虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今は動... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/10(月)21:37:41 No.553624080

    今は動けない

    1 18/12/10(月)21:39:44 No.553624637

    アナウンサーって大変な仕事だな…

    2 18/12/10(月)21:40:05 No.553624726

    これわざわざ真ん中まで行ったあと周り埋めたのかな

    3 18/12/10(月)21:41:21 No.553625104

    積もるまで耐え続けたのか

    4 18/12/10(月)21:42:20 No.553625354

    そうはならんやろ

    5 18/12/10(月)21:42:47 No.553625491

    周りの景色だけでも十分すげーのになぜ

    6 18/12/10(月)21:44:28 No.553625978

    下の画像で侵入ルートわかるじゃない

    7 18/12/10(月)21:44:47 No.553626058

    楽しそう

    8 18/12/10(月)21:45:06 No.553626152

    水で流されるフリも風で立てないフリもする

    9 18/12/10(月)21:45:28 No.553626261

    雪かきしないとこの辺まで人が埋まりますってのを見せたかったのかな

    10 18/12/10(月)21:46:16 No.553626500

    まぁ大変さを訴えるならいいか…

    11 18/12/10(月)21:46:32 No.553626572

    それが定めだけど

    12 18/12/10(月)21:46:37 No.553626596

    駐車場周りは人間の手で雪が除けられてるから 実際の自然の降雪量見せるなら人の手が付いてないとこで腰まで埋まる深さです!って見せる方が伝わりやすいんじゃ

    13 18/12/10(月)21:46:56 No.553626694

    一晩でここまで積もりましたって伝えるなら間違ってないだろ

    14 18/12/10(月)21:47:06 No.553626746

    カタシャイニング

    15 18/12/10(月)21:48:04 No.553627008

    どんだけ積もったか分かっていいじゃん

    16 18/12/10(月)21:49:51 No.553627481

    諦めはしない もう放送したから

    17 18/12/10(月)21:54:07 No.553628559

    除雪したところを見せてもねえ…

    18 18/12/10(月)21:58:37 No.553629779

    わかりやすく降雪の度合いを見せてるだけじゃね

    19 18/12/10(月)22:00:48 No.553630376

    右側から歩いて入ってるだけじゃね

    20 18/12/10(月)22:04:01 No.553631285

    この報道がこんだけの雪が降りましたなのか 町全体がこれだけの雪に覆われてどこもかしこも動けませんなのかで変わってくるから何とも

    21 18/12/10(月)22:06:34 No.553632100

    酸ヶ湯の積雪と青森の都市部の積雪はだいぶ差があるから 同じことやりたかったらちゃんと酸ヶ湯まで行くんだよ

    22 18/12/10(月)22:10:27 No.553633382

    わざわざ酸ヶ湯くんだりまで行ったんだから こういう絵を撮りたい気持ちはわかる

    23 18/12/10(月)22:11:19 No.553633684

    フェイクニュース…!

    24 18/12/10(月)22:12:30 No.553634057

    NHKはやらせが普通なんで…

    25 18/12/10(月)22:15:32 No.553634990

    積もりっぱなしっぽいとこ見るに積雪量自体は本当だろう

    26 18/12/10(月)22:16:21 No.553635238

    無職の頃ここいった なつかしい

    27 18/12/10(月)22:18:34 No.553635967

    ここで「めっちゃ雪降りました!」て言ったあと町の様子普通に写すよ

    28 18/12/10(月)22:19:36 No.553636357

    この地域全体がとか言い出したら嘘だけど降雪量言ってるだけなら嘘にはならんだろ

    29 18/12/10(月)22:20:16 No.553636579

    カタウゾダドンドコドーン

    30 18/12/10(月)22:21:30 No.553636975

    それがさだめだけど

    31 18/12/10(月)22:22:34 No.553637300

    菅田将暉見たいな名前しやがって

    32 18/12/10(月)22:23:05 No.553637464

    豪雪という結論ありきで欲しい絵を探すからこうなる

    33 18/12/10(月)22:23:13 No.553637504

    ふつーに脇に立って「見てください除雪された雪がもうこんなにも」でいいのに なんでこううまいこと撮ろうとしちゃうんだ

    34 18/12/10(月)22:25:37 No.553638294

    >駐車場周りは人間の手で雪が除けられてるから >実際の自然の降雪量見せるなら人の手が付いてないとこで腰まで埋まる深さです!って見せる方が伝わりやすいんじゃ 駐車場周りの雪を盛ったとこにこのレポーター突っ込んでない?

    35 18/12/10(月)22:26:41 No.553638655

    ああこれ降った雪じゃなくて周りからかき集めた雪なのか…

    36 18/12/10(月)22:28:06 No.553639059

    ここは除雪していないからこうなっているだけなんですが

    37 18/12/10(月)22:28:54 No.553639301

    除雪で持ってたらこんなんじゃすまないと思う酸ケ湯は

    38 18/12/10(月)22:31:32 No.553640183

    屋根を見れば分かるけど除雪で寄せた雪だったらこんなもんじゃ済まないよ あるいはNHKが屋根にも雪を盛ったか

    39 18/12/10(月)22:32:29 No.553640490

    嘘の情報流さないでくれ

    40 18/12/10(月)22:32:43 No.553640560

    除雪した雪を盛ったところはこんなもんじゃない もっと何メートルって山になってるはずだからここが普通の降雪

    41 18/12/10(月)22:33:26 No.553640780

    除雪したぶんではないのは南国の俺ですら分かるから 偉いことになってんな

    42 18/12/10(月)22:33:48 No.553640933

    除雪で盛られた雪だともっと山になるよね こんな平坦に盛るのは無理

    43 18/12/10(月)22:34:23 No.553641152

    うひょーっ!ズボーッ

    44 18/12/10(月)22:34:25 No.553641156

    もし除雪した雪だったら担当者怒られるな なんで看板の前に寄せてるの

    45 18/12/10(月)22:35:26 No.553641452

    明らかに除雪後の質感じゃないんだけど 除雪した後降ったんなら知らぬ