ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/10(月)21:39:04 No.553624469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/10(月)21:40:24 No.553624829
最初はステータス高いけど成長性がなくてすぐに他のキャラに抜かれる
2 18/12/10(月)21:40:35 No.553624879
逆のパターンの方が珍しくない?
3 18/12/10(月)21:41:20 No.553625099
比古清十郎
4 18/12/10(月)21:41:39 No.553625182
ひこせいじゅうろう
5 18/12/10(月)21:42:08 No.553625291
敵にいるこいつはちょっと勝てねぇ…って強キャラを倒してくれるのがありがたい
6 18/12/10(月)21:42:25 No.553625387
やっぱ強ぇぜ…朧!!
7 18/12/10(月)21:43:01 No.553625563
そりゃ師匠なんだから主人公より強いだろうよ!
8 18/12/10(月)21:43:06 No.553625590
シタン師匠
9 18/12/10(月)21:43:11 No.553625614
そうかもしれんな‥‥!
10 18/12/10(月)21:43:22 No.553625650
主人公より強い弟子キャラはなんとなく思い付きそう
11 18/12/10(月)21:43:23 No.553625658
マスターアジア
12 18/12/10(月)21:43:29 No.553625696
ハガレンの師匠…はそうでもないか
13 18/12/10(月)21:43:39 No.553625744
ヤンウェンリーとか
14 18/12/10(月)21:43:48 No.553625783
最終的に主人公に越えられる系を除いて主人公より弱い師匠キャラ居る?
15 18/12/10(月)21:43:53 No.553625818
心じゃよ! はどっちが主人公なんだろ
16 18/12/10(月)21:44:14 No.553625915
カタログスペックは下 けた違いに強い
17 18/12/10(月)21:44:20 No.553625946
>ハガレンの師匠…はそうでもないか 兄弟どちらもサシじゃ普通に勝てないと思うよ
18 18/12/10(月)21:44:32 No.553626001
師匠キャラが最強ではなく微妙な強さの位置なのがなんか好き
19 18/12/10(月)21:44:44 No.553626048
ツェッペリさんとかアバン先生とか弟子に後を託して死ぬのいいよね!
20 18/12/10(月)21:45:02 No.553626136
これはつまり主人公が決して最強ではない作品と言うことではないでしょうか?
21 18/12/10(月)21:45:06 No.553626151
>最終的に主人公に越えられる系を除いて主人公より弱い師匠キャラ居る? 亀仙人とか
22 18/12/10(月)21:45:26 No.553626248
エロ仙人はあの段階だとナルトとどっちが強いんだろう
23 18/12/10(月)21:45:38 No.553626306
それなりに強い止まりも結構いる
24 18/12/10(月)21:46:23 No.553626530
「お前は力の出し方を知らんのだ…」パターンとか
25 18/12/10(月)21:47:00 No.553626708
主人公より強い師匠 その師匠を倒した敵 その敵を倒す主人公 という前振りではないでしょうか
26 18/12/10(月)21:47:10 No.553626766
アバンの使徒どもは成長早すぎる でも万能度では師匠が一番
27 18/12/10(月)21:47:33 No.553626873
RPGとかゲームでは師匠ポジションは主人公への噛ませポジションだよね 最後まで主人公より師匠が強いパターンってあったっけ
28 18/12/10(月)21:50:07 No.553627533
主人公の師匠じゃないけどパントアトス師弟は最後までクソ強かった
29 18/12/10(月)21:50:35 No.553627644
弱い師匠っていうと有頂天家族が思い浮かんだけど別にそこまで弱い訳じゃないな…
30 18/12/10(月)21:51:07 No.553627782
>亀仙人とか 一応最初の天下一武道会では面目を保ってたし… 二回目で天津飯相手にサクッと負ける辺りは器の大きさを感じた
31 18/12/10(月)21:51:50 No.553627962
>RPGとかゲームでは師匠ポジションは主人公への噛ませポジションだよね ああいうのって初期主人公あんま強くないからね 町一番とか村一番で過去の名声もそこそこってパターン多い
32 18/12/10(月)21:52:28 No.553628111
亀仙人は地球人基準だと超強いよ
33 18/12/10(月)21:52:48 No.553628198
師匠というか先輩だけどアイカツの美月さん
34 18/12/10(月)21:53:01 No.553628249
師匠がラスボス
35 18/12/10(月)21:53:16 No.553628318
ゲームでの師匠ポジは主人公にやられるか強いやつにやられるかの二択が多いイメージ
36 18/12/10(月)21:53:29 No.553628387
追い越されるけど心の師匠としては変わらないということで
37 18/12/10(月)21:53:58 No.553628513
単身赴任のサラリーマンは只人だし弟子や息子よりは弱いんじゃないか 弟よりは強いけど
38 18/12/10(月)21:54:13 No.553628593
グルグルに出てくる師匠ポジは強いのか弱いのかよくわからない
39 18/12/10(月)21:54:34 No.553628689
老衰かなんかの流れで引退
40 18/12/10(月)21:55:00 No.553628802
本編案件では戦場に立つのに特殊な条件を要するため前線へ出れないがそれ以外はほぼ無敵な風鳴弦十郎という師匠
41 18/12/10(月)21:55:06 No.553628829
からくりサーカスのルシールとか作中で比べたら弱いほうなんだろうけどそう見えない
42 18/12/10(月)21:55:41 No.553628988
からくりサーカスはもっとヤバい師匠いるからな
43 18/12/10(月)21:55:59 No.553629074
ゾンボル人は師匠だっけ?
44 18/12/10(月)21:56:01 No.553629077
鳴海の師匠が理想形
45 18/12/10(月)21:56:05 No.553629100
ザ・ボス
46 18/12/10(月)21:56:48 No.553629288
カメハメ師匠は「もう歳だから普通に戦えばキン肉マンの方が強いよ。勝てたのは不意を付いたから」みたいな事を言ってたような
47 18/12/10(月)21:56:51 No.553629307
>グルグルに出てくる師匠ポジは強いのか弱いのかよくわからない チンコを強くしてくれ
48 18/12/10(月)21:57:33 No.553629486
>本編案件では戦場に立つのに特殊な条件を要するため前線へ出れないがそれ以外はほぼ無敵な風鳴弦十郎という師匠 二期以降ずっと持て余されてる奴だ
49 18/12/10(月)21:59:41 No.553630084
>ゲームでの師匠ポジは主人公にやられるか強いやつにやられるかの二択が多いイメージ ゲームって強さが皆数値化されてるから 最終的な主人公より強いとなるとじゃあお前がやれよみたいになり易いんだと思う…
50 18/12/10(月)22:00:09 No.553630195
>>本編案件では戦場に立つのに特殊な条件を要するため前線へ出れないがそれ以外はほぼ無敵な風鳴弦十郎という師匠 >二期以降ずっと持て余されてる奴だ 「対聖遺物用聖遺物…!一体どうすればいいんだ…!」 「(お前だよ…)」
51 18/12/10(月)22:00:11 No.553630215
ダイ大はアバン先生もマトリフ師匠もブロキーナ老師も強キャラ感がすごい
52 18/12/10(月)22:00:22 No.553630264
そう言えばRPGでパーティーに師弟揃ってるって思いつかないな…
53 18/12/10(月)22:00:31 No.553630296
強い弱いじゃなくて情けない役に立たない師匠はすごい辛いとある作品で知った
54 18/12/10(月)22:00:34 No.553630305
もちろん師匠が強いのもいいけど強さを追い抜いてもずっと教えが根付いていて尊敬しているのもいいし…
55 18/12/10(月)22:00:53 No.553630386
専用技が無いので最大ダメージが低い
56 18/12/10(月)22:01:15 No.553630485
>>ハガレンの師匠…はそうでもないか >兄弟どちらもサシじゃ普通に勝てないと思うよ あの兄弟がサシで勝てそうな錬金術師が思いつかない
57 18/12/10(月)22:01:31 No.553630560
師匠はどこかで引き継ぎされる存在
58 18/12/10(月)22:01:55 No.553630678
>ダイ大はアバン先生もマトリフ師匠もブロキーナ老師も強キャラ感がすごい 完全にお前らが戦えよ軍団すぎる…
59 18/12/10(月)22:02:25 No.553630819
>あの兄弟がサシで勝てそうな錬金術師が思いつかない タッカーとかマルコーさんとか…
60 18/12/10(月)22:02:34 No.553630853
リュウ・ケンの師匠で豪鬼の兄なのに なんか違う方向の剛拳師匠
61 18/12/10(月)22:02:42 No.553630890
>そう言えばRPGでパーティーに師弟揃ってるって思いつかないな… 師弟だと技とか同じような系統になっちゃうからゲーム的にやりにくいのかもしれない
62 18/12/10(月)22:03:10 No.553631030
セスタスの先生は全盛期なら確実に作中最強だったろうし なんなら今でもまだセスタスに勝てそうな感じすらある
63 18/12/10(月)22:03:24 No.553631112
強すぎ
64 18/12/10(月)22:03:38 No.553631177
>完全にお前らが戦えよ軍団すぎる… マトリフもブロキーナも死にかけじゃねえか!
65 18/12/10(月)22:05:57 No.553631889
理由があってそんなに戦えないなら戦う時は思い切り活躍してほしいよね
66 18/12/10(月)22:08:05 No.553632593
>弱い師匠っていうと有頂天家族が思い浮かんだけど別にそこまで弱い訳じゃないな… 弟子に力を奪われて弱体化しただけだから元は強かったもんな…
67 18/12/10(月)22:08:08 No.553632614
>心じゃよ! >はどっちが主人公なんだろ どっちも主人公 終わりつつある主人公が新たな希望を見つけ 若い主人公は前主人公の想いと強さを受け継ぐ継承の物語いいよね…
68 18/12/10(月)22:08:30 No.553632743
まああんたほどの実力者がそういうなら…
69 18/12/10(月)22:09:14 No.553632994
強過ぎるから老化なり病気などで弱体化してもらう たまにそれでも滅茶苦茶強いのがいる…
70 18/12/10(月)22:11:07 No.553633606
ウンコスターはマジでどうするんだろうね…
71 18/12/10(月)22:11:42 No.553633802
主人公が圧倒される敵の連撃を一撃で叩き潰す師匠の一撃 という演出と展開好き
72 18/12/10(月)22:11:57 No.553633881
月影先生
73 18/12/10(月)22:12:21 No.553634008
>もちろん師匠が強いのもいいけど強さを追い抜いてもずっと教えが根付いていて尊敬しているのもいいし… 悟空達が長いこと亀道着着てるのいいよね 悟飯がずっと魔族服なのも好き
74 18/12/10(月)22:13:16 No.553634271
>月影先生 良くも悪くも強すぎる…
75 18/12/10(月)22:15:03 No.553634826
だって悟空さの後々の修行スタイルとか明らかに亀仙流の系譜だしな ハードな鍛錬だけじゃなくて休養も大事にしてたりする辺り
76 18/12/10(月)22:15:11 No.553634858
良いよね十分だけ全盛期に戻る的なの
77 18/12/10(月)22:16:39 No.553635333
フェイとシタンって別に師弟じゃないっけ
78 18/12/10(月)22:20:50 No.553636753
主人公より強い場合中盤で死ぬ
79 18/12/10(月)22:21:49 No.553637064
>悟空達が長いこと亀道着着てるのいいよね こないだ発売した超のコミカライズ良かったよね
80 18/12/10(月)22:25:32 No.553638264
全盛期のザファル先生とデミトリアスの領域にたどり着くのは永遠に無理な気がする
81 18/12/10(月)22:25:57 No.553638403
大体「ちっとも成長してないじゃないか…バカ弟子が」 とか言って窮地を助けに出てきて主人公をついでに殴る
82 18/12/10(月)22:26:00 No.553638416
アバン先生がいい落としどころよね 純粋な戦闘力では弟子に劣るけど経験と知識で一線級
83 18/12/10(月)22:26:37 No.553638630
エヴァンス父みたいに完全上位互換が出るとそれはそれで困る
84 18/12/10(月)22:28:09 No.553639077
リサリサ先生もまともな勝負だったらカーズには勝てたろうなとは思う
85 18/12/10(月)22:29:44 No.553639586
>エヴァンス父みたいに完全上位互換が出るとそれはそれで困る 自分に自信あるのが最大の差だよね
86 18/12/10(月)22:30:34 No.553639849
師匠が前線で戦わない理由付けが上手くないと もうおまえが戦えよ…ってなる…
87 18/12/10(月)22:31:12 No.553640080
兄貴キャラもそうなのだが 強すぎて主人公の出番が無くなりかねないので 大抵主人公の敵に回る
88 18/12/10(月)22:31:43 No.553640245
霊幻新隆
89 18/12/10(月)22:33:54 No.553640978
他のやつら弱すぎてつまんないし自分と戦わせるためにお前を育てたんですけど!