虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)23:54:08 今の音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)23:54:08 No.553664611

今の音楽と言われるものを見てみろ! どいつもこいつも愛だの恋だの薄っぺらい言葉並べて 媚びに媚びまくった曲を「詩がいい、感動する」だと? バカにするのもいい加減にしろと俺は言いたい! その点テクノは最高だ! 只ひたすら無機質!無機質が故にピュア! ピュアな音楽という物を突き詰めるとテクノに辿りつく!これは間違い無い真実なんだ!

1 18/12/10(月)23:55:35 No.553664967

こん番長

2 18/12/10(月)23:56:00 No.553665062

テクノも当時よれ聞かなくなった

3 18/12/10(月)23:56:15 No.553665125

番長ひっさびさにみた

4 18/12/11(火)00:02:13 No.553666547

最近dark technoが気になります

5 18/12/11(火)00:17:42 No.553670284

テクノ番長10年ぶりぐらいに見た

6 18/12/11(火)00:32:45 No.553674010

テクノ番長久しぶりに見た

7 18/12/11(火)00:36:22 No.553674852

テクノ番長はミニマルの事をどう思っているのだろう

8 18/12/11(火)00:41:20 No.553675991

テクノ番長マジ久々に見た

9 18/12/11(火)00:46:22 No.553677028

テクノ番長ほんとに久しぶりだな!

10 18/12/11(火)00:46:50 No.553677139

テクノ絶滅してね?

11 18/12/11(火)00:46:52 No.553677146

スレ文がコピペかそうじゃないかすらわからない

↑Top