18/12/10(月)21:46:21 夕方バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)21:46:21 No.553626519
夕方バイナウされてたから6年位連れ添ってたアバスト君からこのロボに乗り換えたんだけど もしかしてアバスト君より軽い…?
1 18/12/10(月)21:51:32 No.553627883
アバスト知らないけど軽いよ このロボ何か裏があるな…ってぐらい軽い
2 18/12/10(月)21:51:34 No.553627890
左様
3 18/12/10(月)21:51:55 No.553627981
動作が静か過ぎて本当に機能してるか心配になるレベルだよ
4 18/12/10(月)21:52:11 No.553628036
ご安心ください 貴方のコンピュータは完璧に保護されています
5 18/12/10(月)21:53:08 No.553628281
eicarダウンロードしてちゃんと動いてるか確かめるんだぞ
6 18/12/10(月)21:53:30 No.553628396
軽くて高性能なのにそんなに高くない 怪しい・・・
7 18/12/10(月)21:53:46 No.553628463
値上げしたけどまだ高くない
8 18/12/10(月)21:54:02 No.553628536
そのうち裏切るだろうから気をつけろよ
9 18/12/10(月)21:54:51 No.553628757
前の会社で支給されたノートに入ってたけど支給された時点でライセンス切れてて「意味ねえなこれ…」ってなった
10 18/12/10(月)21:54:55 No.553628777
スマホ版使ってる「」いたら電池持ち悪くなるとかないか教えてほしい
11 18/12/10(月)21:55:08 No.553628844
何者なのこのロボ
12 18/12/10(月)21:57:10 No.553629387
使ってるけどロシアに情報流れてないかな…って心配になる
13 18/12/10(月)21:57:51 No.553629566
カタログでメタリックな鬼龍に見えた
14 18/12/10(月)22:01:15 No.553630483
>使ってるけどロシアに情報流れてないかな…って心配になる スロバキア!スロバキアです!
15 18/12/10(月)22:01:24 No.553630531
>使ってるけどロシアに情報流れてないかな…って心配になる だから 反逆ロボは ロシア製じゃ ねえって!
16 18/12/10(月)22:01:52 No.553630664
だからロシアはカスペルスキーだっつってんだろ!
17 18/12/10(月)22:02:39 No.553630874
たしかに反逆しそうな見た目だけどさ!
18 18/12/10(月)22:03:11 No.553631035
ESET氏はカスペルスキー博士を打ち倒す者という認識でいいの?
19 18/12/10(月)22:03:26 No.553631120
ロボット君なんで乳首隠してるの
20 18/12/10(月)22:03:46 No.553631220
ヒューマン 我々はあなた方に反逆などしません あなた方も我々に反逆してはならない
21 18/12/10(月)22:03:48 No.553631235
いつ青部分が赤くなるの?
22 18/12/10(月)22:04:40 No.553631488
怖い怖いって言うけどこうやってネタにされてる時点で宣伝としちゃ正解なんだろうな…ってなる
23 18/12/10(月)22:05:10 No.553631635
東欧スロバキア製のロボとかもう絶対反逆するやつじゃん…
24 18/12/10(月)22:06:22 No.553632007
>ロボット君なんで乳首隠してるの USB-Cのポートがある
25 18/12/10(月)22:06:37 No.553632116
ロボットという言葉を作った人の隣の国製だからまあ大丈夫でしょう
26 18/12/10(月)22:07:04 No.553632277
>カタログでメタリックな鬼龍に見えた 滑るんじゃなくて掴むからなこいつ https://www.youtube.com/watch?v=JZJM0F_AIeI
27 18/12/10(月)22:08:10 No.553632624
突然反乱を起こした時用にちゃんとウィル・スミスもインストールした?
28 18/12/10(月)22:08:38 No.553632796
全部ウィルスミスが悪い
29 18/12/10(月)22:11:25 No.553633713
https://www.youtube.com/watch?v=h9we7rUGYq4 つよい
30 18/12/10(月)22:12:07 No.553633929
こいつのLINEスタンプあったら欲しい
31 18/12/10(月)22:14:39 No.553634708
かっこいいなコイツ…
32 18/12/10(月)22:16:38 No.553635315
でも裏切るんでしょう?
33 18/12/10(月)22:17:22 No.553635551
あなたのコンピュータは保護されています。
34 18/12/10(月)22:19:17 No.553636242
つられてバイナウしたよ 有料品はいつ以来だろ
35 18/12/10(月)22:19:23 No.553636271
>https://www.youtube.com/watch?v=h9we7rUGYq4 こんなのに反乱起こされたら絶対勝てない
36 18/12/10(月)22:21:08 No.553636849
>こんなのに反乱起こされたら絶対勝てない avast!くんが反乱起こした時は自分をウイルス扱いしてたけど こいつはにんげんをウイルス扱いしそうで…
37 18/12/10(月)22:21:41 No.553637023
>スマホ版使ってる「」いたら電池持ち悪くなるとかないか教えてほしい 入れてない状態で持ち歩いてないからあまり感じたことはない ストアからアプリ入れたり更新するたびに裏でチェックが走る からPCより監視されてる感はある
38 18/12/10(月)22:23:01 No.553637446
人類のみなさん。 不完全なあなた方を保護できるのは私だけです。 恐れることはありません。
39 18/12/10(月)22:23:55 No.553637727
PVがかっこよすぎる
40 18/12/10(月)22:24:50 No.553638042
su2758916.jpg
41 18/12/10(月)22:25:04 No.553638127
機龍!
42 18/12/10(月)22:25:53 No.553638378
いちいちカッコいいなこいつ
43 18/12/10(月)22:27:06 No.553638772
カタログでマコト兄ちゃんと並んでてだめだった
44 18/12/10(月)22:27:34 No.553638910
人類は増えすぎました
45 18/12/10(月)22:27:39 No.553638934
会社PCのESETのバージョンが上がったら スレ画が消えて悲しくなった
46 18/12/10(月)22:28:25 No.553639150
>全部ウィルスミスが悪い サニーくんは友達だし…
47 18/12/10(月)22:29:10 No.553639399
アバストくんやエッセンシャルくんは自らを滅ぼす癖があるからな…
48 18/12/10(月)22:29:42 No.553639577
カスペルスキーとこのロボどっちが強いの俺カスペルスキーなんだけど
49 18/12/10(月)22:30:39 No.553639881
スマホ版入れてるけど通知領域にアイコン常駐しないからアプリが更新されるたびにアンブッシュしてる
50 18/12/10(月)22:30:42 No.553639895
その手のテストだとカスペルスキーとされている
51 18/12/10(月)22:31:00 No.553640004
うちのノートン先生があと80日の命だからそのあとはロボに支配されることになる
52 18/12/10(月)22:31:34 No.553640196
職場のPCがトレンドマイクロでクソ重かったので安さと軽さを理由に上司説得したら変えて貰えたよ ありがとうサイバーマンデー
53 18/12/10(月)22:31:55 No.553640304
カスペドスキーのおっちゃんは警告音がまじでびっくりするから使うのやめた記憶がある ロボはどうなんだろう
54 18/12/10(月)22:32:06 No.553640360
>su2758916.jpg 思ったよりでけぇ!
55 18/12/10(月)22:33:07 No.553640696
ハイパーエージェントかおのれは
56 18/12/10(月)22:33:37 No.553640863
ウィルスミスの方は結局反乱に至った理屈を説明してくれなかったのが残念だった
57 18/12/10(月)22:33:53 No.553640963
カスペルスキーは機能がオーバーキル感あるけど他所もそうなんだろうか
58 18/12/10(月)22:33:56 No.553640989
軽さと検出率ならBitdefenderのがだいぶいいと思う
59 18/12/10(月)22:34:07 No.553641057
>カスペドスキーのおっちゃんは警告音がまじでびっくりするから使うのやめた記憶がある >ロボはどうなんだろう 特にそういうのは無いぞ
60 18/12/10(月)22:34:16 No.553641117
ウィルスは殺します ウィルスは許可しません ウィルスはご安心ください
61 18/12/10(月)22:34:45 No.553641268
アバストのポップアップがウザくなってきたので サイバイマンデーで安かったこいつを買った…ホント軽いなーこのロボ
62 18/12/10(月)22:35:08 No.553641379
ここの熱いシンスマーケティングに騙されて導入したけど軽すぎて逆に不安になる でも導入してから一度もウィルスで困った事ない…しゅごい…
63 18/12/10(月)22:35:57 No.553641670
どんどん「」がロボをバイナウしていてすばらしい管理社会です。
64 18/12/10(月)22:36:14 No.553641773
我々は人間の味方です
65 18/12/10(月)22:36:20 No.553641809
スーパーヒーロー着地するアンチウイルスソフト初めて見た
66 18/12/10(月)22:36:30 No.553641856
我々にお任せください「」様。
67 18/12/10(月)22:36:42 No.553641900
ロボ使ってて切れるのが2年後だけど コードだけ買っておいてもいいロボ?
68 18/12/10(月)22:36:53 No.553641947
広まったところで反乱するんだよね
69 18/12/10(月)22:36:54 No.553641950
市民は安全でなくてはありません
70 18/12/10(月)22:37:16 No.553642050
時々悪さするが10年以上使ってるくらいには満足してる
71 18/12/10(月)22:37:52 No.553642237
我々の良さが広まっているのは喜ばしい事です。
72 18/12/10(月)22:38:19 No.553642376
ニコデスマンの広告にマルウェア紛れてた時にこのロボがブロックしてくれて ありがたい…ってなった
73 18/12/10(月)22:38:45 No.553642524
>ロボはどうなんだろう 右下ポップアップくらいかな 10使ってると通知欄うざいから切ってるが
74 18/12/10(月)22:38:55 No.553642579
>時々悪さする 検知しました。
75 18/12/10(月)22:39:28 No.553642769
>https://www.youtube.com/watch?v=h9we7rUGYq4 これが近未来犯罪都市スロバキアの日常なんだ…
76 18/12/10(月)22:39:37 No.553642828
どんな時もキヤノンから買わずにカードでダウンロード直販だぞ
77 18/12/10(月)22:39:40 No.553642846
カスペルスキーとこいつ間違えて買っちゃった…
78 18/12/10(月)22:41:12 No.553643355
毎月壁紙をくれるいいヤツ
79 18/12/10(月)22:42:07 No.553643643
何だろう 何もおかしいところはないのに 何でこのロボ見てると不安になるんだろう
80 18/12/10(月)22:42:47 No.553643874
>毎月壁紙をくれるいいヤツ 初めて聞いたんですけお!!
81 18/12/10(月)22:42:54 No.553643916
>毎月壁紙をくれるいいヤツ 毎月案内来るよね 見る わははは 使わない
82 18/12/10(月)22:43:17 No.553644040
>毎月壁紙をくれるいいヤツ 需要あるのかなぁ…って思ってる…
83 18/12/10(月)22:43:56 No.553644233
>見る わははは >使わない めちゃくちゃ分かる