虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)02:14:39 このバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)02:14:39 No.553689841

このバンパイアハンター復帰以外スキなくない?

1 18/12/11(火)02:16:35 No.553690045

何度見ても鞭がバトルクロスだこれ

2 18/12/11(火)02:16:56 No.553690082

ワイヤー復帰あるからそこまで辛くはない

3 18/12/11(火)02:17:22 No.553690126

大体こっちが話題に挙がるけどシモンとはどう違うんだっけ こっちの方が早い代わりにダメージ少ない?

4 18/12/11(火)02:18:31 No.553690256

わかりやすい違いは聖水の属性 シモンは炎リヒターは波動だったはず

5 18/12/11(火)02:20:00 No.553690388

属…性…?

6 18/12/11(火)02:20:26 No.553690431

最強のベルモンドだぞ道を開けろ

7 18/12/11(火)02:20:34 No.553690444

武器持ち込みなしでも鎖ぶんぶん振れるの楽しい

8 18/12/11(火)02:20:58 No.553690487

火薬箱に投げれ見ればわかるよ シモンでやると爆発するけど リヒターだと爆発しない

9 18/12/11(火)02:22:57 No.553690665

拙者の名前は空中下Aでそのまま落下死侍

10 18/12/11(火)02:23:03 No.553690683

スマブラ下手だからよくわからないけど 空中で鞭振るのがつよあじなんだろうなって気はする

11 18/12/11(火)02:23:59 No.553690789

>拙者の名前は空中下Aでそのまま落下死侍 キャラの向き把握せずにやると落下死しちゃうよね

12 18/12/11(火)02:24:47 No.553690879

攻撃力高いしシモン使ってる 他に何が違うんだろう

13 18/12/11(火)02:25:22 No.553690943

俺はスマッシュ暴発するマン!

14 18/12/11(火)02:25:42 No.553690990

クロスや聖水を置いて移動を制限したところを鞭でしばいて離れてたら斧も投げる 近づかれたらキック系で逃げるが基本の立ち回りだろうか イカちゃんとか相手にすると結構あっさり詰められるんだよな…

15 18/12/11(火)02:27:03 No.553691148

リヒターの方がよく見る やっぱイケメンの方がいいのか

16 18/12/11(火)02:28:39 No.553691326

解禁する前はてっきりBがクロスで横Bが突進かと思ったら違った

17 18/12/11(火)02:29:31 No.553691409

なんで堀川仁じゃないの…てなった

18 18/12/11(火)02:30:31 No.553691508

シモンの方が体の判定若干ながら狭いらしい

19 18/12/11(火)02:32:22 No.553691676

いつの間にか子孫のアイテムクラッシュを会得していたシモンさん …と思ったがそもそも祖先がオーブありとは言え使ってたわ

20 18/12/11(火)02:34:09 No.553691863

通常下のスライディングキックは意外と強力だから攻撃に織り交ぜるといいと思うぞ

21 18/12/11(火)02:34:52 No.553691945

イカちゃんのダッシュって十字架潜れるの? ちなみにカービィのしゃがみは避けれる

22 18/12/11(火)02:34:53 No.553691946

アイテムクラッシュって設定上はスレ画が編み出したんだよね?

23 18/12/11(火)02:35:44 No.553692036

接近すりゃ行けると思ったら接近戦そこまで弱くなくて復帰意外の弱点が見当たらない…

24 18/12/11(火)02:37:06 No.553692165

>アイテムクラッシュって設定上はスレ画が編み出したんだよね? 鞭や普通のアイテムだけだと弱いから体術とアイテムクラッシュ編み出したとかだったはず

25 18/12/11(火)02:37:07 No.553692170

最初にアイテムクラッシュしたのはリヒターだけど 今じゃ普通にリヒターより過去のベルモンドは大半がグランドクロス使えるように…

26 18/12/11(火)02:37:25 No.553692207

>アイテムクラッシュって設定上はスレ画が編み出したんだよね? ゲーム上ではリヒターが初なだけで ご先祖の時代からアイテムクラッシュ的なこと出来るので 今は深く考えても仕方ない設定だぞ

27 18/12/11(火)02:38:28 No.553692300

そもそも初代ベルモンドががゲーム開始直後の魔導具も何もない状態で 普通に2段ジャンプとファイア踵落としできるような一族だし…

28 18/12/11(火)02:38:37 No.553692313

ポケモンもちゃんと属性あるからフシギソウが二人の聖水で食らうダメージが違うという

29 18/12/11(火)02:39:02 No.553692353

曲がノリノリなのがこっち

30 18/12/11(火)02:39:27 No.553692383

アイテムクラッシュはシモンから100年離れてるスレ画が初とされてるけど近似した能力は魔法とサブウェポンの組み合わせでシモンの孫にあたるジュストがやってたりもっともっと昔のレオンがやってたりするような

31 18/12/11(火)02:40:23 No.553692468

斧のヒットストップがめっちゃクセになる

32 18/12/11(火)02:40:29 No.553692477

今回手持ち武器が伸びて戻るヤツ(ブーメラン含む)が強すぎるから これほぼ間違いなく全体的な調整入るだろうから やりこむキャラは選んだほうがいい

33 18/12/11(火)02:40:38 No.553692492

悪魔城は混沌の産物 あまり設定を気にするな

34 18/12/11(火)02:40:50 No.553692505

斧のヒットストップがめっちゃクセになる

35 18/12/11(火)02:41:17 No.553692538

シモン以前以後は使ってる技をシモンは使わないで2,3回ドラキュラ倒してるけどお前なんなのってなる ただ鞭さばきはシモンが一番ヤバイ

36 18/12/11(火)02:41:31 No.553692559

血の輪廻は連射がハート量依存だったりマリアいたりアイテムクラッシュあったりドラキュラ弱かったりと極力初心者向けになるような配慮がなされてよく出来てるけどXXはマゾ入りかけのシビアなゲームでこれまた面白いんだ

37 18/12/11(火)02:41:32 No.553692563

てことはサムスとダムスの空前や下強のダメージもフシギソウは違うのか

38 18/12/11(火)02:42:01 No.553692600

斧が意外と吹っ飛ばし能力高くて怖い

39 18/12/11(火)02:42:14 No.553692622

>悪魔城は混沌の産物 >あまり設定を気にするな ノリノリで解説に乱入してくるぼっちゃまなんなの…暇なの?

40 18/12/11(火)02:42:57 No.553692673

斧はガードもめっちゃ削るね…

41 18/12/11(火)02:43:10 No.553692684

>ただ鞭さばきはシモンが一番ヤバイ SFC版のシモンさんの動かしやすさはダンチだよね

42 18/12/11(火)02:43:35 No.553692726

斧はXXのラスボスにめっちゃ有利だからな そりゃ強いさ

43 18/12/11(火)02:43:47 No.553692737

>今回手持ち武器が伸びて戻るヤツ(ブーメラン含む)が強すぎるから >これほぼ間違いなく全体的な調整入るだろうから >やりこむキャラは選んだほうがいい スレ画とシモンは間違いなく最弱に落とされてその後フォローなしなタイプだね…

44 18/12/11(火)02:44:18 No.553692775

リヒターはハイドロストームという真の切り札があるから…

45 18/12/11(火)02:44:33 No.553692791

最上位にいる連中に比べると強すぎない弱くないでいいキャラだと思う

46 18/12/11(火)02:44:38 No.553692796

斧とクロスが弱い面クリア悪魔城ないからな…

47 18/12/11(火)02:44:44 No.553692808

ぶら上がる人

48 18/12/11(火)02:44:55 No.553692823

反射持ちにかなり弱い

49 18/12/11(火)02:46:00 No.553692903

鞭捌きに関してはジョニー・モリスとかユリウスも負けてない 前者は鞭のせいで死ぬけど…

50 18/12/11(火)02:46:22 No.553692930

さすが城を数分でクリアする奴らだ

51 18/12/11(火)02:46:32 No.553692940

ヴェルナンデスの血が濃く発現したジュストがアイテムの力を惹き出すのに長けてるってのが好きだったな

52 18/12/11(火)02:46:41 No.553692953

今回とにかくブーメランが強すぎる リンクなりクルールなり

53 18/12/11(火)02:46:55 No.553692975

ナイフは上Bに置いてきた あいつはこの戦いについてこれそうにない

54 18/12/11(火)02:46:59 No.553692981

やっぱりバンパイアキラーめちゃくちゃかっこいい…

55 18/12/11(火)02:47:27 No.553693009

シモンは空下がドゥエより下に鞭を打ち付けるタイプの攻撃でよかったんじゃないかな…メテオしやすそうな反面着地に困る形になるけれども

56 18/12/11(火)02:47:30 No.553693013

一番待ってたキャラなんだから変えろなんて言わないで

57 18/12/11(火)02:48:05 No.553693051

なんか聖水でねえ!とおもったらアレだけアイテム枠使うからなんか持ってると出せないんだね…何故

58 18/12/11(火)02:48:05 No.553693053

この攻撃押しっぱのジャラジャラはいる?

59 18/12/11(火)02:48:08 No.553693056

クロスはガードとか相殺されたら帰ってくるし振ってる側としてはそこまで頼れない あの王冠ずるい

60 18/12/11(火)02:48:34 No.553693079

ブーメラン系の武器はだいたいあのデブワニが悪い

61 18/12/11(火)02:48:47 No.553693096

ブーメラン系今作そんなに強いん

62 18/12/11(火)02:48:54 No.553693103

>この攻撃押しっぱのジャラジャラはいる? 飛び道具をガード!

63 18/12/11(火)02:49:26 No.553693144

>この攻撃押しっぱのジャラジャラはいる? いらないから変えていい

64 18/12/11(火)02:49:32 No.553693152

上スマは超長い超狭いから使い所限られる印象あるけど戦場だと便利なのかなあれって

65 18/12/11(火)02:49:35 No.553693155

聖水は相手に奪われても出せなかったりするしちょっと貧弱

66 18/12/11(火)02:49:59 No.553693186

>この攻撃押しっぱのジャラジャラはいる? 原作再現として必要 実践で使うかどうかは微妙

67 18/12/11(火)02:50:02 No.553693190

>ブーメラン系今作そんなに強いん 持ってるだけでキャラランクが1か2上がるぐらいには

68 18/12/11(火)02:50:28 No.553693217

ソニックでバネ出してドゥエごっこしよう

69 18/12/11(火)02:50:46 No.553693244

ガードや相手の飛び道具に弾かれた聖水が俺に牙を剥く場面が何度かあったからあんま信用できない

70 18/12/11(火)02:51:01 No.553693259

上スマ当てるの難しい… 上にしか判定出ないから地上で当たらんし空中でも位置調整シビアだからよくスカる

71 18/12/11(火)02:51:12 No.553693269

そうなんだよなデブとかのブーメランが突出して強いというよりは 手元戻ってくるタイプの武器が全部一括でメチャクチャ強いんだよな

72 18/12/11(火)02:51:14 No.553693272

>ブーメラン系今作そんなに強いん 画面制圧力がおかしい

73 18/12/11(火)02:51:21 No.553693277

>>この攻撃押しっぱのジャラジャラはいる? >いらないから変えていい ダウン連生きてたら使われたかもね

74 18/12/11(火)02:51:45 No.553693298

飛び道具強いのは間違いないけど微妙に穴あるよね 斧の発生と後隙減らしてくだち!!

75 18/12/11(火)02:52:13 No.553693329

そういえば今回戻ってくるブーメランにリフレクターかけると明後日の方向行くんじゃなくて手元にリフした奴の飛び道具として戻っていくっぽい?

76 18/12/11(火)02:52:14 No.553693332

聖水食らうとスマッシュ確定なのなんとかしてほしい

77 18/12/11(火)02:53:03 No.553693384

>斧の発生と後隙減らしてくだち!! 現状ですら投げられてるだけでクソうぜえんですけおおおおお!!!

78 18/12/11(火)02:53:18 No.553693403

>聖水食らうとスマッシュ確定なのなんとかしてほしい ずらすんだよ!

79 18/12/11(火)02:54:03 No.553693464

悪魔城の楽曲いまだに全開放できてないんだけどslashとか月風魔は新規アレンジ?それともクロニクルかHDの奴まんま?

80 18/12/11(火)02:54:10 No.553693476

飛び道具はすべて発生も後隙も長いのでやっぱ間合いだな

81 18/12/11(火)02:55:03 No.553693520

流石に再録が結構多かったな

82 18/12/11(火)02:55:04 No.553693524

2Dアクションのブーメラン軌道は基本強いけど今回は今までより何が問題なんだろう ガードしても即戻らないからかな

83 18/12/11(火)02:55:27 No.553693549

原作が間合いゲーだもの仕方無い

84 18/12/11(火)02:55:31 No.553693553

至近距離でのとっさの攻防負けること結構あって辛い おとなしく一度距離開けたほうがいいのか

85 18/12/11(火)02:55:38 No.553693566

新規アレンジ数は13曲かな?

86 18/12/11(火)02:56:18 No.553693611

リンク三人共ブーメランがクソ強い上に弓と爆弾も高性能でこれは…

87 18/12/11(火)02:56:32 No.553693622

どんなときでも横強だぞ 横スマッシュは慎重にだぞ

88 18/12/11(火)02:56:33 No.553693625

原作見たくクロス連打できたらなぁと思う ぶっ壊れになりそうだけど

89 18/12/11(火)02:56:43 No.553693635

bgmに関しては漆黒の侵攻がDS版なことにびっくりした どうせなら闇夜の激突もDS版でいいのでは…オケヒマシマシなほうがかっこいいじゃない

90 18/12/11(火)02:56:48 No.553693643

斧の起動ある程度操作出来るってさっき知ったよ… これ上手くできれば崖に斧落とせるな

91 18/12/11(火)02:57:04 No.553693661

>リンク三人共ブーメランがクソ強い上に弓と爆弾も高性能でこれは… 子供リンク以外はそこまで…

92 18/12/11(火)02:57:09 No.553693670

ラジチャネタ再現みたいなことはできるんだろうか

93 18/12/11(火)02:57:22 No.553693683

彩画がHDじゃないのにHD風味がする

94 18/12/11(火)02:57:31 No.553693694

>斧の起動ある程度操作出来るってさっき知ったよ… >これ上手くできれば崖に斧落とせるな それやると俺が死ぬよ

95 18/12/11(火)02:57:57 No.553693720

ベルモンドは相性とか復帰とかまだわかるんだけどクルールはすべてを持ってる

96 18/12/11(火)02:58:05 No.553693729

VKってクソ地味なのにIron Blue Intentionって結構人気あるよね

97 18/12/11(火)02:58:19 No.553693740

地形貫通ってこのゲームだとアホほど強いよね

98 18/12/11(火)02:58:30 No.553693749

十字架投げた本人に戻っていかないからまだ対処しやすい 王冠はなんだよあれ…

99 18/12/11(火)02:59:00 No.553693786

リヒターはうるさくあってほしい

100 18/12/11(火)02:59:20 No.553693808

解析とかないから分からんけど王冠は見た目以上に判定が大きくて強い気がする

101 18/12/11(火)03:00:06 No.553693862

>VKってクソ地味なのにIron Blue Intentionって結構人気あるよね ギャビとかジャッジメントとかで一時期に固まってアレンジされてたから認知度広まったとかだろうか…もしくはつべやニコデスマンで聞いた人も多いかも

102 18/12/11(火)03:00:07 No.553693863

クロスは素直な軌道だからね… 王冠!

103 18/12/11(火)03:00:33 No.553693884

キャッチできる飛び道具は強い傾向がある

104 18/12/11(火)03:00:36 No.553693891

\すまん/

105 18/12/11(火)03:01:18 No.553693942

バースト手段って斧と横スマと空前後なのかな

106 18/12/11(火)03:02:07 No.553693988

ア゛ル゛カ゛ー゛ド゛ォ゛!!したかった

107 18/12/11(火)03:02:12 No.553693997

ほっそいけど空中上も当たれば飛ぶ

108 18/12/11(火)03:03:13 No.553694065

下スマも悪くないぞ!あと横強がいい角度で飛ぶからあれ食らって普通に復帰できない奴もいそう

109 18/12/11(火)03:04:02 No.553694119

パルテナ通信でアルカード様出てきて吹いた アシストフィギュアといいこの優遇っぷりは参戦させる気だったのでは・・・

110 18/12/11(火)03:04:19 No.553694130

アッパーも手段の一つとして覚えておいて損はない

111 18/12/11(火)03:04:27 No.553694141

横強を確実に出したい スマッシュ暴発すると死ぬ

112 18/12/11(火)03:05:22 No.553694197

>横強を確実に出したい >スマッシュ暴発すると死ぬ Cスティックに強攻撃設定すると楽よ

113 18/12/11(火)03:05:35 No.553694212

今回はサポートに徹するとしよう

114 18/12/11(火)03:05:57 No.553694234

>ジャッジメント これは人気ないよ…

115 18/12/11(火)03:06:03 No.553694241

有角はヴァルマンウェがネタ的にも強さ的にもモーションの少なさ的にも美味しいなこいつ!って思った

116 18/12/11(火)03:06:08 No.553694248

skriknぐらいの年のゲーマーなら悪魔城好き多いだろうし…

117 18/12/11(火)03:06:40 No.553694277

ジャッジメント(のBGM)の話だと思う

118 18/12/11(火)03:07:07 No.553694300

いいじゃんジャッジメント 音楽のアレンジとかあとアレンジとかアレンジとか…

119 18/12/11(火)03:07:32 No.553694326

リヒター使ってるときにアルカード出るとなんか嬉しい ブラッディクロスしたい

120 18/12/11(火)03:07:44 No.553694340

ただ月下任天堂と全く関係ないしムチ振り回す人たち差し置いて参戦もなんかアレだしな

121 18/12/11(火)03:09:18 No.553694439

skriknスマブラの大会でPS4の悪魔城宣伝する程度には好きだからな…

122 18/12/11(火)03:10:00 No.553694488

ゲーセンにムチ振り回す悪魔城の体感ゲーあったよね?すぐ撤去されてたけど

123 18/12/11(火)03:10:46 No.553694522

>ただ月下任天堂と全く関係ないしムチ振り回す人たち差し置いて参戦もなんかアレだしな ラルフ達と一緒に出たらいい スピリットでも再現されてたしな

124 18/12/11(火)03:11:55 No.553694596

置鮎ボイスで凄い丁寧に解説してくれて変な笑いが出たよアルカード様 桜井さんドラキュラ好きすぎる

125 18/12/11(火)03:12:31 No.553694633

アシストでいいからマクシーム出てほしかったな…

126 18/12/11(火)03:12:42 No.553694644

ピットで通信したら急にアルカード出てきてダメだった

127 18/12/11(火)03:13:21 No.553694679

ラルフのスピリットが☆4のあたりには若干の趣味を感じる 悪伝いいよね

128 18/12/11(火)03:13:40 No.553694696

>ラルフ達と一緒に出たらいい >スピリットでも再現されてたしな 悪魔城版ポケトレ!?

129 18/12/11(火)03:13:51 No.553694706

もしかしてグラントもいるの?

130 18/12/11(火)03:13:58 No.553694719

>ゲーセンにムチ振り回す悪魔城の体感ゲーあったよね?すぐ撤去されてたけど あれもアレンジ良かったし家庭用期待してたけど来なかったな…

131 18/12/11(火)03:14:01 No.553694724

こいつらにB技連発されるとクルールで近づけない! 反射もろくに機能しないし近づかないで時間切れ狙うほうがいいのの?…

132 18/12/11(火)03:15:05 No.553694781

DLCで源平討魔伝来るよ俺は詳しいんだ

133 18/12/11(火)03:15:48 No.553694824

アルカードはプレイアブルの場合どれをどう入れるか折り合いが付かなかったのだろうと想像する

134 18/12/11(火)03:15:55 No.553694830

新しい方のアーケードはボス曲が歴代名曲だからお奨め …震災のゴタゴタがなければeカードのデータ消えずに済んだんだけどなぁ

135 18/12/11(火)03:15:59 No.553694831

>DLCで源平討魔伝来るよ俺は詳しいんだ 月風魔伝!月風魔伝です!

136 18/12/11(火)03:16:09 No.553694842

>こいつらにB技連発されるとクルールで近づけない! >反射もろくに機能しないし近づかないで時間切れ狙うほうがいいのの?… 十字架はガードすれば戻っていくので近付けるよ そして王冠を投げる

137 18/12/11(火)03:16:34 No.553694867

敵に回して分かるヴァルマンウェの鬱陶しさ あとウイングスマッシュ性能盛ってません?

138 18/12/11(火)03:16:44 No.553694875

行け!月風魔は名曲だからな…

139 18/12/11(火)03:17:29 No.553694917

ナムコ製もコナミ製もいっしょよ

140 18/12/11(火)03:17:31 No.553694921

>もしかしてグラントもいるの? ラルフのスピリットでアルカードのアシスト含めて4人出たよ シークだった

141 18/12/11(火)03:17:49 No.553694938

今のコナミならHDをHDリマスターやってくれそうな気がしなくもない

142 18/12/11(火)03:18:08 No.553694959

>>もしかしてグラントもいるの? >ラルフのスピリットでアルカードのアシスト含めて4人出たよ >シークだった マジか凄い久々じゃないかグラント 大体ハブられてるし…

143 18/12/11(火)03:18:39 No.553694997

龍骨鬼のアレンジもいいよね…

144 18/12/11(火)03:19:11 No.553695021

一瞬シークが誰役なのか分からなかったひとです…

145 18/12/11(火)03:19:28 No.553695033

>十字架はガードすれば戻っていくので近付けるよ 今度は聖水がなぁ…

146 18/12/11(火)03:19:30 No.553695038

「」のねーちゃん参戦したら切り札はソウルスティールか

147 18/12/11(火)03:19:41 No.553695051

>アルカードはプレイアブルの場合どれをどう入れるか折り合いが付かなかったのだろうと想像する シモンは確定だし次に出るとなるとラルフとリヒターとアルカードと蒼真あたりになる ダッシュでもないと二人目は無理なのでリヒターって所だろう

148 18/12/11(火)03:19:43 No.553695053

アニメではどうして…

149 18/12/11(火)03:20:24 No.553695087

霧になったりコウモリになったり狼になったりするのプレイアブルとしては難しかったのかな…

150 18/12/11(火)03:20:40 No.553695099

グラントはちゃんと月下の偽物達にもいただろ!

151 18/12/11(火)03:21:07 No.553695131

シモンで速くて反射持ってるフォックス達相手するの辛くない?

152 18/12/11(火)03:22:07 No.553695206

>シモンで速くて反射持ってるフォックス達相手するの辛くない? リーチなんて速さには勝てないんだなってなる 鞭を置くしかない

153 18/12/11(火)03:23:03 No.553695255

今からでも思い出したように悪魔城年代記の悪魔城伝説出ないかな…

154 18/12/11(火)03:23:14 No.553695268

個人的にはゼルダとかも相手にしててなかなかめんどくさい

155 18/12/11(火)03:24:07 No.553695320

結構良い性能みたいなのでリヒターって誰だよ!って子もこれを機に興味を持ってくれるといいな…

156 18/12/11(火)03:25:41 No.553695405

相手に合わせてやり方を変えるまでよ …それがスムーズに出来るようになれば強くなるんだろうな

157 18/12/11(火)03:32:35 No.553695772

スマブラから入った人には鞭より飛び道具のほうが印象残りそうだ シモンは斧おじさんとか呼ばれることになりそう

158 18/12/11(火)03:32:59 No.553695799

悪魔城作ってた小島プロダクションのトップである監督追い出して小島プロダクションが関われなくなったんだから悪魔城のゲーム本編はもう絶望的だろう アニメとかスマブラとかで過去作人気は持たせようと頑張ってるのは伺えるが

159 18/12/11(火)03:36:13 No.553695963

su2759387.jpg リヒターはこの対戦でむっ!ってなった

160 18/12/11(火)03:36:34 No.553695985

スマブラでつく印象は悪いイメージも多いのがな 前作の即死コンおばさんといい…

161 18/12/11(火)03:42:36 No.553696285

悪魔城ドラキュラについてるイメージって元からTAS関連多いし…

162 18/12/11(火)03:43:23 No.553696317

SFCの初代の一面の曲が好きなんどけど入ってないよね

163 18/12/11(火)03:46:15 No.553696451

コジプロはLoSだけでしょ

164 18/12/11(火)03:51:00 No.553696665

SFC版一面ってシモンのテーマでしょ それは入ってるよ ただアレンジがSFC版と同じかは知らないx68k版シモンのテーマもあるし

165 18/12/11(火)03:51:37 No.553696693

>コジプロはLoSだけでしょ IGAが逃げださなければつくる必要もなかったんだけどね…

166 18/12/11(火)03:52:18 No.553696718

メガドラのやつはいつになったら移植してくれるんです…

167 18/12/11(火)03:54:26 No.553696797

クロスの対応にはクロースるなぁ なんちゃって

168 18/12/11(火)03:55:35 No.553696838

>スマブラでつく印象は悪いイメージも多いのがな >前作の即死コンおばさんといい… スピニングキックつけなかったのは英断だった これひとつでコンボもできるし近接きつい問題も解決できて無敵のキャラになっちまう

169 18/12/11(火)03:56:36 No.553696877

ゼルダは前作でずっと最下層なのに強化してもらえない謎の仕打ちをされていたから許してやってくれ

170 18/12/11(火)03:57:10 No.553696893

メガドラのバンパイアキラーはせっかくギャラリーオブラビリンスで設定拾ったのに元の作品を手に入れるハードルが高すぎる! ギャラリーオブラビリンスも高えけど

171 18/12/11(火)03:58:09 No.553696929

ドラキュラ戦楽しすぎる…第三形態もあっても良かったのに…

172 18/12/11(火)04:07:03 No.553697253

近付かれたら弱か下強したらいいの? 難しすぎて空前や空後を下シフトして先端当てるのできない

173 18/12/11(火)04:08:48 No.553697314

上から降ってくる斧に当たって上に吹っ飛ぶ絵がおもしろい

174 18/12/11(火)04:08:50 No.553697315

>難しすぎて空前や空後を下シフトして先端当てるのできない 斜め下入力しながらジャンプと通常同時押しでヨシ! 小ジャンプめっちゃ難しすぎるのなんとかしてほしい

175 18/12/11(火)04:10:49 No.553697386

下強めっちゃ便利だよね

176 18/12/11(火)04:30:56 No.553698005

月下のロン毛版は流石に出れなかったか 声は梁田さんだったけど

177 18/12/11(火)04:33:22 No.553698076

>月下のロン毛版は流石に出れなかったか >声は梁田さんだったけど あれは小島文美さんが暴走しただけと聞いた ドット全然違うし

178 18/12/11(火)04:51:02 No.553698575

>あれは小島文美さんが暴走しただけと聞いた ドット全然違うし 他の作品を拝見しても長髪好きなんだってわかる

179 18/12/11(火)04:52:57 No.553698620

闘技場での初登場時は耽美デザインで座ってるしSS版はちゃんとプレイアブルで追加されてる

180 18/12/11(火)05:41:07 No.553699904

任天堂で出たGBADS組は地味に知名度薄いからなあ… 蒼真君とか欲しいんだが

181 18/12/11(火)06:08:07 No.553700552

一番地味で扱い悪かった月輪がアレンジ曲あってダメだった

↑Top