虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)22:31:06 佐賀ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)22:31:06 No.553640046

佐賀ネタはまだまだ2期や3期分ぐらいはあるだろうけど5話と同等レベルの濃い題材あるかな…

1 18/12/10(月)22:33:00 No.553640662

花咲くいろはみたいに祭りを捏造しよう

2 18/12/10(月)22:33:29 No.553640799

無いから作った伊万里湾大花火とか

3 18/12/10(月)22:33:52 No.553640958

ないないありません

4 18/12/10(月)22:35:02 No.553641346

呼子のイカとか気合いの入った作画でキラキラうねうねさせるとアニメ映えすると思うんだよね

5 18/12/10(月)22:35:20 No.553641428

2期5話でドラ鳥の食レポとガタリンピックリベンジをやればいいと思うよ!

6 18/12/10(月)22:35:52 No.553641627

バルーンフェスタと伊万里トンテントンはガタリンピックと同じくらい派手ではあるけど トンテントンもう神輿川に落とさないって聞いたから残念ではある

7 18/12/10(月)22:36:44 No.553641908

>2期5話でドラ鳥の食レポとガタリンピックリベンジをやればいいと思うよ! 店長と巽しか出ない食レポ回か

8 18/12/10(月)22:37:30 No.553642110

唐津くんちは真っ当な行事過ぎて変なネタに出来ないからカブトガニ養殖とか…

9 18/12/10(月)22:38:12 No.553642335

バルーンフェスタとかお祭りとかゆるキャラとかいくらでも1話作れそうなのをダイジェストやリアルイベントで消費してしまったからな…

10 18/12/10(月)22:38:14 No.553642347

2期はさくらが死んでからの巽視点で行こう!

11 18/12/10(月)22:38:25 No.553642409

そこで徳永飴総本舖ですよ

12 18/12/10(月)22:38:32 No.553642448

もぐら打ちとかやって欲しい

13 18/12/10(月)22:38:51 No.553642556

>唐津くんちは真っ当な行事過ぎて変なネタに出来ないからカブトガニ養殖とか… 男しか担げないんだっけあれ

14 18/12/10(月)22:39:29 No.553642774

毎話聖地ネタノルマがあるわけではないしなんとでもなりそうではあるが

15 18/12/10(月)22:40:04 No.553642990

>男しか担げないんだっけあれ 茶髪にした奴は除外とかヤンキーは除外とか言う厳密なルールがある結果 唐津の高校生はおくんちで担げないほうがアイデンティティに関わるから全員真面目に黒髪でいるという

16 18/12/10(月)22:41:25 No.553643427

昨日たまたま丸ぼうろとかいう佐賀のお菓子食べたけどめちゃうめえ

17 18/12/10(月)22:42:32 No.553643766

そもそもで佐賀はアニメに出なくても観光資源豊富だからな!! 交通事情が最悪なだけで!

18 18/12/10(月)22:44:13 No.553644317

来るまでが大変なだけで狭い県だから車さえ借りちゃえば県内巡るのは別に大変ではないよ 公共交通機関に頼ろうとするのはそもそも田舎はどこでも自殺行為

19 18/12/10(月)22:45:33 No.553644730

つまり二期三期出来るだけの佐賀ネタはあると?

20 18/12/10(月)22:45:39 No.553644769

>店長と巽しか出ない食レポ回か 作画とか面倒だから実写で

21 18/12/10(月)22:45:56 No.553644869

バルーンフェスタ回あると思ったのに ガタリンピックが濃かったから仕方ないね

22 18/12/10(月)22:46:14 No.553644988

新人寿司職人コンクール全国大会決勝の会場の一つでもあるしな

23 18/12/10(月)22:46:55 No.553645252

交通に関しては本当にどうにかしないと車でも時間がかかる みんなだから福岡で止まるし佐賀空港なんて行かない

24 18/12/10(月)22:47:13 No.553645347

1月は路面凍るのか? 来月行く予定で飛行機とレンタカー押さえたけどちょっと心配

25 18/12/10(月)22:47:42 No.553645511

>みんなだから福岡で止まるし佐賀空港なんて行かない 佐賀空港から市街地へのアクセスの良さは大したものだと思う

26 18/12/10(月)22:47:56 No.553645576

>昨日たまたま丸ぼうろとかいう佐賀のお菓子食べたけどめちゃうめえ 牛乳につけるとよりうまあじだぞ

27 18/12/10(月)22:47:59 No.553645593

>1月は路面凍るのか? >来月行く予定で飛行機とレンタカー押さえたけどちょっと心配 凍るときは凍るけどここ最近は年イチくらいだから運次第 山はまあどうにもならん

28 18/12/10(月)22:48:08 No.553645635

>佐賀空港から市街地へのアクセスの良さは大したものだと思う そこまではかなりいいよね…

29 18/12/10(月)22:48:54 No.553645879

嬉野~伊万里~唐津は車無しでもそこそこ回れたけど海沿いとか干潟行くのは諦めた

30 18/12/10(月)22:49:32 No.553646074

佐賀に旅行したけどドライブイン鳥アクセス悪すぎて諦めた 佐賀城は結構楽しめた

31 18/12/10(月)22:50:05 No.553646284

免許なしでいろいろ回ろうとするならタクシー貸切しか手段はないってことなのか

32 18/12/10(月)22:50:25 No.553646394

別に高速使わなくても小城経由で唐津行くのに多久厳木有料使えば一時間掛からないし 南バイから嬉野方面向かっても一時間掛からないし 嬉野側から伊万里経由で唐津に向かうのがちょい時間かかるかな程度だろ 車がない場合は諦めろ

33 18/12/10(月)22:51:32 No.553646810

>免許なしでいろいろ回ろうとするならタクシー貸切しか手段はないってことなのか 佐賀

34 18/12/10(月)22:52:21 No.553647085

ゾンビランドサガの舞台になったところ1日で全部回れる?

35 18/12/10(月)22:52:34 No.553647164

丸ぼうろはチョコクリームつけて食ったら旨そうと思いつつまだ実行できずにいる

36 18/12/10(月)22:54:07 No.553647684

2日もいるようなとこではないと思う

37 18/12/10(月)22:54:18 No.553647740

嬉野は半日あれば余裕 唐津西唐津も4時間ぐらいあれば大体回れる 干潟とドラ鳥と天山と鏡山はどう組み合わせても1日じゃ無理

38 18/12/10(月)22:54:38 No.553647854

>ゾンビランドサガの舞台になったところ1日で全部回れる? 車があるなら

39 18/12/10(月)22:54:46 No.553647889

>新人寿司職人コンクール全国大会決勝の会場の一つでもあるしな ニセさくらが出場してフランシュシュをPR!1話できた!

40 18/12/10(月)22:54:48 No.553647905

>ゾンビランドサガの舞台になったところ1日で全部回れる? 朝出れば余裕で 先日帰ったときに正午過ぎから思い立って金立スタートの佐賀市内→唐津→鏡山→伊万里(鳥)→嬉野→佐賀をやったけど余裕で21時前にはついた これにベアスタまで行くと+1時間半ってところか

41 18/12/10(月)22:55:06 No.553648012

観光ならチャリだよ輪行しようぜ運動不足解消にもなるし! 雨の場合はしらない…

42 18/12/10(月)22:55:15 No.553648059

ゾンビやけん!ゾンビやけん餅すすっても死なねーんだ!

43 18/12/10(月)22:55:18 No.553648077

su2758976.jpg チーズ以外はうまそう

44 18/12/10(月)22:56:12 No.553648338

なんか世界遺産なかったっけ? なんにもない世界遺産

45 18/12/10(月)22:56:28 No.553648415

>観光ならチャリだよ輪行しようぜ運動不足解消にもなるし! チャリでドライブイン鳥は厳しくない!?

46 18/12/10(月)22:56:49 No.553648509

>先日帰ったときに正午過ぎから思い立って金立スタートの佐賀市内→唐津→鏡山→伊万里(鳥)→嬉野→佐賀をやったけど余裕で21時前にはついた 流石に忙しいな

47 18/12/10(月)22:56:50 No.553648520

>なんにもない世界遺産 何も見えないだけだし…

48 18/12/10(月)22:57:19 No.553648664

世界遺産は無いよ

49 18/12/10(月)22:58:00 No.553648856

三重津海軍所か

50 18/12/10(月)22:58:13 No.553648943

>無いから作った伊万里湾大花火とか マジで!

51 18/12/10(月)22:58:31 No.553649036

あれただの河川敷にしか見えない…

52 18/12/10(月)22:58:35 No.553649063

北部と南部を二日に分けた方がゆっくり回れていいと思うよ

53 18/12/10(月)22:58:57 No.553649172

少し前に佐賀城行ったらおっちゃんがあれやこれや説明してくれて大変参考になったわ

54 18/12/10(月)22:59:10 No.553649224

>流石に忙しいな 祐徳稲荷も行ったから鹿島も行ってたけど忘れてた 中間で天山はさすがに行く気にならなかったけど小城に思い入れあるから唐津行く前に清水の滝までは寄ってきたよ それでも回れたから狭いな…ってなった

55 18/12/10(月)22:59:11 No.553649229

二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください!

56 18/12/10(月)22:59:36 No.553649341

見て回るだけなら1日で済むかもしれないけどどうせならアニメでは出てない土地も散策したいし美味しい海産物も食べたいし… というか予定完璧に組むにはドラ鳥の予約取らなきゃダメだし…

57 18/12/10(月)22:59:52 No.553649421

>二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください! ゾンビランドシガ?

58 18/12/10(月)23:00:37 No.553649675

>二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください! ゾンビランドトットリ?

59 18/12/10(月)23:00:56 No.553649757

>二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください! 眼鏡で有名?

60 18/12/10(月)23:02:53 No.553650326

ゾンビ頼みの田舎多過ぎ問題

61 18/12/10(月)23:03:07 No.553650373

>二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください! サイゲの社長みたいに地元愛あふれる奇矯な金持ちを探さなきゃ…

62 18/12/10(月)23:03:32 No.553650515

>二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください! 了解まず死ね!)バーン!

63 18/12/10(月)23:05:25 No.553651031

二期あってももう6話みたいな喧嘩は出来ないだろうし 巽の正体分かるだろうから不信感からくるあの空気もなくなる 無理にやって一期で終わっとけばよかったと言われるパターンだよ

64 18/12/10(月)23:05:28 No.553651048

「」をころしてアイドルとは厳しいな

65 18/12/10(月)23:05:35 No.553651081

ゾンビが必要ない都道府県の方が少ないですよね?

66 18/12/10(月)23:06:00 No.553651218

>新人寿司職人コンクール全国大会決勝の会場の一つでもあるしな あ…!

67 18/12/10(月)23:06:59 No.553651501

>二期あってももう6話みたいな喧嘩は出来ないだろうし >巽の正体分かるだろうから不信感からくるあの空気もなくなる 別にそういうのが見たいわけではないので

68 18/12/10(月)23:07:43 No.553651736

二期で9話の車内みたいな日常が欲しい

69 18/12/10(月)23:09:30 No.553652335

二期に追加メンバーいるんだろ? だから死のうねえ万梨阿ちゃん

70 18/12/10(月)23:10:41 No.553652735

来週県知事選挙の投票日だからそれをアニメとからめよう!

71 18/12/10(月)23:10:50 No.553652780

本編で出てきた可愛い生きてる女の子みんな死ねばいいってことジャン!

72 18/12/10(月)23:11:03 No.553652849

ショートアニメでいいから佐賀を観光する日常アニメが欲しい レッスン以外のプライベートとかもみたい

73 18/12/10(月)23:11:10 No.553652887

>来週県知事選挙の投票日だからそれをアニメとからめよう! 選挙権ない人たちが宣伝するの…?

74 18/12/10(月)23:11:13 No.553652906

どっちかというと佐賀が救われることはあるのかって方が気になる

75 18/12/10(月)23:11:40 No.553653076

別に6話7話みたいな内容や幸太郎への印象変化だけが面白いアニメじゃないし… そもそも5話みたいなご当地ネタで盛り上がってる中でそんなこと言われても知らんよ

76 18/12/10(月)23:11:54 No.553653139

視聴者の大半はフランシュシュ箱推し状態で皆が出てくるなら 何やっても楽しめる状態になってるのでちょろちょろのちょろだよ

77 18/12/10(月)23:12:18 No.553653252

>どっちかというと佐賀が救われることはあるのかって方が気になる うーん…地元民からするとほぼ限りなくないかな…

78 18/12/10(月)23:13:26 No.553653614

長崎に三度飲み込まれようとする佐賀!それを救う7人のアイドルみたいな

79 18/12/10(月)23:13:36 No.553653676

話の膨らませようが無いのは同意するから二期はいい ただボイスドラマとかがほしい

80 18/12/10(月)23:13:38 No.553653691

それはそれとして時系列的に2.5話とか4.5話とか辺りがあれば見てみたい

81 18/12/10(月)23:13:55 No.553653801

街の行事の度に声優さんが佐賀でイベントやったり… と思ったけど佐賀遠すぎてスケジュール押さえるの大変そう

82 18/12/10(月)23:14:28 No.553653988

夏祭りの話やゆるキャラに噛み付いてたたえちゃんの話とか

83 18/12/10(月)23:14:45 No.553654082

話はそれとして6話は佐賀要素薄い回だしね トレンディな西の浜の景色は風情があって良かったけど

84 18/12/10(月)23:14:50 No.553654100

>どっちかというと佐賀が救われることはあるのかって方が気になる 地方の過疎県に救いなんてないよ

85 18/12/10(月)23:15:17 No.553654248

>話の膨らませようが無いのは同意するから二期はいい >ただボイスドラマとかがほしい 日常系の話はもっと見たいよね

86 18/12/10(月)23:15:19 No.553654258

>二期はうちの地元を救うアイドルアニメにしてください! ゾンビランドホッカイドウで列車が通らない僻地を救う!

87 18/12/10(月)23:15:19 No.553654259

ボイスドラマじゃ佐賀要素出せないから社長の決済が…

88 18/12/10(月)23:16:01 No.553654514

今度は福井なんかでどうです?

89 18/12/10(月)23:16:55 No.553654782

格ゲー化とか…

90 18/12/10(月)23:17:03 No.553654825

>どっちかというと佐賀が救われることはあるのかって方が気になる 一部佐賀県民の心の癒やしになったんだからもう救ったってことでいいんじゃない

91 18/12/10(月)23:17:04 No.553654833

佐賀じゃないとサイゲが降りるし佐賀県の協力も無くなる 後に何が残るんだ

92 18/12/10(月)23:17:08 No.553654857

サガン残留したしネタにできるぞと思ったけどスポンサー撤退したからなんか気まずいな

93 18/12/10(月)23:19:44 No.553655593

アニメ後の継続的な音楽活動はあんまり想定してない感じ?

94 18/12/10(月)23:22:13 No.553656349

アニメ内で使う音楽にはやたら力入れてるけど定番のキャラソンとか出してないし音楽展開に継続性とかは求めてないんじゃないの

95 18/12/10(月)23:24:20 No.553656928

金だけ落としても一部のジジイの懐に言ってみょうちくりんな公共事業をやるんだあの県は

96 18/12/10(月)23:25:05 No.553657136

サイゲだし佐賀だし人気出たら大喜びで2期やりそうな感じはある

97 18/12/10(月)23:28:00 No.553657976

唐津でスタンプラリーとかはやると思うユーリみたいに

↑Top