ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/10(月)18:50:29 No.553582036
最近気になってるこわいやつ
1 18/12/10(月)18:53:27 No.553582640
https://youtu.be/PXRm5eOrr_Y 日本でも出るといいなあ
2 18/12/10(月)19:04:46 No.553584993
俺も気になってるよ 言い方はアレだけどSCPみたいな連中と戦えるのは良さそう
3 18/12/10(月)19:08:21 No.553585746
どいつもこいつも胸糞悪いSCPみたいな悪意に満ちた外見してていいよね…
4 18/12/10(月)19:09:00 No.553585891
こっちが使う武器も面白そうなんだよね…
5 18/12/10(月)19:09:42 No.553586043
化け物に対峙してるのに怯えもせず背中からすらっと何かやべえもの取り出す
6 18/12/10(月)19:12:14 No.553586579
>言い方はアレだけどSCPみたいな連中と戦えるのは良さそう 動画のコメントでもSCP言われてるな
7 18/12/10(月)19:13:13 No.553586796
でもソビエト製トンデモ兵器ってことはどっちかというとウルフェンシュタインみたいなやつでは
8 18/12/10(月)19:14:19 No.553587026
丸鋸と鎖がぐるぐる巻きの金属棒とかどういう頭したら考えつくんだよこわいよ
9 18/12/10(月)19:17:31 No.553587718
ヒで日本語のプロモーションめっちゃ流れてくるし日本版出るんじゃね?
10 18/12/10(月)19:19:16 No.553588098
>丸鋸と鎖がぐるぐる巻きの金属棒とかどういう頭したら考えつくんだよこわいよ fallout4とかでもあるじゃん
11 18/12/10(月)19:19:59 No.553588237
ロボ系に対して物理は良さそうなんだけど物理効かなそうな奴も半分くらいいるから もう一つなんかあるのかそれとも物理でなんとかするのかだな
12 18/12/10(月)19:20:55 No.553588447
どういう世界観何だこれ
13 18/12/10(月)19:21:23 No.553588545
こういう奴らに物理攻撃仕掛けに行く主人公マジで凄い
14 18/12/10(月)19:23:33 No.553589024
二次大戦中になんか起きた感じかな
15 18/12/10(月)19:26:45 No.553589718
ヒで良く広告が出てきてこのいっつも回転してるキモいのなんなんだろう…ってずっと思ってた
16 18/12/10(月)19:31:00 No.553590598
バイオショック みたいな感じ?
17 18/12/10(月)19:31:16 No.553590672
バイオショック感も少しある
18 18/12/10(月)19:32:04 No.553590847
他の動画見てたら主人公はKGBっぽい?
19 18/12/10(月)19:32:11 No.553590871
飛び跳ねてくるデブロボ相手するのウザそうだな…
20 18/12/10(月)19:33:45 No.553591202
めっちゃ楽しみだけどいつ頃出るんだろう 来年はやりたいゲーム多過ぎて時間が足りねえ!
21 18/12/10(月)19:34:07 No.553591280
上の動画を見てもクリーチャーデザインが最高な事以外何もわからなくて怖い どういう世界観なの…
22 18/12/10(月)19:34:42 No.553591401
書き込みをした人によって削除されました
23 18/12/10(月)19:34:58 No.553591470
今なら公式経由で買えばBETA配布するって言ってるから貰ってもいいと思う ウクライナの開発なので日本語化は絶望的だけど
24 18/12/10(月)19:35:04 No.553591494
ヒのプロモーションの翻訳やってる人はちょっと頭おかしいと思う
25 18/12/10(月)19:35:56 No.553591673
>上の動画を見てもクリーチャーデザインが最高な事以外何もわからなくて怖い >どういう世界観なの… STALKとFARCRYを足して2で割ってBioshockっぽい味付けした世界観
26 18/12/10(月)19:36:49 No.553591853
>上の動画を見てもクリーチャーデザインが最高な事以外何もわからなくて怖い >どういう世界観なの… ソ連版ウルフェンシュタインやってたら核戦争で更地になったんじゃないかな
27 18/12/10(月)19:38:15 No.553592149
曲がいいよね 毎日寝る前に聞いてる
28 18/12/10(月)19:39:31 No.553592427
主人公は左手の手首に内側に向けてでかい時計みたいなのつけてるのね
29 18/12/10(月)19:40:36 No.553592676
精神攻撃系っぽいのに銃とバットで立ち向かうのはこわい
30 18/12/10(月)19:42:32 No.553593071
>他の動画見てたら主人公はKGBっぽい? KGBではないけど軍属っぽくは有る 何らかの重大事故が起こった科学研究特区が封鎖地区になったので その原因を調べるためにいってらっしゃいされたのが主人公
31 18/12/10(月)19:42:51 No.553593131
スレ画の不気味さに惹かれてタイトルは記憶してるんだけどストーリー把握が辛そうだ
32 18/12/10(月)19:43:25 No.553593249
施設の設備が暴走して訳わからんもの量産してるのか?
33 18/12/10(月)19:43:41 No.553593316
主人公の殺しっぷりがやべえ
34 18/12/10(月)19:44:30 No.553593491
あの水のルートなんなんだよ
35 18/12/10(月)19:45:04 No.553593620
武器人間みたいな感じ?
36 18/12/10(月)19:45:23 No.553593702
雰囲気はかなりいいけどクラフト型一人称RPGで中身は普通っぽいし見掛け倒しの危険性がある けどもう予約しちゃった!
37 18/12/10(月)19:47:54 No.553594266
あんま高くはないし買っても損ではないと思う