虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/11(火)01:37:41 お前…消... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/11(火)01:37:41 No.553685437

お前…消えるのか?

1 18/12/11(火)01:38:36 No.553685558

お疲れ様でした

2 18/12/11(火)01:40:05 No.553685744

オラ!催眠!

3 18/12/11(火)01:40:47 No.553685821

4 18/12/11(火)01:42:05 No.553685990

うどんちゃん編の前フリにファーストキスを使われた女

5 18/12/11(火)01:42:30 No.553686044

勝ちヒロインが確定させるために留学という武器を使うならアリだがそれ以外だとただのさよなら片道切符

6 18/12/11(火)01:47:08 No.553686591

人魚姫!人魚姫やけん!恋が報われんのもしょうがねーんだ!

7 18/12/11(火)01:47:48 No.553686683

敗北者

8 18/12/11(火)01:50:26 No.553687002

例えるならまだ海の泡と化しただけだからまだ終わりではない

9 18/12/11(火)01:52:03 No.553687207

第一脱落者

10 18/12/11(火)01:53:50 No.553687428

>例えるならまだ海の泡と化しただけだからまだ終わりではない 人魚姫的にはゲームセットですよね?

11 18/12/11(火)01:55:28 No.553687623

なんかもう確信しちゃった だめじゃんこの娘

12 18/12/11(火)01:56:25 No.553687729

正直この漫画文系強すぎない?

13 18/12/11(火)01:56:32 No.553687741

これで退場したらそれはそれで伝説になると思う

14 18/12/11(火)01:56:36 No.553687749

うるかちゃんと文系はそれぞれ人魚姫と眠り姫みたいな二つ名あったけどうどんもそういうのあるんだっけ?

15 18/12/11(火)01:57:23 No.553687849

>うどんちゃん編の前フリにファーストキスを使われた女 全然そんな気はしなかったけど頭大丈夫?

16 18/12/11(火)01:57:27 No.553687854

留学するから別れを告げる+キスって普通のヒロインなら見せ場として相当丁寧に描かれるような場面では?

17 18/12/11(火)01:58:27 No.553687967

>うるかちゃんと文系はそれぞれ人魚姫と眠り姫みたいな二つ名あったけどうどんもそういうのあるんだっけ? 親指姫 あと怠慢先生はアリとキリギリスモチーフらしい

18 18/12/11(火)01:58:51 No.553688015

>正直この漫画文系強すぎない? 一時期はただのバランス取りだったのに

19 18/12/11(火)01:59:02 No.553688044

>全然そんな気はしなかったけど頭大丈夫? そういうきつい言い方する方が頭大丈夫?

20 18/12/11(火)01:59:22 No.553688087

>正直この漫画文系強すぎない? 元々人気で勝る先生以外じゃ文系ルートを覆せるヒロインなんかいなかったよ 一人だけ貧乳でいじられまくる娘が恋愛では勝つのなんか古典的すぎる王道だし

21 18/12/11(火)01:59:42 No.553688135

ざまあ

22 18/12/11(火)02:00:03 No.553688189

>元々人気で勝る先生以外じゃ文系ルートを覆せるヒロインなんかいなかったよ 最初そんなヒロインヒロインしてなかったぞ

23 18/12/11(火)02:00:24 No.553688239

なんか話がとっちらかってるような気がする

24 18/12/11(火)02:00:56 No.553688316

>最初そんなヒロインヒロインしてなかったぞ 最初から決めつけてる人も割といるっぽいんだ…

25 18/12/11(火)02:00:59 No.553688325

>ざまあ ラブコメで出てくる感想じゃなくて笑う どんな漫画だよ

26 18/12/11(火)02:01:15 No.553688360

うるかちゃんがうじうじ逃げ癖出してるのなんていつものことで盛り上がらないから理系が脱いで盛り上げてくれたのに…

27 18/12/11(火)02:01:56 No.553688439

>>全然そんな気はしなかったけど頭大丈夫? >そういうきつい言い方する方が頭大丈夫? いや大丈夫だよきつい言い方とか言っておいてその言葉そのまんま返す奴よりかは…

28 18/12/11(火)02:01:59 No.553688447

うるかちゃんは横綱が幸せにしてくれるさ

29 18/12/11(火)02:02:15 No.553688480

1年前から関係どれだけ進んだかな…まぁそれは他ヒロインにもブーメランか

30 18/12/11(火)02:02:15 No.553688481

うるかちゃんはヘタレ過ぎて話進まんからな 文字通り理系が一肌脱いだことで成行進路編スタートだよ

31 18/12/11(火)02:02:24 No.553688492

主人公とくっつかない方が幸せじゃねえかな…と思われ出したらラブコメはおしまいよ

32 18/12/11(火)02:02:34 No.553688511

>なんか話がとっちらかってるような気がする アニメ化の副作用なんでその辺はしょうがない

33 18/12/11(火)02:03:19 No.553688602

スレ画について語られない辺り本当に敗北したんだなって

34 18/12/11(火)02:03:20 No.553688604

>主人公とくっつかない方が幸せじゃねえかな…と思われ出したらラブコメはおしまいよ つまりまだまだ大丈夫ってことだな

35 18/12/11(火)02:04:41 No.553688755

うるかちゃんのファンは面倒臭い人が多そうだからこういう展開になると一気にアンチ化しそうで怖いよね

36 18/12/11(火)02:04:48 No.553688770

読んだ感想ならまだ終わってるとはとても思えないが 終わったとはやし立てて煽りたい人が頑張ってる中で言ってもねえ…

37 18/12/11(火)02:05:00 No.553688794

今週のはもう恋愛より水泳をキッパリと選びましたでいいよね

38 18/12/11(火)02:05:24 No.553688852

これ引き止めるべき流れなんだろうけどそれやったらあのまんじゅう顔が誠実呼ばわりされるんだろ たまんないな

39 18/12/11(火)02:05:30 No.553688868

>正直この漫画文系強すぎない? ちょっと前まで怠慢強すぎって言ってただろ!

40 18/12/11(火)02:05:39 No.553688888

流石にうるかちゃんが本当に勝つと思ってる人はいないだろ!?

41 18/12/11(火)02:06:04 No.553688934

負けてこそのキャラだしそうそうこれこれって思ってるよ

42 18/12/11(火)02:06:22 No.553688968

>正直この漫画文系強すぎない? これ言ってる人結構いるけど本気なのかな… 1ミリも唯我君が惹かれてる描写ないよね?

43 18/12/11(火)02:07:03 No.553689048

>うるかちゃんのファンは面倒臭い人が多そうだからこういう展開になると一気にアンチ化しそうで怖いよね うるかちゃん一番好きだけど単体スレ立ててギャーギャー作品に罵声浴びせてる奴等は心底気持ち悪いと思ってるよ

44 18/12/11(火)02:07:05 No.553689050

>流石にうるかちゃんが本当に勝つと思ってる人はいないだろ!? 別に勝ってはいけないキャラではないぜ?

45 18/12/11(火)02:08:42 No.553689221

正直勉強第一過ぎて〇〇が強いとか〇〇ルート入るわとか全部妄言ですよね 大学>ヒロインズの構図変わってないじゃん

46 18/12/11(火)02:08:46 No.553689231

俺の考えてた展開と違うんですけお!!!!111って朝から喚き続けてる人ばかりと思われるのはつらい

47 18/12/11(火)02:08:53 No.553689247

おまけとかも優遇されてるし普通に勝ってもおかしくないけどうるかちゃん

48 18/12/11(火)02:09:14 No.553689275

>流石にうるかちゃんが本当に勝つと思ってる人はいないだろ!? 成幸くんが意識してるという点では他に引けを取らない有望株だろ!?

49 18/12/11(火)02:09:53 No.553689368

>俺の考えてた展開と違うんですけお!!!!111って朝から喚き続けてる人ばかりと思われるのはつらい ぶっちゃけ口汚いのは荒らしが頑張ってるだけとしか思ってないし…

50 18/12/11(火)02:10:08 No.553689397

絶対飛行機事故に遭うよ… 涼風みたから分かる

51 18/12/11(火)02:10:36 No.553689451

いちいちそんなこと思ってるのか… 普通何も思わなくね

52 18/12/11(火)02:10:58 No.553689492

>>正直この漫画文系強すぎない? >一時期はただのバランス取りだったのに バランスを取れるということは バランスを壊せるということだ

53 18/12/11(火)02:11:03 No.553689497

>流石にうるかちゃんが本当に勝つと思ってる人はいないだろ!? 初期よりは勝ち目が大きくなってきた 今回も引き癖は相変わらずだが成幸くんの意識も強くなったし脱落はしてない

54 18/12/11(火)02:11:09 No.553689507

>成幸くんが意識してるという点では他に引けを取らない有望株だろ!? 成幸の心がうるかちゃんを自分の恋人として受け入れる体制が整ってないのが悪すぎる… 心の神棚にまつられてる

55 18/12/11(火)02:11:11 No.553689514

流石にこの展開はおざなりすぎねえかな…

56 18/12/11(火)02:12:44 No.553689663

>俺の考えてた展開と違うんですけお!!!!111って朝から喚き続けてる人ばかりと思われるのはつらい 思ってた展開と違うで不満あるまではまぁわかるけどしだいにメチャクチャな物言いになって終いには関係ない作品まで叩き出したりするからそいつら複数が単純に迷惑なんだよ

57 18/12/11(火)02:13:05 No.553689700

自分の好きなヒロインが勝つと信じるとか気持ち悪すぎる キャラの好き嫌いとストーリーは分けて考えるもんだろ

58 18/12/11(火)02:13:13 No.553689714

せめて今週ぐらいはうるかちゃん回で通すかと思ったら最後に持っていかれてて駄目だった… どうせ敗走戦だとはいってもアニメが終わるくらいまでは慈悲をさあ…

59 18/12/11(火)02:13:26 No.553689735

自分の思った展開と違うとけおる人は俺だって好きじゃないし嫌いだけど 本当に勝つとは思ってなかったでしょとか負けてこそのキャラとか言われるといや違うでしょってなるよ

60 18/12/11(火)02:13:35 No.553689752

>流石にこの展開はおざなりすぎねえかな… イベントあってもなあなあで流すのは最初からずっとじゃん

61 18/12/11(火)02:13:41 No.553689762

>成幸の心がうるかちゃんを自分の恋人として受け入れる体制が整ってないのが悪すぎる… >心の神棚にまつられてる 大丈夫だ安心しろ うるかちゃんも今回で覚悟を決めている というか流れ的にヒロイン長編というか成幸長編になりそうだから各ヒロインが今度は成幸の夢を応援していく展開になると思う

62 18/12/11(火)02:14:34 No.553689834

>どうせ敗走戦だとはいっても お前の思い込みはどうでもいい

63 18/12/11(火)02:15:11 No.553689909

>自分の好きなヒロインが勝つと信じるとか気持ち悪すぎる >キャラの好き嫌いとストーリーは分けて考えるもんだろ ストーリーの好きとキャラの好きは両立できるだろうに妙に対立煽りする人いるよね

64 18/12/11(火)02:15:25 No.553689932

成幸が意識してるからとかいうのはちょっとセンチな読み方してるなあと思う 好きなら勝つなんて限らないんだぜ

65 18/12/11(火)02:15:37 No.553689956

あー好きだったけど負けちゃったかーかわいいなーと受け止めることは出来るけど最初から負けが確定してたみたいな言い方は好きじゃないよ

66 18/12/11(火)02:15:38 No.553689958

うるかちゃんは勝負以前に心の殿堂入りしてるみたいなところあるからな…

67 18/12/11(火)02:15:49 No.553689977

この子ちょっと一人相撲過ぎない?

68 18/12/11(火)02:15:55 No.553689987

>どうせ敗走戦だとはいってもアニメが終わるくらいまでは慈悲をさあ… なーんか流れ的に成幸が夢に出て向き合う展開かもしれん まだまだ期待しても大丈夫だ

69 18/12/11(火)02:16:24 No.553690030

>流石にこの展開はおざなりすぎねえかな… 丁寧とは言い切れないけど馬鹿みたいに大騒ぎするほどのことじゃいわな キスのことについてはもう少し成ちゃんの思う所の言葉は欲しかったけど

70 18/12/11(火)02:16:43 No.553690058

まだそんなに慌てる時間ではない

71 18/12/11(火)02:16:46 No.553690064

なんか対立煽りもだけど 格ゲーとかでまだ負けたわけじゃないのに コンボ食らったぐらいで腐って拗ねるやつみたいなのもいる

72 18/12/11(火)02:17:03 No.553690095

うるかちゃんはサポート部隊が逃げ場ないくらい強引に固めないとダメだ

73 18/12/11(火)02:17:10 No.553690105

>うるかちゃんは勝負以前に心の殿堂入りしてるみたいなところあるからな… うるかちゃんから押していけばまだまだいけるさ 成幸の意識度で言えばかなり先行ってるからな

74 18/12/11(火)02:17:15 No.553690112

>読んだ感想ならまだ終わってるとはとても思えないが >終わったとはやし立てて煽りたい人が頑張ってる中で言ってもねえ… 最終的にうるかちゃんが勝てるかというと文理どっちか七三いや八二で文に持っていかれるだろうなとも思うけど アニメ引き延ばしにも入っていない時期から執拗に負け負け言いまくるやつらもキチガイすぎて…

75 18/12/11(火)02:18:08 No.553690214

>うるかちゃんはサポート部隊が逃げ場ないくらい強引に固めないとダメだ 今回の攻めもサポート部隊大活躍と考えると感慨深いね 誰かの力を借りられるのもうるかちゃんのいいとこだよ

76 18/12/11(火)02:18:20 No.553690240

というかここまできたら成幸の意識の問題の方が強いし意識したらむしろ成幸が男をみせないといけないくらいアピールしてるよ… まぁそっち方面に意識を変えられなかった結果混乱してうどんにホテルに連れ込まれたんだけど…

77 18/12/11(火)02:18:40 No.553690274

アニメ放送寸前でも誰が勝つか分からんどころか惚れてないヒロインもいるようなラブコメだってあるのに いつ放送開始するか分からんのにもう勝負決まったみたいに読者に思わせてるのはよくないなぁ

78 18/12/11(火)02:18:46 No.553690285

逆に同級生三人で文系だけ勝ち筋見えないんだけど どんなシナリオ描いてんだろ 怠慢先生ですら付き合わないまでも勝ちっぽい終わり見えるのに

79 18/12/11(火)02:19:35 No.553690348

>逆に同級生三人で文系だけ勝ち筋見えないんだけど >どんなシナリオ描いてんだろ >怠慢先生ですら付き合わないまでも勝ちっぽい終わり見えるのに 多分目玉が古くなってると思うから交換してきた方が良い

80 18/12/11(火)02:19:42 No.553690358

>いつ放送開始するか分からんのにもう勝負決まったみたいに読者に思わせてるのはよくないなぁ そうかい? 今回が成幸編だと考えるとまだ決まってないんじゃない?

81 18/12/11(火)02:19:53 No.553690375

キムチほどのコケ方はまだしてないけど 衝撃展開でヒキして次の週にぐだぐだってパターン多いから そのうちキムチ並にやらかしそうで不安なとこある

82 18/12/11(火)02:20:12 No.553690407

>いつ放送開始するか分からんのにもう勝負決まったみたいに読者に思わせてるのはよくないなぁ あなたの意見が全読者の意見ではないです…

83 18/12/11(火)02:20:25 No.553690429

>多分目玉が古くなってると思うから交換してきた方が良い ホラ苦しくなると煽りに逃げる 文系文系言って荒したいだけの人には困ったもんだよ

84 18/12/11(火)02:20:45 No.553690462

>自分の思った展開と違うとけおる人は俺だって好きじゃないし嫌いだけど うn >本当に勝つとは思ってなかったでしょとか負けてこそのキャラとか言われるといや違うでしょってなるよ うn 話が終わりきってからならともかくアニメ放送予定作品のアニメ放送前の時期から言ってるやつらはね… おまけにこの作品の場合は単独ヒロイン系作品と違って特定ヒロインだけを強調するタイトルってわけでもないし

85 18/12/11(火)02:20:47 No.553690464

>まぁそっち方面に意識を変えられなかった結果混乱してうどんにホテルに連れ込まれたんだけど… あれ自室だろ というか混乱って?

86 18/12/11(火)02:20:52 No.553690478

>逆に同級生三人で文系だけ勝ち筋見えないんだけど >どんなシナリオ描いてんだろ それは作者が描くことだし こっちが想像できなくとも作者は文系を勝たせる気なんだろうな…と誰でも一度くらい思うだろう 5連文系回とかされたら

87 18/12/11(火)02:21:04 No.553690495

>ホラ苦しくなると煽りに逃げる >文系文系言って荒したいだけの人には困ったもんだよ oh…

88 18/12/11(火)02:21:07 No.553690499

なんか増田こうすけのギリシャ神話漫画でやってた絶対に負けを認めないアレスを思い出すな

89 18/12/11(火)02:21:09 No.553690501

ここまで来たら先生は絶対負けないでほしい

90 18/12/11(火)02:21:29 No.553690532

>ホラ苦しくなると煽りに逃げる >文系文系言って荒したいだけの人には困ったもんだよ このわかりやすい

91 18/12/11(火)02:21:36 No.553690545

>>多分目玉が古くなってると思うから交換してきた方が良い >ホラ苦しくなると煽りに逃げる >文系文系言って荒したいだけの人には困ったもんだよ 面倒くさいうるかファンエミュうまいな

92 18/12/11(火)02:22:17 No.553690606

せめて一話きっちり使ってほしかった…

93 18/12/11(火)02:22:22 No.553690615

対立煽り元気すぎない…?まだ月曜の深夜だよ…

94 18/12/11(火)02:22:47 No.553690655

>こっちが想像できなくとも作者は文系を勝たせる気なんだろうな…と誰でも一度くらい思うだろう >5連文系回とかされたら その結果が家庭の不和が解消されて良かったねだけなのに…?

95 18/12/11(火)02:22:49 No.553690658

理系もマスコットマスコット言われる事が多いけど恋愛は後出しする奴が強い論を推したい

96 18/12/11(火)02:23:08 No.553690693

1話まるごと使うと展開が進み過ぎてしまうのでこうして途中からうどん回にする

97 18/12/11(火)02:23:21 No.553690718

>それは作者が描くことだし >こっちが想像できなくとも作者は文系を勝たせる気なんだろうな…と誰でも一度くらい思うだろう >5連文系回とかされたら 一度思うだけで次の回見たら誰が勝つんだ!?と思えるのはいいラブコメだよね

98 18/12/11(火)02:23:32 No.553690738

>俺の考えてた展開と違うんですけお!!!!111って朝から喚き続けてる人ばかりと思われるのはつらい 解釈違い!とかけおってる人は時々よく分からない解釈を言うから困る 質問しても答えてくれないし…

99 18/12/11(火)02:23:41 No.553690751

5連文系回とか今回みたいに1話の中で主役ヒロインを交代するとか 作者が話を進めようと四苦八苦してるのは感じるんだが うまくいってるのかどうかはなんとも言えない

100 18/12/11(火)02:23:58 No.553690788

>衝撃展開でヒキして次の週にぐだぐだってパターン多いから グダグダとまでは言わないけど 今週のうるかちゃんかと思わせてうどんちゃんみたいな八艘飛び食らうことは増えた気がする

101 18/12/11(火)02:24:15 No.553690822

>いつ放送開始するか分からんのにもう勝負決まったみたいに読者に思わせてるのはよくないなぁ アニメの事意識しすぎだしもう勝負決まったなんて思い込んでる奴は思考が短絡的すぎるだろ もう少し気楽にラブコメ読んだ方がいいよ

102 18/12/11(火)02:24:18 No.553690832

>理系もマスコットマスコット言われる事が多いけど恋愛は後出しする奴が強い論を推したい マスコット言われる前は理系が先出ししてたじゃないですか

103 18/12/11(火)02:24:24 No.553690843

>1話まるごと使うと展開が進み過ぎてしまうのでこうして途中からうどん回にする 前回見て諦めたのか!?と一瞬思ったけど今回見るにまだまだこれからだしな この状態のうるかちゃんは強すぎる

104 18/12/11(火)02:24:56 No.553690895

>面倒くさいうるかファンエミュうまいな マジで煽るしか能無いんだな… 具体的な事言えないんでしょ?読んでないから

105 18/12/11(火)02:25:36 No.553690975

>マスコット言われる前は理系が先出ししてたじゃないですか つまり一巡したってことか… まだまだ先の展開が読めないな…

106 18/12/11(火)02:25:38 No.553690981

>マスコット言われる前は理系が先出ししてたじゃないですか 勝負は連載終了前までわからんって事さ

107 18/12/11(火)02:25:48 No.553691002

具体的なこと言えないレッテル貼しか出来ないやつきたな…

108 18/12/11(火)02:25:49 No.553691006

>もう少し気楽にラブコメ読んだ方がいいよ 終わったときにほらやっぱりな!俺にはわかってたんだよ!あの脚本はクソ!ってするためだから仕方ないし…

109 18/12/11(火)02:26:32 No.553691085

>終わったときにほらやっぱりな!俺にはわかってたんだよ!あの脚本はクソ!ってするためだから仕方ないし… 何その非生産的な行為

110 18/12/11(火)02:27:08 No.553691158

>終わったときにほらやっぱりな!俺にはわかってたんだよ!あの脚本はクソ!ってするためだから仕方ないし… 趣旨変わっちゃてるじゃねーか! 楽しめ楽しめ損だぞ!

111 18/12/11(火)02:27:30 No.553691201

昔は毎週推しが変わる漫画ではあったと思うけど 毎週誰が勝つかわからないなんて話をする漫画ではなかった気がする

112 18/12/11(火)02:28:02 No.553691267

今まで個人回の少なかった文系が5話連続やったぐらいで勝つなら もううるかちゃんか理系の逃げ切りで終わってる

113 18/12/11(火)02:29:06 No.553691360

来週はどんな展開が来ても荒れはニセコイ読み切りが吸収してくれるから気楽なもんだ でも、読み切り復活ぐらいは誠実誠実言われずに読みたいし感想見聞きしたいのに 今は勉強にいる荒らしが来るのは嫌だな

114 18/12/11(火)02:29:16 No.553691385

個人回少ないと言っても出番自体はガッツリじゃなかった

115 18/12/11(火)02:29:19 No.553691394

>今まで個人回の少なかった文系が5話連続やったぐらいで勝つなら >もううるかちゃんか理系の逃げ切りで終わってる やっぱり一巡しただけだよねぇ? んでもって一段落ついたしアニメも近いから成幸くんの夢を取り扱ってる感がある

116 18/12/11(火)02:29:53 No.553691448

ここんとこ少なかったからコメディ回がそろそろ必要

117 18/12/11(火)02:31:36 No.553691612

>来週はどんな展開が来ても荒れはニセコイ読み切りが吸収してくれるから気楽なもんだ うn >でも、読み切り復活ぐらいは誠実誠実言われずに読みたいし感想見聞きしたいのに うn >今は勉強にいる荒らしが来るのは嫌だな 両方荒れるオチに横綱賭ける

118 18/12/11(火)02:32:09 No.553691655

>ここんとこ少なかったからコメディ回がそろそろ必要 文系長編からここまで一息だったからね また全員集合ギャク回が見たい

119 18/12/11(火)02:32:58 No.553691748

ラブコメなんて推しの違うファン同士が貶し合うのはもはや必然だし そういうの見たくないならそもそもスレなんて見ないでしょ?

120 18/12/11(火)02:33:31 No.553691804

もうそういうのには戻れないんじゃないか 成幸の夢を見つけたら後はもう受験するしかないじゃろ

121 18/12/11(火)02:33:56 No.553691837

>ラブコメなんて推しの違うファン同士が貶し合うのはもはや必然だし >そういうの見たくないならそもそもスレなんて見ないでしょ? その考え結構ヤバい気がするけど大丈夫?

122 18/12/11(火)02:34:22 No.553691883

>もうそういうのには戻れないんじゃないか >成幸の夢を見つけたら後はもう受験するしかないじゃろ まあ息抜き回ぐらいあるさ

123 18/12/11(火)02:34:33 No.553691904

これで心置きなく陵辱レイプされてるうるかの同人誌が描けるな

124 18/12/11(火)02:35:04 No.553691966

>これで心置きなく陵辱レイプされてるうるかの同人誌が描けるな やったぜ

125 18/12/11(火)02:35:08 No.553691977

成幸の夢か… ここからさらに進んでいきそうだしどうなるだろうな

126 18/12/11(火)02:35:17 No.553691992

>ラブコメなんて推しの違うファン同士が貶し合うのはもはや必然だし >そういうの見たくないならそもそもスレなんて見ないでしょ? いつ頃からかそういう時期が来るなんてわかってるけど それでもこの主人公は誠実にならないこのヒロインたちはファン同士も仲良くてキングレオ氏みたいにならない そう信じたいのがラブコメ読者の懲りない失敗なんだ

127 18/12/11(火)02:36:04 No.553692069

>そう信じたいのがラブコメ読者の懲りない失敗なんだ 過去作からの勉強ができてないんだな

128 18/12/11(火)02:36:11 No.553692084

>ラブコメなんて推しの違うファン同士が貶し合うのはもはや必然だし 対立煽りが実はほとんどだったりしない? というか…あんたもわざわざ推しじゃないキャラを貶めてんの…?

129 18/12/11(火)02:36:23 No.553692106

>なんか話がとっちらかってるような気がする 逆じゃないの

130 18/12/11(火)02:37:00 No.553692159

>ラブコメなんて推しの違うファン同士が貶し合うのはもはや必然だし >そういうの見たくないならそもそもスレなんて見ないでしょ? キャラをそんなアイドル的なもんで見てないし好きなキャラはいるけどそこまで狂信的じゃないし で作品の話したいと思ったらみるみる内にスレで煽り合いが始まったらうんざりもするよ

131 18/12/11(火)02:37:29 No.553692214

>ラブコメなんて推しの違うファン同士が貶し合うのはもはや必然だし どんな理由があれ他人の好きなものを公然と罵っていいわけがないよ

132 18/12/11(火)02:37:34 No.553692225

先生ルートを単行本や出張号でやってくれないかなぁ

133 18/12/11(火)02:38:38 No.553692315

個人スレに下げめの口調でほかのキャラの話してくる連中もいるし嫌だよね

134 18/12/11(火)02:39:38 No.553692404

いい悪いの話だっけ?

135 18/12/11(火)02:39:39 No.553692407

>先生ルートを単行本や出張号でやってくれないかなぁ アニメ化効果でぼく勉ポータブルが出る!といいな ジャンプ系のアニメでキャラゲー出たのどれくらいあったっけ

136 18/12/11(火)02:40:24 No.553692471

ラブコメで勝ち負け出るのは当然だし 流石に「」みたいなおじさんが推しが負けるの許さねぇ!とか怒らないでしょ 単純にその描き方が上手くなかったってだけで

137 18/12/11(火)02:40:47 No.553692498

>ここんとこ少なかったからコメディ回がそろそろ必要 マッサージ回みたいなのがまた欲しい

138 18/12/11(火)02:41:25 No.553692550

>というか…あんたもわざわざ推しじゃないキャラを貶めてんの…? そもそもめんどくさいからラブコメのスレはほとんど見ない! まあ今このスレ見てるから説得力ないけど

139 18/12/11(火)02:41:28 No.553692555

>流石に「」みたいなおじさんが推しが負けるの許さねぇ!とか怒らないでしょ ここ最近よく見る気がする

140 18/12/11(火)02:42:06 No.553692607

それはそう見せかけたい荒らしの仕業ってことになるから大丈夫だ

141 18/12/11(火)02:42:54 No.553692666

>流石に「」みたいなおじさんが推しが負けるの許さねぇ!とか怒らないでしょ まあ対立煽りだろうが理系のスレ画に急にうるかちゃんの話題出してしかもあれがダメこれがダメしか言わない人いるよね

142 18/12/11(火)02:43:18 No.553692700

>>先生ルートを単行本や出張号でやってくれないかなぁ >アニメ化効果でぼく勉ポータブルが出る!といいな >ジャンプ系のアニメでキャラゲー出たのどれくらいあったっけ 出ないほうが珍しいくらい出てる

143 18/12/11(火)02:43:26 No.553692711

>キャラをそんなアイドル的なもんで見てないし好きなキャラはいるけどそこまで狂信的じゃないし >で作品の話したいと思ったらみるみる内にスレで煽り合いが始まったらうんざりもするよ 健全だとは思うけど それはそれで純粋に神視点で観察して面白いのかなって思う

144 18/12/11(火)02:43:56 No.553692751

>出ないほうが珍しいくらい出てる マジか楽しみ

145 18/12/11(火)02:45:00 No.553692836

>健全だとは思うけど >それはそれで純粋に神視点で観察して面白いのかなって思う なんで狂信者と神視点の二択しかないんだよ

146 18/12/11(火)02:45:27 No.553692863

特に恋愛レースが加速したわけでもないのにどこのぼく勉スレも雰囲気悪いのは不思議ではある

147 18/12/11(火)02:45:54 No.553692894

根本的には加速しないからじゃねえかな…

148 18/12/11(火)02:46:03 No.553692905

良い感じにニセコイっぽくなってきたな…いいぞ、煽りあえ

149 18/12/11(火)02:46:34 No.553692942

>特に恋愛レースが加速したわけでもないのにどこのぼく勉スレも雰囲気悪いのは不思議ではある 特定のスレ画じゃないとかなり平和的に語れるんだけどね今回も

150 18/12/11(火)02:46:37 No.553692947

神の手で負けに走らされることにイラつくのは自然だと思う ニセコイの敗北者と同じじゃねえか

151 18/12/11(火)02:46:43 No.553692959

>ラブコメで勝ち負け出るのは当然だし >流石に「」みたいなおじさんが推しが負けるの許さねぇ!とか怒らないでしょ >単純にその描き方が上手くなかったってだけで 毎週楽しく読んでるけどそろそろうるかちゃん引かないで!成ちゃん気付いて!とはなってる でもそれだとすぐ終わりそうだしなぁ…ってジレンマでもある

152 18/12/11(火)02:46:53 No.553692971

展開が進んでるようで進んでないから漫画としてイライラするってことか?

153 18/12/11(火)02:47:14 No.553692996

>特に恋愛レースが加速したわけでもないのにどこのぼく勉スレも雰囲気悪いのは不思議ではある ストーリーの煽りをキャラがくらってる状態だから

154 18/12/11(火)02:47:17 No.553693000

>特に恋愛レースが加速したわけでもないのにどこのぼく勉スレも雰囲気悪いのは不思議ではある むしろ失速してるからじゃねえかな

155 18/12/11(火)02:47:28 No.553693008

キムチ誠実ほど明白な単語で言い切れるものではないけど 文系5連とうるかキャンセルうどんが連発で続いたことで何かのタガが外れてしまった気はする

156 18/12/11(火)02:47:50 No.553693035

文系ちゃんが参戦した時とか加速して盛り上がってたぞ

157 18/12/11(火)02:48:03 No.553693049

じゃあ誰も負けないようになんかこうふわっと結局何もしてねえ…!な感じで終わらせるか…

158 18/12/11(火)02:48:05 No.553693052

>展開が進んでるようで進んでないから漫画としてイライラするってことか? 展開じたいは相当先進んでると思うがどうだろう 成幸が夢に向き合う伏線も沢山張られたし今回

159 18/12/11(火)02:48:50 No.553693099

1話完結でヒロイン可愛い!話面白い!する能力は高いと思うんだけど やっぱ長期的な話の流れみたいなのは面白く思えないや

160 18/12/11(火)02:48:51 No.553693100

>健全だとは思うけど >それはそれで純粋に神視点で観察して面白いのかなって思う いや単純に読者としてマンガ楽しんでんだよ!ジャンプのこのマンガ面白ぇなぁくらいの感覚だよ!

161 18/12/11(火)02:49:38 No.553693160

>良い感じにニセコイっぽくなってきたな…いいぞ、煽りあえ うわこういう奴友達になりたくねぇ

162 18/12/11(火)02:50:06 No.553693194

>神の手で負けに走らされることにイラつくのは自然だと思う >ニセコイの敗北者と同じじゃねえか 小野寺はふるあじばっかり言われるけど 読み切りにいなかったキャラをああいうポジションで入れさせた連載初期の編集も罪が大きいと思う たった1歩進んだら終了するキャラとか好き好き言うのに関係が深まらないキャラにするしかないわ

163 18/12/11(火)02:50:21 No.553693210

>良い感じにニセコイっぽくなってきたな…いいぞ、煽りあえ 酔ってるなぁ…

164 18/12/11(火)02:50:50 No.553693246

キムチほどじゃないけどキス誤魔化すのはないわ

165 18/12/11(火)02:51:36 No.553693291

>神の手で負けに走らされることにイラつくのは自然だと思う >ニセコイの敗北者と同じじゃねえか この点作者うまいことやったよね 両思いにしないのは前任の失敗からよく学んでる

166 18/12/11(火)02:51:43 No.553693296

>キムチ誠実ほど明白な単語で言い切れるものではないけど >文系5連とうるかキャンセルうどんが連発で続いたことで何かのタガが外れてしまった気はする 一年くらい続いてたヒロインのローテーションを完全に崩してしまったからな この漫画がどこへ行こうとしてるのかわからない不安感もある

167 18/12/11(火)02:52:09 No.553693325

またニセコイ出せば煽り切れると思ってるバカが来たね

168 18/12/11(火)02:52:10 No.553693327

>キムチほどじゃないけどキス誤魔化すのはないわ 主人公とヒロインの問題を誤魔化してるからキムチより酷いぞ

169 18/12/11(火)02:52:37 No.553693355

>主人公とヒロインの問題を誤魔化してる ?

170 18/12/11(火)02:53:23 No.553693408

>主人公とヒロインの問題を誤魔化してるからキムチより酷いぞ どこぞの誠実さんとはかなり状況違うからなぁ 性格も違うし比較対象にはできないと思う

171 18/12/11(火)02:53:33 No.553693425

キスの扱いは大事にしてほしいよなぁ… 乳首摘んだりしてるゆらぎですらキスはまだ誰ともしてないのに

172 18/12/11(火)02:53:42 No.553693438

>>主人公とヒロインの問題を誤魔化してる >? ほっとけ どうせ理屈も持たないキチガイの自演だろ

173 18/12/11(火)02:53:47 No.553693450

じゃあ俺ToLoveる出して煽るけどもっとサービスシーン描いて

174 18/12/11(火)02:54:30 No.553693492

>じゃあ俺ToLoveる出して煽るけどもっとサービスシーン描いて プラスに出張さえできれば乳首出せるのに…!

175 18/12/11(火)02:55:23 No.553693547

サービスはあまり…女体が細くてあんまりエロくならん絵柄だし だからヒロインの機微とか話の良さで勝負しないといかん漫画だと思ってたんだが

176 18/12/11(火)02:57:06 No.553693666

そんなあなたにマジカルパティシエ 筒あじ先生の全力エロ見れるよすごいエロいの

177 18/12/11(火)02:57:45 No.553693703

失速したっていうけどこの漫画の明確なピーク言えって言われても言葉に詰まる

178 18/12/11(火)02:58:01 No.553693726

>キスの扱いは大事にしてほしいよなぁ… あそこはフワッとさせ過ぎてたね… キスの練習で言葉だけの納得をさせるには軽くないものだし それならまだ頬にしてた方が分かる所だった

179 18/12/11(火)02:59:10 No.553693797

>失速したっていうけどこの漫画の明確なピーク言えって言われても言葉に詰まる むしろ盛り上がってるからピークは挙げにくいよね… どうなるんだろ

180 18/12/11(火)03:00:41 No.553693897

去年末くらいじゃねぇかなぁ あの頃は毎週手のひらが回るのをみんな楽しんでた

181 18/12/11(火)03:00:54 No.553693910

キチガイだの口の悪いやつにはキスじゃなくてdelをくらえ

182 18/12/11(火)03:01:23 No.553693949

結局一歩踏み出してちゃんと向き合ったらもう終わっちゃうキャラでスタートさせるのが問題だったんでは

183 18/12/11(火)03:02:00 No.553693979

>サービスはあまり…女体が細くてあんまりエロくならん絵柄だし 過去作を見ろ!すごいぞ!

184 18/12/11(火)03:03:10 No.553694062

文系長編からこっち盛り上がり続けてるからピークはまだまだ先かな

185 18/12/11(火)03:04:32 No.553694144

>結局一歩踏み出してちゃんと向き合ったらもう終わっちゃうキャラでスタートさせるのが問題だったんでは うるかちゃん非常に複雑な健気な女の子メンタルしてるしな そこが可愛くもある

186 18/12/11(火)03:04:32 No.553694146

失速というか停滞感かな リアルで1年経ったけど作中は2ヶ月くらいしか進んでないのもあるが

187 18/12/11(火)03:05:35 No.553694213

文乃ちゃんとお泊りしてたあたりかなあピークは 文化祭以降は引っかかる展開描写がちらほらあって100%楽しみきれない感じ

188 18/12/11(火)03:05:36 No.553694215

>結局一歩踏み出してちゃんと向き合ったらもう終わっちゃうキャラでスタートさせるのが問題だったんでは そこはどうせ連載進むとヒロイン全員がたどり着く境地だから遅いか早いかの違いだし… うるかちゃんは間違いなく連載を軌道に乗せるのには寄与したし

189 18/12/11(火)03:07:03 No.553694296

>失速というか停滞感かな >リアルで1年経ったけど作中は2ヶ月くらいしか進んでないのもあるが 話が大きく動いて状況も動いてる感じいいよね ここ最近は各キャラの伏線回収してる感じがする

190 18/12/11(火)03:09:04 No.553694422

この前の文乃ちゃんの話盛り上がったからあれがピークかなとも考えたけど まだ1ヶ月も経ってないんだよなあれから…

191 18/12/11(火)03:32:35 No.553695774

AKB47?だかでは明らかな負けヒロインが実際に負けて作品から去ってから大逆転で復活勝利して正ヒロイン化でハッピーエンドまで駆け込んだと「」に聞いた そっち読んだこと無いからわからんけどそんな事例があるならうるかちゃんが大逆転の可能性だって…

192 18/12/11(火)03:32:53 No.553695797

まあ最速候補だとは思っていたよ… お疲れ様でした

193 18/12/11(火)03:39:58 No.553696154

>まあ最速候補だとは思っていたよ… >お疲れ様でした 時間も時間だしレスもつかなくなってきたしお流れかなってタイミングでこういうレスつける 本気でも工作でも露骨なやつだな…

194 18/12/11(火)03:42:13 No.553696266

工作ってワードの方が露骨すぎない?

195 18/12/11(火)03:44:12 No.553696354

>まあ最速候補だとは思っていたよ… >お疲れ様でした 最速で成幸くんの心掴む候補だと思うがまだ終わっとらんぜ!

196 18/12/11(火)03:44:46 No.553696374

人気投票は悪手だったかな…ジャンプの中堅はやらざるを得ないんだろうけど

197 18/12/11(火)03:45:11 No.553696401

>まあ最速候補だとは思っていたよ… >お疲れ様でした 急に露骨

198 18/12/11(火)03:46:40 No.553696469

露骨露骨ー! 工作ガ~!

199 18/12/11(火)03:46:41 No.553696470

>人気投票は悪手だったかな… かなり面白い先生回いっぱい見れたから良かったと思う 次の人気投票どうなるかな?

200 18/12/11(火)03:48:35 No.553696551

>うるかちゃんが大逆転の可能性だって… まだ全然負けてないから分からん…

201 18/12/11(火)03:48:43 No.553696552

よっぽど露骨とか工作とか言われたのが癪に障ったらしい… 言わないか壺みたいにキャラやアンチごとに細かく住み分けてるところでお仲間にだけ言えばよかったのに

202 18/12/11(火)03:49:38 No.553696604

日本語で

203 18/12/11(火)03:50:58 No.553696664

言わないか…?

204 18/12/11(火)03:52:24 No.553696721

俺は8巻あたりの先生ラッシュ好きじゃないなぁ

205 18/12/11(火)03:52:52 No.553696732

うるかちゃん推しは泣いていい

206 18/12/11(火)03:54:05 No.553696778

敗北者の娘

207 18/12/11(火)03:55:41 No.553696842

>敗北者の娘 エースは息子が自分で親父を敗北者にしちゃったから敗北者の息子って呼び方がはまるのであって うるかちゃんのお母さんは別に関係ないだろ

208 18/12/11(火)03:57:13 No.553696896

うるかちゃんのお母さんどんな人なんだろ やっぱり焼けてる健康感ある人なのかな

209 18/12/11(火)03:58:52 No.553696956

>うるかちゃんのお母さんどんな人なんだろ >やっぱり焼けてる健康感ある人なのかな 漫画読むといいよ

210 18/12/11(火)03:59:26 No.553696976

>うるかちゃんのお母さんどんな人なんだろ >やっぱり焼けてる健康感ある人なのかな 3巻の最初あたりちゃんと読め

211 18/12/11(火)04:05:10 No.553697182

そういや出てたわ相当前で忘れてた… 読み返すわ

↑Top