虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/11(火)07:47:39 聡明な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)07:47:39 No.553704559

聡明な「」様に質問です ドコモのdブックで購入した本はブックウォーカーで読めますか? 購入予定の書籍はTOブックス刊です 双方のよくあるお問い合わせを調べましたが望むような回答は得られませんでした あとオススメのシコれる作品があったら教えて下さい

1 18/12/11(火)07:49:05 No.553704654

残念ながらあなたの望む回答は得られないと思われます

2 18/12/11(火)07:50:44 No.553704761

https://help.bookwalker.jp/faq/96

3 18/12/11(火)07:53:44 No.553704989

ファック!これだから電子書籍は嫌なんだ!

4 18/12/11(火)07:54:53 No.553705096

諦めてブックウォーカーマンになるんだ

5 18/12/11(火)07:56:49 No.553705257

やだやだドコモのキャンペーンに便乗したいよぉ!

6 18/12/11(火)07:59:07 No.553705450

取り敢えず双方連携しろやファック!って要望だしておこう 電子書籍って気軽にサービス辞めたり公開停止にしやがるところと窓口違うとろくに連携とれないところが糞だよね 場所とらなくていいのはいいんだけど

7 18/12/11(火)08:00:33 No.553705573

そらだって自分のとこで囲い込みたいじゃん

8 18/12/11(火)08:05:34 No.553706029

常識的に考えて本は飲食店なんかと違って販売物が同じなんだからアホな囲い混みやめて欲しいよね そういえばdブックで購入した作品ってパーフェクトビューアで見れたりしない?

9 18/12/11(火)08:07:08 No.553706189

そもそもなんで各社が割引キャンペーンやってると思ってるんだ 自社で囲い込みたいからだ

10 18/12/11(火)08:07:39 No.553706255

ややこしいからdブックでスレ立てろや BWでお得なセールでもあったのかと思ってスレ開いちゃったじゃないか

11 18/12/11(火)08:09:54 No.553706465

>ややこしいからdブックでスレ立てろや >BWでお得なセールでもあったのかと思ってスレ開いちゃったじゃないか dブックの画像でスレたてても誰も開きそうにないじゃん!

12 18/12/11(火)08:13:00 No.553706807

>そもそもなんで各社が割引キャンペーンやってると思ってるんだ >自社で囲い込みたいからだ ポイント制度とか割引は構わんけどさ 違うサイトだからあなたの買った本は読めませーんってのも腹立つじゃん 正確には電子書籍って使用権の購入であって所有権の購入じゃないから合法でーすってのは頭で理解できるけどもんにょりするじゃん

13 18/12/11(火)08:17:06 No.553707242

>購入予定の書籍はTOブックス刊です 50%offの1巻て前にbookwaker他で1巻無料キャンペーンでもらったやつだ

14 18/12/11(火)08:19:18 No.553707464

おとなしくdブックで読めばいいじゃんとしか

15 18/12/11(火)08:19:19 No.553707465

もういい!bookliveの初回購入半額を重ね掛けして75%offで購入するもん!

16 18/12/11(火)08:20:43 No.553707597

>おとなしくdブックで読めばいいじゃんとしか 携帯キャリアの電子書籍サービスって急に終わりそうで嫌じゃん

17 18/12/11(火)08:23:33 No.553707899

じゃあdブックで買わなきゃいいじゃん…

18 18/12/11(火)08:24:30 No.553707985

安く手に入れたいのならある程度は妥協しろよ…

19 18/12/11(火)08:27:28 No.553708289

境ホラ電子化されるから初ブックウォーカーしようと思うけどkindleと比べてなんかいいとことかある

20 18/12/11(火)08:28:53 No.553708433

kindleよりは使いやすい

21 18/12/11(火)08:29:21 No.553708486

ラノベはブックウォーカーだな

22 18/12/11(火)08:55:10 No.553710896

>境ホラ電子化されるから初ブックウォーカーしようと思うけどkindleと比べてなんかいいとことかある 購入済み作品の新刊が出たときに教えてくれる

23 18/12/11(火)08:59:49 No.553711282

本によって解像度が低いのはどうにかならないんだろうか

24 18/12/11(火)09:01:42 No.553711449

むしろビューワーとしてみたらKindleより劣ってたら恥ずかしいってくらいにはKindle使いづらいよ

25 18/12/11(火)09:02:11 No.553711488

>本によって解像度が低いのはどうにかならないんだろうか 出版社にクレームを

26 18/12/11(火)09:15:18 No.553712618

あのクソみたいなKindle以下のビュワーってあるの?

27 18/12/11(火)09:29:38 No.553713836

kindleは改善する意志が一切見られないからな

28 18/12/11(火)09:31:53 No.553714036

気づいたらスマホに電子書籍のアプリが5つ入っていた

29 18/12/11(火)09:32:01 No.553714045

kindleは唯一品ぞろえの豊富さだけは他に勝ってる 他にない作品はここで買うしかない

30 18/12/11(火)09:32:20 No.553714072

ジャンプコミックとか解像度ひっくいよね あと雑誌掲載時カラーは電子書籍ならカラーにするの訳ないと思うの

31 18/12/11(火)09:35:52 No.553714394

漫画はせめていちばん小さい文字が滲まないぐらいの解像度は頑張って欲しい…

32 18/12/11(火)09:47:15 No.553715492

Kindleよりは使いやすいけど電子書籍リーダーとしては下から数えたほうが早いアプリだよ…

33 18/12/11(火)09:50:52 No.553715853

リーダーもだけどデバイスにも左右されるから カラーeインクの14インチクラスが出るまではやっぱ本の方がいいってなる…

34 18/12/11(火)09:51:02 No.553715871

一番使いやすいやつがいい どれが一番使いやすいの

35 18/12/11(火)09:51:38 No.553715960

>一番使いやすいやつがいい >どれが一番使いやすいの 本…かな

36 18/12/11(火)09:53:32 No.553716120

kindleは書籍管理が酷いのが難点

↑Top