ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/10(月)23:18:31 No.553655246
虫食自体は否定しないよ なんで姿のままなんだ すり潰して団子にするとか一般的にする努力しろよ
1 18/12/10(月)23:19:10 No.553655433
食感って大事じゃん
2 18/12/10(月)23:19:17 No.553655475
でも虫の団子の方が気持ち悪いよ
3 18/12/10(月)23:19:47 No.553655614
パリッとした食感が大切だろ
4 18/12/10(月)23:19:57 No.553655658
では「」さんお願いします
5 18/12/10(月)23:21:17 No.553656073
ハチでさえ肉団子にするというのにね
6 18/12/10(月)23:21:31 No.553656151
ソーセージでも精肉でもパッケージでもそのものでも元の生き物の姿が見えるようには基本的にしてないからね 虫はそのまま虫の形で見えてるから嫌がるのも仕方ない
7 18/12/10(月)23:21:55 No.553656271
このまま食うのが一般的なんでしょ食べてる人にとっては
8 18/12/10(月)23:22:08 No.553656326
もう虫プロテインが出てくるかと思っていたけどなかなか出てこない
9 18/12/10(月)23:22:35 No.553656433
他に食うものがあるうちは否定したい
10 18/12/10(月)23:23:11 No.553656594
海老とか蟹とかは虫に近いのに大体の人は食べられる 慣れって大事ね
11 18/12/10(月)23:23:21 No.553656645
そういえばとんこつとか鶏ガラみたいに虫ラーメンってないのかな
12 18/12/10(月)23:23:39 No.553656741
虫って寄生虫とかどうなの 丸ごと揚げればオールオッケー?
13 18/12/10(月)23:23:47 No.553656785
低脂肪高蛋白で食材としてみるとすごい強いんだけどねえ
14 18/12/10(月)23:24:22 No.553656944
ソフトシェル蝉がめちゃくちゃうまいと聞く
15 18/12/10(月)23:24:49 No.553657075
>ソーセージでも精肉でもパッケージでもそのものでも元の生き物の姿が見えるようには基本的にしてないからね サイズの問題では 魚とか小さいやつはそのままだし
16 18/12/10(月)23:24:50 No.553657078
虫も 寄生虫も 虫よ
17 18/12/10(月)23:25:22 No.553657221
幼虫ならむきエビみたいなもんだけど 成虫は殻付きのエビ食べるみたいでなんかな…
18 18/12/10(月)23:25:52 No.553657356
昆虫と線虫は違うだろ!?
19 18/12/10(月)23:26:00 No.553657385
無理に食う必要もないけどスレ画を食わず嫌いされる原因は見た目が原因とほぼ言い切れちゃうからなぁ 食ってみたらうまくてハマる人もいるけどこういうのに触れてこなかった人は食うまでの敷居がとにかく高い
20 18/12/10(月)23:26:04 No.553657413
すり潰して水で溶いて煮て 浮いてきたタンパク質分だけ食べればいいんじゃないか?
21 18/12/10(月)23:27:36 No.553657863
前に旅行行った時羊の丸焼き食べた事あるけど見た目って大事だよ そのまんまはグロすぎて食欲失せる
22 18/12/10(月)23:28:27 No.553658127
さそりとかクモ科はわりと美味しいんだっけ 食う気はないけど
23 18/12/10(月)23:28:33 No.553658154
後進国の食べ物
24 18/12/10(月)23:28:46 No.553658222
アレルギー表示がもっと細かくなるんだろうなあ それも虫系の名前が連なる
25 18/12/10(月)23:29:47 No.553658529
うまかったらみんな食ってるだろ 食べられてないのは不味いからだよ
26 18/12/10(月)23:29:56 No.553658581
他でタンパク質摂れるならわざわざ食うもんでもない味だよ
27 18/12/10(月)23:30:10 No.553658660
>幼虫ならむきエビみたいなもんだけど >成虫は殻付きのエビ食べるみたいでなんかな… キチン質なのでまあ消化出来ねえんだ
28 18/12/10(月)23:30:47 No.553658922
キチン質系の虫はエビだと思えばなんとか行けそう やわらか系は無理
29 18/12/10(月)23:30:55 No.553658967
ざざ虫食べたけど特に面白くなかった
30 18/12/10(月)23:31:32 No.553659142
蜂蜜はokなのに蜂がダメってダブルスタンダードじゃない?
31 18/12/10(月)23:31:43 No.553659185
プロテインはコオロギ粉末とかコオロギプロテインバーとかあるみたいだな
32 18/12/10(月)23:32:26 No.553659360
>蜂蜜はokなのに蜂がダメってダブルスタンダードじゃない? じゃない
33 18/12/10(月)23:32:59 No.553659496
>蜂蜜はokなのに蜂がダメってダブルスタンダードじゃない? 花の蜜を蜂の体内で濾したのが蜂蜜だっけ まあ言われてみればなんかアレな気がしないでもない
34 18/12/10(月)23:33:41 No.553659672
ネズミサイズでも脱走したらやばいから虫サイズは本当にやばい
35 18/12/10(月)23:33:47 No.553659700
>蜂蜜はokなのに蜂がダメってダブルスタンダードじゃない? 蜂も甘くて綺麗な色の液体にしてくれるなら飲めるよ
36 18/12/10(月)23:34:06 [海老] No.553659790
>なんで姿のままなんだ わかる
37 18/12/10(月)23:34:23 No.553659847
蜂の子炒ったのは美味いよ 瓶詰めのはやだ
38 18/12/10(月)23:34:57 No.553659986
小さい蟹の唐揚げうまいよね
39 18/12/10(月)23:35:10 No.553660036
プロテイン中心で暮らしてる人の割合考えるといくら栄養価が高かろうが肉の代替にはならんよなあ
40 18/12/10(月)23:35:19 No.553660072
シャコは人気のネタだし
41 18/12/10(月)23:35:44 No.553660174
カタツムリも貝も近い生き物なのに前者を食べる人は多くない
42 18/12/10(月)23:36:27 No.553660333
小さい頃からの慣れよね
43 18/12/10(月)23:36:33 No.553660358
>カタツムリも貝も近い生き物なのに前者を食べる人は多くない 海は海臭さでなんとかなってる節がある
44 18/12/10(月)23:37:40 No.553660639
俺が死ぬまでには強要されることもなかろう…
45 18/12/10(月)23:37:51 No.553660688
じゃあかき揚げだ
46 18/12/10(月)23:38:11 No.553660764
サソリはとても美味しいとか聞く
47 18/12/10(月)23:38:54 No.553660946
>低脂肪高蛋白で食材としてみるとすごい強いんだけどねえ 重量の殆どが殻じゃん…
48 18/12/10(月)23:38:58 No.553660960
ちゃんと作るともやしみたいな理由で羽や足を取ったりするし様々なのだ
49 18/12/10(月)23:39:11 No.553661012
イナゴや蜂の子が初心者向けなんだろうか
50 18/12/10(月)23:40:02 No.553661203
佃煮にすれば味は一緒よ
51 18/12/10(月)23:40:31 No.553661315
コオロギ食べたけど確かにタンパク質は良いとは書いてあったが肉とかと同じ量摂取すると相当大変だし安定して供給は難しいんじゃないかって思う 虫って共食いするじゃん
52 18/12/10(月)23:41:35 No.553661551
>イナゴや蜂の子が初心者向けなんだろうか 上のレス読むに見た目がダメなんだろう 粉にして味噌汁にでも入れてしまえ
53 18/12/10(月)23:42:05 No.553661656
見慣れてるかどうかじゃねぇかな…
54 18/12/10(月)23:42:43 No.553661791
タイでタガメ食った事あるけど… うn虫食は合理的!とか言われても無理って味だった 見た目も論外だけど味も無理だった
55 18/12/10(月)23:42:46 No.553661810
見慣れてはいる食卓以外の場所で
56 18/12/10(月)23:43:01 No.553661875
粉末にして混ぜれば全然抵抗ないよね
57 18/12/10(月)23:43:10 No.553661895
ダンゴムシを丸まったまま食べればいいのでは?
58 18/12/10(月)23:43:29 No.553661965
>ちゃんと作るともやしみたいな理由で羽や足を取ったりするし様々なのだ 取ったイナゴの足を炒めて砕いてふりかけにするともう虫とはわからないよね
59 18/12/10(月)23:43:31 No.553661972
タンパク質は豊富なんだろうけどさ なんか他のダークマター的なのも摂取してない?
60 18/12/10(月)23:43:41 No.553662017
画像では左下が一番無難な味
61 18/12/10(月)23:44:09 No.553662121
エビ・カニ タコ・イカも大概やぞ
62 18/12/10(月)23:44:47 No.553662266
実際食ってみると絶賛するような味ではないけど普通に行けるものが大体でまずいわこれってのも当然あるし食感が悪いものもある でもそれはふつうの食材でもいえるしまあ見た目だよね 特別安いってものでもないし
63 18/12/10(月)23:44:49 No.553662275
食う虫の主食が小さい虫な奴はなんか嫌
64 18/12/10(月)23:44:57 No.553662312
乾燥ミックス https://www.amazon.co.jp/dp/B01M178IP8/ 佃煮 https://www.amazon.co.jp/dp/B00GD6A48S/ サソリ https://www.amazon.co.jpdp/B07BBMX4BQ/ タガメ https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJ5H5Q9/ タランチュラ https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVPDTPF/ どれか食べてみたいけど高いな
65 18/12/10(月)23:44:59 No.553662322
>タイでタガメ食った事あるけど… >うn虫食は合理的!とか言われても無理って味だった ちなみにタガメは大型の肉食昆虫なのでコスト的合理性は皆無 ほぼ純粋な嗜好品
66 18/12/10(月)23:45:19 No.553662387
人間以外の哺乳類はみんな虫食べるよね いや人間のなかでも虫食べない人種のが少数派なのかな世界規模で見たら
67 18/12/10(月)23:45:27 No.553662425
クロスズメバチの幼虫は非常に美味だと聞く
68 18/12/10(月)23:46:08 No.553662593
供給と栄養考えたら鶏が最強すぎて
69 18/12/10(月)23:46:22 No.553662654
イナゴの佃煮食べたことあるけど味付け濃くてこれ別にイナゴじゃなくてもいいな!ってなった
70 18/12/10(月)23:46:57 No.553662801
養殖が盛んなものじゃないと調理法は完全に確立しないのかね
71 18/12/10(月)23:47:09 No.553662864
味は品種改良始まればなんとかなっていくだろう
72 18/12/10(月)23:47:15 No.553662893
今のうちに慣れとけ
73 18/12/10(月)23:47:45 No.553663013
前にみんなで虫料理をいろいろ食べたけど、不味いのと不味くないのがあっただけで正直美味しいというのはなかった 料理法にもよると思うんだが
74 18/12/10(月)23:47:50 No.553663037
>イナゴの佃煮食べたことあるけど味付け濃くてこれ別にイナゴじゃなくてもいいな!ってなった 味付けが美味いよね まああれは蝗害ど真ん中の時に仕方なく食うもんであって 日頃食うもんではないと思う
75 18/12/10(月)23:47:56 No.553663070
海老は大好物なんだけどシャコとなると虫かよ…ってなって食べられない
76 18/12/10(月)23:48:10 No.553663135
ソフトシェル蝉は食ってみたいが流石に獲るのが面倒だわ
77 18/12/10(月)23:48:12 No.553663142
>供給と栄養考えたら鶏が最強すぎて 卵がないとほぼ全てのお菓子が作れないし肉は言わずもがなだし人類にとって最重要な生き物なんじゃなかろうか
78 18/12/10(月)23:48:20 No.553663175
>いや人間のなかでも虫食べない人種のが少数派なのかな世界規模で見たら 人種で言うと日本人は緯度のわりには多くの虫を食うとされてる
79 18/12/10(月)23:48:23 No.553663191
ハンバーガーの繋ぎに食用ミミズもコストを考えたらありえねえし
80 18/12/10(月)23:48:30 No.553663208
エビのすり身の団子とか虫団子と似たようなもんだろ
81 18/12/10(月)23:48:33 No.553663224
佃煮は大体佃煮あじになる
82 18/12/10(月)23:48:41 No.553663253
コオロギラーメンは意外にもすごい美味しかったらしい
83 18/12/10(月)23:48:47 No.553663285
エビチリ風にしてくれたら食えると思う
84 18/12/10(月)23:48:53 No.553663315
普段肉食っててもチラガー駄目って人はいるし見た目は大事だよね
85 18/12/10(月)23:48:55 No.553663331
そもそも木や草食う虫ってエグあじが強くて食えたもんじゃないって聞いたけどどうなんだろう
86 18/12/10(月)23:49:41 No.553663521
>味は品種改良始まればなんとかなっていくだろう 繭の中で合成肉に変態する蚕を作れば
87 18/12/10(月)23:49:42 No.553663522
>コオロギラーメンは意外にもすごい美味しかったらしい 海老や蟹で出汁取ったラーメンみたいな感じなんだろうか
88 18/12/10(月)23:49:50 No.553663549
昆虫だってそのうち美味しくなるように品種改良されるんじゃないの
89 18/12/10(月)23:50:12 No.553663642
大型のサソリならカニっぽいからいけそう
90 18/12/10(月)23:50:15 No.553663649
中国でギャーギャーいいながら食べてたとき後ろのウェイターはニヤニヤしながら眺めてた
91 18/12/10(月)23:50:46 No.553663776
可食部分だけ肥大して動けない虫とか作られそう 蟻かな?
92 18/12/10(月)23:50:53 No.553663803
ベアさんとエドさんでリアクション違うからうまいのかまずいのかわからん
93 18/12/10(月)23:50:53 No.553663804
コオロギはまじまじ見てるとゴキブリみたいで気持ち悪くなってくる
94 18/12/10(月)23:50:54 No.553663807
ぶっちゃけコイツら水中にいたら食べれる気がする
95 18/12/10(月)23:50:56 No.553663813
なんか虫の品種改良ってなんとなく怖いな… 養殖も相変異とかしそうで怖い
96 18/12/10(月)23:50:59 No.553663824
カブトムシの幼虫はだいぶ美味いらしい 味付けのせいかもしれないけど
97 18/12/10(月)23:51:16 No.553663899
米びつの中にたまに居るから何匹か食ってるんだろうな…全然気づかねえ!
98 18/12/10(月)23:51:31 No.553663953
虫は食える気がしないけどなんでだろうなって考えたら多分陸にいるからだ 多分エビがその辺カサカサ歩いてたらエビも食えなかったと思う
99 18/12/10(月)23:51:32 No.553663960
>中国でギャーギャーいいながら食べてたとき後ろのウェイターはニヤニヤしながら眺めてた 地元民は食ってないやーつ!
100 18/12/10(月)23:51:33 No.553663963
味がそもそもほとんど無い
101 18/12/10(月)23:51:37 No.553663984
>カタツムリも貝も近い生き物なのに前者を食べる人は多くない 外見もアレだけど寄生虫が一番問題だよ…
102 18/12/10(月)23:51:42 No.553664005
コオロギバーはアメリカで発売されたけど日本にはまだ来ないな…
103 18/12/10(月)23:51:42 No.553664008
>可食部分だけ肥大して動けない虫とか作られそう >蟻かな? オーストラリアだかの胴体に蜜を溜め込んだアリかな
104 18/12/10(月)23:51:50 No.553664036
ライオンキングでシンバが食ってた虫はちょっと美味そうだった
105 18/12/10(月)23:52:05 No.553664101
>まああれは蝗害ど真ん中の時に仕方なく食うもんであって >日頃食うもんではないと思う 蝗害のときのイナゴは固いわ苦いわで食えたもんじゃないんだよ 佃煮のイナゴは田んぼの副産物みたいなもんじゃ
106 18/12/10(月)23:52:15 No.553664151
>>カタツムリも貝も近い生き物なのに前者を食べる人は多くない >外見もアレだけど寄生虫が一番問題だよ… 冷凍の買うかちゃんとした店で食えばいいだろ!
107 18/12/10(月)23:52:17 No.553664158
>カタツムリも貝も近い生き物なのに前者を食べる人は多くない 食用じゃないカタツムリ食べるのは自殺するようなもんだぞ
108 18/12/10(月)23:52:23 No.553664174
ライオンキングは虫が美味しそうに見えた 実際に食べようとは思わなかったが
109 18/12/10(月)23:52:29 No.553664206
チラガーって知らないからぐぐったけど うんこれはなんか無理だわごめん…
110 18/12/10(月)23:52:46 No.553664285
その辺で栗を拾って食べるところから始めるか
111 18/12/10(月)23:52:52 No.553664311
>海老や蟹で出汁取ったラーメンみたいな感じなんだろうか 作った人が真面目な研究者なので雑味を抑える工夫はしてたと思う 純粋な虫の味は悪くないのかもしれない
112 18/12/10(月)23:53:35 No.553664486
カメムシとタガメは美味い
113 18/12/10(月)23:53:53 No.553664552
ざざむしの人見てるとなんか美味そうでいけそうな気がするけど実際お出しされると無理なんだろうな
114 18/12/10(月)23:54:09 No.553664614
食用コオロギ食ったけど何というかプラスチックみたいで美味しくなかった
115 18/12/10(月)23:54:19 No.553664654
だいたいキノコみたいなわけのわからないもの食ってるしな… 菌だぜ!?
116 18/12/10(月)23:54:27 No.553664688
貝なんかも慣れてなかったらそのままで食おうと思わないかもなぁ…よく見ると食べる気無くしそう
117 18/12/10(月)23:54:45 No.553664762
牛肉100グラムと昆虫の例えばハチ100グラムを比較すると後者の方が栄養価も蛋白値もはるかに高い その量をどうやって確保するかが問題
118 18/12/10(月)23:54:57 No.553664815
結局のところ今の日本という国は安くてうまいものいくらでもあるからわざわざ見た目に難のある虫食おうって気にならないし食う必要性もないのよね
119 18/12/10(月)23:55:04 No.553664844
戦争始まったらみんな先を争って食ったから慣れと食わず嫌いでしかないという記録はある
120 18/12/10(月)23:55:08 No.553664862
前にNHKでスズメガの幼虫のパスタ作ってたけど映像がエグすぎたよ…
121 18/12/10(月)23:55:14 No.553664892
ナマコとかもよく食えるよなって感じだよな
122 18/12/10(月)23:56:07 No.553665095
カエルとかトカゲとか両生類や爬虫類から慣らしていけばいい
123 18/12/10(月)23:56:33 No.553665187
>ナマコとかもよく食えるよなって感じだよな 海鮮については日本はダントツでチャレンジャーだからな
124 18/12/10(月)23:56:38 No.553665214
たぶん慣れだと思うしいつ何時食糧難が来るかもわからないから昆虫料理は発展し続けてほしい
125 18/12/10(月)23:56:44 No.553665246
サザエとか冷静に見るとかなり凄い見た目してる
126 18/12/10(月)23:56:59 No.553665310
アンガールズの田中曰く蜘蛛に外れは無いらしい
127 18/12/10(月)23:57:05 No.553665329
魚のモツとかもガキの頃は単なるゲテモノだったんだけど大人になると普通にご馳走なんだよな チャンヂャも塩辛もうめえうめえ
128 18/12/10(月)23:57:16 No.553665378
家畜は病気にかかってるかどうかも管理してるって安心感も有る気がする 海産物は未だに何か怖いってイメージちょっと有る
129 18/12/10(月)23:57:20 No.553665390
昔から採りやすかったはずなのになんで普及しなかったの
130 18/12/10(月)23:58:18 No.553665637
蜘蛛はチョコレートみたいな味がするってよく聞くけど試す気にはなれない…
131 18/12/10(月)23:58:20 No.553665647
>昔から採りやすかったはずなのになんで普及しなかったの 家畜の方がはるかに生産性がいいから
132 18/12/10(月)23:58:29 No.553665691
>魚のモツとかもガキの頃は単なるゲテモノだったんだけど大人になると普通にご馳走なんだよな >チャンヂャも塩辛もうめえうめえ 加齢による味覚の鈍化のおかげで 内臓のにがあじの先にあるうまあじがよくわかる…
133 18/12/10(月)23:59:28 No.553665919
エビとかシャコとか食べるじゃん
134 18/12/10(月)23:59:43 No.553665964
食糧難になるとはいうけどトウモロコシとかいっぱい作れないの?それでも生産が追い付かないわけ?
135 18/12/11(火)00:00:21 No.553666117
>家畜の方がはるかに生産性がいいから じゃあ食糧難でなぜ虫という発想に…
136 18/12/11(火)00:01:06 No.553666306
>蜘蛛はチョコレートみたいな味がするってよく聞くけど試す気にはなれない… イモトが言うにはタランチュはカニみたいらしい チョコは肝とかなのかな…?
137 18/12/11(火)00:01:29 No.553666391
選択肢のバリエーションは多いほうがいいよ そっちのほうが面白い
138 18/12/11(火)00:01:49 No.553666476
>じゃあ食糧難でなぜ虫という発想に… 飼わなくてもその辺に居たりするからだろう
139 18/12/11(火)00:02:05 No.553666531
書き込みをした人によって削除されました
140 18/12/11(火)00:02:05 No.553666532
ナマコの内臓も食えるんだな このわたって旨い?
141 18/12/11(火)00:02:58 No.553666733
>>家畜の方がはるかに生産性がいいから >じゃあ食糧難でなぜ虫という発想に… その辺に居るから食えば良いじゃん以上の理由は無いと思う その辺の食ってたら数年で他の生態系に影響与えたりしそうだけど
142 18/12/11(火)00:02:59 No.553666735
>>家畜の方がはるかに生産性がいいから >じゃあ食糧難でなぜ虫という発想に… 農産物食ったイナゴが残った 食った
143 18/12/11(火)00:03:17 No.553666789
人間の遺伝子編集してその辺の草で生きていけるようにする方がいいのでは?
144 18/12/11(火)00:03:19 No.553666797
このわたは大体塩辛
145 18/12/11(火)00:05:58 No.553667410
ありしか食ったことないな すっぱかった
146 18/12/11(火)00:07:12 No.553667704
アブラムシ(Gじゃないほう)子供の頃に食った事あるけど何ていうか無味だった
147 18/12/11(火)00:08:54 No.553668118
効率が物凄い上に餌が生ゴミでOKなアメリカミズアブが有望なのだそうな 見た目はあんまり食欲湧かないが
148 18/12/11(火)00:09:41 No.553668288
>ざざむしの人見てるとなんか美味そうでいけそうな気がするけど実際お出しされると無理なんだろうな マジ美味しい!って言ってるやつはなんだかんだ食えそう
149 18/12/11(火)00:11:02 No.553668591
>食糧難になるとはいうけどトウモロコシとかいっぱい作れないの?それでも生産が追い付かないわけ? 売上が見込めないなら生産額は下がる 価格は上がる 雇用者の給与所得は下がり続ける
150 18/12/11(火)00:11:28 No.553668692
>効率が物凄い上に餌が生ゴミでOKなアメリカミズアブが有望なのだそうな >日本に水洗式便所が普及するまでは、便所周辺でよく見かけられたため、「便所バエ」と呼ばれていた[3]。
151 18/12/11(火)00:13:09 No.553669085
実際問題としては死骸やうんこやゴミ喰う虫を食べるのが一番効率的な気もするけど 喰いたいかって聞かれると
152 18/12/11(火)00:13:31 No.553669177
虫なんて無視無視!
153 18/12/11(火)00:13:36 No.553669200
ざざむしがフェモラータオオモモブトハムシ美味しいって言ってたから行ける気がする 芋虫系はちゃんと調理したらクリーミィ系で食える品種も多そう 生産性低そうだけど
154 18/12/11(火)00:13:54 No.553669262
>実際問題としては死骸やうんこやゴミ喰う虫を食べるのが一番効率的な気もするけど >喰いたいかって聞かれると 海産物とかほぼそれじゃない?
155 18/12/11(火)00:15:39 No.553669716
ミズアブコンポストはすごいよ ハエよりずっと効率いい
156 18/12/11(火)00:17:17 No.553670180
ざざむしの人は美味しく食べようと努力するのが好き 専門だからか寄生虫もちゃんと気にしてるし