マコト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/11(火)08:06:30 No.553706131
マコト兄ちゃん出てきたのは嬉しいけど お話に全く絡まない戦闘員Aみたいな扱いでかなしい いや絡んだらまた面倒臭くなるのは分かるけどさ
1 18/12/11(火)08:07:18 No.553706202
>お話に全く絡まない戦闘員A マコト兄ちゃんじゃん
2 18/12/11(火)08:12:03 No.553706704
倒す意味のある敵と戦ってるだけマコト兄ちゃんとしてはマシな方
3 18/12/11(火)08:12:37 No.553706769
シンスペクター見たらそういう事言えないからな! Vシネだし見てる人少ないから問題ない㌧
4 18/12/11(火)08:13:23 No.553706839
というよりこのマコト兄ちゃん多分かなり序盤のマコト兄ちゃんだから
5 18/12/11(火)08:13:25 No.553706844
現代のマコト兄ちゃんはどうしてるんだろうな
6 18/12/11(火)08:13:41 No.553706864
フッハッ
7 18/12/11(火)08:15:28 No.553707059
ストーリーにまで絡んできたら耐えられんわ
8 18/12/11(火)08:15:46 No.553707106
原作再現ってことだろ?
9 18/12/11(火)08:16:10 YXZvJTgA No.553707141
映画出るの?
10 18/12/11(火)08:16:26 No.553707165
>というよりこのマコト兄ちゃん多分かなり序盤のマコト兄ちゃんだから まさしく前のマコト兄ちゃんなのか…
11 18/12/11(火)08:17:27 No.553707272
序盤のマコト兄ちゃんならタケル殿もまとめて攻撃する
12 18/12/11(火)08:18:43 YXZvJTgA No.553707404
ゴーストの時間経過はちょっとややこしいけど2015年ってことはまだカノンちゃん生き返る前かな
13 18/12/11(火)08:19:12 No.553707458
タケル殿は現代までライダーにならずにゴーストハンターしてたTAKERU殿→歴史修正で現代までゴーストしてたタケル殿 のどちらかなのでマコト兄ちゃんの扱い方は熟知してる
14 18/12/11(火)08:19:16 No.553707461
突然現れる タケルになんかキレる スラッとした変身 俺の生き様 僅か数分の出来事である
15 18/12/11(火)08:19:27 No.553707477
突如現れて自身も戦いながら変身を促しそのまま戦ってフェードアウト
16 18/12/11(火)08:20:02 No.553707529
完璧なマコト兄ちゃんすぎる…
17 18/12/11(火)08:20:29 No.553707575
本当に前のマコト兄ちゃんだとタケルを見たときに「眼魂をよこせ!!!」って叫ぶから 11話終わってから年越すまでのマコト兄ちゃんだと思う
18 18/12/11(火)08:20:43 No.553707598
>>というよりこのマコト兄ちゃん多分かなり序盤のマコト兄ちゃんだから >まさしく前のマコト兄ちゃんなのか… 後半ならタケルどうした変身して戦わないのか位にはなるよね
19 18/12/11(火)08:21:22 No.553707667
和解後なのは間違いないがそれはそれとしてまだ前のマコト兄ちゃん成分も入ってる
20 18/12/11(火)08:21:54 No.553707717
いいとこ取りってやつか
21 18/12/11(火)08:22:17 No.553707757
冬映画のマコト兄ちゃんとする説が有力とされている
22 18/12/11(火)08:22:23 No.553707766
マコト兄ちゃんの扱いとしてはほぼ完璧だってけど本編見てた?
23 18/12/11(火)08:22:26 YXZvJTgA No.553707774
タケル殿どっちの歴史でも一回死んでそうなのはなんなの
24 18/12/11(火)08:22:32 No.553707779
こう…現行ライダーにアドバイスするとか…
25 18/12/11(火)08:22:37 No.553707784
>まさしく前のマコト兄ちゃんなのか… 前のマコト兄ちゃんなら一直線にタケル殴りに行くから違う
26 18/12/11(火)08:22:46 No.553707800
仮面ライダーゴーストの物語がなくなっても消えないんだ… やっぱり仮面ライダーにならなくてもほぼ仮面ライダーゴーストと同じストーリーのゴーストハンタータケルが始まるだけなんじゃ
27 18/12/11(火)08:22:53 No.553707817
11話~12話で結構間が空いてるからな… というか一休の話もその間にやってたのか…
28 18/12/11(火)08:23:24 No.553707881
ライドウォッチの書いてる時間的にも基本的に年越す前のストーリーと思った方がいいかもねレジェンド達の時間は
29 18/12/11(火)08:23:32 YXZvJTgA No.553707894
でもライドウォッチもらうまで幽霊見えなかったっぽいし
30 18/12/11(火)08:23:49 No.553707917
>突然現れる >タケルになんかキレる >スラッとした変身 >俺の生き様 完璧なマコト兄ちゃんだ…
31 18/12/11(火)08:24:03 No.553707945
実はタケルがスペクターの正体に気づいてから和解するまで5日間しかない
32 18/12/11(火)08:24:16 No.553707961
>でもライドウォッチもらうまで幽霊見えなかったっぽいし ゲイツ君が持ってても見えない辺り単純にきっかけがウォッチなだけだと思う
33 18/12/11(火)08:24:57 No.553708028
>実はタケルがスペクターの正体に気づいてから和解するまで5日間しかない だそ けん 結構引っ張ってたような気がしてたけどそんなもんなのか
34 18/12/11(火)08:25:11 No.553708050
マコト兄ちゃん欲張りセット
35 18/12/11(火)08:25:26 No.553708071
相変わらずスペクターの一撃は重くていいよね…
36 18/12/11(火)08:25:27 No.553708074
>僅か数分の出来事である 欲張りセット過ぎる……
37 18/12/11(火)08:25:28 No.553708078
ライダーじゃなくてもベストマッチはベストマッチだし永夢も医者になるからタケル殿も一回死んで蘇る
38 18/12/11(火)08:25:42 YXZvJTgA No.553708106
12話で100日くらい費やしてないっけ
39 18/12/11(火)08:25:47 No.553708117
>スラッとした変身 仕事をしない遠近法
40 18/12/11(火)08:25:47 No.553708119
前半と後半で時間の進みが違いすぎるからな…
41 18/12/11(火)08:26:43 No.553708209
>12話で100日くらい費やしてないっけ 99日制限だよ!!
42 18/12/11(火)08:27:07 No.553708253
「前のマコト兄ちゃんってどんな人?」に対する完璧な回答
43 18/12/11(火)08:27:20 No.553708277
11話で残り22日 12話で期限切れ(1月10日)
44 18/12/11(火)08:27:40 No.553708316
原作のマコト兄ちゃんが戦闘員Aみたいな…
45 18/12/11(火)08:27:47 No.553708328
「2015年」って設定をしっかり理解してる良俳優 並みの俳優だったらセブンシンカ後みたいな感じになってた
46 18/12/11(火)08:27:56 No.553708342
>「前のマコト兄ちゃんってどんな人?」に対する完璧な回答 若干マイルドではあるこれでも
47 18/12/11(火)08:27:57 No.553708349
>12話で100日くらい費やしてないっけ 期限が99日だろ!? あそこでガッツリ残り日数消費してたのは確かだけど
48 18/12/11(火)08:28:09 No.553708373
フッ!ハッ!タケル!どうして変身しない!ああ!変身!俺の生き様…見せてやる!ハァッ!タケル…これは一体どういう事だ?…お兄ちゃん?こっちのタケル…?
49 18/12/11(火)08:28:37 No.553708414
「お兄ちゃん!」という言葉に反応するのもいいな
50 18/12/11(火)08:28:38 No.553708416
>原作のマコト兄ちゃんが戦闘員Aみたいな… 後半はガンマイザー追い払ったり己と戦ったりしてるだけだったし…
51 18/12/11(火)08:29:11 No.553708463
>>スラッとした変身 >仕事をしない遠近法 何故か縮む変身後
52 18/12/11(火)08:29:16 No.553708475
>「お兄ちゃん!」という言葉に反応するのもいいな 今回のゲストはどこかカノンちゃん意識してたところあった気がする
53 18/12/11(火)08:29:33 No.553708512
前のマコト兄ちゃんだったらもうちょっとキレてると思う
54 18/12/11(火)08:30:46 No.553708636
前のマコト兄ちゃんならまずタケルを殴ってタケルの眼魂全部奪う タケル!!!!何故眼魂を持っていない!!!!!!!!
55 18/12/11(火)08:30:49 No.553708644
ゲキコウスペクターの 話を進めるためだけのムダな強さいいよね…
56 18/12/11(火)08:30:53 No.553708651
前のマコト兄ちゃん出すと話がこんがらがって収集付かなくなるからね 仕方ないね
57 18/12/11(火)08:31:21 No.553708701
龍さんはマコト兄ちゃんもうちょいなんとか出来なかったの…ってなる
58 18/12/11(火)08:31:46 No.553708743
アナザータケル殿は法力使えるとかジャーナリストになるかニュータイプに覚醒するかのカイシデンみたい
59 18/12/11(火)08:32:38 No.553708819
でも前のマコト兄ちゃんって生きざま見せないよね
60 18/12/11(火)08:32:54 No.553708839
一方アランくんはヤンキーになってた
61 18/12/11(火)08:33:49 No.553708920
倒しちゃいけない倒せない敵を倒す
62 18/12/11(火)08:33:58 No.553708938
こっちのマコト兄ちゃんは最終学歴どの辺なんだろう
63 18/12/11(火)08:34:26 No.553708986
sq110535.mp4 でも滅茶苦茶かっこいいんすよ…
64 18/12/11(火)08:34:28 No.553708993
>倒しちゃいけない倒せない敵を倒す 戦闘員じゃなくてお邪魔キャラAだったのでは…?
65 18/12/11(火)08:35:46 No.553709108
クソの役にも立たないのに強さは二号の中ではかなり安定して強い方なのがタチ悪い
66 18/12/11(火)08:35:57 No.553709120
仮面ライダーゴーストの歴史はなくなったけどタケル殿が死んで蘇ってるゴーストハンタータケル 本編歴史との違いが大きい555は…昼ドラみたいな人死にの出ない物語が繰り広げられたのかな
67 18/12/11(火)08:37:01 No.553709214
>でも滅茶苦茶かっこいいんすよ… Vシネは本当にカッコいい… でもおつらぁい…
68 18/12/11(火)08:38:01 No.553709300
>クソの役にも立たないのに強さは二号の中ではかなり安定して強い方なのがタチ悪い 多分プロテインの貴公子並に安定して強いよね…
69 18/12/11(火)08:39:38 No.553709436
>クソの役にも立たないのに 言い方! …まあ場を混乱させてばかりだったけども
70 18/12/11(火)08:40:02 No.553709470
フッ!ハッ!タケル!どうして変身しない!ああ!変身!俺の生き様…見せてやる!ハァッ!タケル…これは一体どういう事だ?…お兄ちゃん?…こっちのタケル?
71 18/12/11(火)08:41:04 No.553709566
マコト兄ちゃんなんでガンマイザー倒しちゃダメなのに倒してたんだっけ
72 18/12/11(火)08:42:47 No.553709727
マコト兄ちゃんのせいでガンマイザーが強化されて マコト兄ちゃんの眼魂のせいでガンマイザーが復活した
73 18/12/11(火)08:43:20 No.553709783
>マコト兄ちゃんなんでガンマイザー倒しちゃダメなのに倒してたんだっけ その場のノリ…? というか倒したら強化されるっていつ知ったっけ…
74 18/12/11(火)08:43:47 No.553709819
戦った 倒せた
75 18/12/11(火)08:44:12 No.553709855
橘さんと正反対の性能だからな…
76 18/12/11(火)08:44:13 No.553709857
2015年のマコト兄ちゃんここまで聞き分けよかったっけ… アナザーに歴史書き換えられて大人しくなったのかお兄ちゃんって言葉に頭いっぱいになってたのか
77 18/12/11(火)08:44:17 No.553709864
マコトにいちゃんスターターセット
78 18/12/11(火)08:44:59 No.553709931
ダブルヒーローのご帰還だな
79 18/12/11(火)08:45:38 No.553709988
>マコト兄ちゃんなんでガンマイザー倒しちゃダメなのに倒してたんだっけ 倒さず無力化出来る手段が無いから次善の策として倒してた……のかもしれない
80 18/12/11(火)08:46:47 No.553710085
>橘さんと正反対の性能だからな… 橘さんは肝心なとこでしか役に立たないからな…
81 18/12/11(火)08:46:55 No.553710101
ジオウ組と合流してたら間違いなくゲイツ君がボコボコにされてたと思う
82 18/12/11(火)08:48:22 No.553710252
強いカッコいいめんどくさいの3拍子揃ってるからな
83 18/12/11(火)08:49:25 No.553710343
>2015年のマコト兄ちゃんここまで聞き分けよかったっけ… >アナザーに歴史書き換えられて大人しくなったのかお兄ちゃんって言葉に頭いっぱいになってたのか 和解が12月20日あたりなのでそれ以降なら… ついでにHBDもその辺りだったしハーブキメた特訓のせいで仲良くなってたかもしれない
84 18/12/11(火)08:49:50 No.553710379
>強いカッコいいめんどくさいの3拍子揃ってるからな つまりマコト兄ちゃんは1期の2号だった…?
85 18/12/11(火)08:51:13 No.553710529
マコト兄ちゃんは1期2号の煮凝りだからな…
86 18/12/11(火)08:52:06 No.553710618
こんな感じでも新旧の七つの大罪を背負う戦士だからな…
87 18/12/11(火)08:52:51 No.553710685
2号といえば身内に関する重い設定ですよね!
88 18/12/11(火)08:55:08 No.553710894
サプッラーイズ
89 18/12/11(火)08:57:34 No.553711110
相変わらず先天性のマコト兄ちゃんにしか出せないかっこよさ
90 18/12/11(火)08:57:41 No.553711122
生えてくるとか湧くとか言われるライダー
91 18/12/11(火)08:58:25 No.553711177
でもあの唐突な登場は生えてきたとしか表現しようがなかったよ…
92 18/12/11(火)08:59:22 No.553711246
今年のマコト兄ちゃんは平年より豊作だった
93 18/12/11(火)09:00:07 No.553711308
敵と同時にポップする系の味方
94 18/12/11(火)09:01:36 No.553711437
何が酷いって生えてくるって言われ方が一番しっくりくるし再現度高いって思っちゃうところだと思う
95 18/12/11(火)09:02:32 No.553711517
記憶消えた後はどうするんだろ…
96 18/12/11(火)09:02:59 No.553711559
マコト兄ちゃんに対する認識のひどさがあらためて浮き彫りになる回だった
97 18/12/11(火)09:04:11 No.553711651
温厚なタケル殿をして「うわっ…」とか言わせるだけのことはある
98 18/12/11(火)09:04:21 No.553711664
番組時間があと5分ぐらい長かったらマコト兄ちゃんに割く時間も増え…ないな
99 18/12/11(火)09:04:45 No.553711701
最低限邪魔にならない程度のマコト兄ちゃん
100 18/12/11(火)09:05:17 No.553711750
現代のタケル殿の余計な一言のせいでマコト兄ちゃんに詰め寄られるこっちのタケル殿
101 18/12/11(火)09:05:50 No.553711793
>最低限邪魔にならない程度のマコト兄ちゃん それははたしてマコト兄ちゃんなのでしょうか…
102 18/12/11(火)09:07:35 No.553711948
ゴースト見てなかったからアマプラに早く来て欲しいってかなりなってる最近
103 18/12/11(火)09:08:50 No.553712063
ゴーストはいなくなっても幽霊は実在するんだなって
104 18/12/11(火)09:08:51 No.553712069
これで戦力として弱かったらもうちょっと落ち着いたキャラになったんだろうか…
105 18/12/11(火)09:09:11 No.553712096
でもクソコテ度と強さは比例するし…
106 18/12/11(火)09:09:48 No.553712152
まぁでもあの登場から変身までの間でもなんかちょっと面倒なヤツ来たな…ってのわかるくらいのテンションで来たからメインキャラに絡んで行ったら一話じゃ収集付かんわな
107 18/12/11(火)09:10:32 No.553712211
>これで戦力として弱かったらもうちょっと落ち着いたキャラになったんだろうか… 前の橘さんみたいになるんじゃないかな…
108 18/12/11(火)09:10:50 No.553712231
下手すりゃこの頃のタケル殿って「綺麗な空だなぁ」してるから マコト兄ちゃんも流石に戦闘中以外で近づくのは避けそう
109 18/12/11(火)09:12:04 No.553712333
マコト兄ちゃんは作画良いな
110 18/12/11(火)09:12:12 No.553712347
前の橘さんも大概迷惑で…後の橘さんも結構迷惑だったな…
111 18/12/11(火)09:13:42 No.553712478
>ゴーストはいなくなっても幽霊は実在するんだなって 龍さんがゴーストハンター始めたのは「眼魔は幽霊みたいな特性持ってるからゴースト追えば自然に場所を突き止められる」ってことだから眼魔いなけりゃゴーストハンターの始まりから違うはずなんだけどな
112 18/12/11(火)09:13:49 No.553712490
>ゴーストはいなくなっても幽霊は実在するんだなって そりゃゴーストって名前だけど敵は霊界由来ってわけじゃないからね
113 18/12/11(火)09:14:30 No.553712548
始まりは違っても行き着く場所は同じってことだろ?
114 18/12/11(火)09:15:16 No.553712615
突然のポップからのなぜ変身しない! 特に脈絡の無い決め台詞からのカッコいい変身 物語的に特に意味はないキレッキレの戦闘 「お兄ちゃん」という単語に反応 事態をよく呑み込めてないまま半端にフェードアウト 完璧なマコト兄ちゃんである
115 18/12/11(火)09:15:47 No.553712656
>でもクソコテ度と強さは比例するし… そろそろゲイツ君は強くなるんですかね
116 18/12/11(火)09:16:15 No.553712699
ゲイツくんは物分り良くて良い子だから強くなれないよ
117 18/12/11(火)09:16:21 No.553712710
>そろそろゲイツ君は強くなるんですかね 勘違いするなよ…
118 18/12/11(火)09:16:46 No.553712740
>そろそろゲイツ君は強くなるんですかね ゲイツくんクソコテになろうと努力してるけど根の素直さが滲み出てるし…
119 18/12/11(火)09:17:25 No.553712796
マコト兄ちゃんから声かけるまでマコト兄ちゃんの存在に気づかないタケル殿がパンチききすぎである
120 18/12/11(火)09:17:42 No.553712820
ゲイツ君はゲイツ君のままで良いんだ 前のマコト兄ちゃんになる必要なんて無いんだ
121 18/12/11(火)09:19:08 No.553712952
ゲイツくんはどっちかっつーとかがみんとか系統のキャラだし…
122 18/12/11(火)09:20:18 No.553713051
これ以上絡むと多分2018年のタケル殿に殴りかかるから絶妙な塩梅だよね
123 18/12/11(火)09:21:43 No.553713166
世界の破壊者にライドウォッチ初期化されるとこのゲイツくん絶望に歪んでバリいいよね…
124 18/12/11(火)09:22:10 No.553713204
>マコト兄ちゃんから声かけるまでマコト兄ちゃんの存在に気づかないタケル殿がパンチききすぎである だってタイムジャッカーすら一声かけるのにいきなり現れるから
125 18/12/11(火)09:23:09 No.553713287
>フッ!ハッ!タケル!どうして変身しない!ああ!変身!俺の生き様…見せてやる!ハァッ!タケル…これは一体どういう事だ?…お兄ちゃん?こっちのタケル…? しか言ってないのにマコト兄ちゃんだ...ってなるのすごいよね
126 18/12/11(火)09:26:29 No.553713572
相変わらずの作画が完璧だった… なのに何故だろうこの残念なイケメン感は…
127 18/12/11(火)09:29:43 No.553713851
マコト兄ちゃんはネタ濃度濃かったけど こういう風に短いながらもキャラ立てて変身してくれるのがゲストとして理想的よね
128 18/12/11(火)09:30:36 No.553713932
士がゴーストウォッチを消す→タケルが事故を防ぐ→タケルにゴーストの記憶が戻る→ウールがアナザーゴーストを作り直す→タケルがゴーストウォッチを持ってる(ゴーストの記憶は消えていないっぽい?) ここからよくわからなくなってきた
129 18/12/11(火)09:32:43 No.553714104
タケルの持ってるゴーストライドウォッチは今回の話のあとソウゴが渡しに行くブランクウォッチが変化したもの これまでの話見てればわかるでしょ
130 18/12/11(火)09:33:19 No.553714154
ゴーストウォッチの正式所有者がゲイツの方と認識されてるからとかだろうか
131 18/12/11(火)09:34:26 No.553714265
アナザー消すとしばらくは記憶が戻るよ この記憶戻る期間は不安定だからその時その時によって長さが違うよ
132 18/12/11(火)09:40:13 No.553714814
あくまで今回一緒に戦ってたタケルの記憶を奪ったアナザーゴーストは消滅してて 新たに生まれたアナザーゴーストによって記憶を奪われるのはあの時代のタケルだけなのかもしれない
133 18/12/11(火)09:45:24 No.553715298
スペクターウォッチ結局渡さなかったな
134 18/12/11(火)09:50:03 No.553715760
>スペクターウォッチ結局渡さなかったな ブランクウォッチ渡そうにもマコト兄ちゃんが関わってた事知ってるジオウ組いないし…
135 18/12/11(火)09:58:26 No.553716563
>ゴーストはいなくなっても幽霊は実在するんだなって そもそも仮面ライダーゴーストって本物の幽霊はほとんど出てきてないし…
136 18/12/11(火)10:04:07 No.553717093
現代版七つの大罪が遺伝子改造・人体実験・環境汚染・社会的不公正・貧困・過度な裕福さ・麻薬中毒らしいねマコト兄ちゃん
137 18/12/11(火)10:06:09 No.553717316
>現代版七つの大罪が遺伝子改造・人体実験・環境汚染・社会的不公正・貧困・過度な裕福さ・麻薬中毒らしいねマコト兄ちゃん 過度な裕福さ・麻薬中毒以外全部当てはまらないかマコト兄ちゃん