虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)19:33:07 Bluesが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)19:33:07 No.553591074

BluesがDriveするので 使う人が多いのも納得ですな

1 18/12/10(月)19:35:09 No.553591510

ブルースやってる人がこれ使ってるのあんまり見ないな

2 18/12/10(月)19:35:55 No.553591669

ブルーズってアコギのイメージ

3 18/12/10(月)19:37:34 No.553592010

割と使いづらいエフェクターだと思う

4 18/12/10(月)19:47:56 No.553594278

あっ あの音

5 18/12/10(月)19:50:16 No.553594821

ジャキジャキとした音出れば使ってるかもしれないし 使ってないかもしれない

6 18/12/10(月)19:53:38 No.553595591

なのでこうしてブースターとして使う

7 18/12/10(月)20:01:51 No.553597602

中音域増幅器として使ってた メタルのソロに合う…

8 18/12/10(月)20:05:01 No.553598374

>ブルースやってる人がこれ使ってるのあんまり見ないな ギターマガジンのエフェクター特集でも 利用者に1人もブルースマンがいなくてダメだった 中音域増幅器として大人気

9 18/12/10(月)20:18:22 No.553602175

オレンジアンプとセットで

10 18/12/10(月)20:21:10 No.553602992

ジャズマスターかよ

11 18/12/10(月)20:22:46 No.553603418

今でもコイツ不動の地位を確立してんの…

12 18/12/10(月)20:27:24 No.553604761

滅茶苦茶歪ませて吉野寿っぽい音を出す

13 18/12/10(月)20:29:38 No.553605431

ブルドラの音が欲しいなぁって思った時以外お呼びじゃないからな

↑Top