18/12/10(月)20:39:02 堅実に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)20:39:02 No.553608130
堅実に本編の続きやってて面白いね
1 18/12/10(月)20:40:20 No.553608523
エロいらねえんじゃねえかなって思ってる
2 18/12/10(月)20:41:07 No.553608735
戦闘シーンとかよりも今週みたいな事件解決手前の場面の方が本編の再現度高くて好き
3 18/12/10(月)20:41:18 No.553608786
実写化しないかな
4 18/12/10(月)20:42:21 No.553609071
ちゃんと満遍なくフォーム使うし変なオリジナル要素出さないし何より話の進行が丁寧だしで割と理想の漫画版
5 18/12/10(月)20:42:57 No.553609244
>実写化しないかな 役者のスケジュールを抑えてくれれば
6 18/12/10(月)20:43:15 No.553609325
>実写化しないかな 雪山と裏風都がネックすぎる
7 18/12/10(月)20:44:39 No.553609674
実写化とまでいかなくてもドラマCDとかでねーかなとは思う ノーギャラでやりそうな人もいるし
8 18/12/10(月)20:44:52 No.553609715
本編最終回で組織潰してけど別にそれが物語の終わりじゃないよってやってくれたおかげでこういうの苦手な自分でもすんなり読み始められた
9 18/12/10(月)20:45:32 No.553609858
ときめが出るだけでエロ漫画の空気になるのなんなの…
10 18/12/10(月)20:46:33 No.553610121
>>実写化しないかな >雪山と裏風都がネックすぎる そもそもドーパントが難しい
11 18/12/10(月)20:46:34 No.553610126
新フォーム出そうなフラグは立ってるんだけどね
12 18/12/10(月)20:48:25 No.553610613
電子書籍で買ってたのにウォッチつくから限定版買わざるを得ない
13 18/12/10(月)20:49:08 No.553610796
ときめはこの先生き残れるのか
14 18/12/10(月)20:49:14 No.553610822
ジオウの設定と競合してるのかなこれ
15 18/12/10(月)20:49:53 No.553610996
>エロいらねえんじゃねえかなって思ってる アルコール回好きだけどまあおっぱいなくても楽しく読むだろうな…
16 18/12/10(月)20:50:05 No.553611049
違クって言われるかもだけどアニメ化してほしい 声優は本人たちで
17 18/12/10(月)20:50:06 No.553611051
今週ラストのときめのシーンは脳内で本編のBGMが流れた
18 18/12/10(月)20:50:21 No.553611101
ときめのスタッグフォンが牙短くて女の子だなってなりましたよ
19 18/12/10(月)20:50:32 No.553611165
所長が可愛すぎる… と思ったら中の人も突っ込んでてダメだった
20 18/12/10(月)20:51:16 No.553611388
ドーパントや裏風都の表現の難しさ考えたらアニメの方がいいかもね…
21 18/12/10(月)20:51:47 No.553611537
>新フォーム出そうなフラグは立ってるんだけどね 新しいメモリとかじゃなくファングの派生が見たい…でも展開的にパワーアップするなら翔ちゃんサイドはジョーカーのままなんだろうな
22 18/12/10(月)20:51:53 No.553611565
ときめ死なないでほしいなぁ…死にそうだなぁ…
23 18/12/10(月)20:51:56 No.553611583
エロは要らないと思うけど本編でも無駄にセクシーなシーンあったなそういや
24 18/12/10(月)20:52:36 No.553611776
>エロは要らないと思うけど本編でも無駄にセクシーなシーンあったなそういや 鎖骨や太もものメモリスロットはえろだよね…
25 18/12/10(月)20:52:54 No.553611867
良くてアニメ化じゃねーかな
26 18/12/10(月)20:52:55 No.553611875
2人が高い次元で共鳴してもサイクロンジョーカーゴールドエクストリームになるだけなのでは?
27 18/12/10(月)20:53:14 No.553611978
逆にここまで死亡フラグ積み立ててるならかえって死なない可能性が
28 18/12/10(月)20:53:29 No.553612038
カラカルドーパントちゃんまた出して…
29 18/12/10(月)20:53:41 No.553612092
スーツの都合一切考えないオリジナルドーパンドいいよね
30 18/12/10(月)20:53:50 No.553612130
映像化のハードル高くてできなさそうなドーパント案を出しているって書いてあるのに
31 18/12/10(月)20:54:49 No.553612402
本編だとフィリップのパワーについていけねえ!って事があったのに いつの間にやらフィリップが抑えに回らないとまずい時もあるほど成長してる翔ちゃん
32 18/12/10(月)20:58:31 No.553613447
>本編だとフィリップのパワーについていけねえ!って事があったのに >いつの間にやらフィリップが抑えに回らないとまずい時もあるほど成長してる翔ちゃん そこは激おこ案件だったしと思ったけど本編でブチ切れたことあったっけ?
33 18/12/10(月)20:59:55 No.553613832
>本編だとフィリップのパワーについていけねえ!って事があったのに むしろあそこで付いていけるようになったのも一時的なジョーカーパワーじゃない?
34 18/12/10(月)21:00:35 No.553614008
バイラス・ドーパントの時はわりとキレてたと思う でもあれよく考えたら敵に対してはキレてなかったわ
35 18/12/10(月)21:00:39 No.553614020
この2人桐山漣とか菅田将暉とか似合いそうな気がするんだよね
36 18/12/10(月)21:00:59 No.553614126
エピソードかいつまんで実写か最初からアニメか アニメでやるなら役者本人より声優選抜してほしいが
37 18/12/10(月)21:01:37 No.553614295
>アニメでやるなら役者本人より声優選抜してほしいが オーディションにやってくる桐山
38 18/12/10(月)21:04:03 No.553614962
所長が原作より遥かに美少女になってるのにちゃんと所長の声で脳内で喋るから 訳がわからない
39 18/12/10(月)21:05:57 No.553615457
>オーディションにやってくる桐山 絶対翔ちゃんの格好してくるわこの人
40 18/12/10(月)21:08:15 No.553616053
仮面ライダーエターナルありますか?ありますよね?
41 18/12/10(月)21:09:41 No.553616422
アニメ化して欲しいけどテレ朝深夜帯弱すぎ問題だからな…
42 18/12/10(月)21:09:42 No.553616424
>オーディションにやってくる桐山 翔ちゃんはそういうことする
43 18/12/10(月)21:10:42 No.553616704
>オーディションにやってくる桐山 即採用だわコイツ
44 18/12/10(月)21:11:03 No.553616797
もはや死なない訳が無いレベルで登場時から死相出てるヒロインだがそれはそれとして死んだら泣く
45 18/12/10(月)21:11:11 No.553616826
桐山君も地味に仕事途切れないからなぁ
46 18/12/10(月)21:12:20 No.553617120
>桐山君も地味に仕事途切れないからなぁ 仕事の合間に無理矢理収録に行って事務所に後から怒られるやつ
47 18/12/10(月)21:12:25 No.553617150
>オーディションにやってくる桐山 勝てねぇ…
48 18/12/10(月)21:12:31 No.553617176
オーディションで変身シーンやらせたら絶対懐からドライバーとメモリ取り出してポーズ付きでやる
49 18/12/10(月)21:13:06 No.553617346
じゃあときめの声優を考えてみよう
50 18/12/10(月)21:13:47 No.553617526
>オーディションで変身シーンやらせたら絶対懐からドライバーとメモリ取り出してポーズ付きでやる (すっぽ抜けるメモリ)
51 18/12/10(月)21:14:06 No.553617607
ゲームでアフレコやりまくってるしそもそも本編のWの時はアフレコだしな これ以上に向いてる人間いないよ
52 18/12/10(月)21:14:50 No.553617784
>>オーディションで変身シーンやらせたら絶対懐からドライバーとメモリ取り出してポーズ付きでやる >(すっぽ抜けるメモリ) (あっちゃーみたいな顔して手で口を覆う)
53 18/12/10(月)21:15:28 No.553617929
休みすぎじゃね?とは思う 面白い分口惜しい 脚本の問題か作画の問題かはわからないけど
54 18/12/10(月)21:16:38 No.553618216
翔ときめでWジョーカーにならんかな
55 18/12/10(月)21:17:28 No.553618435
>脚本の問題か作画の問題かはわからないけど 作画はめちゃくちゃ大変そうだこの漫画…
56 18/12/10(月)21:18:18 No.553618671
流石にライダーだと監修とか入るだろうしね…
57 18/12/10(月)21:18:32 No.553618728
関わる人数多い漫画だから休載は仕方ない それだけ休む理由も増えるし
58 18/12/10(月)21:19:09 No.553618892
>翔ときめでWジョーカーにならんかな 童貞になんたる無茶を
59 18/12/10(月)21:19:46 No.553619040
まあクオリティ高いうえに面白いから多少の休載くらいなら我慢するよ
60 18/12/10(月)21:19:46 No.553619041
東映アニメだとしょっぱく
61 18/12/10(月)21:20:19 No.553619189
個人的に脳内でのBGM再生率がヤバい漫画ナンバー1じゃないか
62 18/12/10(月)21:21:06 No.553619396
検索BGMとかHOUKOKUSHOのテーマとかからシリアスな場面のBGMまでしっかり再生されるよね…
63 18/12/10(月)21:21:55 No.553619607
素直に月1連載にすればいいのにね
64 18/12/10(月)21:22:13 No.553619670
>>翔ときめでWジョーカーにならんかな >童貞になんたる無茶を つまりよぉ…ときめで翔ちゃんが童貞捨てればいいんだろ?
65 18/12/10(月)21:22:13 No.553619671
内容チェックも編集とは別に入ってるのかな
66 18/12/10(月)21:22:14 No.553619684
>童貞になんたる無茶を ときめちゃん死んだら脱童貞の機会はもう無いかもしれん
67 18/12/10(月)21:22:42 No.553619830
キノコ探しに出かけて死にかける翔太郎で駄目だった うn翔ちゃんはこういうリアクションするわ…
68 18/12/10(月)21:23:01 No.553619922
今週の各自が問題に対峙して一気に解決まで駆け抜ける話は本編終盤みたいな気持ち良さがあった
69 18/12/10(月)21:23:52 No.553620127
ロードドーパントが邪悪すぎてやばい… 本編より被害ひどくないこれ…
70 18/12/10(月)21:24:20 No.553620255
5巻の表紙からしてときめちゃんの生命が危うく見えるんですけど…
71 18/12/10(月)21:26:08 No.553620767
「安い買い物ではない。」って霧彦さんの台詞か
72 18/12/10(月)21:26:40 No.553620914
>ロードドーパントが邪悪すぎてやばい… >本編より被害ひどくないこれ… お前その性能でマスカレイド枠かよ…おかしいだろ…
73 18/12/10(月)21:27:06 No.553621034
ハードボイルドのお約束はなんかいい雰囲気になった女性との別れだしな…
74 18/12/10(月)21:27:33 No.553621165
ヒ見たら86万部突破って書いてあって 4巻まででこんだけ売れてるのは大好評なんじゃないか
75 18/12/10(月)21:28:14 No.553621383
ハーフボイルドなんで覆せませんかね
76 18/12/10(月)21:28:36 No.553621492
>ハードボイルドのお約束はなんかいい雰囲気になった女性との別れだしな… まぁでも翔ちゃんは完成されたハーフボイルドだし…
77 18/12/10(月)21:28:58 No.553621606
>ハーフボイルドなんで覆せませんかね 女性関係だけはハードボイルドなのが翔ちゃんだし…
78 18/12/10(月)21:29:00 No.553621609
>逆にここまで死亡フラグ積み立ててるならかえって死なない可能性が 命は助けられたけど風都は去るとかそんなパターンか
79 18/12/10(月)21:30:20 No.553622002
漫画で描くことなんて考慮されてないデザインの玩具やライダー そして作中再現しなきゃいけない背景を描く労力は多分想像以上なんだろうと思う
80 18/12/10(月)21:31:09 No.553622243
>漫画で描くことなんて考慮されてないデザインの玩具やライダー >そして作中再現しなきゃいけない背景を描く労力は多分想像以上なんだろうと思う 風都の街や探偵事務所をしっかり描く労力は途方もなさそうだ
81 18/12/10(月)21:31:28 No.553622339
翔ちゃんとときめの子が仮面ライダーを継ぐ王道のラストが見たいんだよ…
82 18/12/10(月)21:32:08 No.553622547
>そして作中再現しなきゃいけない背景を描く労力は多分想像以上なんだろうと思う 元々ファンが多い作品だし開幕から大好評だから逆に作画の人のプレッシャーとか半端なかったりするのかな
83 18/12/10(月)21:32:12 No.553622568
>翔ちゃんとときめの子が仮面ライダーを継ぐ王道のラストが見たいんだよ… 実際フィリップ歳食わない可能性あるしなあ…
84 18/12/10(月)21:32:13 No.553622576
一年分の映像資料が有ることが唯一の救いだな…
85 18/12/10(月)21:32:20 No.553622600
>ヒ見たら86万部突破って書いてあって >4巻まででこんだけ売れてるのは大好評なんじゃないか ジャンプ漫画の中堅クラスだな
86 18/12/10(月)21:32:59 No.553622797
四巻はまるまる全部パズルの話で二時間スペシャル的な大ボリュームで大満足だった
87 18/12/10(月)21:33:18 No.553622898
>一年分の映像資料が有ることが唯一の救いだな… 玩具とかフィギュアーツもあるから資料は多めだぞ
88 18/12/10(月)21:33:45 No.553623011
>翔ちゃんとときめの子が仮面ライダーを継ぐ王道のラストが見たいんだよ… 照井の娘と一緒に次世代探偵事務所とか見たい
89 18/12/10(月)21:34:02 No.553623095
まあ本来は白黒の漫画に向いてないよなW
90 18/12/10(月)21:34:06 No.553623108
最初は変身までのタメが長かったけど変身してからは出し惜しみなくフォームチェンジしてて本当に楽しい
91 18/12/10(月)21:34:21 No.553623170
スピリッツ他に読んでないからこれだけの為に毎号買ってるからのってないとテンション下がる
92 18/12/10(月)21:34:47 No.553623294
>まあ本来は白黒の漫画に向いてないよなW 今何のフォームなのかよくわからない!
93 18/12/10(月)21:34:53 No.553623322
単行本はいいぞ
94 18/12/10(月)21:35:12 No.553623404
>お前その性能でマスカレイド枠かよ…おかしいだろ… しかもお腹へったらごはん…って勝手に風都に出てきて人間食べて帰る…
95 18/12/10(月)21:36:23 No.553623749
>四巻はまるまる全部パズルの話で二時間スペシャル的な大ボリュームで大満足だった 主要な登場人物全部出してたのもスペシャル感強い
96 18/12/10(月)21:36:34 No.553623791
5巻予約したよ もちろんライドウォッチ付き