虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)21:46:12 現実で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)21:46:12 No.553626479

現実でもニューイングランドでも寒波

1 18/12/10(月)21:48:50 No.553627219

暖房器具(家屋)

2 18/12/10(月)21:59:29 No.553630034

新しく世界作ろうとすると 必ずどこかのMODにエラーが出るからつらい

3 18/12/10(月)22:03:43 No.553631208

したらば含めMOD情報を調べたうえで対応してないMODを諦める 対応してないMODを自力で修正する MOD対応していたverで遊ぶ

4 18/12/10(月)22:09:18 No.553633009

忍者MODは有志が修正した逆輸入版が最新近くでも対応していたな

5 18/12/10(月)22:12:15 No.553633971

凍結システムなんとかして…

6 18/12/10(月)22:15:00 No.553634805

>凍結システムなんとかして… 凍結!解凍!凍結!解凍!でG召喚してお肉いっぱい食べられたりしないの

7 18/12/10(月)22:16:08 No.553635180

チャーハンは解凍すると腐る いいね

8 18/12/10(月)22:19:22 No.553636269

以前ゾンビ映画の人間ドラマ部分はクソだ!と言う「」が数人いて じゃあどういうのがいいのって聞くと人間ドラマ無しでずっとゾンビ相手にサバイバルしてるようなのがいいって答えが出た それって映画よりゲームでやったほうが面白いんじゃないかな…と思ったけどこのゲームを勧めはしなかったよ

9 18/12/10(月)22:20:38 No.553636697

>チャーハンは解凍すると腐る フリーズドライでなく自然に凍ったものだしそこはしゃーないかなって…

10 18/12/10(月)22:21:33 No.553636988

>フリーズドライでなく自然に凍ったものだしそこはしゃーないかなって… 先生!数分で凍るものはもはやフリーズドライと言っても差し支えないのでは!?

11 18/12/10(月)22:24:12 No.553637836

新しい要素を入れたいのはわかるけどブッこんだまま調整もしないで別の要素に目移りするのやめろや!

12 18/12/10(月)22:26:26 No.553638569

>新しい要素を入れたいのはわかるけどブッこんだまま調整もしないで別の要素に目移りするのやめろや! 農作物のやばい要素はオミットしたぞ! あれ以上はそこまで無いはずだし…

13 18/12/10(月)22:27:00 No.553638745

>農作物のやばい要素はオミットしたぞ! >あれ以上はそこまで無いはずだし… そな れに

14 18/12/10(月)22:27:26 No.553638884

犬はマシになった?

15 18/12/10(月)22:31:05 No.553640039

>そな >れに 作物を育てるのに水と肥料と雑草の管理をつきっきりでしないといけなくて 犬の頃とイナゴとセットだったから大量に植えて放置もしづらい

16 18/12/10(月)22:32:39 No.553640541

リアルに寄せすぎると面倒になってゲームにならなくなるもんだよね…

17 18/12/10(月)22:32:50 No.553640595

>作物を育てるのに水と肥料と雑草の管理をつきっきりでしないといけなくて >犬の頃とイナゴとセットだったから大量に植えて放置もしづらい うわぁ… 今は普通に植えて放置でいいの?俺復帰して耕作して過ごす予定だったからプレイに影響かなり出そうなんだが

18 18/12/10(月)22:35:34 No.553641498

付きっ切りで作業ってこのゲームとめっちゃ相性悪いじゃん…

19 18/12/10(月)22:35:59 No.553641686

>今は普通に植えて放置でいいの?俺復帰して耕作して過ごす予定だったからプレイに影響かなり出そうなんだが もうない あったら調整する方が地獄見る感じだったからなあ 雑草が数時間で生まれるし

20 18/12/10(月)22:37:28 No.553642099

>もうない >あったら調整する方が地獄見る感じだったからなあ >雑草が数時間で生まれるし 良かった 一年ぶりだからかなり変わってると思ったけどなんとかなりそう ただ聞く感じ水と肥料とかは必要そうだな…水路を引くって建設メニューあるぐらいだし…

21 18/12/10(月)22:38:50 No.553642546

一年前くらいのバージョンでやってるけど今そんな事になってるの…?

22 18/12/10(月)22:40:48 No.553643214

>ただ聞く感じ水と肥料とかは必要そうだな…水路を引くって建設メニューあるぐらいだし… いや昔の状態であってる位だと思うよ イナゴが出てくるのは残ってるけどそれほどじゃないし

23 18/12/10(月)22:40:55 No.553643263

ぶっちゃけプレイ感というか面白さの核は1年以上前と変わってない いろんな追加要素は面白さに何の寄与もしていない 手数を増やすことにしかなってない もうやらないかな……

24 18/12/10(月)22:41:05 No.553643323

筋力の低いプレイだと重量に悩み 知力の低いプレイだとクラフトの製作と本を読む速度に悩む 極まればどっちもなんとかなるけど低能力は序盤の立ち上がりに結構来るね… 知力低いプレイを最近やってみたら製作こんなに失敗するの!?ってびっくりしたわ

25 18/12/10(月)22:42:02 No.553643619

スレ久々に見つけたのにもう落ちるんですけおぉぉ…

26 18/12/10(月)22:42:42 No.553643832

>いや昔の状態であってる位だと思うよ >イナゴが出てくるのは残ってるけどそれほどじゃないし ほどなる とりあえずやってみるか…なんなら早めにタレット洗脳して畑に配置だな…

27 18/12/10(月)22:43:45 No.553644176

NPC君は車の改造てつだってくだち…

↑Top