18/12/10(月)22:27:42 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)22:27:42 No.553638951
バイオショックリマスターをほぼ初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 海底都市ラプチャーでビッグダディと握手!
1 18/12/10(月)22:28:09 No.553639076
DBDはほんとわかりやすいスレ画
2 18/12/10(月)22:28:11 No.553639082
こっちの方がツイッチマーク目立って見やすい
3 18/12/10(月)22:28:16 No.553639107
こっちの方が分かりやすい! 前の奴はカタログで全然わからんかった
4 18/12/10(月)22:28:24 No.553639148
前のよりこっちのほうがよさそうかな こんばんわおぺにす
5 18/12/10(月)22:28:41 No.553639228
飛行機は無事レストランに不時着した!
6 18/12/10(月)22:29:17 No.553639437
バイオショックの配信だと思って見てみたらおぺにすかよ! 楽しそうじゃねーか
7 18/12/10(月)22:29:34 No.553639535
最初ってプラスミドは打ったよね
8 18/12/10(月)22:30:03 No.553639687
これが新しいキラー?海底人なの?
9 18/12/10(月)22:30:35 No.553639858
よーこそよーこそ!!の自販機ではセーブできたっけ?
10 18/12/10(月)22:31:11 No.553640077
レジオンだとエディオン君みたいで家電屋っぽくてカッコ悪いよね
11 18/12/10(月)22:31:23 No.553640147
復活のカプセルじゃないっけセーブ
12 18/12/10(月)22:31:27 No.553640165
こういうレトロフューチャー?良い
13 18/12/10(月)22:31:40 No.553640225
セーブオンレジオン
14 18/12/10(月)22:31:55 No.553640300
これはどんなゲームなの?クロちゃんはいるの?
15 18/12/10(月)22:32:04 No.553640350
元から台詞音小さかった気もする
16 18/12/10(月)22:32:24 No.553640464
最初はダディがキラーみたいに怖い 最初は
17 18/12/10(月)22:32:48 No.553640582
わちゃわちゃしておる
18 18/12/10(月)22:32:49 No.553640594
ブツブツ切れやがって!
19 18/12/10(月)22:33:08 No.553640707
ラプチャー綺麗よね
20 18/12/10(月)22:33:24 No.553640772
えっちなシーンはあるの?
21 18/12/10(月)22:33:24 No.553640773
ちょくちょく入るホラー演出がキレッキレだけど大丈夫?
22 18/12/10(月)22:33:53 No.553640965
幼女の写真を撮るゲームだよ
23 18/12/10(月)22:35:29 No.553641470
おぉバイオショックだと思ったら始まったばっかじゃねぇか 俺が箱〇で全部やったうえでPS4の全部入りも買ったほど好きなゲームだ ネタバレなしで楽しんでくれ
24 18/12/10(月)22:35:31 No.553641482
怖くてやめたのかい
25 18/12/10(月)22:35:39 No.553641526
狂人ども怖い
26 18/12/10(月)22:36:41 No.553641896
DBDとコラボしてくれてもいいのよ コーエン先生あたりで
27 18/12/10(月)22:36:47 No.553641918
オブジェクトの字幕まで出てくれるのはありがたいね
28 18/12/10(月)22:37:38 No.553642150
エクスバリレンチよ
29 18/12/10(月)22:37:49 No.553642210
光ってるものあるでしょ!
30 18/12/10(月)22:37:56 No.553642262
初見のゲームは用語が全く頭に入ってこないな
31 18/12/10(月)22:38:04 No.553642292
最強兵器きたな…
32 18/12/10(月)22:38:28 No.553642424
最強武器レンチ
33 18/12/10(月)22:38:38 No.553642482
わかんないことあったら簡単に説明はするよ
34 18/12/10(月)22:38:46 No.553642530
おぺにすは今どの程度ストーリー分かってるの?
35 18/12/10(月)22:38:50 No.553642548
恐縮だがそれだけあればほぼ事足りるな
36 18/12/10(月)22:39:10 No.553642654
もうどのキャラでシコるか決まった?
37 18/12/10(月)22:39:22 No.553642726
俺もプラスミド撃ちたい
38 18/12/10(月)22:39:35 No.553642813
レンチはレンチ強化系の能力積み込んでくとだいたいレンチ一本で済む
39 18/12/10(月)22:39:36 No.553642816
>もうどのキャラでシコるか決まった? スーチョン!
40 18/12/10(月)22:40:21 No.553643080
ダディのデザインかっこいいよねえ
41 18/12/10(月)22:40:30 No.553643133
ビッグダディってあのテレビ出てる子沢山の?
42 18/12/10(月)22:40:41 No.553643182
ビッグダディは全破壊していこうね
43 18/12/10(月)22:40:45 No.553643202
ミスターバブルス!エーンジェール
44 18/12/10(月)22:40:49 No.553643225
おがーざーん!
45 18/12/10(月)22:41:19 No.553643394
この視点だと新キラーの配信にしか見えない
46 18/12/10(月)22:41:23 No.553643414
水があったら電撃かましてレンチでガツン!だぞ
47 18/12/10(月)22:41:45 No.553643525
今日のキラーはドクターか
48 18/12/10(月)22:41:57 No.553643581
ワンツーレンチ! ワンツーレンチ!
49 18/12/10(月)22:41:59 No.553643592
新キラーというかほぼドクターだったよ
50 18/12/10(月)22:42:07 No.553643644
ふふふ明るいですかね?
51 18/12/10(月)22:42:28 No.553643737
やっぱり水がいいなバイオショック
52 18/12/10(月)22:42:37 No.553643804
一部の回復アイテムはデメリットもあるぞ
53 18/12/10(月)22:42:38 No.553643811
赤と青のゲージは体力とMP?
54 18/12/10(月)22:42:43 No.553643836
食べ物や酒タバコは即座に使う
55 18/12/10(月)22:42:56 No.553643925
最初プラスミド使ったときは消費多いな!て思うけど割とガンガン使って行けるしいっぱい使った方が楽だぞ
56 18/12/10(月)22:43:03 No.553643970
>赤と青のゲージは体力とMP? HPとイブ
57 18/12/10(月)22:43:13 No.553644023
FPS苦手なの克服するためでもあるのかいそのゲームチョイス
58 18/12/10(月)22:43:31 No.553644104
このゲームやってるとお腹すくよね オイルサーディン食べたい
59 18/12/10(月)22:43:40 No.553644156
回復アイテム自体は頻繁に手に入るからね ガンガン使っていいよ
60 18/12/10(月)22:43:56 No.553644234
>このゲームやってるとお腹すくよね 食う時の効果音が気持ちいい
61 18/12/10(月)22:43:57 No.553644235
スプライザーって何?このオッサンたち?
62 18/12/10(月)22:44:43 No.553644462
スプライサーは狂ってしまったここの住人
63 18/12/10(月)22:44:51 No.553644502
注射器が要はMP回復だけど持てる数が決まってるの上に結構落ちてるから腐らせるのも勿体ないしガンガンプラスミドを使った方がいいのだ
64 18/12/10(月)22:45:11 No.553644601
MPはミリ残り程度でもちゃんと撃てるからそこまで気にしなくていい
65 18/12/10(月)22:45:18 No.553644647
取り返しのつかないのはボイスレコーダーぐらいだよ
66 18/12/10(月)22:46:10 No.553644967
MPは自分でも打てるけど0になると自動で使ってくれたと思う
67 18/12/10(月)22:46:20 No.553645030
乳母車の中に何故か銃
68 18/12/10(月)22:46:24 No.553645055
赤ちゃんじゃなくて銃を愛でてました
69 18/12/10(月)22:46:24 No.553645061
それハントレスちゃう
70 18/12/10(月)22:46:57 No.553645262
ウサちゃんはコーエン先生よ 多分ハントレスの元ネタの一つかも
71 18/12/10(月)22:47:21 No.553645389
幽霊が近くにいるとそうなる
72 18/12/10(月)22:47:29 No.553645433
プラスミドの影響で過去の映像が見えるようになってる
73 18/12/10(月)22:47:30 No.553645438
金も回復も銃弾も余るほど手に入るのでガンガン使おう
74 18/12/10(月)22:47:48 No.553645538
幽霊はあんまに気にしなくていいよ
75 18/12/10(月)22:48:03 No.553645614
何か自由発展してる海底都市があったけど イカれた何かが開発されて住民が狂っちゃったとこに主人公が来たって認識でOK?
76 18/12/10(月)22:48:11 No.553645647
ホラー要素は分からなくていいよ
77 18/12/10(月)22:48:18 No.553645680
さっきBって出てなかったっけ
78 18/12/10(月)22:48:37 No.553645780
酔っ払い
79 18/12/10(月)22:48:42 No.553645803
酔いどれおペニス
80 18/12/10(月)22:48:46 No.553645826
回復アイテム使用はどっかにワンボタンで使えるような
81 18/12/10(月)22:48:53 No.553645870
スプライサーがゾンビとかじゃなく 単なる狂人なんだね?
82 18/12/10(月)22:49:17 No.553645998
水溜まりにいるときは水溜まりに打とう
83 18/12/10(月)22:49:59 No.553646248
強化人間とはいえ人間だから
84 18/12/10(月)22:50:15 No.553646334
プラスミドでバーサクしちゃった人たちの末路
85 18/12/10(月)22:50:32 No.553646427
ビッグダディだけ気になってる やったことない人だいたいそうだろうけど
86 18/12/10(月)22:50:32 No.553646434
まだただの人間しか出てこないよ
87 18/12/10(月)22:50:33 No.553646441
びっくりしてしゃがむおじさん
88 18/12/10(月)22:51:01 No.553646621
狂気レベル上昇!
89 18/12/10(月)22:51:08 No.553646664
しゃがんで歩けばキラーに見つかりづらいからな…
90 18/12/10(月)22:51:28 No.553646779
発電機蹴りたくなるね
91 18/12/10(月)22:52:16 No.553647059
ロリコン許さないマン
92 18/12/10(月)22:52:26 No.553647115
アダムがあるならイブもありそうだな
93 18/12/10(月)22:52:30 No.553647141
あの男銃取れなかったっけ
94 18/12/10(月)22:52:57 No.553647305
>アダムがあるならイブもありそうだな イブはさっきから打ってる青いやつだよ
95 18/12/10(月)22:53:00 No.553647320
>アダムがあるならイブもありそうだな MP回復のアイテムの注射器がイブハイポって名前だったな
96 18/12/10(月)22:53:07 No.553647366
HPが尽きると最寄りのヴィタチャンバーから自動的に復活するのだ なので安心してしぬがよい
97 18/12/10(月)22:53:09 No.553647376
イヴがいわゆるMPの呼び名だよ
98 18/12/10(月)22:53:20 No.553647432
ヴィタチャンバーは所謂チェックポイントだよ
99 18/12/10(月)22:53:51 No.553647600
意識的にセーブする必要はないよ
100 18/12/10(月)22:54:11 No.553647713
大陰唇ビラビラシスターズやろうぜ
101 18/12/10(月)22:54:13 No.553647722
死亡からヴィタチャンバーによる復活は基本デメリットなしなので気軽に死ぬと良い
102 18/12/10(月)22:54:30 No.553647804
手から電気が出るだけだからね 電気は痛いんやな
103 18/12/10(月)22:54:30 No.553647807
チェックポイントに触らないでセーブって なんかしっくりこないな
104 18/12/10(月)22:54:43 No.553647879
ガンガン進んでも先は長いゲームなのでガンガン進もう
105 18/12/10(月)22:55:07 No.553648022
ブラボとかほど雑魚戦では詰まったりしないゲームなのかな?
106 18/12/10(月)22:55:10 No.553648040
マイケルのレベルアップ音流したくなる画面だ
107 18/12/10(月)22:55:47 No.553648234
戦闘で詰まるのは序盤ダディぐらいじゃない
108 18/12/10(月)22:55:54 No.553648260
基本的に難易度は低いよ 戦闘で詰まることはないと思う
109 18/12/10(月)22:56:12 No.553648342
先に進むガイドが常に出てるしすごく優しいゲームだよ たぶん
110 18/12/10(月)22:56:39 No.553648469
このゲームbgmあったっけ…
111 18/12/10(月)22:56:50 No.553648519
うんしょーさん…?
112 18/12/10(月)22:56:56 No.553648553
ただ墜落 ただ墜落ねえ
113 18/12/10(月)22:57:07 No.553648605
ここはピンポイントで殺しに来たなみたいなところはあるがそんなに難しくはないよ ダディは最初強いけど慣れれば楽だし
114 18/12/10(月)22:57:45 No.553648770
ローカライズでずれてるところもある
115 18/12/10(月)22:58:03 No.553648873
大体ここでチュートリアルは終わりだ
116 18/12/10(月)22:58:03 No.553648877
一番のホラーどころだぞ
117 18/12/10(月)22:58:26 No.553649012
まぁでも当時はローカライズかなり頑張ってたと思う
118 18/12/10(月)22:58:47 No.553649121
そんな怖いゲームでもないよ
119 18/12/10(月)22:58:55 No.553649162
自販機ウルセェ!
120 18/12/10(月)22:59:14 No.553649247
水道管パズル!
121 18/12/10(月)22:59:24 No.553649285
バイオ1やるときに兄が部屋に居ろって言ってたの思い出した
122 18/12/10(月)22:59:24 No.553649287
1のローカライズは優秀よゲームやっててとっても楽しめた
123 18/12/10(月)22:59:31 No.553649315
ゴルビーのパイプライン! ゴルビーのパイプラインじゃないか!
124 18/12/10(月)22:59:32 No.553649323
字幕が出るタイミングとかはオリジナル版と若干違ったと思う オリジナルの方が音声とのタイミングがいい
125 18/12/10(月)22:59:37 No.553649347
おぺにすが苦手そうなパズル
126 18/12/10(月)22:59:57 No.553649451
この手のゲームでちらっと聞こえてくるオールディーズ本当に大好き
127 18/12/10(月)23:00:01 No.553649481
適当に?パネルを開きまくって使えるパイプで経路を作るのだ
128 18/12/10(月)23:00:18 No.553649565
おしっこが溢れないように出口に通すゲームだよ
129 18/12/10(月)23:00:24 No.553649595
?を開けて交換するパイプを増やすのだ
130 18/12/10(月)23:00:29 No.553649626
ハテナは開けるだけなら問題ない というか開けないと何もできないし
131 18/12/10(月)23:00:38 No.553649678
?を開けまくってゴールまで導くためのパイプを探すんだよ
132 18/12/10(月)23:00:40 No.553649690
?はもう全部開けてパイプを繋ぐんだ
133 18/12/10(月)23:00:51 No.553649736
かわいいボットちゃん
134 18/12/10(月)23:00:58 No.553649765
このでっかいハエみたいなのは何?えんちち様の幼虫?
135 18/12/10(月)23:01:00 No.553649774
突然おぺにすのIQが試される水流パズル
136 18/12/10(月)23:01:38 No.553649961
可愛い可愛いうるさいボットちゃん
137 18/12/10(月)23:01:40 No.553649976
何がうるせえ?
138 18/12/10(月)23:01:47 No.553650010
音デバフくらいまくるおぺにす
139 18/12/10(月)23:01:56 No.553650054
こっちで聞いてる分には大分音量下がった
140 18/12/10(月)23:02:05 No.553650089
おぺにすのパズルを解く速度にエンティティは不機嫌
141 18/12/10(月)23:02:10 No.553650111
適当にカメラに引っかかってボット呼び出す 呼び出したボットを電撃で止めてハックして味方化 とかよくやったよ
142 18/12/10(月)23:02:19 No.553650155
2のセキュリティボッドはめっちゃ愛着湧くけどね
143 18/12/10(月)23:03:07 No.553650376
ラジオの音声めっちゃ小さいね 以前箱○でやった時こんなだった記憶ないけどリマスターでなんか変わったのかな
144 18/12/10(月)23:03:20 No.553650445
ジェネリックハントレスみたいなのいて吹く
145 18/12/10(月)23:03:31 No.553650509
エネミーの声が妙に印象的
146 18/12/10(月)23:03:44 No.553650586
スプライサーはテンション高いな…
147 18/12/10(月)23:03:50 No.553650610
初期のサザエさんみたいな声
148 18/12/10(月)23:03:58 No.553650638
敵の声はデカい 画面見てないと渡る世間見てる気分になる
149 18/12/10(月)23:03:58 No.553650643
銃も自販機で玉買えるし
150 18/12/10(月)23:04:09 No.553650699
使わないで弾を節約してるとどんどん余ってもったいない気持ちになってくるよ
151 18/12/10(月)23:04:27 No.553650767
読み上げ音量下げた?
152 18/12/10(月)23:04:28 No.553650773
銃弾は結構持てる数少ない印象 その分いろいろと拾える
153 18/12/10(月)23:04:38 No.553650810
バイオショック!おれの大好きなゲームだ!
154 18/12/10(月)23:05:20 No.553651009
r)スピードギア!
155 18/12/10(月)23:05:22 No.553651021
ラジオも拾った後何かのボタンを押しっぱなしにすると聞きながら行動できるよ
156 18/12/10(月)23:05:28 No.553651047
序盤が一番キツいまであるゲーム
157 18/12/10(月)23:06:27 No.553651328
タレットは気軽にFFしてくるよ ロケットランチャーでもろとも吹き飛ばしてくるよ
158 18/12/10(月)23:06:33 No.553651365
俺の射線上に立つな
159 18/12/10(月)23:07:39 No.553651709
MPをむぷって読んだりアルファベットに弱い
160 18/12/10(月)23:07:50 No.553651792
ちょっと音出ない状態で見てたけど 下の字幕の翻訳精度上がった?
161 18/12/10(月)23:07:56 No.553651824
ハッキングはハッキングツールという消費アイテムで一発解錠できる
162 18/12/10(月)23:07:57 No.553651829
ファッキング?
163 18/12/10(月)23:07:57 No.553651831
倒したあとフックに吊らなくていいの?
164 18/12/10(月)23:08:02 No.553651849
レンチは特化させると鬼性能になるほぼ別ゲーレベル
165 18/12/10(月)23:08:10 No.553651897
DBD どぶど
166 18/12/10(月)23:08:27 No.553651986
自分は途中からハッキング面倒になってタレットぶっ壊して進んでたな…
167 18/12/10(月)23:08:28 No.553651990
弱音はなしだ
168 18/12/10(月)23:08:42 No.553652068
棒読みちゃんは二人と三人の区別つかないからな
169 18/12/10(月)23:08:54 No.553652122
それは金さえあれば何度でも瞬時に回復できるよ ただし爆発とかに巻き込まれて壊れることもあるので必死こいて逃げてきたのに使えないこともある
170 18/12/10(月)23:08:56 No.553652131
DbDも電気あてて殴ったら死ぬようにしよう
171 18/12/10(月)23:09:09 No.553652210
回復ステーションのハッキングはあんまり意味ないぞ 回復の費用割引程度だ
172 18/12/10(月)23:09:21 No.553652272
体力回復マシーンは敵も使うからな ハッキングしとくとダメージ受けて悶絶する
173 18/12/10(月)23:09:23 No.553652282
リマスターって変わったのグラフィックだけ?
174 18/12/10(月)23:09:47 No.553652455
これは制作側もやりすぎたと思ったのか2ではめっちゃ簡単になってる
175 18/12/10(月)23:09:54 No.553652500
殴ったらエイドキットでるから積極的に壊そう
176 18/12/10(月)23:09:58 No.553652515
回復ステーション壊すと回復アイテムが出るからステーション要らなければ壊してもいいぞ
177 18/12/10(月)23:10:15 No.553652601
回復ステーションはいつも壊してたから敵も利用するの知らなかった
178 18/12/10(月)23:11:02 No.553652841
リマスター版は各所にケン・レヴィンへのインタビュー映像が落ちてて拾うと見れるんだけどモロにネタバレしてるから初見なら後で見るの推奨
179 18/12/10(月)23:11:57 No.553653149
ニトロは最後っ屁あるよ
180 18/12/10(月)23:12:09 No.553653214
残念ながらただの雑魚なんだ…
181 18/12/10(月)23:12:16 No.553653246
イヴ買えばええんでは?
182 18/12/10(月)23:12:33 No.553653333
結構素早い奴いるからね
183 18/12/10(月)23:12:36 No.553653343
久々に配信見たんだけどおぺにすに改名したの?
184 18/12/10(月)23:12:50 No.553653422
ダイアリーの再生無視しちゃってるな
185 18/12/10(月)23:12:55 No.553653446
どんどん使いなさい
186 18/12/10(月)23:12:58 No.553653454
財布も上限あるから使っちゃっていいのよ
187 18/12/10(月)23:13:01 No.553653482
あの爆弾野郎に特攻とも言えるプラスミドがもうすぐ手に入るよ
188 18/12/10(月)23:13:26 No.553653616
カメラに見つかっても警報音ならなければへーきへーき
189 18/12/10(月)23:13:40 No.553653709
ハッキング成功させると回復できるスキルあるからそれ目当てでハッキングしてたわ
190 18/12/10(月)23:13:44 No.553653733
えっいつも配信始める時ハァイ!僕おぺにすって言ってるのに!
191 18/12/10(月)23:13:46 No.553653741
俺このパズル結構好き
192 18/12/10(月)23:13:56 No.553653807
カメラはピロロロロって鳴っててもまだセーフ ウィンウィン鳴ったらすっ飛んでくる
193 18/12/10(月)23:14:22 No.553653954
俺もこのパズルも嫌いではなかったがぶっちゃけ配信向けではないかもな
194 18/12/10(月)23:14:28 No.553653987
マウス使えないと操作めんどいパズルだしなこれ
195 18/12/10(月)23:14:29 No.553653994
面倒くさい機械はぶっ壊して店だけハックでもいいんだ
196 18/12/10(月)23:15:00 No.553654157
面白ムービー飛ばしたな!
197 18/12/10(月)23:15:06 No.553654192
地面に油がまいてあるね
198 18/12/10(月)23:15:22 No.553654277
そのテラテラしたやつにファイヤ!
199 18/12/10(月)23:15:25 No.553654299
よか燃え頃じゃな
200 18/12/10(月)23:15:30 No.553654336
オイル燃やせー!
201 18/12/10(月)23:15:40 No.553654393
ムービーで説明あったはずなんや…
202 18/12/10(月)23:15:47 No.553654422
なんだか氷も溶かせそうな能力ですね!
203 18/12/10(月)23:15:48 No.553654426
あたたまりポイント
204 18/12/10(月)23:15:56 No.553654483
オイルテッカテカで無様でございますね
205 18/12/10(月)23:16:03 No.553654524
かしこさが不足している…
206 18/12/10(月)23:16:34 No.553654675
下の死体焼くとアイテム
207 18/12/10(月)23:16:37 No.553654693
おぺにすだと電撃レンチオンリーやりかねない
208 18/12/10(月)23:16:45 No.553654738
このゲームはアイテム探索があるから床を見る癖が加速しそう
209 18/12/10(月)23:16:59 [sage] No.553654809
死体のあれを見逃してるな
210 18/12/10(月)23:17:00 No.553654815
なるほど では次の方
211 18/12/10(月)23:17:05 No.553654837
おぺにすは突発的な事態にやや不安が残る印象
212 18/12/10(月)23:17:58 No.553655084
なんか調べられるオブジェクトはやたらとピカピカしてるので調べてみよう
213 18/12/10(月)23:17:58 No.553655087
焼却炉の死体のことじゃないかな
214 18/12/10(月)23:18:06 No.553655127
手術台か死体保管庫のやつでは
215 18/12/10(月)23:18:10 No.553655143
いろんな戦術試すのが面白いゲームだし独自の戦術確立させようぜ! そしてペニスプランとして知れ渡ることを祈ろうぜ!
216 18/12/10(月)23:18:24 No.553655206
監視カメラのあたりかな
217 18/12/10(月)23:19:33 No.553655526
さっき誰か言ってたけどハッキングしたら回復って奴ね
218 18/12/10(月)23:19:33 No.553655528
これのレンチトニックが死ぬほど強い
219 18/12/10(月)23:19:45 No.553655599
プラスミドの入れ替えは遺伝子バンクに行こう まだ出てないはず
220 18/12/10(月)23:19:45 No.553655603
装備変更は何か設備でやる
221 18/12/10(月)23:19:57 No.553655657
装備は今はかってにされる そのうち交換できる場所がある
222 18/12/10(月)23:19:57 No.553655659
トニックは入手時にスロットを選べるのと遺伝子組み替えステーションでも弄れるよ
223 18/12/10(月)23:20:01 No.553655681
今のでプラスミドの在庫なくなったぞ!
224 18/12/10(月)23:20:06 No.553655706
専用の入れ替えステーションみたいのがあるよ
225 18/12/10(月)23:20:56 No.553655951
ストーリーはおおむね教えるよ
226 18/12/10(月)23:20:58 No.553655961
オーディオログは世界観の説明もあるし隠しアイテムのヒントもある
227 18/12/10(月)23:21:02 No.553655991
ダイアリーは一応ポーズメニューから見直せたはずだから 頭に入れたいならそっちで…
228 18/12/10(月)23:21:45 No.553656227
その内ヤケクソみたいな難易度のハッキングも出てくるからほどほどにね ハッキング強化しないと無理だろってレベルのやつ
229 18/12/10(月)23:21:46 No.553656234
これサマーセールで買って積んでたやつだ おもしろい?
230 18/12/10(月)23:21:51 No.553656254
待ってくれ 水の流れがワッワッワ
231 18/12/10(月)23:21:54 No.553656265
ボイスメモは時系列もバラバラに置いてあるから初見では良く分からんと思う いつでも聞けるから後で聞きなおすと色々分かると思うよ
232 18/12/10(月)23:22:20 No.553656379
>ハッキング強化しないと無理だろってレベルのやつ いいですよね経路全部ペナルティマスで埋まってるの
233 18/12/10(月)23:22:31 No.553656425
>おもしろい? 恐縮だがプレイしてくれないかな?語り継がれるだけのことはあるゲームだと思うよ
234 18/12/10(月)23:22:33 No.553656431
オートハッカー?
235 18/12/10(月)23:22:59 No.553656544
炎使えますよね?
236 18/12/10(月)23:23:00 No.553656548
おぺにす!手から火がでるようになっただろう!
237 18/12/10(月)23:23:36 No.553656731
氷!炎!
238 18/12/10(月)23:23:49 No.553656793
氷ですね
239 18/12/10(月)23:23:50 No.553656798
まぁ先に矢印の方に行くのが順路だけどね
240 18/12/10(月)23:23:53 No.553656810
こおりタイプの弱点は炎と相場が決まっている
241 18/12/10(月)23:24:21 No.553656935
質感がわからないおぺにす
242 18/12/10(月)23:24:36 No.553657007
タレットの裏に金庫が
243 18/12/10(月)23:24:56 No.553657096
執拗に下半身を殴る
244 18/12/10(月)23:25:11 No.553657172
パスコードをメモに残しちゃだめだよ!
245 18/12/10(月)23:25:20 No.553657211
モニターにパスを貼るみたいな
246 18/12/10(月)23:25:33 No.553657278
ドッキリポイントきたな…
247 18/12/10(月)23:25:39 No.553657294
ここかー
248 18/12/10(月)23:26:13 No.553657456
へいへいビビってる!
249 18/12/10(月)23:26:34 No.553657575
スレが落ちそうだ
250 18/12/10(月)23:26:38 No.553657596
ビビリおぺにす…