虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)10:38:58 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)10:38:58 No.553720903

なんかすごいことになってるな…

1 18/12/11(火)10:42:54 No.553721333

正直でかいゴリラが敵う相手じゃないと思う とりあえずメカ化かかめはめ波でも打てるようになろう

2 18/12/11(火)10:46:17 No.553721726

コングサイズのグンペイソード作ったらゴジラが瞬殺される

3 18/12/11(火)10:46:35 No.553721760

髑髏島が沈んで真っ赤になってるかもしれないし…

4 18/12/11(火)10:47:05 No.553721824

アレと戦うの…?

5 18/12/11(火)10:47:34 No.553721887

あんな歩く天変地異と戦ったら瞬殺される…

6 18/12/11(火)10:47:57 No.553721942

>アレと戦うの…? ゴジラVSコングはスケジュールに入ってるからね…

7 18/12/11(火)10:52:19 No.553722457

世界がヤバい

8 18/12/11(火)10:52:46 No.553722509

腕の一本くらいメカ化しないと・・・

9 18/12/11(火)10:55:26 No.553722839

節足動物みたいな怪獣が楽しみだ ラドンさん気軽に戦闘機みたいなロールしないでくだち!

10 18/12/11(火)10:56:46 No.553723003

(やっぱモスラあたりと同盟組むか…)

11 18/12/11(火)10:57:13 No.553723058

(島に帰りたい…)

12 18/12/11(火)10:58:24 No.553723195

>ゴジラVSコングはスケジュールに入ってるからね… 共闘とかになりそう

13 18/12/11(火)10:59:53 No.553723368

スカルアイランドの頼れる仲間が助けにきたぜ! 牛! トカゲ!

14 18/12/11(火)10:59:58 No.553723379

クモンガ出るんじゃないかと噂されてるけど 髑髏島に似たようなのいましたよね?

15 18/12/11(火)11:00:47 No.553723464

あの島は今どういう扱いになってるんだろうか

16 18/12/11(火)11:02:43 No.553723702

何かコング側がゴジラにめちゃめちゃハンデ負わせて勝ちそうで不安だな

17 18/12/11(火)11:05:18 No.553723992

コングがゴジラと戦う理由が見当たらないなあ

18 18/12/11(火)11:06:22 No.553724096

イギリス人っぽいというだけで コングの笑いの神と今回のSave the King言ってるラニスターは同じ人物じゃね言われてるけど そうだったら嬉しい

19 18/12/11(火)11:06:51 No.553724155

モスラが生き残れば同盟結べるかもしれない

20 18/12/11(火)11:08:32 No.553724338

こんかいのモスラ大分女王様然としてるけど大丈夫? 高飛車さんだったりしない?

21 18/12/11(火)11:09:37 No.553724463

>>ゴジラVSコングはスケジュールに入ってるからね… >共闘とかになりそう 共闘路線はやらない決着つけるって言ってるんだよなぁ

22 18/12/11(火)11:10:19 No.553724551

あいつはビルに弱いからビルを千切って投げ続けてればいいぞ

23 18/12/11(火)11:10:59 No.553724616

今回ゴジラとギドラが相討ちになってゴジラが代替わりしたらなんとか…

24 18/12/11(火)11:11:04 No.553724628

監督がコング派って明言してるのゴジラ派の俺としては不安 公平に作って欲しいなぁ

25 18/12/11(火)11:12:40 No.553724818

>今回ゴジラとギドラが相討ちになってゴジラが代替わりしたらなんとか… 髑髏島の巨神であれだけ若いだの成長期だのお膳立てしてもらっといてそれだったら個人的にがっかりする 40年近く何してたんだテメーが身長伸びて合わせろやって言いたくなる

26 18/12/11(火)11:12:51 No.553724837

>監督がコング派って明言してるのゴジラ派の俺としては不安 >公平に作って欲しいなぁ キングオブモンスターズの監督は真性のラドンキチだぞ

27 18/12/11(火)11:12:52 No.553724839

ゴジラギドラが共倒れして世界に怪獣が溢れかえるようこそジュラシックワールドへENDを迎えればコングと戦う土壌もできる!

28 18/12/11(火)11:13:06 No.553724872

コングが頭高1000メートルに育てば勝てる勝てる

29 18/12/11(火)11:13:08 No.553724878

>監督がコング派って明言してるのゴジラ派の俺としては不安 >公平に作って欲しいなぁ でもキングコングは90年ぐらい歴史ある伝説だし…

30 18/12/11(火)11:19:02 No.553725597

空飛ぶ火炎戦艦ラドン

31 18/12/11(火)11:19:51 No.553725688

引力光線とか熱線とかの世界にカチコミかけるにはもう岩盤とか通天閣とか投げるしかねえ

32 18/12/11(火)11:19:58 No.553725704

ゴジラにやられそうになったその時サミュエルとグンペイの魂に叱咤されて超ゴリラ人になるよ

33 18/12/11(火)11:21:57 No.553725946

生物の頂点ゴジラ 存在するだけで天災を起こすギドラ 全身溶岩の飛行戦艦ラドン 全身からレーザーを吹き出すモスラ

34 18/12/11(火)11:24:19 No.553726224

どうせ超帯電体質になって電撃纏って熱線弾いたりするよ スーパーサイヤ人張りにバリバリスパーク纏うんだよ

35 18/12/11(火)11:26:05 No.553726414

コングは怪我してもそのへんのタコかイカみたいなの食べれば治るよ

36 18/12/11(火)11:26:06 No.553726416

核実験で髑髏島吹っ飛ばして超パワーアップさせよう

37 18/12/11(火)11:26:51 No.553726491

髑髏島の時のコングはまだティーンエイジャーって言ってたしなな

38 18/12/11(火)11:26:51 No.553726493

昭和は感電て感じだったけど某ワンウーゴリラ並の雷撃撃てないとキツくない?

39 18/12/11(火)11:27:05 No.553726521

霊長類代表コング

40 18/12/11(火)11:27:18 No.553726560

>生物の頂点ゴジラ >存在するだけで天災を起こすギドラ >全身溶岩の飛行戦艦ラドン >全身からレーザーを吹き出すモスラ 加減しろ莫迦! 嘘、もっとやれ

41 18/12/11(火)11:28:35 No.553726707

>髑髏島の時のコングはまだティーンエイジャーって言ってたしなな 半世紀そこらで100m越えまで成長しうる髑髏島の環境ってなんなんだろう…

42 18/12/11(火)11:28:57 No.553726750

>空飛ぶ火炎戦艦ラドン あの巨体でロールする機動力と火山ボディあればビームいらんな…

43 18/12/11(火)11:29:22 No.553726790

>半世紀そこらで100m越えまで成長しうる髑髏島の環境ってなんなんだろう… 餌が豊富なんだろう タコ美味いよね

44 18/12/11(火)11:29:33 No.553726823

やっぱ核実験しかないよ核実験

45 18/12/11(火)11:30:36 No.553726942

でも歴代ゴジラ怪獣でビーム撃つやつってVSシリーズ抜いたらかなり少ないよね ラドンもVSシリーズになってやっとだしモスラだって平成主役シリーズでやっとだし 昭和怪獣なんかガイガンですら肉弾戦だし

46 18/12/11(火)11:32:15 No.553727145

コングさんは監督の加護があるしそんな酷いことにはならないだろうむしろ対戦相手のゴジラの方が心配だよ

47 18/12/11(火)11:33:47 No.553727333

やっぱりこれは対戦中に足を滑らせて 両者海に落ちて終わりがいいんじゃないだろうか 喧嘩両成敗!新しい!

48 18/12/11(火)11:34:05 No.553727367

>コングさんは監督の加護があるしそんな酷いことにはならないだろうむしろ対戦相手のゴジラの方が心配だよ めちゃくちゃ邪悪なキャラにさせられたりデバフかけられたりしそうで不安

49 18/12/11(火)11:36:23 No.553727642

関節きめたり寝技に持ち込めば

50 18/12/11(火)11:36:34 No.553727666

金色に光って戦闘力50倍!

51 18/12/11(火)11:36:55 No.553727706

キンゴジみたいに帯電体質になるんだな

52 18/12/11(火)11:37:28 No.553727782

今度はゴジラに花を持たせて欲しいなvsコング ホーム戦でもコング優勢の引き分けでアウェー戦でも負けさせられたりしたらさすがに辛い

53 18/12/11(火)11:37:29 No.553727783

ただの筋肉だけで熱線弾いてもかっこいいじゃん…

54 18/12/11(火)11:37:39 No.553727799

とはいえ揉めてるときにキングギドラが復活して ボッコボコにして和解って 映画でも世界の人は困るだろうしなあ 俺は観たいけど

55 18/12/11(火)11:37:58 No.553727845

大きさこのままだったら縦横無尽のコングに翻弄されそうな気もするゴジラ

56 18/12/11(火)11:38:40 No.553727931

前つけてたガントレットつけよう

57 18/12/11(火)11:38:50 No.553727956

一緒に巨大スカルクローラーをボコボコにするしか

58 18/12/11(火)11:38:52 No.553727963

監督が個人的な好みは置いておいて両方のファンに配慮した作品を作ってくれればいいんだけどね ノリでコング上げのコラ画像投稿したり何かモラルが欠けてそうな所が不安感を煽るな

59 18/12/11(火)11:39:31 No.553728040

>でもキングコングは90年ぐらい歴史ある伝説だし… ゴジラ出来たのもコングあったからだしな…

60 18/12/11(火)11:39:36 No.553728054

あれゴジラもやり返してるんすよ

61 18/12/11(火)11:39:45 No.553728068

君次出演するからスタンバイしておいてね

62 18/12/11(火)11:41:53 No.553728341

>ノリでコング上げのコラ画像投稿したり何かモラルが欠けてそうな所が不安感を煽るな あれ本国のゴジラファンから特に何も言われなかったのかな ファンボーイの一人がやるならまだしも明確に決着つけるだのコング派だの言ってる監督本人がやってるのがね

63 18/12/11(火)11:42:07 No.553728359

>ゴジラ出来たのもコングあったからだしな… 許可取って国内で撮った作品なのに キンゴジで名前が先なのも敬意を表してだしね 今度はゴジコンになってる

64 18/12/11(火)11:42:22 No.553728386

金色になるだけじゃ足りないかもしれないから更に青色になろう

65 18/12/11(火)11:42:51 No.553728468

>ファンボーイの一人がやるならまだしも明確に決着つけるだのコング派だの言ってる監督本人がやってるのがね 大丈夫? 怖い三人衆がカチコミに来ない?

66 18/12/11(火)11:43:49 No.553728579

コングをサノスに見立てたジョークの駄コラに本気で怒る人もそういないんじゃないかな…

67 18/12/11(火)11:44:18 No.553728639

モスラ対ゴジラでも負けてるし題名に名前が先に付く怪獣の方が勝つ説

68 18/12/11(火)11:45:35 No.553728793

サノ泣きじゃなくてゴリ泣きしちゃうんだ…

69 18/12/11(火)11:45:50 No.553728812

>怖い三人衆がカチコミに来ない? 正直スピルなんとかさんとキャメなんとかさんと俺トロ監督にはvsコングの現場でも無双して欲しい

70 18/12/11(火)11:46:38 No.553728919

>正直スピルなんとかさんとキャメなんとかさんと俺トロ監督にはvsコングの現場でも無双して欲しい そこまでやるなら素直に監督やれや!

71 18/12/11(火)11:47:34 No.553729043

戦争になるからダメ

72 18/12/11(火)11:47:35 No.553729045

またドラゴンボールみたいに無かった事にされるのか

73 18/12/11(火)11:47:35 No.553729047

ゴリラが出るだけで売上アップ!

74 18/12/11(火)11:47:42 No.553729061

つうか怪獣三銃士…3人ともアカデミー賞取ってる… もう巨匠なのに

75 18/12/11(火)11:47:44 No.553729064

>コングをサノスに見立てたジョークの駄コラに本気で怒る人もそういないんじゃないかな… ファンボーイの戯言なら許そう おい監督ご本人

76 18/12/11(火)11:47:54 No.553729084

>そこまでやるなら素直に監督やれや! 「「「そんな大作に関わるだなんてとんでもない!!!」」」

77 18/12/11(火)11:48:25 No.553729142

突然現場に現れて前のハリウッド版みたいなの撮ったらぶち殺すからなって言って帰る巨匠

78 18/12/11(火)11:48:49 No.553729193

めんどくせえ 巨匠めんどくせえ

79 18/12/11(火)11:49:04 No.553729222

>突然現場に現れて前のハリウッド版みたいなの撮ったらぶち殺すからなって言って帰る巨匠 ぎゃれすくんは壊れた

80 18/12/11(火)11:49:04 No.553729223

ランペイジのウィルスをコングに注入すれば…

81 18/12/11(火)11:49:32 No.553729270

スピさんと俺監督はシンゴジ見たのかな なぜかサイモンペグの感想インタビューはあったけど

82 18/12/11(火)11:49:34 No.553729278

>ランペイジのウィルスをコングに注入すれば… 巨大化が止まらない

83 18/12/11(火)11:49:35 No.553729282

ぶち殺すなんて言ってないよ! 一生映画に関われないようにしてやるって言っただけだよ!

84 18/12/11(火)11:49:51 No.553729315

スピなんとかさんメカゴジラで一本作ってよ

85 18/12/11(火)11:49:55 No.553729323

>ランペイジのウィルスをロック様に注入すれば…

86 18/12/11(火)11:50:10 No.553729349

話の作りだったらゴジラ敗北の方が作りやすいよねコング負けたらヒーロー敗北人類絶望エンドでシナリオによっては後味最悪だけどゴジラ敗北はこれで平和になった!からのゴジラ実は死んでなかったor2体目のゴジラが…ってゴジラの設定上普通に出来るしコングとゴジラの株も下がらない

87 18/12/11(火)11:50:13 No.553729353

まぁVSコングの監督はあのハリウッドデスノートの監督だからな… ネットリテラシーは低いので彼…

88 18/12/11(火)11:50:13 No.553729354

>ランペイジのウィルスをサミュエルに注入すれば…

89 18/12/11(火)11:50:14 No.553729358

>一生映画に関われないようにしてやるって言っただけだよ! >ぎゃれすくんは壊れた

90 18/12/11(火)11:50:19 No.553729370

>>ランペイジのウィルスをステイサムに注入すれば…

91 18/12/11(火)11:50:38 No.553729395

気軽にゴリラを作るな

92 18/12/11(火)11:50:49 No.553729408

>ランペイジのウィルスを小栗旬に注入すれば…

93 18/12/11(火)11:51:02 No.553729431

第4の巨獣で並列するなや!

94 18/12/11(火)11:51:20 No.553729468

そういや庵野もウルトラマンだけは監督依頼が来ても受けない何故なら初代が至高の作品であれ以上のものは作れないからみたいなことを言ってたね

95 18/12/11(火)11:51:34 No.553729497

巨大化ロック様とステイサムとかどうやって倒すんだよ…

96 18/12/11(火)11:51:57 No.553729544

巨大な小栗旬もそこそこ動けそうでこれは…

97 18/12/11(火)11:52:00 No.553729549

ギャレスは登板公式発表されたあと 3連続で電話がかかってきたけど 「スピルです」 「キャメロンです」 「デルトロです」 でこのプレッシャー何…って記者会見で笑って言ってたな

98 18/12/11(火)11:52:09 No.553729563

巨匠にゴジラを語らせるとレスポンチバトルになって手が付けられなくなるからダメ

99 18/12/11(火)11:52:53 No.553729640

コングと人類が協力してなんとか勝った くらいが収めやすいかな?

100 18/12/11(火)11:53:34 No.553729725

>「スピルです」 >「キャメロンです」 >「デルトロです」 何その余分三兄弟みたいなキチガイ3連巨匠ジェットストリームアタック

101 18/12/11(火)11:53:40 No.553729739

>巨大化ロック様とステイサムとかどうやって倒すんだよ… 戦わせましょう

102 18/12/11(火)11:53:44 No.553729746

>コングと人類が協力してなんとか勝った >くらいが収めやすいかな? コングが道具使うフラグは一作目でばっちり立ってるからな…

103 18/12/11(火)11:54:08 No.553729795

もしもしギャレス君かい 下手な作品撮りやがったら映画界にいられないようにしてやるぜ スピルバーグとキャメロンとデル・トロです…

104 18/12/11(火)11:54:17 No.553729813

>「スピルです」 >「キャメロンです」 >「デルトロです」 お前らがやれや!

105 18/12/11(火)11:54:45 No.553729871

>コングが道具使うフラグは一作目でばっちり立ってるからな… 行けー!コング! この爆薬入りの地下鉄をゴジラに投げろー!

106 18/12/11(火)11:55:07 No.553729908

ねぇギャレスくんが大作映画から身を引いたのって…

107 18/12/11(火)11:55:07 No.553729913

>お前らがやれや! >「「「そんな大作に関わるだなんてとんでもない!!!」」」

108 18/12/11(火)11:55:38 No.553729978

>ねぇギャレスくんが大作映画から身を引いたのって… 「「「最低だよなディズニー」」」

109 18/12/11(火)11:55:47 No.553729994

コングの監督はホラー映画よく撮る人か どうなるのかまるで想像できんな

110 18/12/11(火)11:55:48 No.553729996

>「スピルです」 >「キャメロンです」 >「デルトロです」 デルトロに至っては撮影現場に遊びに来たそうだな

111 18/12/11(火)11:55:56 No.553730013

>ねぇギャレスくんが大作映画から身を引いたのって… 左様

112 18/12/11(火)11:56:07 No.553730038

デルトロはパシフィック・リム撮影中なのに 何故か毎日現場に居たのでギャレスが「大丈夫?」って聞いたら 「だってゴジラだし」ってよくわからん答えがかかってきたそうな…

113 18/12/11(火)11:56:26 No.553730084

ゴジラVSキングコングVS貞子

114 18/12/11(火)11:56:35 No.553730103

俺監督は巨匠ってほどじゃないけど他の2人がやべえ…

115 18/12/11(火)11:56:52 No.553730132

スピなんとかさんはどんなに自分がゴジラ撮りたくても スピなんとかさんにお金出す人達が「あなたがそんな低俗な物撮るのもったいない」みたいに言って止めるから…

116 18/12/11(火)11:57:21 No.553730195

俺監督は半魚人のやつ大ヒットしたでしょ!

117 18/12/11(火)11:57:27 No.553730204

>コングの監督はホラー映画よく撮る人か >どうなるのかまるで想像できんな ネトフリ版デスノート見ようぜ

118 18/12/11(火)11:57:40 No.553730230

>スピなんとかさんはどんなに自分がゴジラ撮りたくても >スピなんとかさんにお金出す人達が「あなたがそんな低俗な物撮るのもったいない」みたいに言って止めるから… サメ映画の王様なのに…

119 18/12/11(火)11:57:57 No.553730263

多分対ギドラ戦でゴジラと人類一時的共闘するけどコングと戦う時にはあの時の戦いで被害出過ぎたからゴジラやっぱ危険だ敵ですわとかなりそう

120 18/12/11(火)11:58:21 No.553730300

あんまり巨匠になると様々な思惑が絡み過ぎて自由に作れなくなるとかそういう事情もありそうで世知辛い

121 18/12/11(火)11:58:34 No.553730331

>「だってゴジラだし」ってよくわからん答えがかかってきたそうな… 気持ちは解るけど仕事しないと駄目だよ!

122 18/12/11(火)11:58:53 No.553730367

は? 俺監督の勝手だろ…

123 18/12/11(火)11:59:13 No.553730412

スピルは80年代にガンダム実写化でサンライズと交渉して破談になったことがあるんだけど ガンダムとメカゴジラの対決を描いたレディプレイヤーワンで夢が叶ったんだと言ってたな

124 18/12/11(火)11:59:28 No.553730451

俺監督はちゃんとその後成果出してるからな…

125 18/12/11(火)11:59:47 No.553730490

ブレア・ウィッチの監督か…ちょっと心配になってきたぞ!

126 18/12/11(火)11:59:54 No.553730508

>あんまり巨匠になると様々な思惑が絡み過ぎて自由に作れなくなるとかそういう事情もありそうで世知辛い でもスピさんじゃなかったらレディプレイヤーワンみたいな映画絶対撮れなかったし…

127 18/12/11(火)12:00:01 No.553730524

スピルお爺ちゃんはメカゴジラVSガンダムしたでしょ…

128 18/12/11(火)12:00:09 No.553730548

円谷英二はキングコングキチなんだっけ ゴジラ作るときもウルトラマン作るときもキングコング何度も見たとか

129 18/12/11(火)12:00:44 No.553730614

面倒くせえ取り巻きばっかだな! でもなんだかちょっとありがとうって言いたい気持ちだ

130 18/12/11(火)12:00:47 No.553730623

>ブレア・ウィッチの監督か…ちょっと心配になってきたぞ! ブレアウィッチにネトフリ版デスノートの監督たぜ!

131 18/12/11(火)12:00:47 No.553730624

サンライズもアホやなぁ

132 18/12/11(火)12:01:28 No.553730697

>でもスピさんじゃなかったらレディプレイヤーワンみたいな映画絶対撮れなかったし… 版権交渉する時に監督の名前出したら二つ返事で返ってきたのが結構あるとか

133 18/12/11(火)12:01:52 No.553730756

スピルはゴジラ撮れないから「僕のゴジラだよ」と言って 怪獣映画テイスト入れて作ったのが「宇宙戦争」だよ なのでロボット兵器なのに「ピキューヴゥン」と鳴く

134 18/12/11(火)12:02:15 No.553730818

真面目にハリウッドメカゴジラとか見たいな

135 18/12/11(火)12:02:50 No.553730885

>真面目にハリウッドメカゴジラとか見たいな レディプレ…

136 18/12/11(火)12:04:00 No.553731036

>ゴジラ作るときもウルトラマン作るときもキングコング何度も見たとか キングコングめちゃくちゃいい映画なんすよ…

137 18/12/11(火)12:04:02 No.553731045

新人なのに大作任されて可愛いね♥ あっ何勝手にゴジラ撮ってんだ殺すぞ

138 18/12/11(火)12:05:08 No.553731190

そういえば実写版ガンダム作るのもレジェンダリーだった

139 18/12/11(火)12:05:33 No.553731242

小栗がジェットジャガーになってコングと共闘すりゃいい

140 18/12/11(火)12:05:37 No.553731251

>髑髏島が沈んで真っ赤になってるかもしれないし… バーニング化はやべーぞ!

141 18/12/11(火)12:05:44 [米軍少佐] No.553731263

息子が映画監督になって俺も鼻が高いよ

142 18/12/11(火)12:06:46 No.553731395

この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ

143 18/12/11(火)12:06:59 [佐野岳] No.553731419

俺もアクションしたい

144 18/12/11(火)12:07:10 No.553731451

>息子が映画監督になって俺も鼻が高いよ 未知との遭遇とETの元ネタきたな…

145 18/12/11(火)12:07:18 No.553731467

>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ 異星人しかないな

146 18/12/11(火)12:07:45 No.553731530

>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ 古代文明出すしかなさそう

147 18/12/11(火)12:07:52 No.553731551

>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ VSコングのストーリーは人類が全ての怪獣を抹殺する!みたいな話らしいから 対怪獣兵器として究極の生物ゴジラを模して作る!ってやるとか…

148 18/12/11(火)12:08:05 No.553731578

未来人しかないな…

149 18/12/11(火)12:08:18 No.553731605

ジュラシックパークはゴジラみたいなもんだし…

150 18/12/11(火)12:08:27 No.553731628

>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ 機龍みたいに発掘された骨格利用かな 骨すらも天然の原子炉でエネルギー使い放題とかできそう

151 18/12/11(火)12:08:28 No.553731629

>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ 文明レベルを未来人か宇宙人でブーストしないとまずどうにも 古代兵器みたいな裏技はあるかもしれん

152 18/12/11(火)12:08:39 No.553731663

いちおうVSコングで終わり あとはヒット次第で個別の映画やるかも と言ってたけどどんどん続編作ってしょぼくなっていくもの ゴジラ的にはアリ

153 18/12/11(火)12:09:11 No.553731732

>真面目にハリウッドメカゴジラとか見たいな メカゴジラVSガンダムやったばっかじゃん!

154 18/12/11(火)12:09:35 No.553731805

>>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ >機龍みたいに発掘された骨格利用かな >骨すらも天然の原子炉でエネルギー使い放題とかできそう 確かに機龍みたいな設定ならハリウッド版でもアリかもしれんな

155 18/12/11(火)12:09:36 No.553731807

>この世界観でメカゴジラ出すとしたらどういう経緯になるんだろ 鋼たれ

156 18/12/11(火)12:10:00 No.553731852

>ぶち殺すなんて言ってないよ! よかった…邪悪な巨匠はいなかったんだ… >一生映画に関われないようにしてやるって言っただけだよ! スピルバーグ!!!!!!!(バシッ)

157 18/12/11(火)12:10:19 No.553731899

>ジュラシックパークはゴジラみたいなもんだし… そんな感じのマグロ食う奴にスピルバーグはキレた いや割りと縦横無尽なアクションは好きよ?

158 18/12/11(火)12:11:46 No.553732113

そもそも今回のゴジラ以外で生き残るのもいるかも知れないよねモスラかラドン

159 18/12/11(火)12:12:15 No.553732197

72歳でレディプレイヤーワンみたいなの撮っちゃう巨匠の 少年ハートもすげぇよな…

160 18/12/11(火)12:13:00 No.553732316

ゴジラ撮らせてくだち! 無理?宇宙戦争とジュラシックパーク作るわ… 三船さんスターウォーズに出てくだち!衣装の中の人役だけでもいいんですけお!

↑Top