虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)20:00:58 都会に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)20:00:58 No.553597378

都会に住んでから田舎の実家に帰ってきたら凄い静かだなと思った

1 18/12/10(月)20:05:14 No.553598425

田舎の住宅街まじヤンキーうるせえ

2 18/12/10(月)20:07:14 No.553599023

カエル耐性ない田舎育ちってどうやって生きてきたんだろ

3 18/12/10(月)20:13:05 No.553600621

>田舎の住宅街まじヤンキーうるせえ 都会も大して変わらんやろ 糞外人が深夜に路上でパーティーし始めるぞ

4 18/12/10(月)20:14:03 No.553600893

ランダム性の低い音ってなれるよね

5 18/12/10(月)20:16:43 No.553601675

珍走はともかく虫とかカエルは騒音とは思わないよな

6 18/12/10(月)20:18:07 No.553602106

>カエル耐性ない田舎育ちってどうやって生きてきたんだろ 北の国みたいに親の勝手で都会から田舎に引っ越して来た子じゃない? 安易な田舎への憧れにはそりゃ反発するよね

7 18/12/10(月)20:18:39 No.553602267

47都道府県で一番カエルの声が五月蠅い県茨城県! 冬場は凄い静かだよ 暴走族以外は

8 18/12/10(月)20:19:27 No.553602505

田舎の住宅街はすごい静かだけどなぜかどこもサイレンの音はやかましいよね

9 18/12/10(月)20:19:43 No.553602570

>北の国みたいに親の勝手で都会から田舎に引っ越して来た子じゃない? >安易な田舎への憧れにはそりゃ反発するよね もの凄く綺麗な一戸建てだから 親の仕事の関係で安い家買って引っ越してきたのかも知れない

10 18/12/10(月)20:20:12 No.553602701

虫やカエルはうるさいけどいちいち気にしてたら発狂するだろ

11 18/12/10(月)20:20:18 No.553602734

>田舎の住宅街はすごい静かだけどなぜかどこもサイレンの音はやかましいよね 実は計画的にそう言う作りにしてるのよ パンザーマストとかの音がちゃんと聞こえる様に

12 18/12/10(月)20:20:53 No.553602910

滝のような蛙のBGMがないと初夏になった気がしない

13 18/12/10(月)20:21:12 No.553603004

生まれてずっと線路の前に住んでたから騒音だと思ったことなくて 線路沿いの物件は値段が安いって聞いて初めて騒音扱いだと知ったな まぁ都会だと電車の数めっちゃ多いから大変だろうけど

14 18/12/10(月)20:21:29 No.553603073

>虫やカエルはうるさいけどいちいち気にしてたら発狂するだろ ゲゲゲの女房のロケでも会ったけどケースバイケースよ 茨城の一番五月蠅い場所でロケしたら 会話の声さえ聞き取れなくて マイクが拾った音全部カエルだったって言う笑い話が有るよ あとカッパ

15 18/12/10(月)20:21:35 No.553603098

そもそもカエルの鳴き声は騒音と認識しない

16 18/12/10(月)20:22:19 No.553603295

蛙の大合唱と暴走族の走行音を聞くともうすぐ夏だなあってなるよね

17 18/12/10(月)20:23:05 No.553603522

一定期間過ぎると体が自動で相殺して聞こえないようになると思う 昔枕元のPC24時間可動してたんだけど たまたま消した寝た夜に無音なのに変な耳鳴り鳴って大変だった あれPC付いてると無音環境になるんだと思う

18 18/12/10(月)20:23:19 No.553603585

今年のセミは全然鳴かなかったな…

19 18/12/10(月)20:24:27 No.553603923

むしろ田舎とかどうでもいいけど蛙の鳴き声には憧れる

20 18/12/10(月)20:24:59 No.553604066

>あれPC付いてると無音環境になるんだと思う 静音性のPC作ったら静かで眠れなく成って 空気清浄機買ってきて爆音で鳴らしたらぐっすり眠れたわ 不思議不思議

21 18/12/10(月)20:25:17 No.553604150

>生まれてずっと線路の前に住んでたから騒音だと思ったことなくて >線路沿いの物件は値段が安いって聞いて初めて騒音扱いだと知ったな なんか結構便利そうなスキルだな

22 18/12/10(月)20:25:41 No.553604262

>今年のセミは全然鳴かなかったな… 暑すぎてまともに活動できなかったという

23 18/12/10(月)20:25:44 No.553604277

最近のセミは夜中に鳴くからひどい

24 18/12/10(月)20:25:57 No.553604337

>むしろ田舎とかどうでもいいけど蛙の鳴き声には憧れる 住んでると全く気に成らなくなるけど夏の茨城のカエルの鳴き声は凄いらしいよ 遊びにおいでよ!行方!

25 18/12/10(月)20:26:09 No.553604407

ここ数年珍走も右翼街宣車も聞かなくなった 絶滅したんだろうか

26 18/12/10(月)20:26:27 No.553604484

>静音性のPC作ったら静かで眠れなく成って >空気清浄機買ってきて爆音で鳴らしたらぐっすり眠れたわ >不思議不思議 脳内で相殺音生成してるんだと思うなマジで

27 18/12/10(月)20:26:32 No.553604504

>たまたま消した寝た夜に無音なのに変な耳鳴り鳴って大変だった >あれPC付いてると無音環境になるんだと思う 人体にはノイズキャンセラーがついていたのか… いわれてみると確かにって部分あるな…

28 18/12/10(月)20:27:00 No.553604629

換気扇とかたまに止めてみると静かすぎて落ち着かなくなる

29 18/12/10(月)20:27:29 No.553604784

カエルはいいけど虫の声はダメだ

30 18/12/10(月)20:27:40 No.553604847

そう言えば無音の地下室にずっと居ると きーんって耳鳴りし始めるよね

31 18/12/10(月)20:27:57 No.553604941

蚊もそうだったそうだけど昆虫は気温35度を超えると危険と認識して活動しなくなるそうだ セミは一刻も早く交尾しないといけないので今年は夜鳴くしかなかった

32 18/12/10(月)20:27:59 No.553604948

>ここ数年珍走も右翼街宣車も聞かなくなった >絶滅したんだろうか 珍走は絶滅危惧種 右翼は逮捕されるメンバーが朴珍宝とかそんな人ばっかなんで存在不能になった

33 18/12/10(月)20:28:04 No.553604975

デシベルで言えば台風とか豪雨の時の雨音風音が一番やかましいと思う でも快眠できるよ

34 18/12/10(月)20:28:31 No.553605104

一番うるさいのは犬と猫の喧嘩

35 18/12/10(月)20:29:28 No.553605371

>住んでると全く気に成らなくなるけど夏の茨城のカエルの鳴き声は凄いらしいよ >遊びにおいでよ!行方! ゆくえ市!ゆくえ市じゃないか!

36 18/12/10(月)20:29:33 No.553605402

俺が総理大臣になったら選挙の街宣車を禁止する あの党が常に土日住宅街回ってきてうざい事この上ない

37 18/12/10(月)20:29:47 No.553605476

カエルは遠くで規則的に鳴くから気にならない セミは網戸にくっついて変則的に鳴くから殺意わく

38 18/12/10(月)20:30:51 No.553605798

>デシベルで言えば台風とか豪雨の時の雨音風音が一番やかましいと思う >でも快眠できるよ いいよねあのうるさいけど謎の心地よさ…

39 18/12/10(月)20:31:41 No.553606025

「カエルって田んぼとかにいるんだよね? 茨城って田んぼ多いの?」 「メッチャ米作りしてる県を5つ上げてみて」 「新潟 福島 宮城 北海道…」 「茨城はコシヒカリの生産量日本で2位だよ」 「はっ!?」 って言う会話がこの間有った

40 18/12/10(月)20:31:55 No.553606100

他に音が無い分余計に音が響くってのは田舎ならではの現象

41 18/12/10(月)20:32:01 No.553606126

夜にならないと鳴かないし田舎に住まないとなかなか聞くことないよね蛙の大合唱

42 18/12/10(月)20:32:07 No.553606142

>俺が総理大臣になったら選挙の街宣車を禁止する >あの党が常に土日住宅街回ってきてうざい事この上ない 夜勤で昼安眠してるとこに「本間新一!本間新一に許さない一票を!」 とかされると絶対に許さんと怒り狂うよねあれ

43 18/12/10(月)20:34:36 No.553606831

つまり騒音以上の音で自然音CD流せば快眠できるってことじゃん!

44 18/12/10(月)20:34:52 No.553606907

>俺が総理大臣になったら選挙の街宣車を禁止する >あの党が常に土日住宅街回ってきてうざい事この上ない 先ずあの50年前のルール改正して 「走ってる宣伝カーでは公約を言ったらダメ 名前だけ連呼して」 って言うルールがあるので名前とご声援ありがとうと清き一票しか言えないって言う 「子育て改革」とか「税金対策」とか言うと好色選挙法違反とか

45 18/12/10(月)20:35:19 No.553607068

>好色選挙法違反とか うむ!

46 18/12/10(月)20:35:43 No.553607184

平成も終わる今でも選挙カーが許されてるのが不思議でならない

47 18/12/10(月)20:35:55 No.553607247

>とかされると絶対に許さんと怒り狂うよねあれ 選挙がある時の平日にならまだしも そうでもない時期の土日ってのがねえ

48 18/12/10(月)20:36:04 No.553607290

割と田舎だけどカエルと謎のヒリと なにより発情期ネコがうるせえ

49 18/12/10(月)20:36:04 No.553607294

そんなルールあったんだ… クソやな!

50 18/12/10(月)20:37:44 No.553607757

あー、つまり党公約?っていうか主張を街宣車で喋ってるのは あれは選挙期間じゃないからできるのか

51 18/12/10(月)20:38:10 No.553607878

>そんなルールあったんだ… >クソやな! 宣伝カーを止めて言うならokです …ですが止めて言うなら届け出をして前もって時間を予約しないと やっぱり選挙法違反とかなのでウッカリ信号待ちとかでも言えないのだ

52 18/12/10(月)20:39:09 No.553608169

カエルの声は聞き分けて2階から飛び降りて 一匹だけ追跡した事があるみつけた

53 18/12/10(月)20:39:36 No.553608305

灯油売りとか豆腐屋とは別に許せるのに 街宣車と廃物無料(無料ではない)引き取りはうざいのは やっぱりそこに感情が入っちゃうからなんだろうなあ

54 18/12/10(月)20:39:45 No.553608344

雪国というか寒冷地だからこの季節は珍走は冬眠します

55 18/12/10(月)20:39:48 No.553608363

>あー、つまり党公約?っていうか主張を街宣車で喋ってるのは >あれは選挙期間じゃないからできるのか 選挙期間以外で選挙区じゃないならokだよ それでも一応スピーカー使う場合は許可が必要だよ あと「党の公約」は良いけど「個人の公約」は選挙期間外でもNGだよ 「公明党は消費税を無くす!」は良いけど 「鳩山は日本を変える!」はNG

56 18/12/10(月)20:40:32 No.553608590

>カエル耐性ない田舎育ちってどうやって生きてきたんだろ 梅雨時はカエルの大合唱でうるさくて眠れなくて何匹もの小さいカエル踏み潰しながら農道歩いて登校しないといけないような所だけどうちの妹は苦手で触れないぞ

57 18/12/10(月)20:41:48 No.553608935

>雪国というか寒冷地だからこの季節は珍走は冬眠します 雪が降ると逆に静かに成るし温かく成るよね 東京の人に話しても理解して貰えなかったけど

58 18/12/10(月)20:43:08 No.553609290

ビフォーアフターとかで「」が虫虫行ってて神経質過ぎない...?って思ってたけど東京来たら虫いなさすぎて理解できるようになった

59 18/12/10(月)20:43:18 No.553609334

雪は音を吸うからな

60 18/12/10(月)20:43:32 No.553609387

その宣伝できないルールを逆手に取って選挙に出るときに 自分の店の名前を自分の名前にして 「店の宣伝をしてるだけで 選挙活動では有りません」 っと言い切ったのだマツモトキヨシさんなのだ

61 18/12/10(月)20:44:59 No.553609746

街中でたまに見る程度ならいいけどバニラカーが近所に来たら発狂しそう

62 18/12/10(月)20:46:15 No.553610043

結局うるさいのが嫌なんじゃなくて人の出す音が嫌なだけってこと多い

63 18/12/10(月)20:47:25 No.553610356

蛙の声はむしろ安眠BGMだからな… アオマツムシてめーだけは許さねえ

64 18/12/10(月)20:48:03 No.553610515

空港の近くでも意外と音慣れるよね 成田の近くだけど意外と気に成らなくなってきた

65 18/12/10(月)20:49:23 No.553610851

無印のアプリで焚き火の音とかあるけどかけて寝ると寝つき早い

66 18/12/10(月)20:50:45 No.553611240

BGMにエロ動画でもと思って流してたら 無言でセックスしてて 会話が多い奴ってどうやって検索するんだろう?

67 18/12/10(月)20:50:47 No.553611252

都内でも蝉はいるけど地元とは種類が違っていまいち落ち着かないんだよな

68 18/12/10(月)20:51:42 No.553611505

アブラゼミは心地よい クマゼミお前はダメだ

69 18/12/10(月)20:51:48 No.553611539

>都内でも蝉はいるけど地元とは種類が違っていまいち落ち着かないんだよな 超どいなかだけど森とか林が無いので セミの声とかほとんど聞かないので羨ましい でもでッケー沼はあるんだ

70 18/12/10(月)20:52:49 No.553611845

都会も田舎もうるさいと思う 静かなのは地方都市の住宅地

71 18/12/10(月)20:52:59 No.553611896

>でもでッケー沼はあるんだ 都会だとギャアギャアうるせえ鷺のきたない声が聞こえなくて寂しいだろう

72 18/12/10(月)20:54:31 No.553612312

>都会だとギャアギャアうるせえ鷺のきたない声が聞こえなくて寂しいだろう えっ!? 都会には鷺とかキジとか飛んでないの!? ハトやカラスと混じっていっぱい居る物かと…

73 18/12/10(月)20:54:47 No.553612392

>会話が多い奴ってどうやって検索するんだろう? 素人ハメ撮りでもピンキリだしなあ 会話っていうのがまたなんとも…喋ってればいいなら淫語でいいんじゃない

74 18/12/10(月)20:56:43 No.553612945

>会話っていうのがまたなんとも…喋ってればいいなら淫語でいいんじゃない ありがとう 女の人がずーーーっとしゃべってればそれで良い ニュースは情報量多いからゴメンして

75 18/12/10(月)20:57:14 No.553613098

>そもそもカエルの鳴き声は騒音と認識しない アマガエル程度なら風情あるなァ…で済まされるかもしれんが ウシガエルの爆音はムリだ俺

76 18/12/10(月)20:57:45 No.553613242

su2758709.jpg かっ…確認するのだけど寒い日の朝ゴミを捨てに行こうと朝家を出たら キジが寒さで凍結して道路に横たわってるとか東京ではレア?

77 18/12/10(月)20:58:44 No.553613497

今は除雪車の音で目が覚める うるせえなもっと静かにやれよ・・・

78 18/12/10(月)20:58:46 No.553613511

>su2758709.jpg >かっ…確認するのだけど寒い日の朝ゴミを捨てに行こうと朝家を出たら >キジが寒さで凍結して道路に横たわってるとか東京ではレア? まずキジが居ないからな!

79 18/12/10(月)20:59:15 No.553613639

>su2758709.jpg >かっ…確認するのだけど寒い日の朝ゴミを捨てに行こうと朝家を出たら >キジが寒さで凍結して道路に横たわってるとか東京ではレア? し、死んでる…

80 18/12/10(月)20:59:38 No.553613743

いいな冷凍キジ…ごちそうじゃん…

81 18/12/10(月)20:59:51 No.553613812

鳥類が凍死するの怖くね…?

↑Top