キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)21:49:05 No.553627291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/10(月)21:59:17 No.553629966
とろろこんぶいいよね
2 18/12/10(月)22:00:20 No.553630250
おいこんぶ
3 18/12/10(月)22:01:03 No.553630437
富山びとはとろろ握りを常食してるのか
4 18/12/10(月)22:02:19 No.553630783
おいしそう…
5 18/12/10(月)22:02:23 No.553630807
うまあじのかたまり
6 18/12/10(月)22:03:02 No.553630997
とろろこんぶの手抜きお吸い物好き
7 18/12/10(月)22:03:56 No.553631269
昨日のスレではとろろ昆布巻きおにぎりは全国区ではないと聞かされて TOYAMA「」が大層ショックを受けていた
8 18/12/10(月)22:07:26 No.553632403
昆布と言えばヤマトの即ともみじさざなみ
9 18/12/10(月)22:07:33 No.553632429
とろろ昆布直食いは危ない
10 18/12/10(月)22:07:42 No.553632473
かう たま まみ りの !
11 18/12/10(月)22:08:06 No.553632602
うどんとかに入れるととろとろ感が苦手だな…
12 18/12/10(月)22:08:22 No.553632697
レンチン湯豆腐いいな
13 18/12/10(月)22:08:41 No.553632812
>とろろ昆布直食いは危ない 小さい頃よく祖父母の家でそのまま食べてたけどダメだったの…
14 18/12/10(月)22:09:44 No.553633135
>グルタあじンサーン
15 18/12/10(月)22:10:21 No.553633355
>小さい頃よく祖父母の家でそのまま食べてたけどダメだったの… 口の中の水分ぜんぶ持って行って張り付くからかな
16 18/12/10(月)22:10:40 No.553633467
ホ ワ サ
17 18/12/10(月)22:12:12 No.553633951
島根のカーチャンもこんぶおにぎりやってたな ただこっちは板こんぶだが
18 18/12/10(月)22:12:31 No.553634065
すっぱくさい
19 18/12/10(月)22:13:00 No.553634194
>>とろろ昆布直食いは危ない >小さい頃よく祖父母の家でそのまま食べてたけどダメだったの… 胃で水分吸収して増えすぎて救急車で運ばれた身内がいたわ
20 18/12/10(月)22:14:52 No.553634764
とろろ昆布ともずくの違いがわからない
21 18/12/10(月)22:16:03 No.553635152
>とろろ昆布ともずくの違いがわからない うn?
22 18/12/10(月)22:17:04 No.553635456
>とろろこんぶの手抜きお吸い物好き 本当の意味で優しい味だよねあれ
23 18/12/10(月)22:17:11 No.553635498
お椀にとろろこんぶと鰹節と葱とゴマ入れてお湯入れて醤油で味を調えると 簡単お吸い物できるよ
24 18/12/10(月)22:19:08 No.553636177
とろろうどんでとろろ芋じゃなくてとろろ昆布出すところあるよね
25 18/12/10(月)22:19:40 No.553636377
>お椀にとろろこんぶと鰹節と葱とゴマ入れてお湯入れて醤油で味を調えると >簡単お吸い物できるよ 我が家ではそこに焼いた餅を投入するのが定番だ
26 18/12/10(月)22:20:51 No.553636757
グルタミンサン!!
27 18/12/10(月)22:21:07 No.553636837
納豆とキムチに混ぜるとおいしいよ
28 18/12/10(月)22:21:08 No.553636850
レンジで湯豆腐って発想は無かった 言われてみれば楽だな…
29 18/12/10(月)22:22:20 No.553637230
うどんに入れるとめんつゆの濃い部分だけ吸って汁が薄くなったような 数年食べてないけどどうだったっけ…逆だっけ
30 18/12/10(月)22:22:46 No.553637370
>>>とろろ昆布直食いは危ない >>小さい頃よく祖父母の家でそのまま食べてたけどダメだったの… >胃で水分吸収して増えすぎて救急車で運ばれた身内がいたわ それ増えるワカメじゃない?
31 18/12/10(月)22:24:02 No.553637765
相変わらず醤油さしの料理は簡単で美味しそう
32 18/12/10(月)22:24:23 No.553637898
>レンジで湯豆腐って発想は無かった >言われてみれば楽だな… ちょっと水に浸した状態でラップするといいよ もちろんスープでもいいしキムチの素だとスンドゥブもできる
33 18/12/10(月)22:25:20 No.553638197
友達の母親の出身なんてよく覚えてるな
34 18/12/10(月)22:27:08 No.553638788
とろろこんぶおにぎりはマジ美味い 一度は食べてもらいたいレベル
35 18/12/10(月)22:28:32 No.553639195
富山の民じゃないけどとろこんおにぎりたまに食べてたよ
36 18/12/10(月)22:29:06 No.553639367
>それ増えるワカメじゃない? いやいやとろろ昆布だったよ
37 18/12/10(月)22:29:54 No.553639650
全国区とは言わないまでも日本海側じゃ当たり前じゃないの? 違うの?
38 18/12/10(月)22:30:14 No.553639744
とろろ昆布は昆布にかんなかけて薄くふわふわに仕上げたものでもずくとは別物では
39 18/12/10(月)22:30:19 No.553639773
よく母がこれのおにぎりを作ってくれた 美味しかった
40 18/12/10(月)22:30:47 No.553639926
ゲボがドロドロになるよ
41 18/12/10(月)22:31:13 No.553640086
とろろ昆布 危険 でぐぐっても胃で膨らむから注意みたいな話どこにも… その身内ってのは医者がきちんと検査した上でそう診断してたの?
42 18/12/10(月)22:32:20 No.553640442
おい こんぶ
43 18/12/10(月)22:32:55 No.553640628
TOYAMA人は気軽に大量の昆布消費するからな
44 18/12/10(月)22:33:09 No.553640714
よく味噌汁にいれてたなー
45 18/12/10(月)22:37:33 No.553642133
とりあえず汁物が欲しい時にお椀にとろろ昆布と醤油を入れてお湯注いで 簡単すまし汁を作ってたなうちのおかんは
46 18/12/10(月)22:37:46 No.553642202
>とろろ昆布 危険 でぐぐっても胃で膨らむから注意みたいな話どこにも… >その身内ってのは医者がきちんと検査した上でそう診断してたの? 荒らしの手口だよ どう考えてもおかしな書き込みをわざとする とろろ昆布のお吸い物を作ってみれば普通に分かることだからね
47 18/12/10(月)22:38:00 No.553642276
夏にかけ汁を冷やして山芋となめこととろろ昆布足してうどんにかけて冷やしあんかけ風にするのにはまってたわ
48 18/12/10(月)22:40:00 No.553642963
小さい頃は味気なくて嫌いだった 今はだいすき
49 18/12/10(月)22:41:27 No.553643439
あん?水分吸って膨らむのは間違っちゃいねぇぞ 食べ過ぎなきゃ平気ってだけで >また、とろろ昆布は食物繊維がたっぷりですので、水を吸って膨らむことで少量でも満腹感が得られます。 https://www.kurakon.jp/tororo/tororo_info.html
50 18/12/10(月)22:43:51 No.553644213
最近食ってないなあ食べたくなった
51 18/12/10(月)22:44:34 No.553644407
>とろろ昆布 危険 でぐぐっても胃で膨らむから注意みたいな話どこにも… >その身内ってのは医者がきちんと検査した上でそう診断してたの? とろろ昆布でなるかは知らないけども 消化器官弱ってるお年寄りとか手術の影響で腸が癒着してるとか腫瘍で腸が狭くなってるとか そういう人が海草やコンニャクみたいな消化しづらいものを多食すると詰まって腸閉塞起こす ってのは割とよくある そうでなくてもなんか詰まることもある https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsa/74/7/74_1876/_pdf 手術中の写真も載ってるから苦手な人は注意な!
52 18/12/10(月)22:45:01 No.553644568
マジかー…
53 18/12/10(月)22:46:47 No.553645196
とろろ昆布大好きなんだけどすっぱくなかったらもっと違う料理に 使えるんだけどなと思うこともある でもすっぱくてうまい
54 18/12/10(月)22:48:17 No.553645677
とろろ昆布は膨れるって割と有名だと思うけど 実際とろろ昆布のおにぎりってめちゃくちゃ腹持ち良いのが利点というか いや味も美味しいんだけどね