上に入荷未定で買えなかった… >俺はいつもそうだ 先払い使えばいいのでは
16 18/12/11(火)12:02:32 No.553730858
>100億はもう無くなってて告知無しで増額されてる >土曜の緊急メンテで ソースは?
17 18/12/11(火)12:04:14 No.553731075
>>ipad買い行ったら在庫がない上に入荷未定で買えなかった… >>俺はいつもそうだ >先払い使えばいいのでは ビックカメラ行ったんだけど先払いもできなかった 田舎の小さい店だからかもしれん
18 18/12/11(火)12:05:13 No.553731200
>ipad買い行ったら在庫がない上に入荷未定で買えなかった… >俺はいつもそうだ 在庫は初日で速攻無くなりましたよあとはみんな取り寄せですがみんな先払いでめっちゃ売れてますって店員さん言ってた
19 18/12/11(火)12:06:16 No.553731326
地方都市のビックで開始翌日の昼に駆け込んだらラスト1個あったiPad Pro SBユーザーじゃないから全額キャッシュバックはだめだった
20 18/12/11(火)12:06:33 No.553731360
>在庫は初日で速攻無くなりましたよあとはみんな取り寄せですがみんな先払いでめっちゃ売れてますって店員さん言ってた 2月になっても届かない覚悟が必要ですって言われたぜ
21 18/12/11(火)12:07:41 No.553731523
paypalで買いまくってるけど全然あたらんぞ
22 18/12/11(火)12:08:05 No.553731579
書き込みをした人によって削除されました
23 18/12/11(火)12:08:12 No.553731595
ipadもそうだがスマブラのダウンロードカードまで無くなるのは想定外だったわ パケ版は山程あるのになんで…
24 18/12/11(火)12:08:58 No.553731700
ipadそんなかかるのか…switchとかにしとこうかな…
25 18/12/11(火)12:09:18 No.553731750
>ソースは? 自称ペイペイ社員の人が床屋で教えてくれた
26 18/12/11(火)12:10:06 No.553731864
>パケ版は山程あるのになんで… ゲーム変えるたびに取り出しセッティングとかもう時代遅れなんすよ…
27 18/12/11(火)12:10:33 No.553731939
>paypalで買いまくってるけど全然あたらんぞ paypayと名前かぶってるよね
28 18/12/11(火)12:12:02 No.553732161
ノートPCだと何かいいの無いかね
29 18/12/11(火)12:12:49 No.553732288
「もう終わるから急げ」と「もう終わったから使えないよ」の高度な情報戦
30 18/12/11(火)12:13:15 No.553732357
>>paypalで買いまくってるけど全然あたらんぞ >paypayと名前かぶってるよね 知名度がここ1週間で逆転してる…
31 18/12/11(火)12:13:27 No.553732400
>ノートPCだと何かいいの無いかね ipadでいいじゃん
32 18/12/11(火)12:14:20 No.553732558
現金じゃなくペイペイのポイントってのがなんか使いづらいな…
33 18/12/11(火)12:14:47 No.553732637
>現金じゃなくペイペイのポイントってのがなんか使いづらいな… 禿契約してるならヤフーショッピングで使えるようになるの待ったほうがいいよ
34 18/12/11(火)12:14:55 No.553732658
>ゲーム変えるたびに取り出しセッティングとかもう時代遅れなんすよ… どうしてもパッケージ版買ってしまうんだけど実際箱もソフトのカードも余計なものでしかないわな…
35 18/12/11(火)12:15:36 No.553732793
今って入荷連絡は携帯のメッセージに送ってくれるんだね 実店舗で買うことめっきり減ってたからそこらへんの進歩全く知らなかったよ
36 18/12/11(火)12:15:37 No.553732796
ワイモバイル解約する口実が減るな
37 18/12/11(火)12:16:06 No.553732868
ペイペイってアダモちゃんをイメージキャラクターにしたりしないの?
38 18/12/11(火)12:18:17 No.553733266
書き込みをした人によって削除されました
39 18/12/11(火)12:19:03 No.553733405
>ゲーム変えるたびに取り出しセッティングとかもう時代遅れなんすよ… 飽きたら売るってタイプじゃないとDLの方が楽だし早いもんね…
40 18/12/11(火)12:19:06 No.553733422
ワイモバイル持ってたおかげで全額ガチャ10分の1になったけど凄い ボーナス見越してiPadとかswitchとかゲームソフト買って10回で16万使ってるがそのうちファミマで2回も当たって800円チャラになった
41 18/12/11(火)12:19:42 No.553733538
>ボーナス見越してiPadとかswitchとかゲームソフト買って10回で16万使ってるがそのうちファミマで2回も当たって800円チャラになった うん…
42 18/12/11(火)12:19:51 No.553733564
帰りにiPhoneXS一括で機種変しようかなあ でも2年分割契約だと半額サポとかあるんだっけ
43 18/12/11(火)12:20:03 No.553733607
ヒだと16万返ってきたのがいてギギギってなる
44 18/12/11(火)12:21:04 No.553733795
>ボーナス見越してiPadとかswitchとかゲームソフト買って10回で16万使ってるがそのうちファミマで2回も当たって800円チャラになった 禿からもらった1000円でのファミマは20%で次に買ったiPad Proは10万当たってすまない…
45 18/12/11(火)12:21:17 No.553733836
書き込みをした人によって削除されました
46 18/12/11(火)12:21:23 No.553733852
>ヒだと16万返ってきたのがいてギギギってなる 上限10万でしょ?
47 18/12/11(火)12:21:26 No.553733865
上限10万なんですが…
48 18/12/11(火)12:22:23 No.553734060
上限10万だろ?って俺も反射でツッコもうと思ったけど複数回当選のケースもあるかなって抑えておいた
49 18/12/11(火)12:22:44 No.553734114
20%も5万までだから最大15万だっけ
50 18/12/11(火)12:22:52 No.553734133
1会計の上限が10万だから10万の物と6万の物を買えば16万もある
51 18/12/11(火)12:22:53 No.553734140
俺200万当たったよ
52 18/12/11(火)12:22:55 No.553734150
というかどこでもほぼ価格変わらないのになんで頑なにビックでipad買おうとするんだ…?
53 18/12/11(火)12:22:58 No.553734161
>上限10万でしょ? 1回の上限は10万だが月の上限は書いてない なおかつ月5万に積算されないとも書いてある
54 18/12/11(火)12:23:01 No.553734172
ソフトバンクじゃないから関係ないけどこういうのはいいね 他のとこもやったら経済の活性化になるんじゃないかなあ
55 18/12/11(火)12:23:18 No.553734236
25万までしか20%還元ないのちゃんと教えてくだち!!! 超えて使っちゃったよ!
56 18/12/11(火)12:24:02 No.553734377
>1会計の上限が10万だから10万の物と6万の物を買えば16万もある 100%還元は一月10万だから次はないよ
57 18/12/11(火)12:24:05 No.553734395
>25万までしか20%還元ないのちゃんと教えてくだち!!! >超えて使っちゃったよ! 割とそこら中に書いてある…
58 18/12/11(火)12:24:06 No.553734397
>というかどこでもほぼ価格変わらないのになんで頑なにビックでipad買おうとするんだ…? paypay あるからだろ?
59 18/12/11(火)12:24:32 No.553734469
>というかどこでもほぼ価格変わらないのになんで頑なにビックでipad買おうとするんだ…? 使える店の中でまともにipad売ってるのがビックだけじゃんよ
60 18/12/11(火)12:24:38 No.553734489
100%バックのうちに20%還元も含まれてるんですよ…
61 18/12/11(火)12:24:55 No.553734551
身に覚えないクレカ登録されてるんだけど これ大丈夫なやつ?
62 18/12/11(火)12:25:03 No.553734567
大阪にいた頃ならまだジョーシンとかあったんだけどな
63 18/12/11(火)12:25:12 No.553734597
もうすぐ上場するからこんなことしてんの?
64 18/12/11(火)12:25:18 No.553734613
新規登録できないから俺のpaypayは始まらないまま終わった
65 18/12/11(火)12:25:20 No.553734620
>100%還元は一月10万だから次はないよ ■景品詳細 ・本キャンペーンにおけるPayPayボーナスの付与上限は、お一人様につき月額50,000円相当となります。また、1台のデバイスをお二人様以上でご利用される場合、デバイス毎の付与上限は月額50,000円相当となります。 ■景品詳細 本キャンペーンにおける「100%相当のPayPayボーナス」の付与上限は、1回あたり100,000円相当です。PayPay決済でのお支払い金額が100,000円を超える場合、当該100,000円を超える部分は付与対象外ですので、ご注意ください。 よく読もうね
66 18/12/11(火)12:25:31 No.553734644
>100%還元は一月10万だから次はないよ あるよバーカ
67 18/12/11(火)12:25:52 No.553734725
ゲームも結構売れてるのか PS4とかも売り切れ出てるのかね
68 18/12/11(火)12:25:56 No.553734734
回あたり10万じゃんやっぱ
69 18/12/11(火)12:25:57 No.553734742
99%はタダだけど100回に一回が100人分払わされるサービスとかねえかな
70 18/12/11(火)12:26:04 No.553734764
su2759640.jpg この画面店が必要な番号とかがわざわざ閉じられててあからさまにスクショ撮らせて自慢拡散させるための画面になってるんだよな
71 18/12/11(火)12:26:12 No.553734785
>100%還元は一月10万だから次はないよ ソースは?
72 18/12/11(火)12:26:51 No.553734922
>ゲームも結構売れてるのか >PS4とかも売り切れ出てるのかね ゲームとかというかどっちかというと割とアップル製品よりゲーム機のがド安定
73 18/12/11(火)12:26:52 No.553734925
ナスネ買おうと思ったら売り切れてた
74 18/12/11(火)12:27:50 No.553735119
>>ゲームも結構売れてるのか >>PS4とかも売り切れ出てるのかね >ゲームとかというかどっちかというと割とアップル製品よりゲーム機のがド安定 ・価格がどこも同じ ・数がある ・メルカリで捌きやすい
75 18/12/11(火)12:27:51 No.553735124
経済効果すごい事になってそうだな
76 18/12/11(火)12:27:58 No.553735145
>PS4とかも売り切れ出てるのかね ちょうど今PS4安売りしてるしね 自分も買うか悩んでるよ
77 18/12/11(火)12:28:02 No.553735161
>使える店の中でまともにipad売ってるのがビックだけじゃんよ コジマジョーシンは地方にしかないとして ヤマダやLABIとかツクモとか普通に在庫余ってたけど… 宗教上の理由で行きたくないなら仕方ないけど
78 18/12/11(火)12:28:32 No.553735261
アップルは今の状況があんまりだからiPadはいいとしてiPhoneはなんとも言えないからね…
79 18/12/11(火)12:28:50 No.553735333
PS4年末年始で人気作やら注目作やらが一気に出るしな
80 18/12/11(火)12:28:51 No.553735335
65万人ぐらいに15000円還元されてようやく100億ならもうちょい持ちそうだなとは思う
81 18/12/11(火)12:28:58 No.553735365
下手な増税対策より機能してるって言われてる 家電エコポイントとかあったけどね
82 18/12/11(火)12:29:24 No.553735458
今PS4安売りしてんのって 5発表前の在庫処分だったりしない?大丈夫?買って大丈夫?
83 18/12/11(火)12:29:30 No.553735476
>99%はタダだけど100回に一回が100人分払わされるサービスとかねえかな 嫌すぎる…
84 18/12/11(火)12:29:33 No.553735485
ド安定というか欲しくて損しない高額なモノってなるとゲーム機くらいしかないのよね 家電はヨドバシとかAmazonの方が安いし還元考えても
85 18/12/11(火)12:29:33 No.553735487
ゲーム機が売れるのは昔のクレカ錬金術と同じ理屈 今は林檎製品で良いけど在庫がね
86 18/12/11(火)12:29:49 No.553735536
今朝100%バック当たったからまだ残ってるんじゃ無い? 因みにおにぎり2個236円でした
87 18/12/11(火)12:29:50 No.553735543
>今PS4安売りしてんのって >5発表前の在庫処分だったりしない?大丈夫?買って大丈夫? 出るにしてもどうせ来年以降だし…
88 18/12/11(火)12:30:14 No.553735617
>5発表前の在庫処分だったりしない?大丈夫?買って大丈夫? 5が出ても下方互換がつくと思わない方がいいし
89 18/12/11(火)12:30:16 No.553735624
>ゲーム機が売れるのは昔のクレカ錬金術と同じ理屈 >今は林檎製品で良いけど在庫がね 今どきゲーム機を中古や転売で買う奴いるのか?
90 18/12/11(火)12:30:42 No.553735724
>今PS4安売りしてんのって >5発表前の在庫処分だったりしない?大丈夫?買って大丈夫? 今さら4買う人間が5にすぐ飛びつくかな
91 18/12/11(火)12:31:04 No.553735789
PS5出てもどうせ互換性ないし…
92 18/12/11(火)12:31:20 No.553735848
いま目の前のスマートフォンにpaypay入れれば皆同じことできるのに転売のうまあじある?
93 18/12/11(火)12:31:24 No.553735856
>今PS4安売りしてんのって >5発表前の在庫処分だったりしない?大丈夫?買って大丈夫? 今4が欲しいから買うんだろうにまだ出てない5の事を持ち出すとかアホなの?
94 18/12/11(火)12:31:31 No.553735876
PSVRはまだ進化途上みたいで買うのは怖い
95 18/12/11(火)12:31:35 No.553735887
初期PS4が運が悪ければ寿命来てる時期だよねもう
96 18/12/11(火)12:31:36 No.553735890
カメラグッズは純正のサポートセンター行きゃいいからどこで買おうが一緒だけど ゲーム機はどうなんだろうな 持ち込み修理できる直営店舗とかあるの?
97 18/12/11(火)12:31:37 No.553735892
まだラスアス2の発売もまだなのにPS5なんて出る訳ねえ
98 18/12/11(火)12:31:55 No.553735953
iPhoneに関してはこんなもので買うよりどう考えても年度末あたり待ったほうがいいな…
99 18/12/11(火)12:32:25 No.553736058
ド安定なのはドラッグストアで酒やらタバコみたいな保存の効く日用品 値段下がらないし
100 18/12/11(火)12:33:02 No.553736183
田舎すぎてファミマくらいしか使えるとこがねぇ…
101 18/12/11(火)12:33:13 No.553736219
>値段下がらないし 来月も残ってたらボタニカルとかお高めのシャンプー買いだめ隊
102 18/12/11(火)12:33:16 No.553736232
>いま目の前のスマートフォンにpaypay入れれば皆同じことできるのに転売のうまあじある? キャンペーン終わってから10%オフくらいで売るんじゃないの? それくらいならヨドバシとかでポイント付くけど
103 18/12/11(火)12:33:17 No.553736239
ヤマダもないのは生きてくの辛そう
104 18/12/11(火)12:33:22 No.553736255
なんか欲しかったけど買ってない値段高めの物が別に無いからスルーしてたけどみんな転売するからps4買い漁ってたのね そう言うアグレッシブさが無いから俺はだめなんだな…見習わなきゃな
105 18/12/11(火)12:33:22 No.553736258
次期iPhoneは気合入ったの来るんだろうか 6SからXSにしちゃうか悩む
106 18/12/11(火)12:33:42 No.553736330
PCや家電はまずあじ?
107 18/12/11(火)12:33:48 No.553736358
>この画面店が必要な番号とかがわざわざ閉じられててあからさまにスクショ撮らせて自慢拡散させるための画面になってるんだよな なんで一発で会計方法が出ないUIなんだよって思ってたけどそういう狙いがあったのか…よく考えてるな…
108 18/12/11(火)12:33:57 No.553736374
>いま目の前のスマートフォンにpaypay入れれば皆同じことできるのに転売のうまあじある? ペイペイなんて使わねぇ! …おっメルカリで安くなってるぞ!って需要はある あとメルカリの入出金システムの関係でメルカリで買いたい層もいる
109 18/12/11(火)12:34:02 No.553736393
次期iPhoneは丸ぽっち復活するんだろうか
110 18/12/11(火)12:34:26 No.553736483
梱包して出品して配送してがめんどくさくて転売屋にはなれそうもない
111 18/12/11(火)12:35:04 No.553736609
ぺえぺえでヤマダに初めて入ったけど広い割りになんもね…ってなった
112 18/12/11(火)12:35:05 No.553736618
>梱包して出品して配送してがめんどくさくて転売屋にはなれそうもない だからAmazonに委託する
113 18/12/11(火)12:35:09 No.553736629
廉価版というかiPhone8がまた出るんじゃない
114 18/12/11(火)12:35:22 No.553736680
というか今回割と露骨に転売屋対策はしてるから 後から確実に帰ってこない気がするわ
115 18/12/11(火)12:35:23 No.553736685
みんながみんな転売ってわけではないと思う そういう人もいるだろうがPS4に関しては丁度paypayとは別にセールもやってるし
116 18/12/11(火)12:35:39 No.553736748
使いたいからいい機会と素ipad買ってみたけどなかなか慣れなくて加齢を感じて辛い
117 18/12/11(火)12:35:48 No.553736784
剃刀の刃も高くて保存できるからいいんだけど アレは安売りするときあるから今は違うと思って自分は買わなかった
118 18/12/11(火)12:36:01 No.553736822
>次期iPhoneは気合入ったの来るんだろうか >6SからXSにしちゃうか悩む 個人的には次あたりで画面に指紋認証がついてるモデルが出ると踏んでるので待ってるわ
119 18/12/11(火)12:36:07 No.553736843
手数料考えると今回の二割って転売してもあんまりおいしくない
120 18/12/11(火)12:36:08 No.553736844
ペエペエで買ってヤフオクに流すと丸わかりなんだな多分
121 18/12/11(火)12:36:12 No.553736857
宗教上の理由でソフバングループなんか使うか後で転売されたの買えば安く買えるって言ってる人結構いる そこで正規品のサポートドブに捨てるんだ…って思うけど本人が幸せなら良いのだろう
122 18/12/11(火)12:36:35 No.553736948
近くに対応点がファミマくらいしかねぇ!
123 18/12/11(火)12:36:59 No.553737019
>宗教上の理由でソフバングループなんか使うか後で転売されたの買えば安く買えるって言ってる人結構いる >そこで正規品のサポートドブに捨てるんだ…って思うけど本人が幸せなら良いのだろう 現契約の縛りが残ってるけど今すぐ欲しい的な…
124 18/12/11(火)12:37:22 No.553737097
>手数料考えると今回の二割って転売してもあんまりおいしくない 違う違う 二割は微赤or微黒として 本命は10割バックのガチャ
125 18/12/11(火)12:37:50 No.553737191
ドラッグストアが使えるからしばらく日用品の出費に困らない
126 18/12/11(火)12:38:01 No.553737218
>近くに対応点がファミマくらいしかねぇ! ぺーぺーのアプリ内マップで見てみると案外登録してる店あったりするみたいだけど…
127 18/12/11(火)12:38:13 No.553737265
>本命は10割バックのガチャ これ狙いで買いまくると後から怪しいのは対処するっていってるからえらいことになってもしらんぞ
128 18/12/11(火)12:38:13 No.553737267
俺が安いもの買った時だけ全額還元されるのは何かの陰謀
129 18/12/11(火)12:38:24 No.553737314
キャッシュレス化推進キャンペーンだから信用してもいいかな…とは思うけど やっぱりアリペイと連携なのが気になる
130 18/12/11(火)12:38:34 No.553737350
>ぺーぺーのアプリ内マップで見てみると案外登録してる店あったりするみたいだけど… 美容院と整骨院ばっかりでクソ
131 18/12/11(火)12:38:47 No.553737407
>ぺーぺーのアプリ内マップで見てみると案外登録してる店あったりするみたいだけど… ファミマくらいしかねぇ…
132 18/12/11(火)12:39:07 No.553737480
>キャッシュレス化推進キャンペーンだから信用してもいいかな…とは思うけど >やっぱりアリペイと連携なのが気になる 信用というか今回キャンペーンうって五輪までに広げたらまぁ目的果たせるしね
133 18/12/11(火)12:39:11 No.553737497
近くのコンタクト屋が対応してるっぽいんだけどこういうのも二割バックなのかな そうなら買いだめておきたいんだけど
134 18/12/11(火)12:39:29 No.553737561
>キャッシュレス化推進キャンペーンだから信用してもいいかな…とは思うけど >やっぱりアリペイと連携なのが気になる キャンペーン終わってポイントも使い切ったらポイよポイ
135 18/12/11(火)12:39:35 No.553737581
>>現金じゃなくペイペイのポイントってのがなんか使いづらいな… >禿契約してるならヤフーショッピングで使えるようになるの待ったほうがいいよ 流石にその頃にはなくなってそうだからなぁ
136 18/12/11(火)12:39:40 No.553737589
>ファミマくらいしかねぇ… うnごめん…
137 18/12/11(火)12:39:42 No.553737604
AUウォレットとかでもやってほしい
138 18/12/11(火)12:40:29 No.553737750
LINE PAYも結構ばらまいてたみたいだけど今回くらいワリ良かったんかな
139 18/12/11(火)12:40:39 No.553737785
眼鏡屋対応してたけどよく考えたらそもそもビックカメラに眼鏡売ってた
140 18/12/11(火)12:40:40 No.553737791
>流石にその頃にはなくなってそうだからなぁ そもそもオンライン支払いは対象外 これそのまま使うと還元率0.5%のクソだから禿契約してるなら ヤフーショッピングで回すほうがいいよってだけの話
141 18/12/11(火)12:40:45 No.553737806
この様子だと店舗側も対応に乗っかりたいだろうな
142 18/12/11(火)12:41:11 No.553737903
ぱいぱいのポイントって普通にぱいぱいの決済で使えるんだよね?
143 18/12/11(火)12:41:15 No.553737912
これまでまごついてたのがウソのように一気にキャッシュレス社会になりそう
144 18/12/11(火)12:41:26 No.553737965
>流石にその頃にはなくなってそうだからなぁ 元々ヤフーショッピングでのペイペイ還元キャンペーンは無い キャンペーン中に貰ったポイントの消費先だ普段使いするものじゃない
145 18/12/11(火)12:41:54 No.553738043
わざわざ今の段階で怪しいのは後からどうにかする っていってる支払い方法で転売やるために複数回同じもの買うのは頭やべえわ
146 18/12/11(火)12:42:02 No.553738070
ヤフーショッピングは2月対応とかあったからポイント消費には使えるな
147 18/12/11(火)12:42:42 No.553738203
ヤフオクでも使えるようになるんだっけ?
148 18/12/11(火)12:42:48 No.553738218
>下手な増税対策より機能してるって言われてる >家電エコポイントとかあったけどね 政商なんだから半分国家事業みたいなもんなんでは?
149 18/12/11(火)12:42:52 No.553738233
Tカードもしょうもないクーポンよりポイントバックでお願いしたい
150 18/12/11(火)12:42:53 No.553738235
使い勝手はあんまり…
151 18/12/11(火)12:43:04 No.553738268
>これまでまごついてたのがウソのように一気にキャッシュレス社会になりそう こんなもんどう考えても使い続けるやついないと思いますが… というか毎度この手のは最初だけ乗っかって終わりゃ皆すぐ離れるんすよ…
152 18/12/11(火)12:43:26 No.553738335
>ぱいぱいのポイントって普通にぱいぱいの決済で使えるんだよね? 支払い時にポイントとクレカ決済の併用が出来ないので注意したい ヤッホーカードでチャージしてからって形式なら問題ないが
153 18/12/11(火)12:43:28 No.553738340
今の段階はみんなポイント貯めまくってるんだろうけど 100%かえってきてる人とかポイントすごい数字になってそうだな
154 18/12/11(火)12:44:32 No.553738558
>使い勝手はあんまり… 後発電子マネーを普及させるためのカンフル剤的なイベントだろうから これが異常に流行ってくれて焦った先行組もキャンペーンやってくれないか期待してる
155 18/12/11(火)12:44:32 No.553738559
どう考えても普段使うなら非接触以外の選択肢なんて利用しない意味ないからな… それが存在してないのならともかく
156 18/12/11(火)12:45:07 No.553738668
edy初期も結構バラ撒いてたなあと思い出す
157 18/12/11(火)12:45:10 No.553738679
店舗側の理解度低すぎてヤバかった 流石にビックカメラとかは完璧だったけど ドラッグストアやコンビニは客に言われるがままに対応してた
158 18/12/11(火)12:45:10 No.553738680
>こんなもんどう考えても使い続けるやついないと思いますが… バーコード読み取りだけで終わるヤマダジョーシンタイプなら良かったのに 大々的に宣伝したビックがクソみたいな金額打ち込み式でよく知らない人にはそのイメージになったのはソフバン的にも誤算だったりしてな
159 18/12/11(火)12:45:41 No.553738775
単に名前うって加盟店広げたいだけだよ ぶっちゃけこの手のは最初どこもやってるし ただこいつはAlipay互換あるから別に腐ることないのが利点 国内需要なんて死んでも構わん
160 18/12/11(火)12:46:13 No.553738878
>こんなもんどう考えても使い続けるやついないと思いますが… キャッシュレスは現金持つより本当に楽だから 慣れたら使い続けると思う ぺいぺいを使うかはともかく
161 18/12/11(火)12:46:18 No.553738894
バイクセンターが加入してた 原付き買うチャンスだろうか
162 18/12/11(火)12:46:19 No.553738900
既にNFCとFelicaに調教されてるとバーコード式はかなり手間だとよくわかった 逆に言うとあっちが気軽に使えすぎて怖くなるけど
163 18/12/11(火)12:46:39 No.553738964
実際最初がビックで金額打ち込みかよ使いづれえな!ってなったのでうn ファミマであれ?ってなった
164 18/12/11(火)12:46:40 No.553738970
まぁワンタイムQRにすぐ移行するだろ 勝負はそっからよ
165 18/12/11(火)12:46:55 No.553739007
正直中国人はよくこんなめんどくせえの使ってんなと感心したよ
166 18/12/11(火)12:46:58 No.553739016
カード払いすらしてない個人店がこれ導入してくれるのは助かるよ
167 18/12/11(火)12:47:22 No.553739097
>どう考えても普段使うなら非接触以外の選択肢なんて利用しない意味ないからな… >それが存在してないのならともかく むしろレジの無いような小規模店舗でも導入出来るというのが一応のウリだぞ じゃあそんな店がこれから参入していくのかって話だけど
168 18/12/11(火)12:47:33 No.553739131
ビックはなんで価格打ち込み式なの? ファミマみたいにはできなかったの?
169 18/12/11(火)12:47:34 No.553739139
結局メインで使うあろうとこがペイペイ支払いに合わせて値上げしてるからなあ 正直年末年始近いのもあって魅力薄い
170 18/12/11(火)12:47:35 No.553739142
日常で使うなら今非接触方式以外選択する理由ほぼないからな…
171 18/12/11(火)12:47:45 No.553739178
>正直中国人はよくこんなめんどくせえの使ってんなと感心したよ 使わないと死活問題だから老人も頑張って覚える 覚える気ないのは甘え
172 18/12/11(火)12:48:55 No.553739387
モバイル統合決済サービスで楽天ペイやairpayみたいなこと本当はやりたいんだろうけど 単に今更できないだけだろうからなこれ…
173 18/12/11(火)12:49:16 No.553739444
自分で金額打つのはあっちじゃ店員にカードなり渡すと危険だから聞いた
174 18/12/11(火)12:49:24 No.553739463
ビックが表で値上げしてようが ヨドバシ価格見せたらそこまで下げてくるし なんの意味もない
175 18/12/11(火)12:50:29 No.553739656
今後は銀行口座に出金できる電子マネーを提供予定って書いてあるけどこれはぺいぺいのとこなんかな手数料どんくらいかも気になる
176 18/12/11(火)12:50:53 No.553739727
値上げはしないけど期間中値下げはしないだろうね タバコとか本がベター 高額な本ってあんまり浮かばないけど
177 18/12/11(火)12:51:23 No.553739820
>今後は銀行口座に出金できる電子マネーを提供予定って書いてあるけどこれはぺいぺいのとこなんかな手数料どんくらいかも気になる 毎度言われてるけどそれ出金できるのは自分でチャージしたライト枠だけだから 気にする意味ないような機能だぞ