18/12/11(火)10:42:29 探索に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/11(火)10:42:29 No.553721293
探索に出す時のストーリーを妄想してニヤニヤするのいいよね
1 18/12/11(火)10:45:11 No.553721607
そこまで脳みそのリソース割けてねえ… もう調子が良くて弱いスピリッツを自動的に選出して勝手に出発してくれねえかなってなってる…
2 18/12/11(火)10:45:33 No.553721646
適当に選んだキャラとかどんな会話してんだろうな…
3 18/12/11(火)10:46:16 No.553721723
持て余したレジェンド突っ込んでるから大変なことになってる
4 18/12/11(火)10:46:21 No.553721734
階級とかレベルとかが高いとおみやげが増えるらしいな
5 18/12/11(火)10:46:38 No.553721766
いちいち探索に出して引き取るのめんどい
6 18/12/11(火)10:50:48 No.553722275
>階級とかレベルとかが高いとおみやげが増えるらしいな オンラインとかソシャゲ休憩でスピリット使わない時にレジェ99とかSP探索に出すと 1500位持ってきてくれる
7 18/12/11(火)10:50:59 No.553722297
わかる 強面集団のなかにあえてどう森メンバいれたりね
8 18/12/11(火)10:52:15 No.553722448
エースは…探索用なんだろ!
9 18/12/11(火)10:55:32 No.553722858
スピリッツのキャラ全員操作キャラにできたら良かったのに
10 18/12/11(火)10:56:13 No.553722926
>スピリッツのキャラ全員操作キャラにできたら良かったのに 制作も容量も何もかも死ぬ
11 18/12/11(火)10:57:28 No.553723093
名鑑にその説明がちょっとでも欲しかった
12 18/12/11(火)10:58:28 No.553723205
>名鑑にその説明がちょっとでも欲しかった わかるけど量がヤバイことになるな…
13 18/12/11(火)10:59:07 No.553723279
今はなんでもネットで調べられるからな でも説明ついた名鑑は書籍でも売れそうな気がする
14 18/12/11(火)11:00:26 No.553723427
これエースとかレジェンドとか行かせた方がいいの?
15 18/12/11(火)11:00:33 No.553723440
ポーラ!ジェフ!プー!ニンテン!マザー2!
16 18/12/11(火)11:01:50 No.553723591
>エースは…探索用なんだろ! 探索者…?
17 18/12/11(火)11:02:11 No.553723630
スピリッツのモーションとか作らないでいいからジャンプと通常攻撃とそのスピリッツの固有の技が使えるだけの簡単乱闘とかやってみたかった
18 18/12/11(火)11:03:10 No.553723748
>スピリッツのモーションとか作らないでいいからジャンプと通常攻撃とそのスピリッツの固有の技が使えるだけの簡単乱闘とかやってみたかった フィギュアより手間かかって本末転倒だよ!
19 18/12/11(火)11:03:40 No.553723806
ポケトレはサポーター効果って最初に出したポケモンしか適応されないのね…
20 18/12/11(火)11:04:04 No.553723857
せめてスピリッツの説明だけはほし…死ぬなこの数のフレーバーテキストだけでも
21 18/12/11(火)11:04:25 No.553723902
ダース倒した!これで終わった!終わってねえ! 長えよ!
22 18/12/11(火)11:05:22 No.553723999
ドラキュラから進化した知らない人が強すぎて愛用してるわ
23 18/12/11(火)11:06:34 No.553724124
skriknの脳内をそのままデータとして持ってこれれば……
24 18/12/11(火)11:07:20 No.553724200
フレーバーテキスト書くならskriknになるだろうしかかせたらあいつ...みたいな感じの文章量になるだろうし
25 18/12/11(火)11:07:24 No.553724212
今考えるとフィギュアの3Dモデル作って それぞれにちょっとウィットに富んだ解説文入れて…って頭おかしいな
26 18/12/11(火)11:08:22 No.553724312
>ドラキュラから進化した知らない人が強すぎて愛用してるわ 一般的な日本の学生!学生です ふだんぎです!
27 18/12/11(火)11:08:37 No.553724345
>でも説明ついた名鑑は書籍でも売れそうな気がする またape的な攻略本をニンドリ編集あたりで出してもらえんだろか
28 18/12/11(火)11:09:07 No.553724406
ドラキュラから超化するその辺の高校生強いな…
29 18/12/11(火)11:09:19 No.553724432
でもスピリットだからこそしゃんたえちゃんみたいなえっちなキャラが出るんだぜ?
30 18/12/11(火)11:10:03 No.553724519
>ドラキュラから超化するその辺の高校生強いな… ジャイアントキラー持ち無属性でパワーも強いし3スロットとか優等生だな…
31 18/12/11(火)11:10:12 No.553724537
ドラキュラのスピリット持ってないけどソーマくんになるのか
32 18/12/11(火)11:10:54 No.553724605
>でもスピリットだからこそしゃんたえちゃんみたいなえっちなキャラが出るんだぜ? そこはシャベルナイトと同じくアシストでですね
33 18/12/11(火)11:11:28 No.553724675
手に入れた時に表示される○○シリーズって表記は名鑑にも出してほしかったな…
34 18/12/11(火)11:12:29 No.553724796
>フレーバーテキスト書くならskriknになるだろうしかかせたらあいつ...みたいな感じの文章量になるだろうし すごいよねDX以降のフィギュアの作り込みと解説文 見て読んでるだけで1日終わるわ
35 18/12/11(火)11:13:07 No.553724874
でもスピリットは実際に擬似的ではあるが一緒に戦えるんだぜ?
36 18/12/11(火)11:13:24 No.553724914
今回の探索メンバー! 豪鬼!ほねクッパ!マルク!教授!
37 18/12/11(火)11:14:21 No.553725011
でもforの解説はskriknじゃないって聞いたよ
38 18/12/11(火)11:14:24 No.553725020
名鑑なら出典ちゃんと書いてない?
39 18/12/11(火)11:14:30 No.553725030
>見て読んでるだけで1日終わるわ で最近になってあれが一番労力かかってた事に気付くskrikn
40 18/12/11(火)11:14:57 No.553725091
>今回の探索メンバー! >豪鬼!ほねクッパ!マルク!教授! ほねクッパとマルクが仲悪くて豪鬼は我関せずで好き勝手やり教授は頭を抱えるもなんだかんだでみんな仲良くなるやつだ
41 18/12/11(火)11:15:15 No.553725127
>でもforの解説はskriknじゃないって聞いたよ 風のように辺りか
42 18/12/11(火)11:15:53 No.553725204
1on1で勝てない おれはゴミだよ
43 18/12/11(火)11:16:08 No.553725236
>で最近になってあれが一番労力かかってた事に気付くskrikn もうあれやめていいですかねって言って大喜利を数百作る桜井くんはばかだな…
44 18/12/11(火)11:17:00 No.553725338
おねショタハーレムパーティーとか作りたいな なあレックス
45 18/12/11(火)11:18:36 No.553725543
名鑑とかながら対戦待ちの暇つぶしになるよね
46 18/12/11(火)11:19:02 No.553725596
>>で最近になってあれが一番労力かかってた事に気付くskrikn >もうあれやめていいですかねって言って大喜利を数百作る桜井くんはばかだな… 落ち着いて聞いてほしい スピリット数は約1300だ
47 18/12/11(火)11:19:06 No.553725604
全キャラ出たので生活習慣戻さなきゃ…
48 18/12/11(火)11:19:26 No.553725643
ホムラやヒカリは知ってたけどイスナちゃんって子まで居るとは 最近の任天堂やたらおねショタ推してるけど何があったの
49 18/12/11(火)11:19:34 No.553725657
マリンちゃんの時夢島先輩来てそりゃくるよねって
50 18/12/11(火)11:19:42 No.553725671
>一般的な日本の学生!学生です >ふだんぎです! 海外版で留学生にされた人!!
51 18/12/11(火)11:19:52 No.553725691
おねショタ探索パーティーいいよね…
52 18/12/11(火)11:20:33 No.553725774
スピリットって全部戦闘あるの?ショップ限定とかない?
53 18/12/11(火)11:20:37 No.553725779
>今はなんでもネットで調べられるからな >でも説明ついた名鑑は書籍でも売れそうな気がする その認識は古い 調べようとしたら糞みたいなブログやまとめで全然わからない時代に逆行してる
54 18/12/11(火)11:20:50 No.553725810
>おねショタハーレムパーティーとか作りたいな 了解!カメックババ!
55 18/12/11(火)11:20:57 No.553725823
>最近の任天堂やたらおねショタ推してるけど何があったの 最近?
56 18/12/11(火)11:21:22 No.553725876
真っ白な髪を着てロングコートを普段着にしてナイフを持ち歩くCV緑川光な一般人
57 18/12/11(火)11:22:13 No.553725984
>真っ白な髪を着て ヅラじゃん!
58 18/12/11(火)11:23:48 No.553726154
テクニックとか調べようとしたらSP全然まともなサイト引っかからないよね 結局for時代のテクニックを練習する
59 18/12/11(火)11:23:58 No.553726180
フィギュアなくなったの寂しいなーと思ったけどこれはこれで遊びにがっつり絡んでるのでとても楽しい
60 18/12/11(火)11:24:22 No.553726227
ホムラは相変わらずファイヤー勇者軍団とか言い出してそう というかブレイドスピリットってスザク除くレックスのお供とハナJSの四体だけ?
61 18/12/11(火)11:24:31 No.553726242
>skriknの脳内をそのままデータとして持ってこれれば…… 情報の過多で発狂するやつでは
62 18/12/11(火)11:24:37 No.553726250
検索してもろくに情報見つからないよね… なのでここで聞いたり聞かれたりするのが一番いいと思ってる
63 18/12/11(火)11:25:23 No.553726340
>>おねショタハーレムパーティーとか作りたいな >了解!カメックババ! おばあちゃんやクソババアと孫っぽいのってそれはそれでいいよね…
64 18/12/11(火)11:25:34 No.553726362
まだでて日が浅いからしょうがない…でもリドリーやスネークやウルフの強い動きとか知りたい…
65 18/12/11(火)11:25:56 No.553726399
RPGのどこにどの敵がいるみたいなまとめは攻略サイトがいいけど イカやスマブラのテクニックがメインになるゲームは個人ブログや動画解説の方が充実してるな
66 18/12/11(火)11:26:02 No.553726410
探索ってやっぱりなんかモンスターとかと戦ってんのかな
67 18/12/11(火)11:26:15 No.553726434
フィギュアゲットもアドベンチャーの道中拾ったりミニゲームで貰えたりであまりスマブラの本質に関わってなかったからな スピリットはその辺上手い事システムに食い込めていあ
68 18/12/11(火)11:26:24 No.553726449
探索ってスピリット音楽Miiの服あたりもらえるn? クリアまでに探索施設出してなかったから完全にめどい
69 18/12/11(火)11:26:32 No.553726465
マスターハンド!クレイジーハンド!マスターコア!キーラ!我ら探索隊!
70 18/12/11(火)11:26:38 No.553726474
Xの頃はウルフの横スマでぶいぶい言わせてたから復活するの嬉しかったけど 横スマ移動しなくなってる…
71 18/12/11(火)11:26:59 No.553726514
各キャラのフレーム表見てると楽しいな クッパの横Bの発生6Fとかしゅごい速い…
72 18/12/11(火)11:27:18 No.553726556
おもむろにレックスとホムラを洞窟に放り投げてみる
73 18/12/11(火)11:27:52 No.553726633
電撃がスマブラSPの攻略本を独占出版したみたいだが何故よりによって電撃なんだ...
74 18/12/11(火)11:27:56 No.553726641
>おもむろにレックスとホムラを洞窟に放り投げてみる スピリッツふえてない?大丈夫?
75 18/12/11(火)11:28:27 No.553726695
>おもむろにレックスとホムラを洞窟に放り投げてみる 暗い洞窟…男と女…何も起きない筈がなく…
76 18/12/11(火)11:28:51 No.553726743
クッさんってこんなに動き早かったっけ?と戸惑う
77 18/12/11(火)11:29:26 No.553726801
トレモで色々動かしてて気づいたけどどんな技出しながら着地したかでちゃんとモーション変わるの細かいな リンクの空上出しながら着地すると尻餅気味に受け身取ってたり
78 18/12/11(火)11:29:40 No.553726836
これが来須蒼真だ! https://www.youtube.com/watch?v=E412OrbSaJg
79 18/12/11(火)11:29:49 No.553726853
DX以来だからゼロスーツサムスの行動全然わからなくてなんだこいつー!ってなる あいつやばくない
80 18/12/11(火)11:30:17 No.553726907
道連れが相手が勝つ判定になったみたいな話を聞いたんだけど 道連れ系全部なのかな アイクの天空とかガノンの横Bは前作勝ててたと思うんだけど
81 18/12/11(火)11:30:58 No.553726980
>おもむろにレックスとホムラを洞窟に放り投げてみる 残り二人のことも考えろ!
82 18/12/11(火)11:31:34 No.553727060
織部なんとかちゃん普通のJKっぽいのに進化したらドスケベ衣装になるのなんかこう… スケベなんちゃう?
83 18/12/11(火)11:31:44 No.553727078
>DX以来だからゼロスーツサムスの行動全然わからなくてなんだこいつー!ってなる >あいつやばくない それザ・ボスじゃない?
84 18/12/11(火)11:31:57 No.553727110
>残り二人のことも考えろ! わかりました 残り二人もゼノブレ2の女性キャラから選出します
85 18/12/11(火)11:32:52 No.553727221
>これが来須蒼真だ! >https://www.youtube.com/watch?v=E412OrbSaJg そんな…バカなぁ… すぎる…
86 18/12/11(火)11:33:01 No.553727235
>おもむろにトラとハナを遺跡に放り投げてみる
87 18/12/11(火)11:33:06 No.553727253
「」がよくおねショタネタにしてるからホムラ手に入れたらレックスと二人きりでジムに投げようかなとか思ってる
88 18/12/11(火)11:33:09 No.553727257
オンライン繋いでないからボードシコシコやってるけど複数にボコられるクソゲー調整したやつはなにやってたんだ 毎日スマブラデバッグしすぎて難易度麻痺してたんじゃねえか!?
89 18/12/11(火)11:33:29 No.553727300
洞窟ってそういう… 探索ってそういう…
90 18/12/11(火)11:33:42 No.553727325
>道連れが相手が勝つ判定になったみたいな話を聞いたんだけど >道連れ系全部なのかな 天空タイプは見たまんま先に落ちたほうが負け 掴み技タイプは出したほうが負け だったかと
91 18/12/11(火)11:34:56 No.553727470
>道連れが相手が勝つ判定になったみたいな話を聞いたんだけど >道連れ系全部なのかな >アイクの天空とかガノンの横Bは前作勝ててたと思うんだけど 多分そう 道連れされても即死しない?のか画面最下層に取り残されるけど そこから空中ジャンプと復帰技でキャラによっては帰ってこれる
92 18/12/11(火)11:35:20 No.553727514
>これが来須蒼真だ! >https://www.youtube.com/watch?v=E412OrbSaJg そりゃ強いわ 挙動おかしいけど
93 18/12/11(火)11:35:32 No.553727542
エルマさんはベルモンドに入れてズザー連打AIでも良かった気がする
94 18/12/11(火)11:35:40 No.553727551
ガノンの横B心中なんかは村人しずえだと普通に帰ってくる
95 18/12/11(火)11:36:02 No.553727593
#FEドスケベていいよね… スイッチに移植か続編を…
96 18/12/11(火)11:36:11 No.553727612
来須くんの出るゲームやってみたい お世話になってるし
97 18/12/11(火)11:36:19 No.553727630
探索は洞窟が一番おいしいな 密林は時間かかる割にそんなにおやつばっかり集まっても困る…
98 18/12/11(火)11:36:37 No.553727673
悪魔城やったことないけど 悪魔城の曲全部いいな…
99 18/12/11(火)11:36:37 No.553727676
フィオルン取るのに苦労したけどこの子の効果ありがたいな…
100 18/12/11(火)11:36:46 No.553727685
ディディーコング絶対面白い奴だこれ 強みを教えてくれ
101 18/12/11(火)11:36:53 No.553727702
超化ユニットはどれも面白いよね
102 18/12/11(火)11:37:08 No.553727738
>ディディーコング絶対面白い奴だこれ >強みを教えてくれ 樽
103 18/12/11(火)11:37:18 No.553727755
ダンが弱すぎて笑う
104 18/12/11(火)11:37:24 No.553727771
>来須くんの出るゲームやってみたい >お世話になってるし 珍しく2作主人公やってるし両方出来いいのでぜひ中古ショップを漁ってみて欲しい 高いぞ
105 18/12/11(火)11:37:26 No.553727773
>ディディーコング絶対面白い奴だこれ >強みを教えてくれ バナナと空前
106 18/12/11(火)11:37:31 No.553727786
超化でもないのにアルカードがちょっと便利すぎる
107 18/12/11(火)11:37:33 No.553727791
>ディディーコング絶対面白い奴だこれ >強みを教えてくれ バナナ投げて上スマ
108 18/12/11(火)11:37:49 No.553727824
クルール強い強い言うから使ってみたら強いけど 適切な距離感取れないと割とおつらいとは思った
109 18/12/11(火)11:38:00 No.553727852
ボンバーマンってボンバーマンっぽい何かかと思ったらまんまボンバーマンじゃん!?
110 18/12/11(火)11:38:01 No.553727856
>強みを教えてくれ ピーナッツを食える
111 18/12/11(火)11:38:20 No.553727883
>ボンバーマンってボンバーマンっぽい何かかと思ったらまんまボンバーマンじゃん!? ボンバーマンじゃないボンバーマンもいるよ
112 18/12/11(火)11:38:31 No.553727909
>適切な距離感取れないと割とおつらいとは思った アーマーあるのに甘えたこと言ってんじゃねー!!!
113 18/12/11(火)11:38:33 No.553727916
どうしてハナはJKに超化できないんですか…どうして…
114 18/12/11(火)11:38:35 No.553727922
ボンバーマン(ロックマン)
115 18/12/11(火)11:38:38 No.553727928
立ち回りの勉強できる初心者向けのサイトってどこかにないかな ゴロゴロ回避つよいんですけお…
116 18/12/11(火)11:38:46 No.553727948
マリオのスマッシュが当たらなくてジリ貧になるんだけど 上手い当て方ってある?
117 18/12/11(火)11:38:46 No.553727949
ボンバーマン(パス)
118 18/12/11(火)11:38:57 No.553727970
やたら強いゼロスーツサムスにキレてドンキーでハメたらあっさり勝てて俺は今までなにを…ってなった
119 18/12/11(火)11:39:11 No.553728000
>来須くんの出るゲームやってみたい >お世話になってるし GBAの名作 https://www.amazon.co.jp/dp/B00008IDL4 DSの続編 https://www.amazon.co.jp/dp/B0009V272Y バイナウ!!!
120 18/12/11(火)11:39:13 No.553728005
forはストック制で相手が残り一機になったら心中決まれば勝ちっていうクソ仕様だったから 露骨に崖待機して心中待ちのガノンとか死ぬほどウザかった
121 18/12/11(火)11:39:14 No.553728011
来須くんのは2作ともWiiUのVCにあったはずよ
122 18/12/11(火)11:39:15 No.553728012
ボンバーマン(ツロ)はいないんです?
123 18/12/11(火)11:39:24 No.553728028
ピチューの自爆ダメージとかフィットレの回復とかskriknはライフリソースを大きく見てる節があるね! 最初期のMTGかよ
124 18/12/11(火)11:40:05 No.553728115
今は企業wikiという嫌がらせサイトを作って荒す奴がいるから まともな情報サイトができるかどうか…
125 18/12/11(火)11:40:05 No.553728117
今回参戦のペルソナ知らないんだけど5からやってもいいの?
126 18/12/11(火)11:40:14 No.553728136
>どうしてハナはJDに超化できないんですか…どうして…
127 18/12/11(火)11:40:31 No.553728176
カレー!メタル! Wのメモリじゃねえんだから加減しろや!!!!
128 18/12/11(火)11:40:35 No.553728186
DSのほうはアルカードとドゥエドゥエうるさいことで有名なベルモンドも使えるぞ!
129 18/12/11(火)11:40:40 No.553728195
>どうしてハナはJKに超化できないんですか…どうして… トラ3スロ空いてるからJSJKJDで埋められると思ったのに…
130 18/12/11(火)11:40:41 No.553728201
>今回参戦のペルソナ知らないんだけど5からやってもいいの? 問題ない
131 18/12/11(火)11:40:44 No.553728208
悪魔城のDS3部作は全部名作だぞ そのあとにPS3で悪魔城ドラキュラHDをやればいい というかSwitchでドラキュラHD出してくだち
132 18/12/11(火)11:40:58 No.553728234
>ボンバーマン(ツロ)はいないんです? CEROが上がっちまうー!!!!
133 18/12/11(火)11:41:15 No.553728266
ジャイアント!メタル!
134 18/12/11(火)11:41:36 No.553728304
色々使ったけどやっぱりアイクが一番しっくりくる 復帰がてらダメージ稼ぎしやすいし横スマ当ててバースト決めると気持ちいいし
135 18/12/11(火)11:41:45 No.553728321
>今回参戦のペルソナ知らないんだけど5からやってもいいの? シリーズでそんなに話繋がってないし大丈夫むしろ5からをオススメする
136 18/12/11(火)11:41:53 No.553728343
>今回参戦のペルソナ知らないんだけど5からやってもいいの? アニメにもなったからそっち見てもいいぞ ぶっちゃけ今からP5やったらスマブラやる時間なくなる
137 18/12/11(火)11:42:03 No.553728353
5からでいいけど時間的にスマブラと両立出来るかとうか…
138 18/12/11(火)11:42:21 No.553728383
JDはネタバレ的にもCERO的にもアウト要素の塊じゃん!
139 18/12/11(火)11:42:24 No.553728394
>今回参戦のペルソナ知らないんだけど5からやってもいいの? Q2からやってもいいぞ!
140 18/12/11(火)11:42:38 No.553728433
P5やってダレたらスマブラ スマブラで疲れたらP5 これでよし!
141 18/12/11(火)11:42:53 No.553728471
>>ボンバーマン(ツロ)はいないんです? >CEROが上がっちまうー!!!! えー あー 平気平気ー
142 18/12/11(火)11:42:58 No.553728479
レジェンドクリアからの壁の移動スピードの速さでちょっと心折れそうになった
143 18/12/11(火)11:43:08 No.553728494
そのうちswitchでも5出してくれると信じてる ベタ移植でいいから
144 18/12/11(火)11:43:18 No.553728520
ところでスマブラと同時購入した人も多いと言われてるカグラピンボールがもうすぐ発売だよ
145 18/12/11(火)11:43:44 No.553728574
ルル山二人目参戦!
146 18/12/11(火)11:44:04 No.553728612
ゼルダリュカロイケン…だいぶ使うキャラを絞り込めてきたぞ…
147 18/12/11(火)11:44:14 No.553728630
スピリット追加はやって欲しいかなり
148 18/12/11(火)11:44:41 No.553728678
アドベンチャーだと適度にダメージ貯めてからクロスチョップで道連れにすると大体決まってる気がする
149 18/12/11(火)11:44:49 No.553728696
パックマンばかり使ってマンネリ気味だからゲムヲも使えるようにしたいが大分挙動変わったなあ
150 18/12/11(火)11:45:16 No.553728747
たかしとケンこれ明らかに別キャラ…
151 18/12/11(火)11:45:23 No.553728763
解析で新ファイターの枠だけ25枠もとってたのがわかったから 5キャラの後にやるかどうか決めるのかな
152 18/12/11(火)11:45:27 No.553728774
CPUは気づいたら9をだしてくる
153 18/12/11(火)11:45:31 No.553728784
ゲムヲの攻撃の見た目が変わりまくってるのに慣れない
154 18/12/11(火)11:46:01 No.553728835
今からスマブラ封印してP5やったら多分年末には終わるよ 土日フルでやるの前提だけど
155 18/12/11(火)11:46:07 No.553728845
>ゲムヲの攻撃の見た目が変わりまくってるのに慣れない 原作再現であることはわかるんだけどね…
156 18/12/11(火)11:46:14 No.553728861
修行道場って何処らへんにあるの やどんとハチは見つけたんだが
157 18/12/11(火)11:46:38 No.553728917
>解析で新ファイターの枠だけ25枠もとってたのがわかったから >5キャラの後にやるかどうか決めるのかな パックンがズンパス関係ないからもう既に6キャラでは?
158 18/12/11(火)11:46:42 No.553728927
空前は爆発のエフェクトでなんか見辛い
159 18/12/11(火)11:46:43 No.553728929
新キャラ来たらそのキャラの作品のスピリットも欲しいよなあ
160 18/12/11(火)11:46:52 No.553728952
>ゲムヲの攻撃の見た目が変わりまくってるのに慣れない 上スマには安心感がある
161 18/12/11(火)11:47:14 No.553729001
ふとパックマン最近新作とか出てるのかなと思ったら PS4でもswitchでも発売してた…
162 18/12/11(火)11:47:21 No.553729014
P5はじっくりやって100時間くらいかかった 早くやっても一周目は50時間以上かかると思う
163 18/12/11(火)11:47:27 No.553729035
ゲムヲがオイル撒いて火つけるTRPGのマンチキンみたいなキャラになっちまった
164 18/12/11(火)11:47:44 No.553729063
波動強化とかあんなあるならインク強化とかインク自動回復くだち!
165 18/12/11(火)11:48:04 No.553729102
ダッシュファイターも入れれるようにしてるのとその後好調なら追加でって感じの枠なんかな
166 18/12/11(火)11:48:10 No.553729117
ステージ一覧の空いてる枠が既に6枠あるんだよね… パックンもステージ抱えてくるんだろうか
167 18/12/11(火)11:48:19 No.553729131
マーキングガード
168 18/12/11(火)11:48:37 No.553729162
波動強化ってもしかして波動拳も?
169 18/12/11(火)11:49:08 No.553729231
>ゲムヲがオイル撒いて火つけるTRPGのマンチキンみたいなキャラになっちまった さてはジャギだなテメー
170 18/12/11(火)11:49:15 No.553729242
波導強化はリヒターの下Bも対象になんの?
171 18/12/11(火)11:49:57 No.553729327
>P5はじっくりやって100時間くらいかかった >早くやっても一周目は50時間以上かかると思う 俺はそんなにやり込んでないのに200時間かかった… 探索に時間かけすぎたのか
172 18/12/11(火)11:50:20 No.553729372
声つながりでモルガナのスピリットが入ったピカチュウを
173 18/12/11(火)11:50:48 No.553729406
俺はスピリットの可愛いおにゃのこを見てゼノブレイド2を買ってきたんだがこれ何時間でクリアできる系RPG?
174 18/12/11(火)11:51:12 No.553729452
>俺はスピリットの可愛いおにゃのこを見てゼノブレイド2を買ってきたんだがこれ何時間でクリアできる系RPG? 半年ぐらいあればなんとか
175 18/12/11(火)11:51:21 No.553729473
シモンリヒターは聖水だから波動ではないはず 水技強化はどうなんだろう
176 18/12/11(火)11:51:44 No.553729511
どうして探索はお任せ選択できないんですか…どうして…
177 18/12/11(火)11:51:46 No.553729517
初代なら99時間でクリア出来るよ
178 18/12/11(火)11:51:57 No.553729543
>シモンリヒターは聖水だから波動ではないはず 属性そのものは炎/波動だよあれ
179 18/12/11(火)11:52:16 No.553729575
チケ使って勝ち上がりやると音楽ももらえるのね
180 18/12/11(火)11:52:26 No.553729592
>波動強化とかあんなあるならインク消費量減とかインク自動回復くだち!
181 18/12/11(火)11:52:29 No.553729598
時間がないならペルソナ5もゼノブレイド2も買うんじゃないッ!
182 18/12/11(火)11:52:42 No.553729624
相変わらず上投げからの追撃しやすいのありがたい
183 18/12/11(火)11:52:42 No.553729625
>>俺はスピリットの可愛いおにゃのこを見てゼノブレイド2を買ってきたんだがこれ何時間でクリアできる系RPG? >半年ぐらいあればなんとか どういうことなの…
184 18/12/11(火)11:52:46 No.553729629
>たかしとケンこれ明らかに別キャラ… ダッシュですいいね?
185 18/12/11(火)11:52:51 No.553729638
>属性そのものは炎/波動だよあれ そうなの!?
186 18/12/11(火)11:53:08 No.553729675
ゼノブレ2はあれこれやってると平気で100時間超えるからな…
187 18/12/11(火)11:53:25 No.553729703
>そうなの!? シモンの聖水火薬箱に投げてみ
188 18/12/11(火)11:53:27 No.553729706
おベヨベヨは復帰辛くない?
189 18/12/11(火)11:53:31 No.553729711
買ってきたよ!IFと覚醒!
190 18/12/11(火)11:53:43 No.553729745
ケンはダッシュファイターという概念の始祖みたいなもんなので敬意を払いダッシュに
191 18/12/11(火)11:53:45 No.553729752
ついでにゼルダも買うといいぞ
192 18/12/11(火)11:53:57 No.553729773
リンク…リンク…
193 18/12/11(火)11:54:37 No.553729851
ごはんにたまごをかけるのです
194 18/12/11(火)11:54:55 No.553729889
疾風迅雷脚好き
195 18/12/11(火)11:55:12 No.553729922
>リンク…リンク… 今ちょっとスマブラのかわいい姫と遊ぶのに忙しいんで
196 18/12/11(火)11:55:17 No.553729936
>おベヨベヨは復帰辛くない? 寧ろ復帰力お化けでは
197 18/12/11(火)11:55:22 No.553729946
スピリッツで出会った可愛い子のスカートの中を覗きたいのでフィギュアは欲しいです
198 18/12/11(火)11:55:27 No.553729955
>リンク…リンク… >ペルソナ5とゼノブレイド2とゼルダを買ってくるのです…
199 18/12/11(火)11:56:17 No.553730056
>おベヨベヨは復帰辛くない? 上B使った後もう一度ジャンプして上B使えるっていう独自のシステムがあるからそれを活かそう ジャンプは使い切らないようにするんだ
200 18/12/11(火)11:56:26 No.553730083
>初代なら99時間でクリア出来るよ 3DS版は無理でしょー
201 18/12/11(火)11:56:33 No.553730097
スピリッツで一番グッと来たけど原作さっぱり知らないなイスナちゃん
202 18/12/11(火)11:56:43 No.553730120
>スピリッツで出会った可愛い子のスカートの中を覗きたいのでフィギュアは欲しいです フィギュアはす――――――――――――――――――――――っごく大変でした
203 18/12/11(火)11:56:53 No.553730134
飛行場から旅立ったと思ったらワールドツアー始まった
204 18/12/11(火)11:57:35 No.553730223
>残り二人のことも考えろ! 了解!追いホムラ二人追加!
205 18/12/11(火)11:57:47 No.553730244
そういや未だにフランスではスマブラSPが発売延期という
206 18/12/11(火)11:59:19 No.553730425
>リンク…リンク… >ゼルダ姫を使うときは黒っぽい色がオススメです… >私はロウラルのヒルダ…
207 18/12/11(火)11:59:28 No.553730449
立ち回りとかってある程度forの頃の情報参考にしてといいんだろうか どの技が発生早いとか主力にすべきとか
208 18/12/11(火)11:59:36 No.553730465
大乱闘初めてだとふつう難易度でも普通に難しいね ガードや回避がさっぱりつかえない 攻撃のくるタイミングとか勘で判断するのか?
209 18/12/11(火)11:59:56 No.553730512
フィギュアに今回のスピリットみたいな存在の意味をもたせれるならまだしも 今まではそうじゃなかったから見る人はとことん見るけど見ない人は全く見ない要素だったものな
210 18/12/11(火)11:59:57 No.553730516
そうか…スピリットボードや召喚を駆使すればホムラを増やす事もできるんだよな…
211 18/12/11(火)12:00:01 No.553730523
forは参考にしていいけど変更点は押さえておかないといけない
212 18/12/11(火)12:00:11 No.553730552
>大乱闘初めてだとふつう難易度でも普通に難しいね >ガードや回避がさっぱりつかえない >攻撃のくるタイミングとか勘で判断するのか? 相手に近づいたら打つくらいでいい
213 18/12/11(火)12:00:24 No.553730580
ロウラルの悪役は全体的にどこか小物っぽい…
214 18/12/11(火)12:00:51 No.553730630
勝ちあがり乱闘の各ルートのタイトルも面白いなこれ
215 18/12/11(火)12:01:39 No.553730726
今でも結構イケてるデザインだと思うのでどっかで拾われないかなSTファルコン
216 18/12/11(火)12:01:39 No.553730727
>勝ちあがり乱闘の各ルートのタイトルも面白いなこれ 適当なのと元ネタ準拠の差がすごい
217 18/12/11(火)12:01:54 No.553730763
芸術狂いかと思ったら王国復興を願うと思ったらただの支配したがりでガノン憑依してもボコボコにされた小者だし…
218 18/12/11(火)12:02:01 No.553730780
こどもリンクの弓矢連打ににすりつぶされるのですがいい対処法はあるのでしょうか
219 18/12/11(火)12:02:21 No.553730832
>勝ちあがり乱闘の各ルートのタイトルも面白いなこれ ロックマンルートでドクマリからのミュウツーって元ネタおっさんしかわからないのでは…
220 18/12/11(火)12:02:27 No.553730847
>こどもリンクの弓矢連打ににすりつぶされるのですがいい対処法はあるのでしょうか シールドダッシュで近づく
221 18/12/11(火)12:02:48 No.553730882
>立ち回りとかってある程度forの頃の情報参考にしてといいんだろうか >どの技が発生早いとか主力にすべきとか 変更点のまとめがそろそろネットに落ちてると思うんでそれ踏まえてなら参考にしていいと思う パルテナ様の弱一段止めコンボなくなったみたいで残念
222 18/12/11(火)12:03:06 No.553730919
有酸素乱闘 の凄いパワーワード感
223 18/12/11(火)12:03:16 No.553730933
よく考えろこのゲーム元ネタ子供にはわからなさそうな要素が大量だ てか子供じゃなくてもわからないネタが大量だ
224 18/12/11(火)12:03:20 No.553730943
>こどもリンクの弓矢連打ににすりつぶされるのですがいい対処法はあるのでしょうか カウンター使えるならそれで凌ぐのもいいし上から近づいて空Nや空横で襲いかかるのもあり
225 18/12/11(火)12:03:29 No.553730974
気に入ったスピリットだけ集めるのは大変だろうな… 灯火の序盤に出てくるやつなら楽だろうけど
226 18/12/11(火)12:03:32 No.553730982
大乱闘大喜利ブラザーズすぎる…
227 18/12/11(火)12:03:40 No.553730998
アシストの不来方ちゃんずるくない? 必中じゃん…
228 18/12/11(火)12:03:57 No.553731028
パルテナ様可愛いし使いたいんだけど 基本は空Nの転がり読みの爆炎でダメージ稼いで 盾でバーストで良いんだろうか
229 18/12/11(火)12:04:01 No.553731044
>アシストのシェルフずるくない? >必中じゃん…
230 18/12/11(火)12:04:14 No.553731077
今スマブラで検索すると何の情報もない具合が悪くなりそうな企業wikiとブログが溢れるほど出てきて心がサクサクになるぞ
231 18/12/11(火)12:04:34 No.553731110
>>こどもリンクの弓矢連打ににすりつぶされるのですがいい対処法はあるのでしょうか >カウンター使えるならそれで凌ぐのもいいし上から近づいて空Nや空横で襲いかかるのもあり 小ジャン読みで放たれるブーメラン
232 18/12/11(火)12:04:41 No.553731129
>今スマブラで検索すると何の情報もない具合が悪くなりそうな企業wikiとブログが溢れるほど出てきて心がサクサクになるぞ 現在調査中
233 18/12/11(火)12:05:11 No.553731196
パルテナ様といえば振り向き掴みだったけどもうなくなったんだろうか
234 18/12/11(火)12:05:29 No.553731230
操作説明とスマ知識見れば分かるレベルのことしか書いてないよね… まあ発売から間もないし仕方ないと言えば仕方ない
235 18/12/11(火)12:05:40 No.553731256
>小ジャン読みで放たれるブーメラン く…空中回避…
236 18/12/11(火)12:05:44 No.553731266
技に属性強化って複数乗るのかな ヒゲのファイアボールに炎強化と通常必殺強化とか
237 18/12/11(火)12:05:44 No.553731267
>ロウラルの悪役は全体的にどこか小物っぽい… 司祭枠以外はロウラルは割と被害者寄りだし… あんなシステムにした女神が酷いよ
238 18/12/11(火)12:05:46 No.553731269
>腹式呼吸にボコられる >の凄いパワーワード感
239 18/12/11(火)12:05:54 No.553731283
娘同伴で勝ち上がり乱闘ですか聖王 いい身分ですね
240 18/12/11(火)12:05:59 No.553731289
>まあ発売から間もないし仕方ないと言えば仕方ない その…あの手のサイトはたとえ1年過ぎても…
241 18/12/11(火)12:05:59 No.553731293
>>今スマブラで検索すると何の情報もない具合が悪くなりそうな企業wikiとブログが溢れるほど出てきて心がサクサクになるぞ >現在調査中 カードが違います
242 18/12/11(火)12:06:07 No.553731308
ドンキーのステージで逃げ回るピーチをマリオとデカドンキーに邪魔されながら 制限時間内に倒せは無理あるのでは?
243 18/12/11(火)12:06:19 No.553731331
元ネタわからないとは少し違うけどピチューあたりも今のキッズからしたらなんでこいつプレイアブルなの!?って感じはしそう
244 18/12/11(火)12:06:22 No.553731341
>あんなシステムにした女神が酷いよ 結局トライフォース復活しなきゃどうしようもならなかったのなんとも言えない
245 18/12/11(火)12:06:30 No.553731352
最強ファイターリセマラランキング!
246 18/12/11(火)12:06:44 No.553731391
>ドンキーのステージで逃げ回るピーチをマリオとデカドンキーに邪魔されながら >制限時間内に倒せは無理あるのでは? 訴状付きつけたら勝てる
247 18/12/11(火)12:06:50 No.553731404
最初からいるシェリフ しかも射線上が開始位置 あのステージなんの嫌がらせかと思った でも案外簡単にシェリフが倒せるのに気がついてからは早かった
248 18/12/11(火)12:06:54 No.553731408
>最強ファイターリセマラランキング! プリンRTA
249 18/12/11(火)12:07:01 No.553731423
>元ネタわからないとは少し違うけどプリンあたりも今のキッズからしたらなんでこいつプレイアブルなの!?って感じはしそう
250 18/12/11(火)12:07:04 No.553731435
俺は何でパックンがプレイアブルなの!?って感じだ
251 18/12/11(火)12:07:31 No.553731499
アグニムの大喜利の内容絶対若いプレイヤーに伝わらないよねこれ
252 18/12/11(火)12:07:33 No.553731502
マリオの勝ち上がり乱闘のルート考えた奴は俺にごめんなさいしろ
253 18/12/11(火)12:07:48 No.553731538
ピチューは比較的最近にも映画に出てなかったっけ 確かディアンシーあたりで
254 18/12/11(火)12:07:52 No.553731547
>俺は何でパックンがプレイアブルなの!?って感じだ skriknがだってパックン知らない人居ます?って
255 18/12/11(火)12:07:52 No.553731550
パックンは何で!?ってなるけどそれはそれとして凄い使いたいってなった
256 18/12/11(火)12:07:53 No.553731553
>俺は何でパックンがプレイアブルなの!?って感じだ 口を慎め数多くの出演作を持ちヒゲを最も多く殺してきた重鎮だ
257 18/12/11(火)12:08:22 No.553731617
ウエディングピーチは何十回かやると分かるけど 稀にハンマーマリオにちょっかい出すと開幕で落とせるので その回に気合入れて時計を取り続ければいけるいける
258 18/12/11(火)12:08:28 No.553731630
>訴状付きつけたら勝てる ファイターとして勝ちたいかな…
259 18/12/11(火)12:08:35 No.553731649
世界一有名なヒゲを億単位で葬ってきた花だぞ 口を慎め
260 18/12/11(火)12:08:39 No.553731666
クッさんに殺されたマリオよりもパックンフラワー属に殺されたマリオのほうが多いほどです
261 18/12/11(火)12:08:41 No.553731674
頑張ろうねゲッソーくん!!!!
262 18/12/11(火)12:08:48 No.553731686
パックンで奇をてらった参戦ばっかになるのかと思いきや ジョーカーが出てきたから安心して残りのDLCを待てる…
263 18/12/11(火)12:08:56 No.553731697
パックンは普通に移動できるならその土管捨てよう?
264 18/12/11(火)12:09:11 No.553731733
>頑張ろうねゲッソーくん!!!! フワァ…
265 18/12/11(火)12:09:12 No.553731736
でもアイテムやアシストならともかくプレイアブル化はちょっと予想できなかった
266 18/12/11(火)12:09:26 No.553731776
パルテナ様は上スマのクソ長いリーチが横移動で甘い復帰してくるのを狩れて便利 これ多分猛者には通じないんだろうなあ
267 18/12/11(火)12:09:27 No.553731781
>頑張ろうねゲッソーくん!!!! (ゲッソーのスピリットをぶち込まれるイカちゃん)
268 18/12/11(火)12:09:46 No.553731824
普通のひとは強かった!
269 18/12/11(火)12:09:47 No.553731828
>相手に近づいたら打つくらいでいい 読むのはニュータイプじゃないと無理か…
270 18/12/11(火)12:09:49 No.553731830
>制限時間内に倒せは無理あるのでは? 無理矢理最上段詰めてガオガエンの投げで仕留めたな…
271 18/12/11(火)12:10:01 No.553731854
パックンもしかしなくても普通にルイージより登場作品多そう
272 18/12/11(火)12:10:17 No.553731889
豪鬼とか厄災ガノンとかスロット少ない奴は探索行かせたほうがいいのか
273 18/12/11(火)12:10:18 No.553731893
>>訴状付きつけたら勝てる >ファイターとして勝ちたいかな… だめだった
274 18/12/11(火)12:10:21 No.553731901
早期特典って意味ではかなりいいチョイスだと思うよパックン
275 18/12/11(火)12:10:27 No.553731916
>読むのはニュータイプじゃないと無理か… そんなあなたに崖待ちマルス!
276 18/12/11(火)12:10:44 No.553731958
>パックンで奇をてらった参戦ばっかになるのかと思いきや >ジョーカーが出てきたから安心して残りのDLCを待てる… ジョーカーもわりかし斜め上の様な…
277 18/12/11(火)12:10:48 No.553731972
最近ニンテンドーと仲良いし閃乱カグラから飛鳥参戦しないかな… 下Bは命駆でお願いします
278 18/12/11(火)12:10:53 No.553731980
はい…ゲッソー浮きますミ…
279 18/12/11(火)12:11:14 No.553732045
ミファーになったンミ
280 18/12/11(火)12:11:17 No.553732051
イかちゃんがめっちゃ銃撃ってくるとこで40分も詰まった 最終的には反射?知るかバカ!って勢いでピカチュウに雷連打させて勝った
281 18/12/11(火)12:11:28 No.553732080
>パックンもしかしなくても普通にルイージより登場作品多そう ヨッシーシリーズの方でも出てるからねパックン
282 18/12/11(火)12:11:31 No.553732084
世界樹からししょーだせよ
283 18/12/11(火)12:11:31 No.553732085
ファミコンウォーズのスピリットってイーグルとリョウだけ?
284 18/12/11(火)12:11:36 No.553732095
プリンは今のアニポケでも出てるし…
285 18/12/11(火)12:11:39 No.553732099
miiの顔がうまくつくれない
286 18/12/11(火)12:11:55 No.553732137
>トレモで色々動かしてて気づいたけどどんな技出しながら着地したかでちゃんとモーション変わるの細かいな >リンクの空上出しながら着地すると尻餅気味に受け身取ってたり 今更だけどモーションが違うのはそのまんまそれぞれの着地隙なのよ 技によって着地隙少なかったり大きかったりするから機動に差が出る 場合によっては吹っ飛びから着地で受け身取るより着地際に吹っ飛びモーションを着地隙少ない技でキャンセルする方が素早く動けたりする
287 18/12/11(火)12:12:02 No.553732163
>世界樹からししょーだせよ ずうずうしい!
288 18/12/11(火)12:12:06 No.553732173
DLCはすべて新シリーズの発言を受けてドヴァキンとスティーブとウィッチャーのカードゲームおじがそわそわしている
289 18/12/11(火)12:12:11 No.553732186
>パックンもしかしなくても普通にルイージより登場作品多そう ルイージマンション以外だとルイージがいたらほぼ間違いなくパックンもいる気がする
290 18/12/11(火)12:12:44 No.553732268
でないキャラはmiiで作れば良い なぁレックス
291 18/12/11(火)12:12:45 No.553732271
>>世界樹からししょーだせよ >ずうずうしい! アトラスが謎の優遇受けちまうー!
292 18/12/11(火)12:12:48 No.553732284
マリオ作品じゃなくてもたまに出るしマリオ作品にはまず確実に出てるので 出演数は尋常じゃないぞパックン
293 18/12/11(火)12:12:54 No.553732299
>DLCはすべて新シリーズ そんな事言ってたn!?
294 18/12/11(火)12:13:07 No.553732335
ししょー攻撃スキルないから…
295 18/12/11(火)12:13:14 No.553732355
アシストフィギュアでリンちゃん見たいのに全然出てくれない!
296 18/12/11(火)12:13:22 No.553732381
ジョーカーもどっちかっていうとPSのほうの子だし… 正直次が読める気がしない それこそ赤いセイバーやらガイコツ兄が出てきたって驚かない
297 18/12/11(火)12:13:30 No.553732408
タイトー枠がありそうな気がするぜ
298 18/12/11(火)12:13:33 No.553732411
>ししょー攻撃スキルないから… くらえ殺戮スマイト!
299 18/12/11(火)12:13:53 No.553732473
>ししょー攻撃スキルないから… お前盾で殴るわ…
300 18/12/11(火)12:13:55 No.553732484
>でないキャラはmiiで作れば良い >なぁロビン
301 18/12/11(火)12:14:00 No.553732500
>タイトー枠がありそうな気がするぜ くるかインベーダー…
302 18/12/11(火)12:14:12 No.553732540
>DLCはすべて新シリーズの発言を受けてドヴァキンとスティーブとウィッチャーのカードゲームおじがそわそわしている ゲラおじは個人的にめっちゃ嬉しいな… 昨日のMHWとのコラボ発表にも大興奮だったし…
303 18/12/11(火)12:14:35 No.553732600
>DLCはすべて新シリーズの発言を受けてドヴァキンとスティーブとウィッチャーのカードゲームおじがそわそわしている ソラール当確とみた
304 18/12/11(火)12:14:42 No.553732619
そういやリオレウスはいるけどモンハン関係のスピリットってある?
305 18/12/11(火)12:14:44 No.553732625
サキちゃんは出るよね?
306 18/12/11(火)12:14:50 No.553732644
海外人気って考えるとシレンはまず無さそうで悲しい
307 18/12/11(火)12:14:52 No.553732648
ロックマン.EXEつよい...回復させてくだち!
308 18/12/11(火)12:14:54 No.553732656
>タイトー枠がありそうな気がするぜ ラクガキ王国からハクレイのミコが!?
309 18/12/11(火)12:14:57 No.553732665
復帰どうするんだよ太陽の騎士
310 18/12/11(火)12:14:59 No.553732674
スト2関係のスピリットとBGMの充実度合いほんと笑う
311 18/12/11(火)12:15:11 No.553732716
灯火にはレウスしかいなかったな
312 18/12/11(火)12:15:15 No.553732727
>復帰どうするんだよ太陽の騎士 ガーゴイルにフワーしてもらう
313 18/12/11(火)12:15:28 No.553732764
イカちゃんのローラーによくやられる なんか癖で緊急回避しちゃうんだよね…
314 18/12/11(火)12:15:50 No.553732818
強攻撃がスマッシュに化けまくって辛い… 設定ではじきが出にくいようにはしてるんだけど…
315 18/12/11(火)12:16:00 No.553732848
>復帰どうするんだよ太陽の騎士 そこは魔術を捏造して...ってあいつ脳筋だっけ
316 18/12/11(火)12:16:02 No.553732858
マルス結構使いやすいね 灯火最初に取りに行けばよかった…
317 18/12/11(火)12:16:15 No.553732896
これ灯火やるよりシングル連戦する方がキャラでる…?
318 18/12/11(火)12:16:36 No.553732960
>復帰どうするんだよ太陽の騎士 そこに帰還の奇跡があるじゃろ
319 18/12/11(火)12:16:48 No.553733001
何故悪魔城とモンハンの再現にここまで力を…?
320 18/12/11(火)12:16:50 No.553733006
>これ灯火やるよりシングル連戦する方がキャラでる…? 左様 というキャラの出し方は小技でサクサク出す方法あるからそれ使ったほうがいい
321 18/12/11(火)12:16:53 No.553733018
はじき出にくくしたらダッシュに影響しない?
322 18/12/11(火)12:17:00 No.553733048
灯火でキャラ出すなら10分おきに一旦メニューに戻ろう
323 18/12/11(火)12:17:02 No.553733051
>これ灯火やるよりシングル連戦する方がキャラでる…? 正直なところはい